トップページmorningcoffee
1001コメント195KB

情強の狼住人ならもうB-CASのクラックしたよね? 2枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2012/05/16(水) 05:07:19.610
情強の狼住人ならもうB-CASのクラックしたよね?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1336880143/
0619名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:38:49.540
Mはバックアップを書き戻すのではなくツールで元に戻すとのこと
0620名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:38:51.670
M002は書き戻しが出来ないのが痛いよな
青だからどうでもいいけど
0621名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:41:27.320
PC2台 TV1台 レコ1台で計4枚使ってるけど
パロプロしか撮らないので意味ないな
0622名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:45:21.750
見るべき番組がないのにクラックも何もw
0623名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:50:38.580
e2の中の人は解約多くてなんでだろうと思ってるのかな
0624名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:51:35.170
Mカスの改造はバイナリ書き換えてるわけじゃないからリストアは意味が無いって見たぞ
0625名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:51:39.630
e2は真野ちゃんやってたから契約してたな
0626名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:52:05.550
Visual C++ 2010 Expressでファイル→プロジェクト/ソリューションでBCAS.slnを開いてもなにも起きないのだが・・
0627名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:52:59.920
俺渡辺って名前でスカパーのあややのCM見て契約したわ
0628名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:53:16.260
俺のはおっ起したよ
0629名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:55:20.040
地方人が難視聴チャンネル見たいだけならNet CASで十分じゃないか
0630名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:56:46.970
それで我慢するつもり
あっでもひょっとするとこのソフトでNET CASも吸出し出来る?
0631名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:02:40.840
パラボラアンテナ立てるとNHK集金人が来るってホント?
0632名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:03:00.770
eo光が全然パススルーじゃないって気付いた 使えねー
0633名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:03:33.620
>>626
開いただけでは何も起きないぞ
プロジェクトをビルドしないと
0634名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:03:57.610
いっぺん来たけどテレビ無いよ?って言ったら早々に帰って行ったよ
地デジになってからメチャクチャ低姿勢
0635名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:04:00.790
>>631
つうかアンテナまで建てて見てませんは通用しないからな
月3600円な
0636名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:04:11.460
うちは来た
見てないって帰ってもらったけど
0637名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:04:49.940
http://uploda.tv/jlab-20s/s/20s00031771.jpg
0638名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:05:35.740
ケーブルテレビで一括支払いしてますでいいよ
0639名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:05:49.860
ズッキのアフロにしろよ
0640名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:08:12.450
>>633
ソリューション内の1つ以上のプログラムが正しく読み込まれませんとかいってうまくいかないorz
0641名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:08:15.380
青でもできるのか
0642名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:12:17.650
青でも衛星放送は見られるし
お試し期間がないのと有料契約できるかどうかの違いでしょ
0643名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:14:38.510
Mカス祭り出遅れたけど30分くらい情報収集と試行錯誤したら余裕でできた
普段からPT2使いだったから導入は楽勝だった
0644名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:16:03.800
M002でもやっぱりできるできないカードってのがあるんだろうな
0645名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:17:01.940
>>633
マイドキュメントの中に「Visual Studio 2010\Projects」ってフォルダがあるから
その中に「BCAS」フォルダを放り込んで「BCAS.sln」をダブルクリックして開く
0646名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:18:22.980
アンカー間違えた
>>640
マイドキュメントの中に「Visual Studio 2010\Projects」ってフォルダがあるから
その中に「BCAS」フォルダを放り込んで「BCAS.sln」をダブルクリックして開く

それでもダメならファイルが足りないかインストールミスか
0647名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:25:05.660
きっかけが知りたい
ビーカス導入以来ずっと解析やってて今分かったのかな
0648名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:30:54.840
中の人に反乱分子がいたと予想
0649名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:32:14.190
ぜんぜんちげー
東芝製の一部B-CASカードのパスワードが『TOSHIBA』だったということが今更判明したからだ
0650名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:34:16.880
>>645
ありがとうございます!
無事開けて「CardTool」を右クリックしたいのですが左のドキュメントアウトラインの部分になにも表示されないんですがどうすればいいでしょうかね?
0651名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:38:14.300
ttp://www.marumo.ne.jp/db2012_5.htm

ことの経緯を知りたい人はここでも読むといい
0652名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:38:31.530
>>650

322 :名無しさん@編集中[sage]:2012/05/16(水) 18:29:33.33 ID:9jjIBUrw
>>299ビルドってVisual C++ 2010 Expressをインストールしたら
BCASフォルダのBCAS.slnをクリックしてVisual C++ 2010で開き
デバッグメニューから「ソリューションのビルド」でいんじゃないの?
Debugフォルダの中に「CardTool.exe」が出来てたよ

341 :名無しさん@編集中[sage]:2012/05/16(水) 18:34:28.48 ID:RwWV4yLm
>>327「デバッグ」っていうのを「リリース」にしてビルドするといい

370 :名無しさん@編集中[sage]:2012/05/16(水) 18:41:19.53 ID:9jjIBUrw
>>341d ツールバーのDebugをReleaseにプルダウンして変えたらReleaseフォルダができて、その中にCardTool.exeが出来てたわ
0653名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:41:01.360
2300円のカードリーダ買ってようやく2038化できた
けどやったらなんか満足しちゃったよ
このカードリーダ別の使い道があるといいけど
0654名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:41:04.110
しつこく質問してるけど分からない人は手を出すべきではない
0655名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:41:05.970
プログラミングしたことない人にコンパイルとかビルドとか教えるのは至難の業だな
0656名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:41:36.410
>>653
俺はPT3で使う予定
0657名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:42:08.760
俺もカードリーダー持て余してるわ
まあ2000円でBC買ったと思えば安いもんか
0658名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:44:13.920
しつこく質問しててすみませんでした
無事できました
ありがとうございました
0659名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:46:46.390
常にアンテナ張ってる人はいいけど
何も理解せずにやり方だけ聞いてやって何も考えずに普通に使ってて
対策等で後で改造がばれたときに法外な金額請求されたりするんだろうな
0660名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:49:26.200
っていうかBSアンテナ立てた時点で年間4万円の支払いが発生する訳だが
0661名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:50:04.300
CATVパススルーだから問題ない
0662名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:51:26.610
できるようになったのなら罪滅ぼしにやり方をまとめてサイトに載せとけ
0663名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:52:10.330
既にあるから無意味
0664名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:53:23.100
ネットに書いちゃう人は捕まるor訴えられるってことは考えないのかね
0665名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:54:19.480
コンテンツ糞増えたがみるものねーw予想してたことがだ
0666名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:54:29.200
>>658
じゃあ次はバグ修正しようか

666 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 19:27:42.22 ID:oZ5bUgbI [2/3]
今のところバグは
* NHKテロ Keys.cpp 38行 Keys.h 10行 0x1e -> 0x01
* 日付加算 CardTool.cpp 235行 365*2 -> 365*1
* MAC? Decoder-ECM.cpp 50行 u8 Key[8] -> u8 Key[16]
最後のは未確認(よく追ってない)
テロももう少しコードがいるみたいな可能性
0667名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:56:54.640
アンテナ立ててNHKに金払うぐらいならCATV契約して半年ぐらいで解約した方が安上がりだ
だいたいのCATV業者は解約のときに線を撤去しないでセットトップボックスを回収するだけ
自分のエリアの業者がパススルーかどうか調べないといけないけどね
0668名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:57:01.45O

前スレ>>1に貼ってあるソースがまとめブログてどういう事だよ

0669名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:58:17.770
結局T422持ちならBackupBC01でやるのが一番確実安心
0670名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:58:22.770
>>666
今のままじゃテロでちゃうの
0671名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:59:17.760
ウチのはTカスだったから超簡単だった
0672名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:59:51.580
やり方がよく分からんからB-CASに電話してみる
0673名無し募集中。。。2012/05/17(木) 20:01:11.730
やっとこ番組表の整理終わったぜ
0674名無し募集中。。。2012/05/17(木) 20:02:28.150
たまたまT002の当たりカード持ってて最初のやり方でやっちまったから
逆に今のやり方には全くついていけん
0675名無し募集中。。。2012/05/17(木) 20:05:19.610
>>670
カードの相性があるらしい
まあとりあえず無修正版でやってみたら?
0676名無し募集中。。。2012/05/17(木) 20:06:08.430
別に焦る必要ないな
もっと解析進むの待とう
0677名無し募集中。。。2012/05/17(木) 20:07:18.700
>>675
そうなんだとりあえず家のテレビ5台全部M2だったから二枚やってみたけど
0678名無し募集中。。。2012/05/17(木) 20:12:39.420
アンテナ立てて集金に来ても
NHK用じゃないからで追い返せるけど
0679名無し募集中。。。2012/05/17(木) 20:15:32.350
チューナーがあるだけで契約が必要なんだぜ
0680名無し募集中。。。2012/05/17(木) 20:27:28.900
466 名無しさん@編集中 sage New! 2012/05/17(木) 17:08:18.28 ID:PC4MyKpY
ホームセンターと電気屋8件廻ったけどどこもBSアンテナ売り切れだった

543 名無しさん@編集中 sage New! 2012/05/17(木) 17:24:25.08 ID:2OGEMWxW
99のカードリーダー売切れw
ttp://twitpic.com/9lxogy

544 名無しさん@編集中 sage New! 2012/05/17(木) 17:25:04.95 ID:Dhpet10U
BK大量に仕入れて捌きそこねた業者
死亡フラグだな

584 名無しさん@編集中 New! 2012/05/17(木) 17:35:05.24 ID:gZz7RQmm
神IDキター

B-CASカード完全終了wwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1337236588/

286 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/17(木) 17:22:35.62 ID:REGZAVI/
>>283
それが主流
0681名無し募集中。。。2012/05/17(木) 20:41:19.390
これってハード側の受信機のファームウェア更新でおわりじゃね?
0682名無し募集中。。。2012/05/17(木) 20:42:59.120
カードじゃなくてチップにしてテレビ本体に組み込むって話はどうなったっけ
0683名無し募集中。。。2012/05/17(木) 20:43:26.150
2038化したらファーム更新しないに決まってる
0684名無し募集中。。。2012/05/17(木) 20:44:19.430
よくわかんないけど、ウイルスが怖いからソースからビルドして仕えってこと?
0685名無し募集中。。。2012/05/17(木) 20:46:21.700
家電だとファーム更新で見れなくできるかも
PT2みたいなのは防ぎようがないか
0686名無し募集中。。。2012/05/17(木) 20:47:49.240
>>684
カード破壊もあるよ
0687名無し募集中。。。2012/05/17(木) 20:50:35.550
2年以上先の有効期限は異常値だからファーム更新すれば簡単に防げる
そういうこと理解しないでやってるならやめた方が良いぞ
2038化したこと忘れてファーム更新して全部見れなくなるよ
0688名無し募集中。。。2012/05/17(木) 20:52:05.210
最悪2000円出せばB-CASカードを買えるわけで
大したリスクはないような
0689名無し募集中。。。2012/05/17(木) 20:53:41.180
公式では対策版に変わってるそうな
0690名無し募集中。。。2012/05/17(木) 20:54:39.720
今のうちに予備のカスカード申し込んでおこう
0691名無し募集中。。。2012/05/17(木) 20:54:56.490
故障扱いでカード交換したらばれるじゃん
0692名無し募集中。。。2012/05/17(木) 20:55:36.740
まあ俺は大人しくPT1用としての用途に絞って使っておくことにする
0693名無し募集中。。。2012/05/17(木) 20:56:28.110
咲子はあまりアニメに出ないけどたまに出ると完璧な仕事をするイメージ
0694名無し募集中。。。2012/05/17(木) 20:57:20.320
ダメだ怖くて使えんわヘタレだわ
0695名無し募集中。。。2012/05/17(木) 20:57:24.650
M002のまとめはないの?
0696名無し募集中。。。2012/05/17(木) 20:57:46.950
ファーム更新されても最悪1年に1回アップデートすればいいだけだし
0697名無し募集中。。。2012/05/17(木) 20:58:34.520
いざとなりゃカードなんて元に戻せばいいわけだし
Tカスは少なくとも戻すのは簡単だ
0698名無し募集中。。。2012/05/17(木) 20:58:35.860
中古3波チューナ買ったらカードがついてないので
新しいの発行してくださいって言えばいいんだろ?

対策済でも通常の家電用で使えるから
今刺さってるのを実験用に回す
0699名無し募集中。。。2012/05/17(木) 20:59:52.280
進んでブラックリストに載る気は無いな
0700名無し募集中。。。2012/05/17(木) 21:00:05.500
日付なんて割れちゃった今となっては
ファーム通せる程度の短期の設定コードを誰かが書いちゃうだけだから
あんま意味ないと思うよ
0701名無し募集中。。。2012/05/17(木) 21:01:36.690
不法投棄現場に行って
中古B-CASカードを拾ってきたら儲かるのかな
0702名無し募集中。。。2012/05/17(木) 21:03:18.510
結局のところ解読されてない新カードに全て更新する
松コース以外本質的な策なんて無いわけ
それも結局数年でまた読まれちゃうんだけどw
0703名無し募集中。。。2012/05/17(木) 21:04:04.370
>>700
敷居を上げる効果はあるよ
例えば対策ファームのチューナーで1ヶ月以上先の日付を受け付けないとすれば
月に1回はICカードリーダーで日付を更新する必要がでてくるからそこまでして見るかどうかという話
今は1度やれば半永久に使えるから言われた通りにやってできれば後は忘れていいっていう安直さがある
0704名無し募集中。。。2012/05/17(木) 21:04:21.930
こんなんでも数人のマヌケが逮捕されるんだろうなぁ
0705名無し募集中。。。2012/05/17(木) 21:04:23.980
ヤフオクとビッターズにはカード出品されてるね
0706名無し募集中。。。2012/05/17(木) 21:05:46.200
>>702
それにはまずは旧カードで見れなくしないとね
0707名無し募集中。。。2012/05/17(木) 21:07:00.350
対策は1年以上かかるだろう?
有料放送の契約者にはカード交換
受信機は放送波利用のアップデートでちまちま更新

0708名無し募集中。。。2012/05/17(木) 21:08:30.270
外国のサーバーにうpしちゃえばアシ付かないと思うが
ロリとかテロ関連じゃないし
外国の官憲にとっちゃ日本の有料放送をクラックするツールなんてどうでもいいわけだし
0709名無し募集中。。。2012/05/17(木) 21:08:31.820
>>707
ファームアップを勝手にやるチューナーってのは少ないんじゃないか
0710名無し募集中。。。2012/05/17(木) 21:10:25.490
5分位で出来たんだけどこんなに簡単でいいのか
0711名無し募集中。。。2012/05/17(木) 21:10:44.610
台湾人ってのが日本のテレビに御執心なんだよ
あのテのツールは中華サーバーを彷徨い続けるよ
0712名無し募集中。。。2012/05/17(木) 21:11:02.470
良くないから大問題になってる
0713名無し募集中。。。2012/05/17(木) 21:14:14.370
台湾や韓国じゃ日本のBSを正規に契約して見ることができないから
クラックしようとなるよね

人口が少ない台湾だと日本ほどチャンネルがないわけ?
0714名無し募集中。。。2012/05/17(木) 21:14:26.300
今となってはBLACKCASなんてかわいいもんだな
5万も必要だし買うのにもいろいろ面倒だし生産数もたかが知れてるし
0715名無し募集中。。。2012/05/17(木) 21:14:28.550
結局意図を持ってファームアップなり毒なりを避けて通る層への対応なんて無い
0716名無し募集中。。。2012/05/17(木) 21:14:34.430
台湾は直に日本の衛星波受信してるわけじゃないよな
もし直に受信してるとしてもB-CASなんか刺さなくても見られるテレビなんだろ
0717名無し募集中。。。2012/05/17(木) 21:16:10.950
根本対策するにはスクランブル方式を変えて新カードでしか見れないようにするしかないよ
0718名無し募集中。。。2012/05/17(木) 21:16:36.050
B-CASは反感買いすぎたな
0719名無し募集中。。。2012/05/17(木) 21:17:24.990
WOWOW社長は3月の会見で不正カード販売業者・利用者の処罰を求めてたし
警察は不正競争防止法違反などの摘発数を稼ぎたがってるから
カード転売屋たちの見せしめ逮捕は行われるだろうし
BCAS社からカード大量購入して改造自慢してた人の事情聴取もありそう

しかし「摘発」と「対策」はまったく別の話で
「カードのシステムは絶対に破られない」という前提で事業してたBCAS社に
根本的な対策に動こうとする人はいないのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています