モテるための本当の要素は性格だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001('∀`)
2011/02/12(土) 06:53:33街中のカップルを見て欲しい
女の子は可愛いのに男は頭の悪そうなDQNやどこにでもいそうなフツ面ばかりである
なぜそのようなやつがモテるのかを考えてみると
自信、愛想の良さだと思う
そこそこイケメンでも自信なさそうでナヨナヨしてるようなやつや、愛想が悪くて常にイライラしてそうなやつの周りには女は寄り付かない
フツ面でも自信がありそうで愛想が良いやつの周りには常に女が群がっている
女もしかり、可愛くなくても愛想がよくニコニコしてる子の周りには常に男がいるしモテている
もはや「愛想が良い」「自信がある」はルックス以上に重要な要素だろう
だから今外見を必死に磨いているやつは愛想をよくすることと自信をつける努力をするべきであると思う
しかし、どのようにすればいいのかが自分自身では限界があると思うのでここで話し合おう
0116('∀`)
2012/09/17(月) 23:02:32.890117('∀`)
2012/09/18(火) 06:08:17.26もらえても結婚するまでHは無しとか言われて主導権を握られる
しかもその間に間男にヤられたりする
実はHを断れない雰囲気作りと押せ押せサインを見逃さず実行できる行動力が重要
だから、とにかく明るく物怖じしない積極的な性格が必要
過度に優しい性格ははっきり言って恋愛の障害になるだけ
0118('∀`)
2012/09/18(火) 07:00:47.240119('∀`)
2012/09/25(火) 05:42:15.12強さの中にこそ優しさがある
女は父性を求めてるんだよ
幼いころ抱っこしてくれた父親のように頼りがいあって強くて優しくて時々叱ってくれて
必ず守ってくれてような存在だな
いつもナヨナヨしてごきげんとりみたいな弱くて情けない男を女は一番軽蔑する
優しさの意味を履き違えるな
0120('∀`)
2012/09/25(火) 12:42:44.16よく他人から優しいって言われるオレは、ほんとにこの違いが分からず苦労したわ。
0121('∀`)
2012/09/26(水) 06:36:07.09モテるパターンの一例にすぎない。
0122('∀`)
2012/09/26(水) 06:37:41.45努力家の自己中心野郎
0124('∀`)
2012/09/27(木) 16:11:31.450125('∀`)
2012/09/29(土) 19:00:46.24性格は仲良くなるきっかけが多くしたり
紹介されたりする機会が増やすだけ。
0126('∀`)
2012/09/29(土) 19:03:22.20モテない要素を潰してった方が早いかもな。
0127('∀`)
2012/09/30(日) 19:24:16.72女からメアドくれたり飲み会に誘ってくれたりはするんだけど
飲み会のみんなで騒ぐノリならなんとかなるのに二人だと続かない
照れてうまくいかないっていうより、会話の速度が追いつかない
ブスっとした感じやボーっとした感じになってしまう
0128('∀`)
2012/10/01(月) 00:31:46.95二人で速い速度で喋ってたらやばいだろ。
0129('∀`)
2012/10/01(月) 05:08:37.67女子から誘ってくるってあまりないのに、よほどモテるんだな
相手の女はいわゆるマシンガントークの人なのかな?
かなり好かれているとみた
少なくともイケメンだろ?
0130('∀`)
2012/10/01(月) 13:34:04.74それで十分
話好きの女は会話したいんじゃなくて自分が話したいだけ
聞いてもらいたいだけ
適当に聞いてりゃ満足するから
0131('∀`)
2012/10/01(月) 14:20:23.40となることもしばしば。
0132('∀`)
2012/10/01(月) 15:00:31.91性格
良い悪い=良くても悪くてもOK
暗い明るい=重要。暗いと厳しい
格下の場合でも見下した態度にならないよう意識すること(男友だちも含め重要)
↑これだけで外堀埋めやすい
自信=根拠のない自信家のがモテる(男友達の前では控える)
俺なんかダメだという奴はダメ
顔=いいほうが良いが、女ほど重要じゃない
笑顔は練習する
洗顔と髭の処理はしっかり
清潔さが重要
体形=高身長のほうがいいが、低くてもそれほど問題じゃない
引きしまった体形を心がける
腹筋と腕立て伏せを毎日20回
声=第一印象って外見7割声3割らしい(科学的に
高低どちらでもOKだが、こもった声はNG
普段から意識していい声出るよう練習すること
カラオケ上手いとポイント高い
トーク=最重要 面白い話の1つはできるように
話べたでも聞き上手になること
女が勝手にいろいろ話してくれるようになったら合格
聞き上手のがポイント高い
彼氏や親兄弟の悪口言ってきても、一緒になって悪口言わないように
女性と意識しすぎないこと
股を開かせる前座として心を開かせること
服装=おしゃれじゃなくてもOKだが、清潔感は必要
靴と時計に金をかけ、服装は安物でもいい
髪型=かなり重要。お洒落心がける 坊主でもOKだが坊主なりのお洒落を
女のランク=セフレの場合は妥協することも重要(納得できる下限まで)
本命の場合は妥協しないこと
相手を格上と決め付けて、アタックする前に諦めないこと
ナンパ=無視されても凹まないこと。
数打ち当たるの精神で
同じ学校なら学校内での地位、立場が重要
学校内ならイケメンより、フツメンでリーダー的な存在の人のがもてる
(高ランクの女いける)
ルフィやナルトなど少年漫画の主人公みたいな性格を意識して
髪型と清潔感を出す感じをイメージ
根拠の無い自信家で明るい馬鹿になる
0133('∀`)
2012/10/01(月) 15:10:59.19どおりでゾロやイタチ系の俺はモテないのか。
モテ男に、
俺はなるってばよ!
これでいいのか?
0134('∀`)
2012/10/01(月) 17:06:52.62続き
後は。。。フツメンやぶさめんが高レベルの女落とす場合
自分と同じ系統の顔でいい女狙うと可能性高くなる
縄文系なら縄文顔、弥生系なら弥生顔の女を狙う感じで
日本人の顔を4つくらいに分類して、系統が同じなら相手が自分を高評価に見てくれやすく
自分も相手高評価になりやすいらしい
本能レベルでは親兄弟に似てるなど、系統が同じ顔だと引かれやすく落ち付くらしい(科学的にも実証済み)
似たもの夫婦〜などはお互いが惹かれやすいから自然にそうなるとのこと
ペットは飼い主に似る〜などペットが飼ってるうちに飼い主に似るのではなく、飼い主が自分に似たペットを選ぶ傾向があるから自然とそうなるらしい
経験上も弥生顔の美人や正統派美少女などは振られる場合が多く(俺は縄文系でフツメン)、
沖縄顔や東南アジア系の顔の美人なら、かなり高ランクでも落とせた
男のルックスはそれほど重要ではないが、ぶさめんやフツメンが
高ランクの女落としたい時、どっちにいこうな悩んだ時などはこの辺も意識してみるといいかもだよー
0135('∀`)
2012/10/01(月) 20:34:48.86こんな体型はどう?
ttp://dl6.getuploader.com/g/1|kinniku-t/14/EMS.jpg
0136('∀`)
2012/10/02(火) 21:13:41.78いや、相手がマシンガントークっていう感じでは無い
普通のペースの子でもキツいんだ
イケメンではなくて普通な感じ
不細工では無いってだけ
>>130
その聞くっていうのを難しく感じてるんだ
ただ聞くんじゃなくて会話の流れで引き出すっていうか
一方的に話してくれた方が楽
会話がもたなくて自分から即切り上げて印象悪くする事ばっかだよ・・・
0137('∀`)
2012/10/02(火) 22:30:09.53ふーん へー そーなのー なんやねん、ソレ!
これを合間にローテーションしてれば相手を楽しませつつ聞いてるフリができるよ
女子の会話が止まって5秒ほど経ったら、周囲の人をネタにすればおk
男「あ、今あそこの外人(外人じゃなくても可)がコケたw」
女「マジ?w」
男「貴重な外人が!」
女「天然記念物かよw」
男「絶滅しないように保護してやらんとな」
みたいにどーでもいい会話をどーでもいい感じに広げる事ができる
この男が切り出した会話が途切れたら女の爪やアクセサリーを観察
ネイルアートしてあったらその話題に
男「爪になんか付いてるよ?」
女「ネイルアートだよ♪」
男「爪をガリガリってやりたくなんない?w」
と、またどーでもいい話第を延々と
こんな感じで長く続けられるよ
どこまで相手を弄っていいかは、その場の流れで判断しながらね
0138('∀`)
2012/10/02(火) 22:50:30.33なるほど。確かにどーでもいい話はできてなかった
他の人がいる時は大丈夫。むしろ人に回しすぎかもしれない
言い方は悪いけど馬鹿になれてない
格好つけてるんだと思う
参考になります
0139('∀`)
2012/10/03(水) 04:47:59.16フツメンの場合もトーク、身振りで最強になれるけど
それでもなれない場合、大抵清潔感に欠けていたりする
0140('∀`)
2012/10/04(木) 21:38:36.43彼氏もちの友達が何人かいるからデートでもしてみようかな
脈が無いから気楽にできそうだ
0141('∀`)
2012/10/04(木) 21:46:28.40http://artechparts.com/scs/a/1
0142('∀`)
2012/10/04(木) 22:56:39.43脈なし=恋愛感情が湧かない女子を相手にトークの練習すればいいよ
俺も10ぐらい下の既婚女性で練習してる
妙に気が合ってすぐ盛り上がるので、自制して聞き役8(要所要所で頷き、オーバーアクションで笑う)、ツッコミ&弄り2を意識して会話してる
事故の後遺症の話になったので、最後に「お大事に」と言ったら笑顔で別れ際にありがとうと言われたよ
普段は超クールで無表情なのに、妙に相手の方からバンバン話しが出てきたな
朝、旦那と喧嘩でもしたのかなw
0143('∀`)
2012/10/05(金) 01:11:09.06やっぱ実践あるのみですね
前にバイト先にいたちょっとスキンシップしてくる主婦と仲良くなっておけば良かったなんて思ったw
しかし一番の問題はデートする余裕が金銭的に無い事
今月中に借金完済しなければ
借金あると気持ちに余裕が無くなる
0144('∀`)
2012/10/05(金) 18:30:53.17それ相当痛いし普通に感じ悪いよ。
0146('∀`)
2012/10/05(金) 19:40:20.700147('∀`)
2012/10/05(金) 19:48:42.16もちろんある程度打ち解けたことが条件だし
会話が止まってなにも話せず「つまらない男」と思われてフェードアウトするより「ナニコイツ」と思われる方が遙かに良い
後者はあとでギャップを使って挽回できるけど、前者のように一旦ツマンネと思われたらその後はない
携帯を弄りだして「早く解放してくんないかなぁ」としか考えなくなる
そもそも相手の反応を見ながら会話を組み立ててるから滅多にヘタ撃たないよ
>>145
137と142は俺
会話の仕方は相手によって変えてる
>>142の女性はプライドが高い人なのでちょっと丁寧にしてる
緑のカーテンを話第にした時
俺「このゴーヤもう撤去するんだって」
気難しい女「まだ実がなってるじゃん」
俺「生で食べてく?」
気難しい女「いやいやいや、不味いし」
俺「捨てるしかないのか・・・
気難しい女「もったいないね」
俺「貴重なゴーヤが!」
気難しい女「貴重っすかwww」
この貴重な〜ってフレーズは何故かウケるので多用してる
ワンパターンでもウケればいいのだ
0148('∀`)
2012/10/06(土) 01:48:03.90あといじられるのを嫌がる子もいる。
フォローも出来るかどうかと、基本ちゃんとしてるって評価がもらえてないと付け焼き刃じゃ上手くいかないと思う。
「俺口下手だから面白い話とか出来ねーごめんねー」くらいのほうが好感持たれることもあるよ。
0149('∀`)
2012/10/06(土) 18:03:59.49http://usamdky.com/
に書いてあったが、全くその通りだと思う
ありがとう、ごめんなさい
ナチュラルに言えるようになると色々上手くいく
0150('∀`)
2012/10/06(土) 20:57:41.44特に「ごめんなさい」は真剣に言うと引かれる場合がある
状況を見て、「ワリィ!」「ごめんな」ぐらいで済ました方が良い場合もあるので
まさにナチュラルな物言いで
0151('∀`)
2012/10/10(水) 04:18:24.40自分が第一、
だけど
自分もOK、相手もOK、他人もOK
の心を持つことだな。
0152('∀`)
2012/10/10(水) 11:56:58.92キャラの悪いイケメンより、明るく楽しいキャラのいいフツメン、ブサメンのがモテる。
もちろんブサメンはより一層の清潔感やオシャレが必要だけど。
0153('∀`)
2012/10/10(水) 18:32:46.530154('∀`)
2012/10/10(水) 20:38:44.210155('∀`)
2012/10/10(水) 21:04:09.250158('∀`)
2012/10/11(木) 05:49:30.45あんたは無駄にあがきすぎて見えなくなってるだけ
0159('∀`)
2012/10/11(木) 09:32:40.6530代主婦
0161('∀`)
2012/10/11(木) 18:46:10.08親しくなれるってこと。
モテるっていうのとは違うかな。
0162('∀`)
2012/10/11(木) 19:13:10.28お前さんはなにも悪くないよ
>>158が何故か脊髄反射しただけ
おそらく実生活でも他人の一言一言にキリキリしている毎日だと思う
0163('∀`)
2012/10/11(木) 19:48:07.34>>158は君が必死になりすぎて表面だけに目が行って
かえって大元が見えなくなってるのではと
言いたいだけだと思うよ。
0164160
2012/10/11(木) 20:03:29.24自分で言うのもなんだけど、俺よくクールだとか持てそうって言われるけど、それだけじゃなかなかモテや好感に繋がらない事が多いんだ。
意識して、頑張って2.5〜3枚目を演じたり相手に安心感を持たせる努力をして、ようやく本当の意味で興味持たれる。
またそれがけっこう骨が折れるんだよねw
仲良くなってから「最初は取っつきにくかった」とか言われる。
付き合う前は好き避けされたりして、余計な神経使わされたりw
そのたびに、元々の性格とかキャラってすっげー大事だなと実感させられるよ。
ブサイクでも明るくキャラがいいライバルに負けた事あって、、、あれは辛かったw
長文すまそ。
0165('∀`)
2012/10/12(金) 01:41:31.48単純に積極的で図太い奴が勝つ気はする。
性格の良さでも格好良さでもない。
0166('∀`)
2012/10/12(金) 16:55:27.55女をひたすら肯定してみ
ああこの人は私をいつも肯定してくれるって思えばその子は吸い付いて離れなくなるよ
一緒にいるのが居心地良すぎて一生離さないってなるんだよね
だから時々意地悪して冷たくもするんだけどねw
アメとムチを使い分けるとより効果的
0167('∀`)
2012/10/12(金) 20:37:51.20たびたび書き込まれるギャップだね
俺は主に店員ウケが良いんだけど、面白いだけなんで結局面白い人止まりなんだな
弄りトークが必要なのが実感する瞬間でもある
0168('∀`)
2012/10/12(金) 22:52:37.06呆れるほど表面的な解釈ばかりだよな。
0169('∀`)
2012/10/12(金) 22:55:42.23頭がおかしくなったとしか思えない。
0170('∀`)
2012/10/12(金) 23:05:31.430171('∀`)
2012/10/12(金) 23:24:03.46ID出ないからって誰とケンカしてんだよ。
そんなんじゃモテないぞ?(^-^)
0172('∀`)
2012/10/13(土) 06:44:57.11ただ、出会いがあってもそれを見逃しているだけで
若い女から親しげに会話されて会話で終わってしまうのがもったいない
そんな人は相手も出会いが目的だとはっきりしてるスマホアプリ、Eyelandを活用してみるといいよ
双方、出会いが目的なんだから、駆け引き第一段階を突破した状態で挑めるのがお手軽なんだな
実際これで彼女ができた重度のネットユーザー(2ちゃんねら)もいるわけだし
容姿がよほどデブで清潔感に欠けるとかじゃないかぎり大丈夫なんじゃね?
0173('∀`)
2012/10/13(土) 15:20:45.070174('∀`)
2012/10/14(日) 03:23:44.88> 人間としての基礎力が出来ていないのに恋愛商材やモテ本だけを読みすぎて
> 頭がおかしくなったとしか思えない。
よっ!ノ
0175('∀`)
2012/10/16(火) 22:11:53.82女友達「○○君昨日のメール見た?」
俺 「え、見てない。携帯止まってるかも」
女友達「なんだ携帯止まってるんだアハハハ」
俺 「・・・・・・」
女友達 「・・・・・・」
俺 「・・・・・・」
女友達「今度の飲み会だけど(略)来月になるから」
俺 「あぁ・・・」
そしてバイト開始直前なのでその場を即離れる俺
こんなんだからダメだー ><
0176('∀`)
2012/10/17(水) 06:29:52.28携帯どころか会話も止まっちゃうんだ
ま、年齢を重ねると徐々にキャッチボールできるようになるよ
女友達「なんだ携帯止まってるんだアハハハ」
俺 「ガソリン入れてやらないとな!」
ただ、君が女友達にとってあまり印象が良くないと
女友達「バカ?・・・・・・・・・・・・」
単なるシラケトークになる
ってか、こんなんでも友達の範疇になんの?
単なるバイト先の知り合いってだけな印象だが
0177('∀`)
2012/10/17(水) 18:54:58.130178('∀`)
2012/10/17(水) 22:10:15.710179('∀`)
2012/10/17(水) 22:51:46.74多分友達だと思うんだけどなぁ
彼氏持ちだし
それより重要なのは、気を使わなくていい相手でもこれだという事実
好きな子と話しても変わらないんだよなぁ・・・緊張とかは無いし
0180('∀`)
2012/10/18(木) 05:38:34.13本命には自分から関わるのをやめるタイプだね
まず近所か知り合いの話し好きなおばさんで慣れるしかないよ
こっちがしゃべらなくてもどんどんしゃべってくるし
そうやって慣れないとバイト仲間からそのうちスルーされる結末が・・・
0181('∀`)
2012/10/18(木) 05:46:07.88好きな子と話しても変わらないし、緊張も無いって要は恋愛感情があるようでないって事?
緊張して興味のないそぶりを見せてしまうんじゃなくて、そもそも緊張しないわけ?
男の友達にもこんなにクールなの?
だとしたら、無意識的に人間関係を拒絶しているとしか思えない
このタイプは年齢を重ねて直る人とあくまでも一匹狼を貫き通す人にわかれるんだよなぁ
0182('∀`)
2012/10/18(木) 18:43:21.95結構鋭いですね。人間関係を拒絶するつもりなんて無いですけど
一人が好きっていうのはあるかも
男と話す時は普通です
あと、>>175はバイト開始直前であんまり喋れないっていうのもあって
あとはバイト中も私語は基本的にはマズイんでそっけなくなります。(知人とは休憩するグループが別)
いくら気が無い相手とはいえ良くは無いですね
ちょっと自己分析してみると。女性と話すのが苦手ってより前に面倒くさいって意識が強すぎる気がする
そんなんじゃ無理に決まってるのに
飲んでる時は平気なんだけど
0183('∀`)
2012/10/18(木) 20:00:51.83飲み会の雰囲気が好きじゃないのかもしれない
会社では通りすがる女の子に片っ端から話しかけているのになぁ
0184('∀`)
2012/10/18(木) 22:33:03.520185('∀`)
2012/10/19(金) 07:45:29.50がんばって高収入で安定した職業につけば結婚相談所でそれなりに需要あるだろうから
そっち方面目指せ
0186('∀`)
2012/10/19(金) 12:26:43.380188('∀`)
2012/10/20(土) 00:09:02.54もちろんずっと黙りっぱなしはNGだが会話のメインにならなくても場の雰囲気に馴染んでればOK
むしろそっちの方が落ち着きのある雰囲気を好む子には好印象かもしれん
ソースは実体験だ
俺の周りの合コンやると必ず相手から声がかかって個人戦にまで持ち込んでる奴がそんな感じ
0189('∀`)
2012/10/20(土) 00:32:00.00良くもないからダメなんだろうけど
メールとか大嫌いなんだけど送ろうとしたら携帯が止まってるのを思い出したw
0190('∀`)
2012/10/21(日) 13:15:24.79なんでわざわざそんな寒いこと言って笑いとろうとしてんの?
メール?ごめん読んでなかった。どんな内容だったの?
とか普通に聞けばいいだけ。それで会話がつながる。
笑い取ろうとかしてんじゃねえよ皮肉めいて聞こえるだけだし痛いだけ。
そもそも会話でもてようとすんな。
相手本位で考えろ。
0191('∀`)
2012/10/21(日) 13:33:33.94話下手だから基本聞き役なんだけど
大人数だと空気になり気味だし一対一でも限界がきそう
いくら性格よくても一緒にいて楽しくなかったらもてないよな
0192('∀`)
2012/10/21(日) 13:50:08.07心掛ければいいんだよ。
君はユーモアというカーテンで更に自分を取り繕うとしている。
そうじゃなくて自分をさらけ出すこと。
劣等感や焦燥感を出発点に考えたり何かしても
空回りするだけだよ。
0193('∀`)
2012/10/21(日) 14:04:44.66お世辞やおだて力や褒め力は大事。
正直=貶す
じゃないよ。
なるべくプラス言葉を使え。
0194('∀`)
2012/10/21(日) 16:03:05.970195('∀`)
2012/10/21(日) 20:00:09.93自己開示ってかなんでも包み隠さずオープンに話すと女受けいいよ
自慢はダメだが自虐ネタならOK
自虐ネタは暗くなってはダメ
まわりを爆笑させて自分も一緒に笑いとばすようなのだと好感度アップ間違いないね
あとは女の子をいじってちょっといじめてみるとか
なんていうか素直な男はとりあえずモテます
逆に言うと素直でない男はモテない
自分を作って本性隠してる間は永遠にモテません
0196('∀`)
2012/10/22(月) 10:34:30.34そういう認識の違いが大きすぎるから、アドバイスが意味をなさないんだな
0197('∀`)
2012/10/22(月) 15:33:38.93相手の立場で考え自分OK相手OKのマインドを身につけることだよ。
女を愛しギブ&ギブの心を持つ。だけど無理してはいけない。
0198('∀`)
2012/10/22(月) 20:50:50.620199('∀`)
2012/10/22(月) 22:28:48.13正直な自分ってのはなんなんだろ。感情の起伏があまり無い感じだな
ある意味正直に対応してしまってるのかも
>>196
フツメンの基準って難しいと思う
俺は自分でフツメンだと思う様にしてるんだけど
自分の周りだけで見れば女の子から飲み会に誘われるかどうかが
顔や体型の格差で決まってるっぽい
0200('∀`)
2012/10/22(月) 22:50:10.59貧乏な奴、将来性の無い奴もダメ
低身長とか身体全体のバランスの悪い奴もアウト
持病持ち特にメンヘラなんてそれだけで無理
あと顔はファッション雑誌の読者モデルができることが最低条件
0201('∀`)
2012/10/22(月) 23:20:28.70馬鹿正直にオープンでいるより俳優になったつもりで演じてミステリアスな部分を残すほうが断然モテるから。
ホストやキャバ嬢をみろよ馬鹿正直なやつなんてモテないし売れないぞ。
0202('∀`)
2012/10/23(火) 00:13:29.000203('∀`)
2012/10/23(火) 06:24:06.72そういう人は恋愛脳を捨てるために女子ウケのいいスポーツとか始めてみたらいいと思う
毒が汗と一緒に排出されて爽やかで相手を思いやれる人間になれるよ(マジ
運動をすると脳からある物質が分泌されて穏やかになり余裕が出てくるそうな
他人を思いやれるおおらかな男になれ!
トークだとかはそれからだよ
0204('∀`)
2012/10/23(火) 08:10:07.45自信さえあればオラオラでも癒し系でもモテる。
自信をつけるには自分との約束、決めた事を徹底的に守る事。
人との約束は破ってもいいが自分との約束は絶対に破らないと決めれば段々自信がつく。
0205('∀`)
2012/10/23(火) 08:20:30.270206('∀`)
2012/10/23(火) 08:45:13.53価値があるやつが優しいとモテる
0207('∀`)
2012/10/23(火) 09:14:09.370208('∀`)
2012/10/23(火) 09:23:18.78けどやっぱり不細工だとそれを満たすのは厳しいわけだ
であるならば求める容姿の基準を引き下げる方法を学ぶ方が
断然効果あると思う
0209('∀`)
2012/10/23(火) 10:00:54.92勝手に妥協してろよ
0210('∀`)
2012/10/23(火) 10:30:30.77街がでよく見かけるカップル程度の奴らを不細工と呼んでるって事はそういう事なんだろうな
いわゆるフツメンの事だろう
不細工で悩んでる奴らはお前が思ってるレベルの奴らじゃないって思うけどね
ブサメンやグロメンと呼ばれる奴らにいくら「性格をー」だの小手先のテクニックなんかを
アドバイスして「自分でも頑張れば可愛い子と付き合える」とかいう幻想を見せてどうする
あまりにも残酷だわ
0211('∀`)
2012/10/23(火) 11:29:08.38他人のモチベーションの足まで引っ張るなよ
0212('∀`)
2012/10/23(火) 11:36:48.36要は見た目を言い訳にして面倒な努力から逃げてるだけ。
逆に不細工なのをバネにして仕事で成功して自信を持ちモテモテになってるやつは良く社会を観察すればたくさんいる。
不細工だろうがファッションを変え筋トレをしてできる事をやり続ければモテないはずがない。
0213('∀`)
2012/10/23(火) 12:29:22.02男が思う優しさと、女が求める優しさは違うってことだな。
女はここぞというときに優しくしてくれれば、普段冷たくてもかまわない。
むしろそのほうが降り幅大きくて効果ある。
優しすぎる男って四六時中優しいから飽きるし、余計なお世話というか女を一人前と認めてない事になる。
男だって彼女や母親にあんまり尽くされると反発したくなるじゃん。
0214('∀`)
2012/10/23(火) 12:41:21.96ルックスだけが残念な場合がほとんどなんだよな。
性格は普通か、明るくて楽しい、ポジティブ。
服装も普通か体型にあったお洒落してる。
髪型とか清潔感は普通以上にあるかも。
あと、太ってる不細工はそれ以外特にマイナスが無い、
顔が残念な不細工もそれ以外大きなマイナス無し。
極端に酷くなければルックスはそれほどマイナスにはならないと思うよ。
0215('∀`)
2012/10/23(火) 14:38:45.20あと男女関係はビジネスと同じでメリットデメリットの世界だから。
誰もぶっちゃけてくれないからもがいてる人間がいるだけの事。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています