トップページmotetai
613コメント239KB

モテるための本当の要素は性格だと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001('∀`)2011/02/12(土) 06:53:33
男はフツ面以上で清潔感のある身だしなみをしていたら顔はほとんど重視されないんじゃないのかと思う
街中のカップルを見て欲しい
女の子は可愛いのに男は頭の悪そうなDQNやどこにでもいそうなフツ面ばかりである

なぜそのようなやつがモテるのかを考えてみると
自信、愛想の良さだと思う
そこそこイケメンでも自信なさそうでナヨナヨしてるようなやつや、愛想が悪くて常にイライラしてそうなやつの周りには女は寄り付かない
フツ面でも自信がありそうで愛想が良いやつの周りには常に女が群がっている

女もしかり、可愛くなくても愛想がよくニコニコしてる子の周りには常に男がいるしモテている


もはや「愛想が良い」「自信がある」はルックス以上に重要な要素だろう
だから今外見を必死に磨いているやつは愛想をよくすることと自信をつける努力をするべきであると思う
しかし、どのようにすればいいのかが自分自身では限界があると思うのでここで話し合おう
0177('∀`)2012/10/17(水) 18:54:58.13
友人では無く知人と訂正させて頂ます・・・
0178('∀`)2012/10/17(水) 22:10:15.71
すまん・・・落ち込まないでくれ
0179('∀`)2012/10/17(水) 22:51:46.74
友人だと思っていても知人かもしれないという事実に気づいただけです^^;
多分友達だと思うんだけどなぁ
彼氏持ちだし

それより重要なのは、気を使わなくていい相手でもこれだという事実
好きな子と話しても変わらないんだよなぁ・・・緊張とかは無いし
0180('∀`)2012/10/18(木) 05:38:34.13
変わらないどころか、どうでもいい相手でキャッチボールできないなら好きな子相手だと無視してしまうと思う
本命には自分から関わるのをやめるタイプだね
まず近所か知り合いの話し好きなおばさんで慣れるしかないよ
こっちがしゃべらなくてもどんどんしゃべってくるし
そうやって慣れないとバイト仲間からそのうちスルーされる結末が・・・
0181('∀`)2012/10/18(木) 05:46:07.88
レスを読み間違えてた
好きな子と話しても変わらないし、緊張も無いって要は恋愛感情があるようでないって事?
緊張して興味のないそぶりを見せてしまうんじゃなくて、そもそも緊張しないわけ?
男の友達にもこんなにクールなの?
だとしたら、無意識的に人間関係を拒絶しているとしか思えない

このタイプは年齢を重ねて直る人とあくまでも一匹狼を貫き通す人にわかれるんだよなぁ
0182('∀`)2012/10/18(木) 18:43:21.95
>>181
結構鋭いですね。人間関係を拒絶するつもりなんて無いですけど
一人が好きっていうのはあるかも
男と話す時は普通です

あと、>>175はバイト開始直前であんまり喋れないっていうのもあって
あとはバイト中も私語は基本的にはマズイんでそっけなくなります。(知人とは休憩するグループが別)
いくら気が無い相手とはいえ良くは無いですね

ちょっと自己分析してみると。女性と話すのが苦手ってより前に面倒くさいって意識が強すぎる気がする
そんなんじゃ無理に決まってるのに

飲んでる時は平気なんだけど
0183('∀`)2012/10/18(木) 20:00:51.83
俺は飲んでる時は全くしゃべれない
飲み会の雰囲気が好きじゃないのかもしれない
会社では通りすがる女の子に片っ端から話しかけているのになぁ
0184('∀`)2012/10/18(木) 22:33:03.52
ほんと育ちとか性格が大きいですね
0185('∀`)2012/10/19(金) 07:45:29.50
女とまともに話せないコミュ障は永遠に彼女できないから安心しろ
がんばって高収入で安定した職業につけば結婚相談所でそれなりに需要あるだろうから
そっち方面目指せ
0186('∀`)2012/10/19(金) 12:26:43.38
資質は変わるのかなあ?
0187('∀`)2012/10/19(金) 12:27:24.80
>>184
本当そうだわ。
0188('∀`)2012/10/20(土) 00:09:02.54
飲み会でちょっと静かなくらいは大丈夫だと思うがな
もちろんずっと黙りっぱなしはNGだが会話のメインにならなくても場の雰囲気に馴染んでればOK
むしろそっちの方が落ち着きのある雰囲気を好む子には好印象かもしれん

ソースは実体験だ
俺の周りの合コンやると必ず相手から声がかかって個人戦にまで持ち込んでる奴がそんな感じ
0189('∀`)2012/10/20(土) 00:32:00.00
飲んでる時の印象は悪く無いと思うんだけどな
良くもないからダメなんだろうけど

メールとか大嫌いなんだけど送ろうとしたら携帯が止まってるのを思い出したw
0190('∀`)2012/10/21(日) 13:15:24.79
>>175-176
なんでわざわざそんな寒いこと言って笑いとろうとしてんの?
メール?ごめん読んでなかった。どんな内容だったの?
とか普通に聞けばいいだけ。それで会話がつながる。
笑い取ろうとかしてんじゃねえよ皮肉めいて聞こえるだけだし痛いだけ。
そもそも会話でもてようとすんな。
相手本位で考えろ。


0191('∀`)2012/10/21(日) 13:33:33.94
おもしろい、ユーモアのある男になるにはどうすればいいんだ?
話下手だから基本聞き役なんだけど
大人数だと空気になり気味だし一対一でも限界がきそう
いくら性格よくても一緒にいて楽しくなかったらもてないよな
0192('∀`)2012/10/21(日) 13:50:08.07
ユーモアがどうと言うより素直さ、正直さを
心掛ければいいんだよ。
君はユーモアというカーテンで更に自分を取り繕うとしている。
そうじゃなくて自分をさらけ出すこと。
劣等感や焦燥感を出発点に考えたり何かしても
空回りするだけだよ。
0193('∀`)2012/10/21(日) 14:04:44.66
正直と矛盾するように思うかもしらんが
お世辞やおだて力や褒め力は大事。
正直=貶す
じゃないよ。
なるべくプラス言葉を使え。

0194('∀`)2012/10/21(日) 16:03:05.97
恋愛商材やナンパ指南書は百害あって一利なし
0195('∀`)2012/10/21(日) 20:00:09.93
>>191
自己開示ってかなんでも包み隠さずオープンに話すと女受けいいよ
自慢はダメだが自虐ネタならOK
自虐ネタは暗くなってはダメ
まわりを爆笑させて自分も一緒に笑いとばすようなのだと好感度アップ間違いないね
あとは女の子をいじってちょっといじめてみるとか
なんていうか素直な男はとりあえずモテます
逆に言うと素直でない男はモテない
自分を作って本性隠してる間は永遠にモテません
0196('∀`)2012/10/22(月) 10:34:30.34
フツメンっていうけどさ、お前らのフツメンって俺の中だとイケメンの部類なんだよな
そういう認識の違いが大きすぎるから、アドバイスが意味をなさないんだな

0197('∀`)2012/10/22(月) 15:33:38.93
こうやるとモテるみたいな表面テクニックをしようとするよりも
相手の立場で考え自分OK相手OKのマインドを身につけることだよ。
女を愛しギブ&ギブの心を持つ。だけど無理してはいけない。
0198('∀`)2012/10/22(月) 20:50:50.62
ギブ&アップでギブアップ
0199('∀`)2012/10/22(月) 22:28:48.13
正直さ、自己開示か・・・
正直な自分ってのはなんなんだろ。感情の起伏があまり無い感じだな
ある意味正直に対応してしまってるのかも

>>196
フツメンの基準って難しいと思う
俺は自分でフツメンだと思う様にしてるんだけど

自分の周りだけで見れば女の子から飲み会に誘われるかどうかが
顔や体型の格差で決まってるっぽい
0200('∀`)2012/10/22(月) 22:50:10.59
まずデブは問題外
貧乏な奴、将来性の無い奴もダメ
低身長とか身体全体のバランスの悪い奴もアウト
持病持ち特にメンヘラなんてそれだけで無理
あと顔はファッション雑誌の読者モデルができることが最低条件
0201('∀`)2012/10/22(月) 23:20:28.70
騙されんなよ。
馬鹿正直にオープンでいるより俳優になったつもりで演じてミステリアスな部分を残すほうが断然モテるから。
ホストやキャバ嬢をみろよ馬鹿正直なやつなんてモテないし売れないぞ。
0202('∀`)2012/10/23(火) 00:13:29.00
中二かよ
0203('∀`)2012/10/23(火) 06:24:06.72
とにかく自分の気持ちを押しつける自己中は駄目ね
そういう人は恋愛脳を捨てるために女子ウケのいいスポーツとか始めてみたらいいと思う
毒が汗と一緒に排出されて爽やかで相手を思いやれる人間になれるよ(マジ

運動をすると脳からある物質が分泌されて穏やかになり余裕が出てくるそうな
他人を思いやれるおおらかな男になれ!
トークだとかはそれからだよ
0204('∀`)2012/10/23(火) 08:10:07.45
自己中だろうが優しかろうが大事なのは自信。
自信さえあればオラオラでも癒し系でもモテる。
自信をつけるには自分との約束、決めた事を徹底的に守る事。
人との約束は破ってもいいが自分との約束は絶対に破らないと決めれば段々自信がつく。
0205('∀`)2012/10/23(火) 08:20:30.27
優しすぎるとダメってなんなんだ…?
0206('∀`)2012/10/23(火) 08:45:13.53
優しいのはいいことだけど女にとって価値がないやつが優しいとウザい
価値があるやつが優しいとモテる
0207('∀`)2012/10/23(火) 09:14:09.37
携帯で自撮りすると本当自分のキモさが分かる
0208('∀`)2012/10/23(火) 09:23:18.78
やっぱり相手には容姿もとめるよね
けどやっぱり不細工だとそれを満たすのは厳しいわけだ
であるならば求める容姿の基準を引き下げる方法を学ぶ方が
断然効果あると思う
0209('∀`)2012/10/23(火) 10:00:54.92
不細工でも美人と付き合ってる男は腐るほどいるんだけど
勝手に妥協してろよ
0210('∀`)2012/10/23(火) 10:30:30.77
お前が想定してる不細工がどの程度のこと言ってるのか分からんけど
街がでよく見かけるカップル程度の奴らを不細工と呼んでるって事はそういう事なんだろうな
いわゆるフツメンの事だろう

不細工で悩んでる奴らはお前が思ってるレベルの奴らじゃないって思うけどね
ブサメンやグロメンと呼ばれる奴らにいくら「性格をー」だの小手先のテクニックなんかを
アドバイスして「自分でも頑張れば可愛い子と付き合える」とかいう幻想を見せてどうする
あまりにも残酷だわ
0211('∀`)2012/10/23(火) 11:29:08.38
めんどくせーやつだなじゃあもう諦めて妥協してろよ一人で
他人のモチベーションの足まで引っ張るなよ
0212('∀`)2012/10/23(火) 11:36:48.36
グロメンでも、【絶対に変わる】って強い気持ちがあれば変われるよ。
要は見た目を言い訳にして面倒な努力から逃げてるだけ。
逆に不細工なのをバネにして仕事で成功して自信を持ちモテモテになってるやつは良く社会を観察すればたくさんいる。
不細工だろうがファッションを変え筋トレをしてできる事をやり続ければモテないはずがない。
0213('∀`)2012/10/23(火) 12:29:22.02
>>205
男が思う優しさと、女が求める優しさは違うってことだな。
女はここぞというときに優しくしてくれれば、普段冷たくてもかまわない。
むしろそのほうが降り幅大きくて効果ある。
優しすぎる男って四六時中優しいから飽きるし、余計なお世話というか女を一人前と認めてない事になる。

男だって彼女や母親にあんまり尽くされると反発したくなるじゃん。
0214('∀`)2012/10/23(火) 12:41:21.96
周りの不細工なのに彼女いるやつの共通点を思い出すと、
ルックスだけが残念な場合がほとんどなんだよな。

性格は普通か、明るくて楽しい、ポジティブ。
服装も普通か体型にあったお洒落してる。
髪型とか清潔感は普通以上にあるかも。

あと、太ってる不細工はそれ以外特にマイナスが無い、
顔が残念な不細工もそれ以外大きなマイナス無し。
極端に酷くなければルックスはそれほどマイナスにはならないと思うよ。
0215('∀`)2012/10/23(火) 14:38:45.20
強い信念があればマジで何でもできる。
あと男女関係はビジネスと同じでメリットデメリットの世界だから。
誰もぶっちゃけてくれないからもがいてる人間がいるだけの事。
0216('∀`)2012/10/23(火) 15:39:24.64
おまえらモテるとか言ってるとこからだめなんだよ。
好きでもない女からモーションかけられるのがどんなに
迷惑か、体験したことないんだろうな。
はっきり言ってウザイ。

要は、自分が好きになった女に好きになって欲しいってことだ。
ターゲットを決めたら自分の望む男女関係になるように
じりじりとでも状況を整えればいいんだよ。

0217('∀`)2012/10/23(火) 15:51:02.99
>>216
Hもできないほどのモンスターにモテてるの?
そりゃ大変だな。
やっぱりモテるのはいい事だよ。多少面倒なときもあるが自分磨きの結果だからモチベーションになる。
嫌なら無視すればいいだけの事だし。
0218('∀`)2012/10/23(火) 19:00:02.98
ブスに好かれて良いことねーよ 
そいつからのメールの返信に使う時間すらもったいないわ

可愛い子以外眼中にありません
0219('∀`)2012/10/23(火) 19:19:27.00
返信しなければいいじゃんばかなの?
0220('∀`)2012/10/23(火) 19:52:03.42
ブスじゃなくても、というか性格ブスってのも結構いるからな。
最悪の異常女は、バリ島でバリニーズ買って(買春して)B型肝炎かかったバカ女がいた。
時期的に見て俺が相手にしなかったからそういう行動取ったのか知らんが
とんだ地雷女だ。
0221('∀`)2012/10/23(火) 20:16:00.95
普通の女がいいんだけど

女って普通の男を求めるのはほんの一部だけな気がする
0222('∀`)2012/10/23(火) 20:27:16.80
>>219
シカトして不利益被らないとでも思ってるの?
ばかなの?想像力ないの?お前ブスなの?
0223('∀`)2012/10/23(火) 20:28:04.90
>>205
優しすぎるって裏を返せば優柔不断って事だよ
決断しなきゃいけないことを相手に丸投げしている状態

例えばデートで彼女に行き先を聞く男がいるじゃん
表向きは君の行きたい場所に連れて行ってあげるだけど
実際は自分で予定を組んで実行できないだけだから

少なくとも女子はそう見なして頼りがいのないダメンズの烙印を押されてしまう
お昼にどこで食事をするか決められず、2時間も空腹のままあちこち連れ回せるハメになる

そのパターンに陥ったら2度目はないのだ
0224('∀`)2012/10/23(火) 20:33:24.52
二度目が無いってリアルだ
まぁ一度目すら無い状態になってしまってるけど
0225('∀`)2012/10/23(火) 20:34:11.23
>>216
恋愛対象外からちやほやされても微妙だよなw
相手のルックスは普通なんだけど、俺は男っぽいサバサバ系が苦手なんだ
そして何故かサバサバ女にモテる
サバサバって言うと聞こえが良いけど、笑う時はギャハハハだしタバコは吸うし飲み会で泥酔してゲロるし男友達が異常に多いw
デリカシーに欠ける部分がすごく目立つし、なにより尻軽っぽいw

もうね、ピュアな俺には全然向かないから距離を置いちゃうわけよ
今ではマジで朝の挨拶だけw
0226('∀`)2012/10/23(火) 20:38:01.54
>>221
女の言う普通とは男からすると十分ハイスペだったりするから恐ろしい
本当の意味で普通を求める女は過去に男に酷い目あわされたかバツイチぐらいのもんだよ
身も心もズタボロになった女が普通の男と結婚する
0227('∀`)2012/10/23(火) 20:49:34.82
>>226
全くモテない先輩がバツイチと結婚したの思い出したw
俺は普通がいいんだけどなぁ

モンスターみたいなのは寄って来たりした事はあるけど
森三中やハリセンボンレベルが嫌なのは贅沢なのかな

自分が太ってないせいかデブが無理
0228('∀`)2012/10/23(火) 21:16:27.26
ハリセンボンや森三中レベルは断って当然だろう
一生養っていく動機が顔以外に見つけられればいいが無理だろうな

バツイチとかいう戸籍が汚れてるような奴もあり得ない
0229('∀`)2012/10/23(火) 21:23:56.41
モテないやつらばかりでワロタw
モンスターにしかモテない雑魚どもがw
俺は一時No.1キャバ嬢と読モと美人OLと秘書に同時期に迫られてあれはあれで参った。
0230('∀`)2012/10/23(火) 21:25:48.49
>>222
シカトしてどんな不利益があるの?
俺メールも電話もシカトだけど
想像してもわからないから教えて?
0231('∀`)2012/10/23(火) 21:44:38.19
>>230
本気で頭悪いの?
いくらブスでも友達がいるな?
シカトしたら「あの人にシカトされた」って話になるな?
俺の評判悪くなるな?
分かるな?

確実にそうなるとは言わなくとも、そのリスクがあるのは分かるな?

この程度も想像できないの?マジで?
0232('∀`)2012/10/23(火) 21:55:57.13
?ばっかのスレ
0233('∀`)2012/10/23(火) 22:09:55.93
>>231
え?そんな評判気にしてるの?お前思春期の少女?嫌われるのがこわいの?てかあの人に連絡しても返信来ないのよーってブスが言うなら逆に印象いいんじゃないの?アホなの?
0234('∀`)2012/10/23(火) 22:20:06.72
なんで僕は生きてるの?
0235('∀`)2012/10/23(火) 22:22:26.58
>>233
あ、お前本格的にバカな方ですか?
悪い評判が流れるのは得な事ですか?損な事ですか?
怖いとかの問題じゃないって分かります?
流石に分かります?少なくとも得にはならないって分かります?

>てかあの人に連絡しても返信来ないのよーってブスが言うなら逆に印象いいんじゃないの?
ちょっと何言いたいか分からないんですが?
印象が良い?はぁ?
0236('∀`)2012/10/23(火) 22:34:56.78
>>236
なんで涙目なの?
ブスのお誘いメールを無視したら評判悪くなるの?普通に考えろよ?
はっきり断るかスルーもできないの?
スルーするのがこわいならゴメンで済む問題じゃないの?
0237('∀`)2012/10/23(火) 22:55:44.86
なんでスイッチ入ったんだ
0238('∀`)2012/10/23(火) 23:09:30.87
>>236
涙で画面見えなくて安価間違えちゃった?www

なぁ、とりあえず
>>てかあの人に連絡しても返信来ないのよーってブスが言うなら逆に印象いいんじゃないの?
とかいう意味不明発言の解説しろよ、な

>ブスのお誘いメールを無視したら評判悪くなるの?
シカトしたら評判悪くなるリスクがあるだろ?って説明してあげたろ
頭弱すぎるぞ、冷静になれ

>はっきり断るかスルーもできないの?
あのな、返信する時間が無駄って話をしてたの覚えてるかな
興奮しすぎて論点見失ったのか、苦し紛れに話変えようとしたのか


良いか、お前は完全に論破されてる
これ以上醜態を晒したくなければ去った方がいいよ
0239('∀`)2012/10/24(水) 00:16:32.97
なんでモテてるのに余裕が無いんだろうか
0240ガガミラノ コピー 2012/10/24(水) 01:43:44.47
http://qit.me/O2xJtw

http://qit.me/O2xJtw

http://qit.me/O2xJtw
http://qit.me/O2xJtw
0241('∀`)2012/10/24(水) 06:47:01.72
とりあえず女子ネットワークを舐めてはいけない
職場恋愛で一人ヘタうつとほぼ全員から悪印象もたれるよ
男友達、女友達ともに大勢いるヤツだったら悲惨w
0242('∀`)2012/10/24(水) 08:21:00.71
とりあえず>>238>>241はモテない君だという事はわかったw
0243('∀`)2012/11/01(木) 19:52:04.89
>>213
そんなの当たり前田のクラッカー。
女が男がと持ち出すほどの話ではない。
0244('∀`)2012/11/01(木) 20:29:15.36
草食系男子の恋愛学って本みたひといる?
あれが俺の中で理想の恋愛観に近い
0245('∀`)2012/11/02(金) 00:03:39.09
>>243
それでも女は判で押したように「優しい人がタイプ」とか言うから騙されるんだよ男は。
0246('∀`)2012/11/02(金) 01:08:32.19
優しさなんてクソ食らえだ
0247('∀`)2012/11/02(金) 19:53:58.77
教えてやろう。
優しい人がタイプって言う女は、イコールこれ以上関わって来ないで、あたしの言う通りに従って、と言われている。
自分の好みの人には優しい人が好きなんて言わない。
0248('∀`)2012/11/02(金) 19:55:42.94
反対の立場になってみればわかる。
自分より力が強いやつが迫ってきてたら、とりあえず危害を加えられないようにそう言うだろ。
0249('∀`)2012/11/03(土) 07:46:18.19
藻女板のヤツらはしきりにもっと優しくしろ!もっと甘えさせろ!というけど?
0250('∀`)2012/11/03(土) 11:17:44.15
あれは、好きな人に優しくされたいだけ

女って馬鹿だから、論理的に話すことができないんだよ
真に受けて、誰にでも優しくしていたら、絶対に誰も相手にされない
必要な人に、必要なときに、必要なことだけ、優しくしてやればいい
0251('∀`)2012/11/03(土) 13:56:31.09
そうそう。
優しくされたい、優しい人が好き!って言うのは女の本能というか「仕様」だよ。「好きな人に優しくされたい!」って独り言。

普通に接してホントに困ってる時にサクッと優しくしてやればオッケー。
いつでも優しく毒のない男はただの召し使い。
0252('∀`)2012/11/03(土) 18:02:09.38
女なんて俺みたいに殴っとけば言うこと聞くよ。
0253('∀`)2012/11/03(土) 18:45:47.46
なるほど。毒男がモテるのか
0254('∀`)2012/11/03(土) 19:09:51.06
('A`)
0255('∀`)2012/11/03(土) 19:24:57.29
うちの大学の心理学の教授も
女には潜在的に殴られたり、ひどい目に会いたい願望がある
それを叶えてやれるのがモテる男だって言ってるぞ
0256('∀`)2012/11/03(土) 21:36:25.72
>>255
だから教授クラスのハイスペがレイプしたりすんのか!
0257('∀`)2012/11/03(土) 21:43:13.90
覗きで捕まった教授っているよね
最近もいたし
0258('∀`)2012/11/03(土) 23:12:57.29
あるべき要素
清潔感ある髪型(坊主以外)
清潔感ある肌、服装(オシャレな)
匂いも重要。(臭くない)
立ち振る舞いが堂々としてる(肩揺らして歩くのとかは論外)
性格が明るい。女々しくない。
女が思う優しさを理解している。
ドMではない。

あればより良い要素
ダサくない車
余裕があるほどのお金
話術(面白いトーク)
特技(歌がうまい、スポーツ、料理など)

これだと別に顔がカッコよくなくてもモテるかは別として可愛い彼女1人は作れる。
0259('∀`)2012/11/03(土) 23:14:10.60
>>255
北九州監禁殺人事件がそれだな
0260('∀`)2012/11/03(土) 23:18:15.49
良い意味での個性って難しい・・・・・・
0261('∀`)2012/11/04(日) 00:55:39.04
ほんとに殴ったらダメだけど、常識の範囲内で喜怒哀楽をちゃんと与えてあげられる男がモテるのは間違いないと思うよ。

女は頭では優しい男が良いと思いつつも本能的にちょっと悪いというか危険な男に惹かれる。
極端じゃなくて、普通なのにちょっとだけトゲのある男のほうがモテる。
男にはそれがよく分からないんだよな。
なんであんなヤツが?って。
0262('∀`)2012/11/04(日) 08:59:36.21
例えば、女に突っ込まれた時に口ごもるんじゃなくて、「なに言ってんだよ、ハハハ」ぐらいの余裕を見せたいトコロ
顔は普通なのに彼女ができない男はこういう場面で「あ、ごめん・・・」ってなっちゃう
0263('∀`)2012/11/04(日) 10:53:55.98
一発殴ったらまじで従順になって俺を見る目が変わったw
今までの価値観が崩壊したわ
0264('∀`)2012/11/04(日) 11:45:14.16
>>263
Kwsk
0265('∀`)2012/11/04(日) 11:46:47.52
優しくしてたら20人以上に振られ
殴るようにしたら連続5人ものハイスペックな女とヤレた

マジで女を殴ってみると人生観・価値観変わる
0266('∀`)2012/11/04(日) 11:54:47.84
女は本能的に誰かに従いたいっていうDNAを持ってるからな。
あと殴る事によって男にも自信がつくんだろうな。
まあ俺は殴ったりはしないが、女が逆らったときとか言うことを聞かないときは無言のプレッシャーを与えてる。
0267('∀`)2012/11/04(日) 16:57:55.25
金があればモテる!
とにかくFXで金を稼ごう!

おすすめはクリック証券。
とにかくスプレッドが低い!
http://tfoa.main.jp/fx/
0268('∀`)2012/11/04(日) 17:13:28.62
にきびがあるんですが、重大な欠点ですか?
0269('∀`)2012/11/04(日) 19:07:08.66
>>264
優しくて怒らずわがままを聞いてやる器の大きい男がモテるとずっと思い込んでて、彼女に完全に見下されてた
殴ったら見下してる態度が消えてめちゃ女らしく素直になったw
0270('∀`)2012/11/04(日) 19:56:25.06
殴るのはいくないけど
後ろからガンガンついたりお尻ペンペンしてあげるとほとんどの女は喜ぶのはマジ
あと仁王立ちフェラとかかな
女のM願望が満たされるんだろう
たまにいい子いい子してあげるとメロメロだ
どんどん従順になっていくよ
0271('∀`)2012/11/04(日) 21:25:22.90
>>262
いい加減
自己紹介ウザい
0272('∀`)2012/11/05(月) 00:21:22.76
頭ゴツンとか太ももギュッてつまんで痛がらせるのはよくやる。
それ以上に優しくもしてやってるから効果的なんだと思う。
あと向こうが怒られる…って構えてるときはあまり怒らない、へらへらしてるときに怒るようにしてるよ。

アメとムチのバランスが大事だな。
0273('∀`)2012/11/05(月) 00:26:52.07
↑書いてて思ったけど子育てみたいだw
子供いないけど。

体罰は良くないが俺も親父が怖くてでも優しくもあって、だから尊敬してたからなー
0274('∀`)2012/11/05(月) 18:36:53.82
モテなすぎてとうとう妄想に走る>>1であった。
人間としての実力をつけず媚びのテクニックで女に迎合しようとしたものの
うまくいかない鬱憤が自分が女を支配しているという妄想に行き着いたんだね。
0275('∀`)2012/11/05(月) 18:53:45.23
まるで役に立たなかった高額恋愛商材の支払いで首が回らないらしい。
0276('∀`)2012/11/05(月) 22:19:54.47
何とか塾か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています