トップページmotetai
483コメント98KB

モてる車 part RX-7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001('∀`)2009/06/21(日) 03:18:19
アクセラ・プリウスがフルモデルチェンジした今何がモテるだろうか?
0140('∀`)2009/07/15(水) 07:38:09
レクサスRX-8
0141('∀`)2009/07/15(水) 08:13:21
レクサス=おっさん
0142('∀`)2009/07/15(水) 09:44:49
ランエボ、インプ、シビックR
さぁ、選べ!
0143('∀`)2009/07/15(水) 11:58:31
現行型シビック タイプR
0144('∀`)2009/07/15(水) 14:15:19
>>139
デザインが悪過ぎる
オッサン、おばさんしか乗ってない
0145('∀`)2009/07/15(水) 17:00:50
旧ミニクーパー 外見の印象は良いけど
いざ乗せたら乗り心地悪い、オイル臭いとダメ出し
0146('∀`)2009/07/15(水) 18:26:56
サイノス
0147('∀`)2009/07/18(土) 14:59:35
1BOX系でいいんじゃね?
0148('∀`)2009/07/18(土) 15:35:01
男はスポーツカー系好きだけど女でそれがいいて言う人あまりいないよね。
かっこいいって言うのは本人の前そういうしかない。
0149('∀`)2009/07/19(日) 22:05:20
>>148
そこそこ広いは絶対条件、
スポーツカーはドライバーメインだからね。
0150('∀`)2009/07/19(日) 23:11:13
>>144

値段が高くて若者には買えないんだよ。

でも、RXの連続CMは、アラフォーをターゲットにしていて、笑った。
まあ、良い会社に勤めてる独身40女だったら、金余ってるしね。
0151('∀`)2009/07/20(月) 00:21:10
>>150
『無駄に高価』をありがたがるのはそのバブル世代だからね。
0152('∀`)2009/07/20(月) 00:29:42
最近のホンダの車はかっこわるいのが多すぎる。
なに? あのインサイトのフロント部。
安くてもデザイン悪けりゃ買う気なんねーよ。
0153('∀`)2009/07/20(月) 00:42:36
俺はインサイト良いと思うけどなあ
0154('∀`)2009/07/20(月) 00:47:26
個人的にはマツダのRX-8がカッコイイとオモ。
トヨタのハリアーも好きだけど、友達にオッサン車と言われた(´・ω・`)
0155('∀`)2009/07/21(火) 00:44:17
今日、前代インプWRXSTI白にイケメンと可愛い彼女が乗ってるの見た
やっぱイケメンだと何乗ってもOKだよなぁ・・・
0156('∀`)2009/07/21(火) 23:20:27
>>155
付き合った彼氏がインプ乗りだっただけでしょう。

通常インプレッサならまだしもSTIのモテ度は危険な部類に入る。
0157('∀`)2009/07/25(土) 09:54:19
>>154
ハリアーはもともとオッサン狙いの車なんだし
なぜか若い奴にも人気あるけど。
狙いどおりオッサンにしか人気がないのはムラーノのほう
0158('∀`)2009/07/26(日) 02:14:02
ハリアーとかなら、Q5の方がいいだろ
アウディはなんかもてそうな雰囲気あるよな。
0159('∀`)2009/07/26(日) 02:19:26
ちょっと前のCR-V
0160('∀`)2009/07/27(月) 09:16:55
>>157
ムラーノは出たばかりだしハリアーより価格帯がかなり上だから
まだ若い人は手を出せないだけでしょう。

ハリアーはモデル末期で中古も豊富だから若者も手を出しやすいだけですよ。
0161('∀`)2009/07/27(月) 15:58:23
そしてDQN仕様にされると
0162('∀`)2009/07/27(月) 16:15:48
マツダとスバルがくっついて、マツダデザインのインプとかレガとか出ないかな
インプにしても新レガにしてもブサイクすぎる
アテンザはかっこいいけどマツダだしな
0163('∀`)2009/07/27(月) 16:38:08
>>162
マツダだしな、ってのがよく解らんが、外注すれば済む話じゃね?
0164('∀`)2009/07/27(月) 17:16:14
マツダ 下取り極悪・販売店
0165('∀`)2009/07/28(火) 08:09:47
公道を走ってるスポーツカー見ると間抜けに見えるよな
しかも飛ばしてるやつとかアホかと思うわ
結局赤信号で追いつくし(^Д^)9m
マジあほだwwwww
0166('∀`)2009/07/28(火) 08:52:13
とろとろ走ってる君を、向こうはアホニートって思ってるから
0167('∀`)2009/07/28(火) 10:16:35
>>162
マツダのデザインってパクリ臭い
アテンザアクセラデミオなんてまんまプジョーだし
評価するほどデザイン力があるメーカーじゃねえす

レガシィはたしかに完全にダサくなったね
これは完全にトヨタのせいだな
インプは賛否両論だけど
走り屋臭さが消えて、あれはあれでいいかもと思う
0168('∀`)2009/07/28(火) 21:08:21
あのアクセラをまんまプジョーのパクりて…
眼医者池
0169('∀`)2009/07/28(火) 22:46:50
ワゴンRをナメるな!!
0170('∀`)2009/07/28(火) 23:49:04
>>169
誰もなめてないぞ。

オレのツレがよく揺らしてたし。
0171('∀`)2009/07/29(水) 00:11:46
MAZDAって微妙な人が良く乗ってるイメージ・・・つまり2ちゃんネラーっぽい奴っていうか・・・
0172('∀`)2009/07/29(水) 00:15:16
RX-78
0173('∀`)2009/07/29(水) 00:28:41
トヨタはおっさんイメージだな
0174('∀`)2009/07/29(水) 00:29:28
>>167
実物だと大分違うんだよねぇ。
吊り目くらいしか共通点ないよ。
0175('∀`)2009/07/29(水) 00:43:24
そもそも免許が無きゃ話にならんわな
0176('∀`)2009/07/29(水) 07:26:44
(-Д- )な感じのランエボ見たがかっこいいと思ったわ
モてるかどうかは知らんが・・・
乗ってる人は結構安全運転だったし今んとこイメージは良い
0177('∀`)2009/07/29(水) 09:12:59
あのランエボはアウディに似てる気がする。
0178('∀`)2009/07/29(水) 10:28:39
RX-8馬鹿にしてたが、実際見直して見ると
コンパクトでなかなかいいな
0179('∀`)2009/07/29(水) 15:22:09
いまだにR34GTR乗ってる・・・
0180('∀`)2009/07/29(水) 21:35:51
スポーツカーは女ウケ最悪だよ
0181('∀`)2009/07/30(木) 11:48:49
最悪なのはエアコン無し車かと
0182('∀`)2009/07/30(木) 12:57:01
つまりは走り屋仕様
0183('∀`)2009/07/30(木) 14:59:44
走り屋仕様程度は普通はエアコン付き

付いてないのは旧車の類だな。
0184('∀`)2009/08/03(月) 21:21:51
サバンナならノーマルで乗ってたらかっこいいけど
FDはデザインが絶望的だな
0185('∀`)2009/08/04(火) 02:24:03
ノーマルならFD 6型がいい。
男の軽はカプチだぜ!
0186('∀`)2009/08/04(火) 18:42:11
ローレルダメだな…

金貯めてエスティマ乗るか…
0187('∀`)2009/08/05(水) 08:49:30
中古か
0188('∀`)2009/08/05(水) 08:52:30
カレーに入れてもいいですね
0189('∀`)2009/08/05(水) 15:18:32
現行エスティマ2.4Lの初期型は不具合が多いらしいから、中古で買うときは注意な。
0190('∀`)2009/08/07(金) 23:45:56
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◎●●/RX-7をマターリ語る Part108\●●◎ [車種・メーカー]
RX-7 FD [中古車]
【MAZDA】次期RX-7 vol.18【打倒Lotus】 [車種・メーカー]
RX-7を語り合うスレ [車種・メーカー]
/RX-7でズゴゴゴOFFる【8】ローター\ [定期OFF]


なんかスゲーなw
0191('∀`)2009/08/08(土) 14:33:06
スレタイがオタク
0192('∀`)2009/08/08(土) 22:26:37
リアルな話
22年間彼女無しの底辺野郎だった俺が
かなり無理してH2買ったら
セフレ3人もできた
0193('∀`)2009/08/11(火) 11:33:56
22歳でハマーかすげな、ローンも相当
維持費も相当だろうに、セフレが3人ってことは本命もいるんだよね
計4人相手にしてたら金も体も時間も幾らあってもたらんね

すごいリアルな話だw
0194('∀`)2009/08/12(水) 12:12:19
レガシーツーリングワゴンの前のデザインのやつがほしいけど
20代前半が乗るのは微妙な気がしてしまう
色がオッサン臭いような
デザインはかっこいいけど色が垢抜ない感じだ
迷うわ〜


0195('∀`)2009/08/13(木) 00:56:46
結局は車ではなく乗ってる奴。
ハリアーやオデッセイにブサイクが乗るよりも、イケメンがスポーツカー乗ってる方がモテる。
0196('∀`)2009/08/13(木) 20:38:52
デブった美人とスタイルのいいブスどっちがいいか?的な極論はやめよーな
そもそもイケメンはスポーツカーなんか乗らねーよ
0197('∀`)2009/08/13(木) 21:13:00
インプレッサ乗りはデブ、チビ、ブサが多い
0198('∀`)2009/08/13(木) 21:39:01
ダッジラム欲しい
0199('∀`)2009/08/13(木) 22:49:21
短パン
0200('∀`)2009/08/16(日) 02:09:24
>>196
イケメンがスポーツカーを選ばない、というソースが知りたいところだが、
モテたいと思ってる人はスポーツカーを選ばないわな。
0201('∀`)2009/08/16(日) 16:50:18
イケメンがスポーツ車を乗っていると分かった時点で魅力なくなる


よってRX8は最強って話しだわキモオタたちよ
0202('∀`)2009/08/16(日) 16:59:43
国産車は皆どれも同じだろwwトヨタ、日産。マズダは論外貧乏人。
高級外車には勝てない
0203('∀`)2009/08/16(日) 17:01:20
イケメンは車とか無くても
ユニクロ着とけばモテるからな・・・・
0204('∀`)2009/08/16(日) 17:49:26
イケメンへの僻みばかりじゃねーか
0205('∀`)2009/08/16(日) 18:34:51
相手の女性の好みに左右されるから、どの車が一番ってのは難しいね。。

でも車だけじゃモテないよねw

クラウン、アルファードやハリアーでもさ、車が汚いと駄目だよね(;´д`)
汚いクラウンよりちゃんと洗車して綺麗に乗っているアクセラとかのほうが印象は良い
0206('∀`)2009/08/16(日) 18:38:55
個人的にはDBSならドアがなくてもいい
0207('∀`)2009/08/16(日) 18:51:32
007観すぎ
0208('∀`)2009/08/16(日) 19:32:16
454SS乗りたい。
0209('∀`)2009/08/16(日) 21:38:51
20代後半の女で車に興味ある奴なんて居ないよ
今の時代車で女にモテようって事自体が間違ってる、エスティマだのベルファイアだののミニバンは女ウケあるそうだが
男からすればそんなゴミ箱で何十万km走っても好きになれないから乗ろうと思わないよ

ただ、男でも満足できる車で女にもモテることが出来る1度で2度オイシイ車ならフェラーリやアストンマーティンじゃないか?
寄って来る女はオーナーの男よりも金の方を愛してるだろうが

0210('∀`)2009/08/16(日) 23:48:17
彼女よりアストンマーチン欲しいわw
0211('∀`)2009/08/17(月) 00:23:54
>>210ヴァンキッシュは極上の女だからな!!
とか言うからモテ無いんだぜ・・・orz
0212('∀`)2009/08/17(月) 00:29:03
ランクル
0213('∀`)2009/08/17(月) 03:16:50
NSXは別格でモテると思うのだが
0214('∀`)2009/08/17(月) 12:20:18
男にはモテるかもね
0215('∀`)2009/08/17(月) 18:37:51
仁Dにも出て来たしなw
0216('∀`)2009/08/17(月) 20:20:27
エアコン外して乗車定員2名に変更 車高調F18kR16kのCIVIC SIR・・・
もう諦めて・・・orz
0217('∀`)2009/08/17(月) 20:24:39
メルセデスベンツアクトロス
0218('∀`)2009/08/17(月) 20:57:38
エリーゼほしい
0219('∀`)2009/08/17(月) 21:52:04
ホワイトチョコの方が好きだな
0220('∀`)2009/08/17(月) 21:54:28
ロータスエリーゼだよ
彼女と2シータオープンカーでドライブとか最高じゃん
0221('∀`)2009/08/17(月) 22:33:21
なんでマジレスなんだw
0222('∀`)2009/08/17(月) 23:24:12
>>220
年に2回くらいなら良いと思うよ。
0223('∀`)2009/08/18(火) 07:25:24
エリーゼって走りを意識したかなり極端な車でなかったっけ?
グレードがいろいろあるのか?
0224('∀`)2009/08/18(火) 09:13:21
安いからシーマ買おうと思ってるんだけどどうかな??
もてるかな??
0225('∀`)2009/08/18(火) 09:47:03
>>223
たしかエアコンレス
0226('∀`)2009/08/18(火) 10:08:10
エリーゼはよほどの車好きじゃなきゃ同乗者には不評だろう。
オープン乗りたきゃロードスターとかフェアレディZロードスターとかのがまだマシ。
0227('∀`)2009/08/18(火) 21:56:01
ロードスターだが、彼女もセフレもいる。

今の時期日中は開けられないけど、夜は評判いいよ。

ただ…自分も女もブサだけどな。
0228('∀`)2009/08/18(火) 22:19:52
FD乗ってるけど女に車の事を言われた事は一度もないよ

むしろウケがいいかと思ってるよ
0229('∀`)2009/08/19(水) 20:35:26
痛い女なんだろうね
女がいるからって言うのは基準にならない
女だって色々いる
0230('∀`)2009/08/19(水) 21:03:04
女にも男が乗る車の好みは色々あるだろう

スポーツカー乗ってる男がいい、とか
フィットやデミオでいいよ、とか
やっぱデカイ車がいいよね、とか

少なくともスポーツタイプの車を好む女は少数派ではないかと
車なんて二の次
まずはドライブデートまでこぎつけるルックスと性格ないとw
0231('∀`)2009/08/19(水) 22:25:46
明らかに狭い、明らかにデカイ、明らかに古いは敬遠される要素が強いね。

若者には無難なキューブ〜エクストレイルあたりが良い。
4人がしっかり乗れるのは絶対条件。
0232('∀`)2009/08/19(水) 23:18:07
>>229女は何人も乗せたけど文句は何一つなかったよ


身長高い俺が車から出てくる姿を見て、図体大きいのに何であんな狭い車に乗るんだろうと言われた事はあるけど

ダサいとか狭いとかそんな要素ではなく目立つから視線を浴びるのが苦痛な日本人的な女ならウケは悪いかも
0233('∀`)2009/08/20(木) 00:34:56
夏ですなぁ
0234('∀`)2009/08/20(木) 07:19:28
>>232
高橋啓介乙
0235('∀`)2009/08/20(木) 08:16:55
ラパン
0236('∀`)2009/08/20(木) 09:17:59
>>230
好むと許容はまた別の話。
許容ならそんなに少数派でもない。

相手の趣味にケチ付けるような奴はモテないし、付き合っても長続きしないだろ?
女もその位はわかってる。
0237('∀`)2009/08/20(木) 12:21:19
>>236
わかってないな〜それはおまえの願望だよ
0238('∀`)2009/08/20(木) 16:17:59
>>237
モテるかどうかは別として、車だけで嫌われるってのはまずないよ。
0239('∀`)2009/08/20(木) 23:22:50
スポーツカーがよく思われないのは事実
損だろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています