トップページmorningcoffee
1001コメント215KB

まだB-CASクラックしてない情弱は狼にはいないよな? 5枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2012/05/24(木) 23:57:59.590
まだB-CASクラックしてない情弱は狼にはいないよな? 4枚目
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1337495844/
0183名無し募集中。。。2012/05/25(金) 13:20:45.40i
分配器がcs周波数対応してないとか
0184名無し募集中。。。2012/05/25(金) 13:20:55.880
俺は古いBSアンテナのせいで地デジの受信まで落ちてて
原因特定に難儀したわ
0185名無し募集中。。。2012/05/25(金) 13:22:02.390
>>182
ケーブル・分配器・分岐器・TVコンセント・TVユニットすべてがCS対応でないと写らないことがある
BSは5C-2Vや古い分配器でも映っちゃうこと多いけどCSだと結構シビア
0186名無し募集中。。。2012/05/25(金) 13:26:38.000
今回のことでカードリーダー、アンテナ、番組雑誌の特需来てるな多分
だからいいことだって言う気は全くないが
0187名無し募集中。。。2012/05/25(金) 13:29:03.490
>>186
現実は世の中全然関心無いんだけどなw
0188名無し募集中。。。2012/05/25(金) 13:29:41.480
>>185
そーなのか結構大変だな
昔から俺の部屋がアンテナから一番近いのに何故か一番映りが悪い
TVコンセントからテレビまでのケーブルは映ってる部屋のと交換してもダメだったからここでは無いと思う
アンテナ→ブースター→分配器→各部屋だから原因は
分配器→各部屋の間だと思うんだが
0189名無し募集中。。。2012/05/25(金) 13:30:17.430
>>187
でも実際店頭も通販もカードリーダなくなってるぜw
まあヲタが買い占めてるんだろうけどさ
一般人は俺らが簡単だと思うPCの操作もできないのが当たり前だもんな
0190名無し募集中。。。2012/05/25(金) 13:32:34.870
とりあえず分配器の出先入れ替えてみては
0191名無し募集中。。。2012/05/25(金) 13:33:11.450
意外と敷居高いよ
そもそもテレビで報道しないことは知らないって奴が多すぎる
0192名無し募集中。。。2012/05/25(金) 13:34:11.890
まあうちの親はスカパー入ってるしBSの契約もちゃんとしてるけどこんなの知らんよw
一般人って言うのはそういう層
0193名無し募集中。。。2012/05/25(金) 13:34:36.130
埼玉高坂のケーズでも売り切れたくらいだからなぁ
0194名無し募集中。。。2012/05/25(金) 13:34:38.440
俺の友達でもコピー&ペーストすら話通じない人が何人もいる
0195名無し募集中。。。2012/05/25(金) 13:35:19.500
コンセントパーツも交換しろ
0196p12182-ipngn201souka.saitama.ocn.ne.jp2012/05/25(金) 13:37:21.020
>>185
うちもアンテナレベルが低いな〜と思っていたが
BS視聴環境がアナログ時代の代物だからもあるのか
とりあえず無駄に長いまま放置しているアンテナからの同軸ケーブルを適正な長さにしてみるか
0197名無し募集中。。。2012/05/25(金) 13:37:26.500
なんか「本スレでフェイスブックで本名と写真さらして
カード改造有料でやってやるよって書いた奴が奉られてるw
0198名無し募集中。。。2012/05/25(金) 13:38:48.750
ネトゲちゃんとやれてる奴にすら
何か問題起きた時PCについての基礎知識から解説しないと駄目な場合多いからな
0199名無し募集中。。。2012/05/25(金) 13:40:20.990
>>188
途中に古いブースター電源部とかあるんでないかい
あとはアッテネーターやフィルター挟まってたりアンテナに近いと言うことで分配じゃなくて分岐だったり直列ユニットだったり
とにかく経路と使われてる部材一個ずつつぶす
0200名無し募集中。。。2012/05/25(金) 13:41:28.490
アンテナですらこうやって行き詰まってるやつがいるんだから
0201名無し募集中。。。2012/05/25(金) 13:48:49.160
jcomの俺は負け組
アンテナたてるか。
0202名無し募集中。。。2012/05/25(金) 13:53:26.520
家の中は大変だよな 交換しようと思ったら下手したら壁はがさなきゃならない場合もありそう
マンション等で共聴設備に難がある場合、そんなのに理解がある大家や管理会社・組合なんてまずいないだろうからもっと大変だ
CSの高周波数だけアウトです、なんて言っても何ソレ?みんなBSとか映ってるじゃん、だろうしな
地デジ化で機器更新されたりしたのかな?
0203名無し募集中。。。2012/05/25(金) 14:05:15.710
EDCBの10.66誰か頼む
0204名無し募集中。。。2012/05/25(金) 14:26:01.880
イェイ!
0205名無し募集中。。。2012/05/25(金) 14:27:45.020
tvrock派だったが試しにEDCB入れてみる
0206名無し募集中。。。2012/05/25(金) 14:44:49.430
番組表の取得速度に涙が出ると思う
0207名無し募集中。。。2012/05/25(金) 15:02:50.140
いきなりチャンネルスキャン1500秒
だるい
0208名無し募集中。。。2012/05/25(金) 15:09:49.690
>>202
だから既存インフラの整備ではなくケーブルとか光とかで売り込むんだろうね
(説明しても大家さん訳ワカメ
0209名無し募集中。。。2012/05/25(金) 15:17:09.840
EDCBはデフォだと詳細取得しないけど
取得するにしても1時間程度で全ch取得する
0210名無し募集中。。。2012/05/25(金) 15:30:36.200
このup1218.zipってのを使えばいいのか?>EDCB
0211名無し募集中。。。2012/05/25(金) 15:52:13.580
EDCB導入難しすぎ
0212名無し募集中。。。2012/05/25(金) 16:08:01.880
タダ見でカネ出さないなら頭使うくらいやれよ
0213名無し募集中。。。2012/05/25(金) 16:16:28.360
>>210
本物かしらね
0214名無し募集中。。。2012/05/25(金) 16:34:11.090
導入方法載ってたブログが記事消したぽいから今度再セットアップするときできる気がしない・・・
0215名無し募集中。。。2012/05/25(金) 16:44:20.860
情薄は高下駄履いたらイカン
身の丈に合った事を
0216名無し募集中。。。2012/05/25(金) 16:47:51.780
カードリーダー高値で奪い合いしたり
今更パラボラ立てたりしてまでこんなことしたい奴多いのに驚いた
てっきりDTVに居るようなPC Rec組がゴソゴソとやってるだけなもんかと
0217名無し募集中。。。2012/05/25(金) 16:55:50.650
祭りになると節操のない奴が大量に入ってきて
それまでできてた事まで潰されるのはよくある話
0218名無し募集中。。。2012/05/25(金) 16:59:48.760
PtTimerでいいじゃんHTTP鯖建てたらネット予約も出来るようになったし何より設定が楽
0219名無し募集中。。。2012/05/25(金) 17:01:16.360
win7だとWMCでデータ放送とか見られるんだよな
win7にするか
0220名無し募集中。。。2012/05/25(金) 19:03:22.360
http://bsantena.web.fc2.com/
0221名無し募集中。。。2012/05/25(金) 19:45:21.110
普通のBSアンテナでも窓際なら屋内設置で問題なく受信出来るよ
0222名無し募集中。。。2012/05/25(金) 19:54:59.500
>>220
このTDKの奴、何故か家にあったなー
窓際のスピーカの上にアタキガス
アウトドア用として売られていたなー
足も付属していたなー(家にTV無かったのに何故だろう?
0223名無し募集中。。。2012/05/25(金) 20:04:39.600
引っ越しするときの入居条件にBSCSアンテナがつけるのを強要した俺に死角はなかった
0224名無し募集中。。。2012/05/25(金) 20:15:04.590
>>223
おまえの死角は日本語
0225名無し募集中。。。2012/05/25(金) 20:16:25.680
今度はEDCB祭りだったのか
0226名無し募集中。。。2012/05/25(金) 20:17:23.850
ちょっと自分でもおかしいことに気がついた

引っ越しするときの入居条件にBSCSアンテナをつけるのを強要した俺に死角はなかった
これでずいぶんまともになった
0227名無し募集中。。。2012/05/25(金) 20:22:49.960
EDCB入れてみたけどやっぱ俺はtvrockの方が使いやすいなあ
BSアンテナは一回ためしに手で持ってだいたいの方向に向けて見たけどダメだった
設置の向きシビアなんだな
0228名無し募集中。。。2012/05/25(金) 20:34:53.520
ベランダ金具設置して最初に仰角を説明書どおりの位置で固定して
アンテナを西から南にゆっくり振って画が出たらTVのレベルメーター見ながら微調整して終わり
手だと真っ直ぐ持ってるつもりでも常に上下左右に振れるから難しいよ
0229名無し募集中。。。2012/05/25(金) 20:35:18.280
みかこしパイレーツはオリジナル回で大失速
0230名無し募集中。。。2012/05/25(金) 21:07:39.150
日曜洋画劇場の前にバイオ4見れるぞー
0231名無し募集中。。。2012/05/25(金) 21:31:36.770
でもパイオツハザードは見れないんでしょう?
0232名無し募集中。。。2012/05/25(金) 21:54:44.640
0233p12182-ipngn201souka.saitama.ocn.ne.jp2012/05/25(金) 22:29:37.480
>>220
これのTDKの奴はウチのと同じ形だわ
外からベランダに付いているが丸見えだけど
外見がBSアンテナらしく無いのか
何度か来たNHKの集金人も完璧にスルーしていたな
0234名無し募集中。。。2012/05/25(金) 22:42:45.710
softcasをいつ消されても良いように仕事中にandroidから落としといたのにzipこわれてやんの
0235名無し募集中。。。2012/05/25(金) 22:44:44.960
フジテレビONEで美女
0236名無し募集中。。。2012/05/25(金) 22:53:19.590
次はこれがオクで人気がでそうw
ttp://www.luneq.jp/
0237名無し募集中。。。2012/05/25(金) 23:22:52.270
Androidからsoftcas復元失敗!
書き換えはできたからいいんだが
あとはアンテナたてるだけ!めんどくさい!
0238名無し募集中。。。2012/05/25(金) 23:25:27.150
【BS/CS】日本アンテナが『BSアンテナ設置』補助アプリを無料で公開 ワロタw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337950754/
0239名無し募集中。。。2012/05/25(金) 23:33:30.810
ビッグウェーブに乗らないと
0240名無し募集中。。。2012/05/25(金) 23:35:02.390
俺の部屋思い切り北西向きなんだけど
屋根にアンテナたてるしかないのか 業者呼ばないと無理だなこれ
0241名無し募集中。。。2012/05/25(金) 23:38:13.840
BSアンテナついてる家が増えてNHKも受信料収入増えそう
0242名無し募集中。。。2012/05/25(金) 23:45:16.960
>>238
これ別に今回の件と何も関係ないだろうにこじつけちゃう人は自分がB-CAS騒動のことで頭がいっぱいなんだろうなw
それはともかくせっかく持ち運びできるスマホ使う割りには大したことできないアプリだな
アンテナ繋いで画面で信号レベルを見れるようにできればかなり便利そうだけどそれはさすがに無理か
0243名無し募集中。。。2012/05/25(金) 23:46:55.330
それはもうアプリだけじゃ無理だもん
0244名無し募集中。。。2012/05/25(金) 23:55:20.560
EDCB再うpされてるじゃんw
スクランブル解除機能削除ってなんの嫌がらせ?
逮捕されると思ってるんだろうか
つまらんツールばっかになるな
0245名無し募集中。。。2012/05/25(金) 23:59:41.420
>>243
そりゃアンテナをどっかに繋がなきゃいけないわけだけど直接スマホに繋ぐのは無理でもテレビに繋いだのをネットかなんかで経由して信号レベル拾ったりくらいはできないかなと
PCに刺すボードならなんかできそうだけど
0246名無し募集中。。。2012/05/26(土) 00:07:48.880
EDCB一応落としました

2年半前導入からUPしてないんだけど>0.9.44.0
だいたいEDCBって新しいアプリかとおもたら俺の使ってるのだった
0247名無し募集中。。。2012/05/26(土) 00:20:40.320
TVRock+TVTest 一択
0248名無し募集中。。。2012/05/26(土) 00:25:48.520
TVRockってのは負荷が重いという話だったので避けた
うpしなかったのも負荷かけないため
0249名無し募集中。。。2012/05/26(土) 00:27:13.340
NHKでネット参加番組始まったよ
0250名無し募集中。。。2012/05/26(土) 00:28:53.560
ptTimerが最高に楽
0251名無し募集中。。。2012/05/26(土) 00:28:54.050
>>244
あれやばげなファイルだよ
0252名無し募集中。。。2012/05/26(土) 00:34:00.600
好きなのつかったらええねん
0253名無し募集中。。。2012/05/26(土) 00:35:30.080
やばいのかねほんとに
0254名無し募集中。。。2012/05/26(土) 00:38:38.260
ソフトCASは鍵データとデータ処理を分ける方がいんじゃないか
データ処理だけ組み込んでおいて鍵はB-CASカードから抜いて使うって建前で
鍵ファイルもネットで流れるだろうけどそれは自己責任で
0255名無し募集中。。。2012/05/26(土) 00:45:05.470
pttimerいじってるけどデフォだと番組表が見にくいからいろいろ設定してみる
0256名無し募集中。。。2012/05/26(土) 02:18:34.260
Spinelって本家は消しちゃった?どっかにないかな?
0257名無し募集中。。。2012/05/26(土) 02:27:39.650
>>256
今は作者が直で配布してるよ
http://lapislabs.blog24.fc2.com/
0258名無し募集中。。。2012/05/26(土) 02:45:19.000
ありがと見つかった
なんかブラウザがバグってた
タブ開き過ぎてたからかな
0259名無し募集中。。。2012/05/26(土) 02:53:33.71i
ptTimerは導入楽だけどたまに失敗するので止めた
0260名無し募集中。。。2012/05/26(土) 03:02:14.060
ptTimer入れてずいぶん経つけど失敗は一度もないな
0261名無し募集中。。。2012/05/26(土) 03:10:31.230
フジNEXTは写るけどOneとTwoが映らない
アンテナの問題かな?
0262名無し募集中。。。2012/05/26(土) 03:34:25.480
現在のNEXTは周波数の一番低いND2なのに対してONEとTWOは高い方のND20
アンテナ・分配器などが110度CS非対応品だと上の方の周波数は映らないことが多い
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/trapon-nsat110.html

ちなみに今は110度CSの再編中で、6/5にNEXTもND20になることが決定済み
http://buaya.net/images/99258570165701894865.jpg
0263名無し募集中。。。2012/05/26(土) 03:40:30.240
>>262
そういうことかthx
うちの場合は分配器っぽいな
0264名無し募集中。。。2012/05/26(土) 03:46:49.540
周波数変わってもチャンネルとかソフトの設定は同じでいいの?
0265名無し募集中。。。2012/05/26(土) 03:49:57.330
チェンネルスキャンやり直さないといけない
TVROCKだと手動で追加しないといけないので特に面倒
0266名無し募集中。。。2012/05/26(土) 03:53:16.720
TVROCKのチャンネル変更面倒だよ
そこだけ頑張って作者更新してくれ
とりあえず一箇所で変更できるようにお願い
0267名無し募集中。。。2012/05/26(土) 03:58:22.210
ウチはONETWOは問題ないがNEXTはブロックノイズというか
画像がしょっちゅう乱れるわ
>>262が関係してるんだろうか
6/5になれば解決するのかな
0268名無し募集中。。。2012/05/26(土) 04:00:36.540
>>266
TVROCKは作者がもう更新する気ないので無理だろうね

>>267
NEXT以外のチャンネルは平気なの?
アンテナの向きとかが狂ってるかもしれないよ
0269名無し募集中。。。2012/05/26(土) 04:55:56.270
>>266
そこなんだよな面倒だってみんな言ってるの
昨日一人で意地張って簡単だって言ってる基地外いたけど
0270softbank220001174007.bbtec.net2012/05/26(土) 05:08:56.850
390 名無しさん@3周年 sage 2012/05/26(土) 01:22:42.83 ID:E1c74NuV
B-CASカードについて解説しています。
地上波テレビが、B-CASカードについての説明番組を放送しない理由や、
B-CASカードでNHKが解体出来る方法、B-CASカードで合法的に受信料
不払いする方法な-どを紹介しています。

http://www.youtube.com/watch?v=nbCXMTg8yE8&list=UU21TYlWBs22Dd-XlQ5mVCPA&index=3&feature=plcp
0271名無し募集中。。。2012/05/26(土) 06:21:16.990
NHKの受信料を払わないのは正義
ここだけ心に響いた
0272名無し募集中。。。2012/05/26(土) 06:24:03.040
>>269
デフォルト設定で満足してるから簡単だと言い張ってるんだろ
まあ新BS見ないやつもいるからな
0273名無し募集中。。。2012/05/26(土) 07:28:30.500
自演カッコワルイよ
0274名無し募集中。。。2012/05/26(土) 07:31:06.470
シームレス設定の人おはようございます
0275名無し募集中。。。2012/05/26(土) 07:31:45.900
>>273
ですよね
0276名無し募集中。。。2012/05/26(土) 07:45:44.460
面倒だけど簡単でしょ
面倒=難しいではない
0277名無し募集中。。。2012/05/26(土) 07:53:04.970
>>265
>>266
>>269
>>272
こんなに馬鹿が揃ってるのか狼には
フリーソフトのINIファイルとか直接書き換えたことない初心者なんだろうな
TvRockの場合は一括チャンネル変更するプログラムまで標準で用意してくれてるのに
0278名無し募集中。。。2012/05/26(土) 08:01:37.910
一匹の連投だからほっとけ
0279名無し募集中。。。2012/05/26(土) 08:06:21.940
>>277

>>278
が同一人物なんだろうな
かわいそうに
0280名無し募集中。。。2012/05/26(土) 08:10:18.520
え?
0281名無し募集中。。。2012/05/26(土) 08:10:52.670
ただのTvRockアンチだな
元々PC音痴お断りのソフトなのに無理に手を出しちゃって
自分の馬鹿さ加減をソフトのせいにしてるような人
0282名無し募集中。。。2012/05/26(土) 08:13:42.010
うわぁ
糖質に粘着されちゃってるよ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています