トップページmorningcoffee
63コメント11KB

イニエスタトーレスってジーコリティピクシーはおろかラモスやラグビー日本代表外人選手と比較しても日本に何の影響ももたらさなかったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2019/11/26(火) 12:41:04.900
衰えが顕著な上に弱いクラブを鼓舞出来るタイプでもなく空気過ぎてJリーグももう最終節らしい
0002名無し募集中。。。2019/11/26(火) 12:41:55.300
ビジャさん・・・
0003名無し募集中。。。2019/11/26(火) 12:42:41.570
まだいるの?
0004名無し募集中。。。2019/11/26(火) 12:44:10.100
日本では無名だから静かにゆっくり余生を愉しむために引退しに来てるんだぜ
0005名無し募集中。。。2019/11/26(火) 12:46:21.260
トーレスさんビジャさんすぐ辞めてて笑う
せめて3年はやれよ
0006名無し募集中。。。2019/11/26(火) 12:46:40.380
昔と違って日本のレベルも多少上がったしな
0007名無し募集中。。。2019/11/26(火) 12:49:27.390
逆に言えば後者のリトバルスキーラモス辺りは黎明期を支えた功労者なのに評価が低過ぎるね
日本語もペラペラなのに
0008名無し募集中。。。2019/11/26(火) 12:50:29.180
ずっと満員だぞイニエスタの試合は
0009名無し募集中。。。2019/11/26(火) 12:51:11.260
アデランスのCMこねえな
スーパースターアルシンドの足元にも及ばない
0010名無し募集中。。。2019/11/26(火) 12:52:42.850
リアルオワコンだし
0011名無し募集中。。。2019/11/26(火) 12:53:38.990
Jリーグブームの頃の人と比べてもな
0012名無し募集中。。。2019/11/26(火) 12:53:44.500
三木谷のところはブラッシュがそこそこ当たったから問題無い
0013名無し募集中。。。2019/11/26(火) 12:53:50.490
Jリーグの動画見たらうまいのなビジャって
イニエスタが来てこれでもどうにもならんのか
神戸の戦力ってどうなってんの
0014名無し募集中。。。2019/11/26(火) 12:54:47.970
観客動員は増えてるぞ
0015名無し募集中。。。2019/11/26(火) 12:55:19.850
>>6
でもACLで無双してるわけでもなし
中国が強かったりするんだろ
0016名無し募集中。。。2019/11/26(火) 12:55:30.870
そもそもラウドルップで外してるからな
もうどうにもならん
0017名無し募集中。。。2019/11/26(火) 12:57:52.910
最近ではホームでもチケットかなり余ってたよ
0018名無し募集中。。。2019/11/26(火) 12:59:40.190
トーレスはまあそうだろうと思ってた
0019名無し募集中。。。2019/11/26(火) 12:59:55.260
イニエスタは観客動員的には凄く貢献してくれた
ただそれだけだけど
怪我も多いし劣化も目立つようにはなってきた
もう年だね
0020名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:00:57.230
割とマジで中国リーグに行ってる欧州南米の選手より酷いやつらだと思う
0021名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:01:26.370
スターなのに空気のジョーさん・・・
トーレスさんは1年しかいないのに引退試合したで
0022名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:02:00.960
ストイコビッチは周囲の日本人選手のレベルを引き上げる事が出来た
0023名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:02:11.480
トーレスとビジャ辞めるけど次に誰かビッグネームくるの?
0024名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:02:37.470
フッキとか日本やヨーロッパでは決して見せなかった謎のキャプテンシーを中国で発揮してる
00253 ◆FWr5F.Z97A 2019/11/26(火) 13:03:45.700
トーレスは師匠で得点力は期待できなかった上に
明らかにプレイスタイルがこまごましたJのスタイルに合ってなかったのが
0026名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:03:53.640
本田と岡崎を獲れよ
0027名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:04:10.180
スレタイを見る限りジョーのことは評価してるっぽい
と言うか全般的にブラジル人は良く働いてくれる
0028名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:04:38.840
イニエスタは昔みたいにドリブルで敵を誘き寄せてパスせずにボールが来たら即効でサバいてる
手を抜いてるなと見る人が見ればわかる
0029名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:05:20.850
サッカー人気落ちてるからね
0030名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:05:47.000
年だから仕方ないんじゃね
0031名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:07:02.460
ブラジル人はサッカーで出稼ぎに
スペイン人はサッカー以外の時間の観光のために来日してるからなあ
0032名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:07:13.760
>>28
日本の気候でバテバテなんだろ
0033名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:07:17.620
ジョーとビジャは良くやってた
トーレスは加齢と共に駄目になるスタイルだから論外として
イニエスタはもっとやろうとすれば出来るだろ
そしてさりげなくゴミなのがフェルマーレンな
0034名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:07:24.320
Jリーグは無名でもブラジルの滅茶苦茶速いFWか滅茶苦強いFWが使えるイメージ
0035名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:07:47.820
Jレベルですら活躍できないほど衰えてたからなw
0036名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:08:59.120
>>28
本当それ
前線でフリーなのに即バックパスとかバルサ時代見たことねえよw
0037名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:09:20.960
今はシティのシルバ狙い
神戸は
0038名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:10:23.070
Jレベルですらって言うけど欧州のクラブは高額な南米選手がいるから強いだけであってナショナルチームだと欧州なんてJリーガーと大差ないぞ
0039名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:11:31.090
トーレスは元々あんなもんだしビジャは衰え知らずでハードワークするし良かった
イニエスタがウンコ
0040名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:12:08.230
>>38
じゃあなんでW杯で勝てないんだよー
0041名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:13:21.540
誰も話題出さないがポドルスキーさんは?
0042名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:14:43.210
>>40
ルカクとかいうアフリカ移民の二世かなんかにやられただけだろ
0043名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:15:20.200
誰それ
オッツェやマスロバルなら知ってる
0044名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:15:22.860
八村塁がサッカーやってたら優勝できてたよ
0045名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:15:34.620
ポドルスキーは名古屋の天敵
0046名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:17:14.910
時代が違う
0047名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:17:15.260
ポドルスキーは退団してケルンかな
怪我ばかりでいらん
0048名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:20:33.990
イニエスタより中島の方がすごいからな
0049名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:23:08.300
日本のレベルが上がったって言うと抵抗あるかもしれんが
ジーコレオナルドピクシーの時代はガチで日本人レベルなんて手玉に取られてたからな
0050名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:25:44.320
別に日本だろうが通用しないのは別にいいんだけどリネカーばりに嫌悪感があるのだろう
0051名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:27:30.800
まあ好感度は無いわな
0052名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:28:58.430
>>49
世界も進化してるし今は組織力で戦うから
一人でどうにかできるような時代じゃないってのもあるのでは
0053名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:30:24.420
情熱の類いの感情が露ほども垣間見えないからなw
0054名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:30:30.770
ゴウトクが結構良い
0055名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:31:49.070
イニエスタはいらん
こいつなにも出来ない
動かないハンデはあっても攻撃面で日本ならある程度個の力で打開してチャンスメイクすると期待してたらとんでもなかった
0056名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:40:37.910
ポドルスキってダメだったん
00573 ◆FWr5F.Z97A 2019/11/26(火) 13:42:04.560
日本人ってアジリティ高くてイニエスタの様な細かいタッチのドリブルで抜き難いし
しかも安易に突っ込まないディレイ守備主体だから
ドリブルの威力を発揮しずらいんだよな

細かいテクよりも圧倒的なヘディングの強さフィジカルで勝負するアタッカーの方がJで無双しやすい
0058名無し募集中。。。2019/11/26(火) 13:49:25.180
よく日本人が海外移籍する時に
リーガはこういうタイプが合うとかプレミアには合わないとか言うけど
Jリーグはなんて言われてるんだろ
00593 ◆FWr5F.Z97A 2019/11/26(火) 13:59:29.580
クラブW杯でマンUのドリブラー時代のクリロナがガンバと対戦した時も
ドリブルでは全く抜けなかったからな

Jリーグのチームってやたら人数かけて守るし
安易に個で飛び込まないからドリブルでは抜き難い

結局、その試合のクリロナはヘッドから2点決めたわけだけど

欧州と比べるとJはフィジカルゴミだからな
0060名無し募集中。。。2019/11/26(火) 16:09:26.910
ハゲててもダメ
イケメンでもダメ
0061名無し募集中。。。2019/11/26(火) 16:36:03.340
ユリオカ超特Qに似てるよね
0062名無し募集中。。。2019/11/26(火) 16:53:37.830
給料泥棒の引退の場に選ばれるのは甚だ迷惑な話だな
0063名無し募集中。。。2019/11/26(火) 16:54:38.860
スレタイの後ろの方の連中はなぜか日本人以上に気合入ってるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています