まだB-CASクラックしてない情弱は狼にはいないよな? 3枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 08:40:47.5000005名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 09:15:17.1802012年5月8日
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | Tカスがクラックされたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: | フフフ…やつは四天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v───┬──────┘
|焼きそばごときに料理されるとは. │
| B-CASの面汚しよ… │
└────v──────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
M002 M001 はずれTカス
2012年5月16日
┌──────── ─┐
| おーい、みんなー │
└──v───────┘
|!
./ミ !彡
|`=、|,='|
、 _!_ /
/ ミ`┴'彡\
はずれTカス
0006名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 10:05:14.5100007名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 10:25:57.670事の起こりは、BSデジタルを有料放送にするか無料放送にするかで民放の意見が割れたことにある。
当初はみんな強気で、有料放送でやる予定だったので、ITゼネコンに委託して100億円かけてB-CASセンターを作った。
しかしBSデジタルの出足は悪く、各社は数百億円の赤字で、とても有料化できる情勢ではなかった。
おかげで受像機の出荷も少なく、B-CASは赤字を垂れ流していた。
そこで彼らが考えたのが、無料放送である地デジにB-CASを導入するという方針だった。
これによってBSよりはるかに多くの「審査料」が取れるからだ。しかし、無料放送にCASを入れる大義名分がない。
そこで出てきたのが、コピーワンスによって「著作権を守る」という理由だった。
・・・というような調子で、間違いに間違いが重なって今日に至ったわけだ。
だから問題は、
>>これが事実上は総務省の天下り先であるARIBによってつくられた公的な規格で、
>>すべてのデジタルTVに義務づけられるのに、
>>その審査をB-CAS社という民間企業が独占しており、
>>この審査に法的根拠がないことだ。つまりB- CASは、独禁法第3条で禁止されている私的独占そのものなのだ。(*)
>>しかも、そのB-CAS社の社長は、初代は NHK社会部の記者OB、現在は経済部の記者OBである。
>>B-CAS 社の役員は、NHKの天下りポストになっているのだ。
>>彼らは技術開発も営業活動もしないで、すべてのデジタルTVから「眠り口銭」を取っている。
ニュースでゼネコンの談合や公務員の天下りを批判していた彼らは、自分のやっていることをどう考えているのだろうか。
0008名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 10:40:55.1700009名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 10:49:26.420逆にこの人たちカードそのものが発行され続ければ利権は守られるんだし
0010名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 11:04:39.610ペイテレビ側が何とかしろって騒ぎ出すから知らんふりは出来ないだろう
0011名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 11:06:27.220別にBCASと局は利害対立じゃなくて皆同じ穴なんだよ
0012名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 11:07:38.3100013名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 11:08:26.000その辺。
0014名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 11:10:26.0700015名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 11:10:43.6100016名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 11:11:35.650法律?まげてやんよ!って感じだろう。
0017名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 11:12:46.780所詮貸し店舗の間借なんだよ
0018名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 11:17:40.020とか思うから出てって貰うのは俺も歓迎だが。
事はそんなに簡単に運ぶかね、という。
なにしろ外圧、米国の圧力に弱い国だからねぇ。。
0019名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 11:19:57.360まさに彼等そのものなんだから
0020名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 11:20:11.12i0021名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 11:28:01.810手塚プロに使用料払ってから文句いえ!
0022名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 11:45:26.640e2の主要顧客層は面倒な配線を嫌い低画質でも気にならない高齢者なので
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20071115/skyper.htm
もし解約者続出でe2撤退するチャンネルが増えても
高齢者向けのチャンネルをe2に参入させれば枠は埋まる
0023名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 11:49:29.110一般の大部分の人へのハードルはそれで十分なんだと思う
0024名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 11:52:38.380それも困る
大量に市場に出回って欲しい
0025名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 11:55:58.49i0026名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 11:56:21.660危機感に煽られてみんながみんな必死に確保に走るとヤバイかもしんない
Amazonで誰でも買えるって情強は難しいだろうがアキバに行く人
少し割高でもマイナーな通販でいい人は多分大丈夫だと思う
発売直後の6月いっぱいは厳しい気はするけど
0027名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 11:59:57.850PLEXの買えば機能的には変わらんので取り敢えずPCでの録画環境は大丈夫なはず
0028名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:02:19.170超強気の売り手相場って最初だけだと思うよ
0029名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:06:12.510いろいろ方法あるけど対策するよりも放置した方が安上がりな気がする
0030名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:16:15.870PT3は足りなくなったら追加生産するだろうから手に入らなくてプレミアが付くなんてことはないだろ
0031名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:18:56.120PCでテレビみたいって言ってた
知り合いにPT2を薦めてもなんかいぶかしげな顔して
結局なんの変哲もない牛チューナーとか入れてるしさ
0032名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:19:17.300壊れた場合の予備をキープして置く意義も少ないし。
PT3を殊更煽るのも無意味だけど。
また転売屋が買い占めるんだろうね。
0033名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:20:41.860定期的にクリアする電波を
正規契約以外の全ID宛に
送信するとかは出来る?
0034名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:21:29.8300035名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:21:49.530正規契約者以外なんて条件だと発信するID多すぎてそんな帯域無いらしい
0036名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:22:12.25033は
>>29
0037名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:22:45.480既に有料で見てる客もクラックする人数の割合はそんなに多くないだろうし
宣伝だと思って放置するのが一番いいんじゃね
0038名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:23:49.820HDいらんからもっと安くして欲しかった
高いし発売7月なのにもうAmazon品切れだし
0039名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:24:04.050発行済B-CASIDでという条件を付けながらやれば相当絞り込めるはず。
帯域は一度に全部送ろうとするから問題なのであって、一定帯域確保して順にまわしてれば充分対策になるかもしれない。
だがコマンドをフィルタする事もプログラムやファームやドライバーでできるからね。
対応に対応策がない訳でもない。
0040名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:24:42.49i有料でそれはないわ
0041名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:24:52.290有料放送だけにカード発行してれば400万人に交換お願いして終わりだったのに
まあそれでも被害は被害だけどこの状況の何十分の一だったな
0042名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:25:32.710> 発行済B-CASIDでという条件を付けながらやれば相当絞り込めるはず。
ところがID自由に変えられるツールあるんだな…
0043名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:26:13.680できる
0044名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:26:26.7900045名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:27:13.2900046名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:28:08.370全チャンネル契約してる正規を探すのがまず無理だろ
ネットで情報出回ったら殺されるだけだし
0047名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:32:06.610全チャンネル有効にしといて、コマンドのログとっておいて。
死んだ時のコマンドを記録してフィルター。
0048名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:35:08.7400049名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:35:27.260不要なカードで試した。
TVTestで撮像中、>>304のコマンド流した。
応答:
00 15 00 00 A1 FE 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 90 00
地上波見られない。
契約していないためってなってるけど、たしかにKw消えてるっぽい。
なんだこの謎ECM。作ったのは中の人…じゃないよな??
カードNo関係無しに全カード対象にECMでコマンド送ることができるのは既出
全カード向けECMと通常EMMを組み合わせればチューナーのファームアップしなくてもそれなりに対策できる
少なくとも理解しないでやってるにわかを諦めさせるぐらいはできる
まあPCはECM食わないドライバが開発されるだろうけどw
0050名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:43:15.1301.N○K・・・「d」ボタンを押した際に、LANに接続されていると、B-CASカードIDと郵便番号とネットワークID(BSデジタルを見たかどうか)がLANでサーバーに通知されます。
2.WOWOW・・・データ放送画面で、「この番組をチェック!」を押し、LANに接続されていると、B-CASカードID、見ている番組、録画から動作の有無が、LANで放送局のサーバーに通知されます。
3.スカパー!e2・・・プロモチャネル(100ch)で、双方向会員登録を行い、契約の申し込みなどをする際に、B-CASカードIDが伝わります。
0051名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:43:20.140なるほどわからん
0052名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:51:44.6002012年4月末 ある外国人がぽちぽちと情報をリークし始める
2012年5月4日
- 20:40 上記外国人が東芝カードのUNLOCKキーをリーク
- 23:33 解析スレでICカード内のファイル管理番号が判明
2012年5月6日
- 02:49 読込不能ファイル(BC01)の認証コードが見つかる
2012年5月9日
- 03:14 上記で読めたファイルに契約情報を発見
- 04:13 一部チャンネルの契約情報の書き換えに成功
- 08:56 青B-CASも赤B-CASと同等である事が示唆される
- 09:48 件の外国人がツール作成中であることを報告
- 17:01 青B-CASの赤化成功報告
- 18:48 スターチャンネルの契約情報の書き換えに成功
2012年5月10日
- 00:41 契約情報書き換え済みのファイルが出回り始める
- 03:44 難視聴地域用チャンネルの契約情報位置が判明
- 15:08 難視聴地域用チャンネルの契約情報書換に成功
- 16:32 BC01内のB-CAS番号部分が判明、番号変更が可能に
- 16:35 M001カードのメモリダンプが報告される
- 23:49 書き換え可能B-CASのIDでの集計が始まる
2012年5月11日
- 02:49 BC01を簡単に保存/復元できるBackupBC01が公開
2012年5月12日
- 02:48 BackupBC01の作者がファイルを削除、以降釣り多数
2012年5月13日
- 08:52 件の外国人がパス付きRAR(ツールのソース)を公開
2012年5月16日
- 02:39 上記ファイルのパスワードが判明
0053名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:53:06.6500054名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:53:36.8300055名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:54:34.580何者だよww
ある外国人って
0056名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:56:28.400焼きそばくん
0057名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 12:58:55.9700058名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 13:00:29.6100059名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 13:04:03.9500060名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 13:05:45.7700061名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 13:06:30.3500062名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 13:06:45.320BSプレミアムうぜー
0063名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 13:07:06.2900064名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 13:20:55.3100065名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 13:23:20.1900066名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 13:24:38.0800067名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 14:00:37.630やり方のまとめは別に要らない
0068名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 14:04:47.600今回のB-CAS経緯かんたんまとめ
特に5月11日以降はスレ消化が早く把握が難しい。
2012年2月頃 BLACK-CASが平成の龍馬さんから発売される
2012年4月末 平成の龍馬さんがぽちぽちと情報をリークし始める
2012年5月4日
- 20:40 平成の龍馬さんが東芝カードのUNLOCKキーをリーク
- 23:33 平成の龍馬さんが解析スレでICカード内のファイル管理番号を判明
2012年5月6日
- 02:49 平成の龍馬さんが読込不能ファイル(BC01)の認証コードを見つける
2012年5月9日
- 03:14 平成の龍馬さんが上記で読めたファイルに契約情報を発見
- 04:13 平成の龍馬さんが一部チャンネルの契約情報の書き換えに成功
- 08:56 平成の龍馬さんから青B-CASも赤B-CASと同等である事が示唆される
- 09:48 平成の龍馬さんがツール作成中であることを報告
- 17:01 平成の龍馬さんが青B-CASの赤化成功報告
- 18:48 平成の龍馬さんがスターチャンネルの契約情報の書き換えに成功
2012年5月10日
- 00:41 平成の龍馬さんの契約情報書き換え済みのファイルが出回り始める
- 03:44 平成の龍馬さんが難視聴地域用チャンネルの契約情報位置を判明
- 15:08 平成の龍馬さん、難視聴地域用チャンネルの契約情報書換に成功
- 16:32 平成の龍馬さん、BC01内のB-CAS番号部分が判明、番号変更が可能に
- 16:35平成の龍馬さんから M001カードのメモリダンプが報告される
- 23:49 平成の龍馬さんの書き換え可能B-CASのIDでの集計が始まる
2012年5月11日
- 02:49 BC01を簡単に保存/復元できるBackupBC01が平成の龍馬さんが公開
2012年5月12日
- 02:48 平BackupBC01の作者がファイルを削除、以降平成の龍馬さんの釣り多数
2012年5月13日
- 08:52 平成の龍馬さんがパス付きRAR(ツールのソース)を公開
2012年5月16日
- 02:39 上記ファイルのパスワードが判明
0069名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 14:06:02.2400070名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 14:06:44.2300071名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 14:07:24.4000072名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 14:07:42.160こうだろw
0073名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 14:09:16.2300074名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 14:09:26.1400075名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 14:10:17.080龍馬さんつえーw
0076名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 14:14:08.980263 名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:2012年05月16日(水) 18:43:16.66 ID:KbMliOlt
今回のB-CAS経緯かんたんまとめ ver 0.2
特に5月11日以降はスレ消化が早く把握が難しい。
2012年2月頃 BLACK-CASが台湾から発売される
2012年4月末 ある外国人がぽちぽちと情報をリークし始める
2012年5月4日
- 20:40 上記外国人が東芝カードのUNLOCKキーをリーク
- 23:33 解析スレでICカード内のファイル管理番号が判明
2012年5月6日
- 02:49 読込不能ファイル(BC01)の認証コードが見つかる
2012年5月9日
- 03:14 上記で読めたファイルに契約情報を発見
- 04:13 一部チャンネルの契約情報の書き換えに成功
- 08:56 青B-CASも赤B-CASと同等である事が示唆される
- 09:48 件の外国人がツール作成中であることを報告
- 17:01 青B-CASの赤化成功報告
- 18:48 スターチャンネルの契約情報の書き換えに成功
2012年5月10日
- 00:41 契約情報書き換え済みのファイルが出回り始める
- 03:44 難視聴地域用チャンネルの契約情報位置が判明
- 15:08 難視聴地域用チャンネルの契約情報書換に成功
- 16:32 BC01内のB-CAS番号部分が判明、番号変更が可能に
- 16:35 M001カードのメモリダンプが報告される
- 23:49 書き換え可能B-CASのIDでの集計が始まる
0077名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 14:14:23.4400078名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 14:14:25.1700079名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 14:14:41.250- 02:49 BC01を簡単に保存/復元できるBackupBC01が公開
2012年5月12日
- 02:48 BackupBC01の作者がファイルを削除、以降釣り多数
2012年5月13日
- 08:52 件の外国人がパス付きRAR(ツールのソース)を公開
2012年5月16日
- 02:39 上記ファイルのパスワードが判明
0080名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 14:15:06.380http://www.marumo.ne.jp/
008261-21-18-141.rev.home.ne.jp
2012/05/18(金) 14:17:32.1400083名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 14:18:13.710ほんの数秒
0084名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 14:19:04.1800085名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 14:19:22.260M系カードでやってるだろ
BackupBC01はT422しか使えないよ
0086名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 15:05:57.6402行目3行目は完全におまえの希望が入ってるよなw
2行目も3行目もアリエナイからw
0087名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 15:06:59.150こんなに遅いっけ
0088名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 15:14:21.1400089名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 15:14:35.590敬老の日に息子か娘あたりがプレゼントに2038化カードと差し替えるんじゃねw
0090名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 15:16:32.0500091名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 15:16:35.900配達の兄ちゃんがDTVマニア
0092名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 15:17:38.3200093名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 15:18:01.620時間指定なしは普通午前中配達だと思ってた
0094名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 15:20:35.6600095名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 15:21:48.290ご当人がこんな感じを望んでるとしか思えんしあれ
0096名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 15:25:46.900裁判になったら対策の発動が遅れるかも
とかだったらまだ切り口としては分かるんだけどな
0097名無し募隼中。。。
2012/05/18(金) 15:26:08.0100098名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 15:26:36.2300099名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 15:28:18.400で具体的に何がやりようがあると思ってるわけ?
0100名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 15:28:25.720横取りかw
0101名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 15:33:36.120有料チャンネルごとの契約者に新CASカード送るくらいだろうが
仮にそうするとして開発から発送までの期間とコスト考えたらとんでもないよな
0102名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 15:34:31.140ほんとどうすんだ
0103名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 15:35:41.330対策案は大雑把に言うとお金計算する連中と技術屋と
色んな部署にいる連中が数字出し合った後で煮詰まる
ただし今回問題なのはこの事態は1企業内の問題じゃないんだよ
だから長引くって話
つまりこれだけたくさんの脳ミソ並べて出すべき結論について
「何がやりようがあるわけ?」ってよく訊こうと思ったなおまえw
0104名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 15:36:54.9500105名無し募集中。。。
2012/05/18(金) 15:37:46.150昔っから有料放送のタダ見なんて通販頼む程度の労力で出来てたし
まあ有るとしたらBSアンテナ立ててた場合はそれ自体で料金請求に正当性が出るような規定作るとかだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています