トップページmorningcoffee
1001コメント205KB

まだB-CASクラックしてない情弱は狼にはいないよな? 3枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2012/05/18(金) 08:40:47.500
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1337112439/
0002名無し募集中。。。2012/05/18(金) 08:57:19.620
Mカスのクラック完全版が出た時と対策が始まった時に騒いでくれればもういいよ
0003名無し募集中。。。2012/05/18(金) 09:03:52.000
前スレ>>993
それまともなニュースサイトなのか?w
あきらかに何も理解してない奴の文章なんだがw
0004名無し募集中。。。2012/05/18(金) 09:07:12.800
前スレなら993でよかったなアンカーいらんわ
ハズカシス(⊃∀⊂)
0005名無し募集中。。。2012/05/18(金) 09:15:17.180
19 名無しさん@編集中 sage New! 2012/05/18(金) 07:28:36.10 ID:Dv2ZSNkd
2012年5月8日
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | Tカスがクラックされたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…やつは四天王の中でも最弱 …   │
┌──└────────v───┬──────┘
|焼きそばごときに料理されるとは. │
| B-CASの面汚しよ…        │
└────v──────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   M002         M001     はずれTカス



2012年5月16日
┌──────── ─┐
| おーい、みんなー  │
└──v───────┘     
     |!
  ./ミ !彡
  |`=、|,='|
   、 _!_ /   
 / ミ`┴'彡\
  はずれTカス
0006名無し募集中。。。2012/05/18(金) 10:05:14.510
しかたおせーて
0007名無し募集中。。。2012/05/18(金) 10:25:57.670

事の起こりは、BSデジタルを有料放送にするか無料放送にするかで民放の意見が割れたことにある。
当初はみんな強気で、有料放送でやる予定だったので、ITゼネコンに委託して100億円かけてB-CASセンターを作った。

しかしBSデジタルの出足は悪く、各社は数百億円の赤字で、とても有料化できる情勢ではなかった。
おかげで受像機の出荷も少なく、B-CASは赤字を垂れ流していた。

そこで彼らが考えたのが、無料放送である地デジにB-CASを導入するという方針だった。
これによってBSよりはるかに多くの「審査料」が取れるからだ。しかし、無料放送にCASを入れる大義名分がない。
そこで出てきたのが、コピーワンスによって「著作権を守る」という理由だった。

・・・というような調子で、間違いに間違いが重なって今日に至ったわけだ。
だから問題は、

>>これが事実上は総務省の天下り先であるARIBによってつくられた公的な規格で、
>>すべてのデジタルTVに義務づけられるのに、

>>その審査をB-CAS社という民間企業が独占しており、
>>この審査に法的根拠がないことだ。つまりB- CASは、独禁法第3条で禁止されている私的独占そのものなのだ。(*)

>>しかも、そのB-CAS社の社長は、初代は NHK社会部の記者OB、現在は経済部の記者OBである。
>>B-CAS 社の役員は、NHKの天下りポストになっているのだ。
>>彼らは技術開発も営業活動もしないで、すべてのデジタルTVから「眠り口銭」を取っている。

ニュースでゼネコンの談合や公務員の天下りを批判していた彼らは、自分のやっていることをどう考えているのだろうか。
0008名無し募集中。。。2012/05/18(金) 10:40:55.170
これは国会招致すべき問題だな
0009名無し募集中。。。2012/05/18(金) 10:49:26.420
天下にこんな内幕を晒したくなきゃ黙ってるしかなかろうな
逆にこの人たちカードそのものが発行され続ければ利権は守られるんだし
0010名無し募集中。。。2012/05/18(金) 11:04:39.610
カス側は見て見ぬ振りすりゃ実質何の被害もないが
ペイテレビ側が何とかしろって騒ぎ出すから知らんふりは出来ないだろう
0011名無し募集中。。。2012/05/18(金) 11:06:27.220
その有料放送って会社の株主構成見てみ?
別にBCASと局は利害対立じゃなくて皆同じ穴なんだよ
0012名無し募集中。。。2012/05/18(金) 11:07:38.310
広まって解約続出してもそんな事言えんのかよ
0013名無し募集中。。。2012/05/18(金) 11:08:26.000
唯一文句言いそうなのがディズニーとか。
その辺。
0014名無し募集中。。。2012/05/18(金) 11:10:26.070
著作権法のせいで儲けさせてもらってるのにその著作権に噛み付くねずみか
0015名無し募集中。。。2012/05/18(金) 11:10:43.610
で何ができるの?wowowとかそういうのタダ見できるようになるだけ?
0016名無し募集中。。。2012/05/18(金) 11:11:35.650
ディズニーは天上天下唯我独尊を地でいくから。
法律?まげてやんよ!って感じだろう。
0017名無し募集中。。。2012/05/18(金) 11:12:46.780
鼠が不満なら出ていってもらえばいいだけなのさ
所詮貸し店舗の間借なんだよ
0018名無し募集中。。。2012/05/18(金) 11:17:40.020
e2になんでディズニーが2chもあるんだ、ちきしょう。
とか思うから出てって貰うのは俺も歓迎だが。
事はそんなに簡単に運ぶかね、という。
なにしろ外圧、米国の圧力に弱い国だからねぇ。。
0019名無し募集中。。。2012/05/18(金) 11:19:57.360
キー局さん達が連合して腰上げない限りこの利権団体が動くことはないよ
まさに彼等そのものなんだから
0020名無し募集中。。。2012/05/18(金) 11:20:11.12i
MTVってSDなんだね
0021名無し募集中。。。2012/05/18(金) 11:28:01.810
っていうか、「ジャングル大帝」まるパクリでそんなこといえるか
手塚プロに使用料払ってから文句いえ!
0022名無し募集中。。。2012/05/18(金) 11:45:26.640
>>12
e2の主要顧客層は面倒な配線を嫌い低画質でも気にならない高齢者なので
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20071115/skyper.htm
もし解約者続出でe2撤退するチャンネルが増えても
高齢者向けのチャンネルをe2に参入させれば枠は埋まる
0023名無し募集中。。。2012/05/18(金) 11:49:29.110
事後策で今後発売されるテレビで2038をエラーにするくらいの仕様変更はできるだろしな
一般の大部分の人へのハードルはそれで十分なんだと思う
0024名無し募集中。。。2012/05/18(金) 11:52:38.380
じゃあPT3争奪戦になっちゃうな
それも困る
大量に市場に出回って欲しい
0025名無し募集中。。。2012/05/18(金) 11:55:58.49i
Tカスを高値で売ろうとしてた転売屋がくたばってよかった
0026名無し募集中。。。2012/05/18(金) 11:56:21.660
PT2持ってる人は基本買わないし今回は全開の2.5倍の5万枚出荷だからまあ大丈夫だとは思うんだが…
危機感に煽られてみんながみんな必死に確保に走るとヤバイかもしんない
Amazonで誰でも買えるって情強は難しいだろうがアキバに行く人
少し割高でもマイナーな通販でいい人は多分大丈夫だと思う

発売直後の6月いっぱいは厳しい気はするけど
0027名無し募集中。。。2012/05/18(金) 11:59:57.850
で、最悪PT3確保出来なかったら売れ残りのPT2か
PLEXの買えば機能的には変わらんので取り敢えずPCでの録画環境は大丈夫なはず
0028名無し募集中。。。2012/05/18(金) 12:02:19.170
そう今はPLEXあるんで
超強気の売り手相場って最初だけだと思うよ
0029名無し募集中。。。2012/05/18(金) 12:06:12.510
対策されるとしてどんな対策されるんだろうか
いろいろ方法あるけど対策するよりも放置した方が安上がりな気がする
0030名無し募集中。。。2012/05/18(金) 12:16:15.870
今回の件で一番おいしい思いするのは実はアースソフトかもしれん
PT3は足りなくなったら追加生産するだろうから手に入らなくてプレミアが付くなんてことはないだろ
0031名無し募集中。。。2012/05/18(金) 12:18:56.120
ただあれを使いこなせるのも一部の奴だけ
PCでテレビみたいって言ってた
知り合いにPT2を薦めてもなんかいぶかしげな顔して
結局なんの変哲もない牛チューナーとか入れてるしさ
0032名無し募集中。。。2012/05/18(金) 12:19:17.300
アースは修理対応も良いからな。
壊れた場合の予備をキープして置く意義も少ないし。
PT3を殊更煽るのも無意味だけど。
また転売屋が買い占めるんだろうね。
0033名無し募集中。。。 2012/05/18(金) 12:20:41.860
>>30
定期的にクリアする電波を
正規契約以外の全ID宛に
送信するとかは出来る?
0034名無し募集中。。。2012/05/18(金) 12:21:29.830
トルネの3波版で済む人も多そう
0035名無し募集中。。。2012/05/18(金) 12:21:49.530
>>33
正規契約者以外なんて条件だと発信するID多すぎてそんな帯域無いらしい
0036名無し募集中。。。 2012/05/18(金) 12:22:12.250
アンカ間違い
33は
>>29
0037名無し募集中。。。2012/05/18(金) 12:22:45.480
クラックして有料放送見始める奴はクラックされない場合は有料で見ないだろうし
既に有料で見てる客もクラックする人数の割合はそんなに多くないだろうし
宣伝だと思って放置するのが一番いいんじゃね
0038名無し募集中。。。2012/05/18(金) 12:23:49.820
なすね高い
HDいらんからもっと安くして欲しかった
高いし発売7月なのにもうAmazon品切れだし
0039名無し募集中。。。2012/05/18(金) 12:24:04.050
>>35
発行済B-CASIDでという条件を付けながらやれば相当絞り込めるはず。
帯域は一度に全部送ろうとするから問題なのであって、一定帯域確保して順にまわしてれば充分対策になるかもしれない。

だがコマンドをフィルタする事もプログラムやファームやドライバーでできるからね。
対応に対応策がない訳でもない。
0040名無し募集中。。。2012/05/18(金) 12:24:42.49i
720x480どころか480x480のチャンネルもあるんだな
有料でそれはないわ
0041名無し募集中。。。2012/05/18(金) 12:24:52.290
結局今回の騒動ってB-CAS利権で無料放送にまで青CAS導入したことが全てなんだよね
有料放送だけにカード発行してれば400万人に交換お願いして終わりだったのに
まあそれでも被害は被害だけどこの状況の何十分の一だったな
0042名無し募集中。。。2012/05/18(金) 12:25:32.710
>>39
> 発行済B-CASIDでという条件を付けながらやれば相当絞り込めるはず。

ところがID自由に変えられるツールあるんだな…
0043名無し募集中。。。2012/05/18(金) 12:26:13.680
>>33
できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています