トップページmovie
1001コメント336KB

【Box】全米興行収入を見守るスレ20【Office】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん2008/09/02(火) 02:37:47ID:Ad4aOWt7
全米の興行収入(Box Office)を見守るスレです。
日本の興行収入については、関連スレの興行収入を見守るスレへどうぞ。

前スレ
【Box】全米興行収入を見守るスレ19【Office】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1217341078/

インフレを考慮したランキング
http://www.boxofficemojo.com/alltime/adjusted.htm

【Box Office Mojo】
http://www.boxofficemojo.com/

【その他のBox Officeサイト】
BOX OFFICE PROPHETS
http://www.boxofficeprophets.com/
Box Office Report
http://www.boxofficereport.com/
THE NUMBERS
http://www.the-numbers.com/
moviefone
http://movies.channel.aol.com/

【日本語でみる Box Office】
eiga.com
http://eiga.com/ranking/20080722/us
映画iBOX
http://homepage1.nifty.com/melon/eigabtenpresent.htm
0365名無シネマさん2008/09/30(火) 11:13:37ID:MQ525ueI
>>360
カーク…
0366名無シネマさん2008/09/30(火) 15:47:55ID:wHRh54dq
ちょっと前にもなんか胡散臭い映画が急に公開されてたな。Americaなんたらとかいう
このスレじゃ全く話題にならんかったが、あれも宗教がらみなのかな
0367名無シネマさん2008/09/30(火) 16:12:59ID:nVokI5tE
>>364
それだって宗教絡んでたらマトモな評価かどうか怪しいぞ
0368名無シネマさん2008/09/30(火) 16:18:50ID:/pKtCLow
City of Emberって前評判どうなんかな
0369週末確定2008/09/30(火) 18:52:20ID:s0J14oZ5

September 26-28, 2008

1 N Eagle Eye P/DW $29,150,721 - 3,510 - $8,305 $29,150,721 $80 1
2 N Nights in Rodanthe WB $13,418,454 - 2,704 - $4,962 $13,418,454 - 1
3 1 Lakeview Terrace SGem $6,966,711 -53.6% 2,467 +3 $2,824 $25,667,507 $20 2
4 N Fireproof Gold. $6,804,764 - 839 - $8,111 $6,804,764 $0.5 1
5 2 Burn After Reading Focus $6,196,269 -43.8% 2,649 -8 $2,339 $45,567,391 $37 3
6 4 Igor MGM/W $5,383,912 -31.0% 2,341 +2 $2,300 $14,222,701 $30 2
7 3 My Best Friend's Girl LGF $3,882,912 -53.0% 2,636 +32 $1,473 $14,611,423 $20 2
8 5 Righteous Kill Over. $3,709,480 -50.0% 3,011 -141 $1,232 $34,711,327 $60 3
9 N Miracle at St. Anna BV $3,477,996 - 1,185 - $2,935 $3,477,996 $45 1
10 6 Tyler Perry's The Family That Preys LGF $3,125,620 -57.0% 1,604 -466 $1,949 $32,761,276 - 3
0370名無シネマさん2008/09/30(火) 21:40:35ID:hTGAFoyV
英エンパイア誌が史上最高の映画500本を発表。ランキング第1位は?

[eiga.com 映画ニュース] 英国最大の映画雑誌エンパイアが、読者1万人、ハリウッドの映画関係者150人、
映画評論家50人を対象に「過去最高の映画」に関するアンケート調査を実施、その結果を集計した
「歴代最高の映画ランキング500(The 500 Greatest Movies of All Time)」を発表した。
第1位に輝いたのは、フランシス・フォード・コッポラ監督の72年の名作「ゴッドファーザー」。
同作を含む3部作をコッポラ監督が自らの手で完全修復した「ゴッドファーザー コッポラ・リストレーションDVDボックス」
(初のブルーレイ版)が10月3日に日本発売されるなど、公開から35年以上を経てなお映画ファンの心を引き付けている。
第2位は、スティーブン・スピルバーグ監督、ハリソン・フォード主演、“インディ・ジョーンズ”シリーズ第1弾
「レイダース/失われた聖櫃《アーク》」。第3位は、アービン・カーシュナー監督の「スター・ウォーズ/帝国の逆襲」だった。
今回発表された500本のうちの100本は、同誌の表紙を飾っており、読者は好きな作品の表紙を選んで購入できる。
ランキング第10位までは以下の通り。


1位 「ゴッドファーザー」(72)
2位 「レイダース/失われた聖櫃《アーク》」(81)
3位 「スター・ウォーズ/帝国の逆襲」(80)
4位 「ショーシャンクの空に」(94)
5位 「JAWS/ジョーズ」(75)
6位 「グッドフェローズ」(90)
7位 「地獄の黙示録」(79)
8位 「雨に唄えば」(52)
9位 「パルプ・フィクション」(94)
10位 「ファイト・クラブ」(99)
http://eiga.com/buzz/20080930/6
0371名無シネマさん2008/09/30(火) 22:33:57ID:6qBSIG7y
>>370
2万%スレチ

それにしても見事に全部アメリカ映画だな
0372名無シネマさん2008/09/30(火) 23:47:07ID:lSD6yXNd
スレチでも面白いからおk
あと10年もすればダークナイトもこういうランキングに出るんだろうな…
0373名無シネマさん2008/10/01(水) 00:30:52ID:ORBplTEI
むしろ過大評価TOP50じゃね?
0374名無シネマさん2008/10/01(水) 00:32:51ID:Xc4Sa+ie
>>371
ダークナイトは既に15位にランクインです
0375名無シネマさん2008/10/01(水) 01:01:03ID:hdy+s7bX
ファイトクラブ好きだけどこういうのにランクインされてるとむず痒くなるw

SWが一作目じゃなくEp5が入ってるあたり回答者はヲタが多いなw
0376名無シネマさん2008/10/01(水) 01:01:55ID:wUKNAc4i
>>370
>9位 「パルプ・フィクション」(94)
>10位 「ファイト・クラブ」(99)

・・・スマステの大人が選ぶ泣ける洋画ベスト30よりはずっとマシとは言え、
何かコレは違う気がする・・・いや両方とも大好きだけれどさ・・・
0377名無シネマさん2008/10/01(水) 05:32:34ID:RE6cZ6PT
トレスポやスナッチが産まれた土壌だと思えば納得出来なくもない
アラビアのロレンスぐらいはTOP10入りしててもよさそうだけど

ついでにイギリスでもB.O.の歴代1位はタイタニックなんだけど
以下ハリーと指輪に続いて7位に入ってるのがフルモンティなんだね、ちょっと驚いた
0378名無シネマさん2008/10/01(水) 09:19:25ID:JWsQ7ZYH
フルモンティはイギリス映画じゃなかったっけ?
0379名無シネマさん2008/10/01(水) 10:32:48ID:JWsQ7ZYH
http://www.imdb.com/title/tt0119164/
自己解決。country UK だからイギリス映画だね。
0380名無シネマさん2008/10/01(水) 10:55:03ID:GkNRzhF/
いや英国製ってのは知ってるでしょ
フルモンティみたいな小品コメディが歴代7位にいることに驚いたってだけで
0381名無シネマさん2008/10/01(水) 12:55:27ID:bteq2JND
古い物は偉大に感じる←こーゆうレッテルが人間にある以上

こんなランキングはただのランキング
0382名無シネマさん2008/10/01(水) 15:05:11ID:I7bmX7HR
レイダース何かも今見ると…あれっ?って感じなんだけどな
色んな意味で人間は懐古主義に走りたいんだろうな
0383名無シネマさん2008/10/02(木) 00:32:09ID:0Y6vvahj
>>361
そうなんだ。好きな映画だから何かショック・・まあいいか
0384名無シネマさん2008/10/02(木) 00:37:33ID:U/E7kSZ5
>>382
というかさ、ランキングのアンケートに答えるときに
今まで自分が観た映画をわざわざ全部観直してから
答えるわけでもなし、当然一番最初に観たときのインパクトのまま
ランク付けをしてるんじゃないの?
0385名無シネマさん2008/10/02(木) 03:26:50ID:aDsGhDMH
>384老人がアンケートに答えた事になるんじゃない? 
0386名無シネマさん2008/10/02(木) 04:44:42ID:coaUTe/e
古いものが偉大とは言わないけど、それがないと出来なかったような映画を今2つ観比べて新しい方が良いってのは違う気がする。
0387名無シネマさん2008/10/02(木) 09:55:13ID:mmwOtaaa
来週公開のディズニーのビバリーヒルズチワワが面白そうなんだけど・・・

ディズニーってこういうの好きだねw
前も犬が空飛ぶ映画やってたような。
0388名無シネマさん2008/10/02(木) 14:36:20ID:YJ4Y034Q
あんなの喜んで許されるのは小学校低学年までだろ・・・
同じディズニー×犬ならボルトの方が何億倍も面白そうだわ
0389名無シネマさん2008/10/02(木) 15:26:23ID:9Iteu7dK
いつの間にかクレジットはディカプリオの方が上になっちまったなラッセルクロウ・・・
アメギャンで復活のリドリーだから1億は確定と見た
最終もBODY>鷲の目
0390名無シネマさん2008/10/02(木) 16:26:01ID:L+4XbG+m
アメリカで稼げるかな?
ワールドオブライズ プッ

0391名無シネマさん2008/10/02(木) 17:05:48ID:+H7fLwTQ
しかし今週一位はチワワなんだろうが何か悔しいな
0392名無シネマさん2008/10/02(木) 17:50:11ID:mmwOtaaa
去年ディズニーがやってた空飛ぶ犬の映画のタイトル思い出した。アンダードッグだ。
http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=underdog.htm

アンダードッグは3000scr以上での公開で4300万ドルだからちょっと寂しい成績だけど
ビバリーヒルズチワワはタイトルだけでもアンダードッグを上回るインパクトだから入りそうな予感。
0393名無シネマさん2008/10/02(木) 18:34:19ID:nzUbDeYu
ナンバーズプレビューで一億ドルの可能性アリと見てる10月作品は

タイトル: Beverly Hills Chih 制作費: Unknown - predicted at $50 to $80 million 期待値$100 million
タイトル: Body of Lies 制作費: Unknown - estimated at $80 to $100 million 期待値$105 million
タイトル: High School Musical3 制作費: Reported at $13.3 million 期待値$50 million to $150

去年10月公開作品で1億ドル超えはなかったが、今年は1本くらいはいくか?
0394名無シネマさん2008/10/02(木) 18:47:52ID:fhdGLsPG
High School Musicalは一億行くでしょう
0395名無シネマさん2008/10/02(木) 19:46:15ID:NMno/msr
あれそんなに人気あるの?
0396名無シネマさん2008/10/02(木) 20:12:18ID:m3dmIkUk
ラッセルクロウ……

懐かしい名を聞いたぞ。
これは、俺の奢りだ。
0397名無シネマさん2008/10/02(木) 20:13:06ID:m3dmIkUk
ラッセルクロウ……

懐かしい名を聞いたぞ。
コレは、俺の奢りだ。

つコレ
0398名無シネマさん2008/10/02(木) 20:13:30ID:AYJD5l+X
Chihuahuaはコケそうな気がするんだが…
0399名無シネマさん2008/10/02(木) 22:32:35ID:JNlLs9gt
High School Musicalはコケそうな気がする
1・2は凄かったけどもう飽きられていないかな?
たとえば先行シングル2のときは6位だったけど3は94位だ
しかし、>>393の予想、50$と150$じゃぜんぜん違うぞ!予想になっていない
まぁ50$だろうね
0400名無シネマさん2008/10/02(木) 22:55:45ID:kFUPDb3z
遅くなったが、ダークナイトがワールドワイドで賢者の石を抜いて4位になった。
現在984.7Mで10億ドルいくかな。
またアカデミーシーズンに再公開で、海賊2を抜くのか。ここいらへんが注目か。
0401名無シネマさん2008/10/03(金) 08:07:47ID:+R0vFc6O
ダークナイト強すぎだろw
0402名無シネマさん2008/10/03(金) 10:56:01ID:vo24lNcW
Theaters

An American Carol 1,639
Beverly Hills Chihuahua 3,215
Blindness 1,690
Flash of Genius 1,098
How to Lose Friends and Alienate People 1,750
Nick and Norah's Infinite Playlist 2,421
The Express 700 sneaks on 10/4
Appaloosa 1,045
0403名無シネマさん2008/10/03(金) 12:13:56ID:O5ugMvwm

《10/3公開》

Beverly Hills Chihuahua (Buena Vista) 3,215
http://disney.com/Chihuahua
http://www.apple.com/trailers/disney/beverlyhillschihuahua/

Nick and Norah's Infinite Playlist (Sony / Columbia) 2,421
http://www.sonypictures.com/movies/nickandnorah/
http://www.apple.com/trailers/sony_pictures/nickandnorahsinfiniteplaylist/

How to Lose Friends and Alienate People (MGM) 1,750
http://www.how2losefriends.com/
http://www.apple.com/trailers/mgm/howtolosefriendsandalienatepeople/

Blindness (Miramax) 1,690
http://www.blindness-themovie.com/
http://www.apple.com/trailers/miramax/blindness/

An American Carol (Vivendi Entertainment) 1,639
http://americancarol.com/
http://www.apple.com/trailers/independent/anamericancarol/

Flash of Genius (Universal) 1,098
http://www.flashofgenius.net/
http://www.apple.com/trailers/universal/flashofgenius/

Appaloosa (Warner Bros. (New Line)) 1,045 (+1,031) 3
http://www.welcometoappaloosa.com/
http://www.apple.com/trailers/wb/appaloosa/
0404名無シネマさん2008/10/03(金) 12:14:30ID:O5ugMvwm

《10/3公開》

Religulous (Lionsgate) 502
http://www.apple.com/trailers/lions_gate/religulous/
http://www.lionsgate.com/religulous
0405名無シネマさん2008/10/03(金) 12:34:00ID:xGDSTJty
10/3公開多いな
ファミリー向けのチワワが1位だろうけど、ほかもどうなるか楽しみだね
0406名無シネマさん2008/10/03(金) 15:51:07ID:jLdHwxGd
>>400
日本がまともな興行収入だったらとっくに越えてるな
0407名無シネマさん2008/10/03(金) 15:55:24ID:EM7EKj2X
まとも(笑)
0408名無シネマさん2008/10/03(金) 20:40:06ID:n+ZBLEGw
ID:EM7EKj2X(笑)
0409名無シネマさん2008/10/03(金) 20:45:01ID:iYcw5+QS
 ディズニーはセルアニメ廃止して3Dポリゴンアニメだけになったからな、
今回のチワワは新キャラだが、古いキャラもこれからは3Dポリゴンになって
でてくる。
「ティンカー・ベル」の予告が流れ始めたが、これが布石になるんだろうな、
なんと4部作だからな。
 興行的には面白いけどディズニーは気が気でないだろ。
0410名無シネマさん2008/10/03(金) 21:11:00ID:BzjTAnXB
あの、ティンカーベルはアメリカではDVDリリースなんだけど…
4作とも。
日本では劇場公開されるんだね。
ティンカーベルの声はID4で大統領の娘役、最後の初恋のダイアン・レインの娘役のメイ・ホイットマンなんだね。
デカくなったな。

ビバリーヒルズ・チワワはビバリーヒルズ・ニンジャみたいなタイトルだな。
そのビバリーヒルズ・ニンジャも続編製作されるみたいだし、ビバリーヒルズ・コップも新作製作だし、
ドラマビバヒルの新ヴァージョンも放送だし、ちょっとしたビバリーヒルズブームだね。
0411名無シネマさん2008/10/03(金) 21:38:22ID:EM7EKj2X
ID:n+ZBLEGw(笑)
0412ウオ子 ◆zbI2hl7g06 2008/10/03(金) 21:44:22ID:n+ZBLEGw
                                    / ̄ ̄^ヽ
                           ____       l      l
                         /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   プギャアアアアアアアアアアアアアア     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
                      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
               (⌒)     |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
           ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
            | | | |  __ヽ、   |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
           レレ'、ノ‐´   ̄〉. \      `ー'     /   l  -----、_::::::l    }   l   |
            `ー---‐一' ̄                   ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
0413名無シネマさん2008/10/03(金) 21:53:02ID:EM7EKj2X
ウオ子(笑)
0414名無シネマさん2008/10/04(土) 00:33:29ID:UzslZsVi
ビバリーヒルズコップは聞いたけど、
忍者も続編作るの?
ジャックブラック辺り主演デカね?
0415名無シネマさん2008/10/04(土) 00:34:24ID:UzslZsVi
ウオ子は責められすぎて錯乱したぞ
0416名無シネマさん2008/10/04(土) 00:54:25ID:+B4Svo1p
あまりにも酷い発言が続けば、
いかな2chでも自浄作用が働くということで。
0417ウオ子 ◆zbI2hl7g06 2008/10/04(土) 01:07:22ID:YhF5wFv+
・・・それ誰に言ってんの?
0418名無シネマさん2008/10/04(土) 01:34:17ID:rKzZYOte
ウオコダークナイト五億こえたから謝罪しろ
0419名無シネマさん2008/10/04(土) 03:02:05ID:s8K/nYww
ダークナイト5億超えしたけれど
どんな謝罪かなーウオ子
0420名無シネマさん2008/10/04(土) 08:11:53ID:zT38Ymu7
後、荒らしたブログにも謝りにいけよ
0421名無シネマさん2008/10/04(土) 09:57:17ID:CVLE5kRJ
>>403
>Beverly Hills Chihuahua (Buena Vista) 3,215

ちょっ…チワワ凄っw
0422名無シネマさん2008/10/04(土) 12:02:34ID:PVFXhiUD
バブリーヒルか、眩しそうだね。
0423名無シネマさん2008/10/04(土) 21:19:41ID:mXcNSv4N
超速報値だが、金曜チワワ8.5M 週末予想29Mと出た。
予想以上のヒットだな。
0424名無シネマさん2008/10/04(土) 23:45:46ID:zmgqXnQd
やっぱりね。
安心して見られるファミリームービーは常に需要がある。
0425名無シネマさん2008/10/05(日) 02:03:06ID:0TwDJhy6
金曜日速報

Beverly Hills Chihuahua 7.9 3215 New 7.9
Eagle Eye 5.5 3516 -44% 42.4
Nick and Norah's Infinite Playlist 4.3 2421 New 4.3
Nights at Rodanthe 2.4 2702 -50% 20.1
Appaloosa 1.6 1045 2.2
Lakeview Terrace 1.3 2574 -34% 29
Burn After Reading 1.2 2397 -23% 48.8
Fireproof 1.2 852 -46% 9.7
An American Carol 1.2 1639 New 1.2
Religulous 1.1 502 New 1.1
0426名無シネマさん2008/10/05(日) 02:10:00ID:0TwDJhy6
Blindness 0.73 1690 - 0.73
Flash of Genius 0.71 1098 - 0.71
How to Lose Friends and Alienate People 0.47 1750 - 0.47

Blindnessがorzだとしたら
How to Lose〜はいったいどう表現したら。。。
0427名無シネマさん2008/10/05(日) 02:18:16ID:U6msUVCW
ブラインドネス、ダメだったんだな。日本人メインキャスト映画ではシルクの二の舞
になっちゃったみたいだね。木村佳乃が脱いでるらしいけど無駄脱ぎだったか・・・。
0428名無シネマさん2008/10/05(日) 03:02:04ID:0TwDJhy6
限定公開

Rachel Getting Married 77,100 9 - 77,100
Drona 36,600 90 - 36,600
Kidnap 25,300 33 - 25,300
Allah Made Me Funny 10,800 14 - 10,800

レイチェルはハイ・アヴェレージ $8,560
まあオスカーに絡むかもという噂だから、後押しになるね。

反対にBlindnessは批評がすごく悪かったね。
娯楽作品は関係ないことも多いけど、こういう真面目な文芸作品は
批評が悪いとてきめんに興行収入にも影響する。
0429名無シネマさん2008/10/05(日) 07:44:11ID:LPvzWTyv
How to Lose Friends and Alienate Peopleは素晴らしい成績だ。
サイモン・ペグだし、これはイギリスで当たればいいって感じなんだろうな。
トランスフォーマーとスパイダーマンのヒロインは何の後押しにもならないんだね。

ブラインドネスは日本の宣伝しだいではアメリカを上回ることになりそう。

0430名無シネマさん2008/10/05(日) 08:48:34ID:ct86pkUI
>>427
Blindnessは群像劇だし、日本人2人はメインじゃないって。

キャストも宣伝で名前出してるのは
マーク・ラファロ、ジュリアン・ムーア、ガエル・ガルシア・ベルナル、
ダニー・グローバー、サンドラ・オーだし。
0431名無シネマさん2008/10/05(日) 08:58:33ID:ct86pkUI
Silk カナダ・フランス・イタリア・イギリス・日本合作
Blindness 日本・ブラジル・カナダ合作

こういう非アメリカ映画はアメリカで客が入りにくい。
>>429のいうとおりイギリスの人気俳優サイモン・ペッグの映画もアメリカでは入りにくいし。
0432名無シネマさん2008/10/05(日) 14:29:42ID:PdwVsPzo
ブラインドネスこれだけ評価低い(というより賛否両論?)と逆に見たくなる。
キャストと監督は文句無しなだけに。
0433名無シネマさん2008/10/05(日) 15:34:34ID:ro0X5UaN
中粒ばっかりでこれといったスター的役割になる人間がいなかったってことか>ブラインドネス
0434名無シネマさん2008/10/05(日) 17:09:26ID:ct86pkUI
10/3 Friday

1 BEVERLY HILLS CHIHUAHUA Buena Vista 3,215 $7,800,000 $2,426 $7,800,000 / 1
2 EAGLE EYE Paramount (DreamWorks) 3,516 $5,500,000 $1,564 $42,405,000 / 8
3 NICK AND NORAH'S INFINITE PLAYLIST Sony/Columbia 2,421 $4,400,000 $1,817 $4,400,000 / 1
4 NIGHTS IN RODANTHE Warner Bros. 2,702 $2,400,000 $888 $20,120,000 / 8
5 APPALOOSA Warner Bros. (New Line) 1,045 $1,550,000 $1,483 $2,105,000 / 15
6 LAKEVIEW TERRACE Sony/Screen Gems 2,574 $1,350,000 $524 $28,990,000 / 15
7 FIREPROOF Samuel Goldwyn 852 $1,265,000 $1,485 $9,688,000 / 8
8 BURN AFTER READING Focus Features 2,397 $1,220,000 $509 $48,778,000 / 22
9 AN AMERICAN CAROL Vivendi Entertainment 1,639 $1,200,000 $732 $1,200,000 / 1
10 RELIGULOUS Lionsgate 502 $1,125,000 $2,241 $1,144,000 / 3
0435名無シネマさん2008/10/05(日) 18:27:07ID:LPvzWTyv
チワワが2000万ドル後半で首位か。
ファミリー物なので最終はイーグルアイを超えてくるかも。

ニック&ノーラは最後の初恋と同じくらい〜少し下回る成績、上々だね。
西部劇は拡大公開して大成功。
FIREPROOFは信者パワー全開でしぶとい。
AN AMERICAN CAROL は可も無く不可もない成績。

で、今週予想外がビル・メイハーのドキュメンタリーRELIGULOUS。
お茶の間人気者の方が、中級スターのブラインドネスや、
イギリスコメディアンのHow to〜よりも稼ぐというのが良く分かりました。

来週はレオ&ラッセル、アメフト映画、レックのリメイク、CITY OF EMBER
が2000館以上で公開。
2000万ドル前後の接戦の予感。
0436ウオ子 ◆zbI2hl7g06 2008/10/05(日) 18:37:08ID:yQyrZTER
間違った照るのは
0437名無シネマさん2008/10/05(日) 21:37:43ID:zkjK9YiY
大成功・・・といえるほどのaveだろうか?
0438名無シネマさん2008/10/06(月) 04:50:03ID:AHAIsDqU
October 3-5, 2008 Studio Estimates
1 N Beverly Hills Chihuahua BV $29,000,000 - 3,215 - $9,020 $29,000,000 - 1
2 1 Eagle Eye P/DW $17,700,000 -39.3% 3,516 +6 $5,034 $54,605,000 $80 2
3 N Nick and Norah's Infinite Playlist Sony $12,000,000 - 2,421 - $4,957 $12,000,000 - 1
4 2 Nights in Rodanthe WB $7,355,000 -45.2% 2,702 -2 $2,722 $25,075,000 - 2
5 37 Appaloosa WB (NL) $5,015,000 +3,321.6% 1,045 +1,031 $4,799 $5,570,000 - 3
6 3 Lakeview Terrace SGem $4,500,000 -35.4% 2,574 +107 $1,748 $32,140,000 $20 3
7 5 Burn After Reading Focus $4,083,000 -34.1% 2,397 -252 $1,703 $51,641,000 $37 4
8 4 Fireproof Gold. $4,069,000 -40.5% 852 +13 $4,776 $12,491,000 $0.5 2
9 N An American Carol Viv. $3,810,000 - 1,639 - $2,325 $3,810,000 - 1
10 N Religulous LGF $3,500,000 - 502 - $6,972 $3,519,000 - 1
0439名無シネマさん2008/10/06(月) 04:58:58ID:DCUZ9A15
APPALOOSA
先週の37位(14scr)→5位(1,045scr)は立派だね
0440名無シネマさん2008/10/06(月) 05:02:53ID:kL46NAR/
2週目で急激にスクリーン数が増えたってのは最初からそういう戦略だったんだろ
口コミだったらもっと緩やかなはず
0441名無シネマさん2008/10/06(月) 05:17:16ID:DCUZ9A15
APPALOOSAは9/19公開だから3週目
28位(14scr)→37位(14scr)→5位(1,045scr)
0442名無シネマさん2008/10/06(月) 07:14:41ID:P30LkMIF
チワワ予想以上のヒットだな。
イーグルアイも、粘っていると言える数字だ。
0443名無シネマさん2008/10/06(月) 07:34:00ID:jl3mi/Sn
ニック&ノラはソニー映画か。あいかわらずソニーは手堅く稼ぐね。

Appaloosaはニューラインか。ニューラインも好調。
それにヴィゴさん好調。指輪でスポットライトあびた俳優の中でその後一番活躍してる印象。
0444名無シネマさん2008/10/06(月) 13:43:01ID:bCSfOdC6
「JOURNEY TO THE CENTER OF THE EARTH」がやっと100M超えた
0445名無シネマさん2008/10/06(月) 17:18:01ID:3+2oWHbV
でソニーは今週末レックのリメイクだね。
0446名無シネマさん2008/10/06(月) 18:10:38ID:jl3mi/Sn
>>442
イーグルアイは下落率低いね。
制作費8000万ドルラインには到達しそう。1億ドルはどうかなあ。
0447名無シネマさん2008/10/06(月) 22:09:59ID:Vgq462d5
ビバチワワ客層
ttp://www.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d00000dqeto.html
>>家族向けの作品でトップに立ったディズニーは、理想的な位置をキープできる状態といって良い。
 観客の77%が家族層で、子どもはいなくても犬好きの観客も足を運んでおり、カップルは12%、
 ティーンは11%だった。

0448名無シネマさん2008/10/06(月) 22:28:15ID:P30LkMIF
犬の映画は1位から10位まで、ワーナーとディズニーで
占められることになりそうだ。
0449名無シネマさん2008/10/07(火) 00:27:16ID:RwUPz4So
>>447
大人から子供まで、家族からカップルまでってのが強いなー。
今は動物好きも多いし。
でも、このシーズンは新作がポンポン順位を変えるけど、しばらくランクインかな?

0450名無シネマさん2008/10/07(火) 01:22:38ID:RdEU63Cm
西部劇って、根強いファンがいるとしても興業収入的にはよくないことが分かり切ってるのに、
最近ちょっと復活してる、つうか、製作しようという企画が通るのなんだろう。

復活のきっかけ?という時によく、2003年のケビン・コスナーOpen Rangeが言われてるけど、
(それはちょっと時期が離れてる気がするが)これだってヒットしたわけじゃない。
この現象、いまだにピンとくる説明を見たことがない。

去年
3:10 TO YUMA ラッセル・クロウ、クリスちゃん・ベール
THE ASSASSINATION OF JESSE JAMES BY THE COWARD ROBERT FORD ブラピ
今年
APPALOOSA エド・ハリス、ヴィゴ・モーテンセン

ときて、今度はジョニー・デップ&ジョージ・クルーニーでLone Rangerときた。
(これはデスニだから無理やりヒットに持ち込むんだろうが)
ビッグネームでも海外の興業はダメだってことも明らかだし。

西部劇っていうのは、俳優にとってはやりたいものなのかね。
0451名無シネマさん2008/10/07(火) 01:45:08ID:qYfSfWDB
日本で時代劇撮るようなものだろう。
0452週末確定2008/10/07(火) 10:14:22ID:2FU6QEds

October 3-5, 2008

1 N Beverly Hills Chihuahua BV $29,300,465 - 3,215 - $9,114 $29,300,465 - 1
2 1 Eagle Eye P/DW $17,709,817 -39.2% 3,516 +6 $5,037 $54,614,521 $80 2
3 N Nick and Norah's Infinite Playlist Sony $11,311,751 - 2,421 - $4,672 $11,311,751 $10 1
4 2 Nights in Rodanthe WB $7,368,259 -45.1% 2,702 -2 $2,727 $25,088,183 - 2
5 37 Appaloosa WB (NL) $5,050,310 +3,345.7% 1,045 +1,031 $4,833 $5,605,167 $20 3
6 3 Lakeview Terrace SGem $4,561,227 -34.5% 2,574 +107 $1,772 $32,201,255 $20 3
7 5 Burn After Reading Focus $4,120,129 -33.5% 2,397 -252 $1,719 $51,678,103 $37 4
8 4 Fireproof Gold. $3,987,509 -41.7% 852 +13 $4,680 $12,410,216 $0.5 2
9 N An American Carol Viv. $3,656,000 - 1,639 - $2,231 $3,656,000 $20 1
10 N Religulous LGF $3,409,643 - 502 - $6,792 $3,428,633 $2.5 1
0453名無シネマさん2008/10/07(火) 21:32:15ID:3x83TXgK
さあて、来週の全米一位は?
0454名無シネマさん2008/10/07(火) 23:31:17ID:rKA45Cjk
Burn After Reading 5000万ドルこえてきたね。
0455名無シネマさん2008/10/09(木) 00:04:37ID:YZWGRlVR
今週末公開のアメフト映画どうかなあ。
最近スポーツ映画でヒットってあんまりないけど。
0456名無シネマさん2008/10/09(木) 08:59:53ID:RYiHIO/l
でもそれが今週最大規模なんだよね
ひょっとしたらチワワが二週連続で一位かもしれないけど
0457名無シネマさん2008/10/09(木) 09:54:26ID:hlJHr11y
BOX OFFICE DERBYではBODY OF LIES1位予想
そしてFOXのCITY OF EMBERは6位予想・・・
FOXもう今年は全滅かなぁ
0458名無シネマさん2008/10/09(木) 10:07:54ID:hlJHr11y
10/10に282scrで公開のBilly: The Early Yearsってドラマは全然話題になってないけど
政治か宗教がらみな?
0459名無シネマさん2008/10/09(木) 10:11:08ID:cOVE2jRY
福音派伝道師ビリー・グレハムの映画みたいね
0460名無シネマさん2008/10/09(木) 10:19:50ID:hlJHr11y
成程、この前の消防士映画といっしょか
0461名無シネマさん2008/10/09(木) 17:29:23ID:ykuYuGoJ
Fox、1億ドル越えてるのアニメのホートンだけなんだ・・・
17日公開のマーク・ウォールバーグ主演のビデオゲームの映画も微妙だな
0462名無シネマさん2008/10/09(木) 20:14:53ID:qCKNT/IG
地球が静止する日がある。去年のチッブマンクスのように
今までのもやもやを吹き飛ばす、2億ドル越えあるかも。
0463名無シネマさん2008/10/09(木) 22:20:42ID:NbxB0rww
Bangkok Dangerous
1位→8位→16位→31位→50位
週末1位とったのにTotal 1,500万$って最低ライン?
0464名無シネマさん2008/10/09(木) 22:43:22ID:Vh7mL+Lh
一昨年はナイト・ミュージアム、
去年はアルビン、

今年はサンドラーのベッドタイムストーリーだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています