トップページmorningcoffee
1001コメント195KB

情強の狼住人ならもうB-CASのクラックしたよね? 2枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2012/05/16(水) 05:07:19.610
情強の狼住人ならもうB-CASのクラックしたよね?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1336880143/
0566名無し募集中。。。2012/05/17(木) 13:43:21.430
よくあること
0567名無し募集中。。。2012/05/17(木) 13:46:52.870
>>565
1年半以上経ってればだいじょうぶみたい
0568名無し募集中。。。2012/05/17(木) 14:01:56.340
いわゆる「寝かせ技」ってやつの応用か
0569名無し募集中。。。2012/05/17(木) 14:15:13.440
龍馬blog見たんだけど
T芝とM下じゃやり方違うの
0570名無し募集中。。。2012/05/17(木) 14:33:16.760
狼はBSスカパー無料放送みるのに無料視聴申し込みしてる人が多いという・・・
0571名無し募集中。。。2012/05/17(木) 14:47:43.570
ハロコンは無料放送だから申し込まなくても観れたし
無料放送はカード抜いて観るもんなのに
0572名無し募集中。。。2012/05/17(木) 14:51:36.33P
330 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 12:49:50.22 ID:AJgDy8e4
CardTool、NHKのテロが消せないのはバグのようだね。
Delete emailで生成されるEMM個別メッセージの事業体識別が0x1eになってるが、正しくは0x01
他の機能も生かすなら、KeySetをNHKとその他無料放送にわける必要がある

359 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 13:21:53.98 ID:4tcC09Re
>>330
2か所変更するだけだね
素人にもできたよ、ありがとう



Keys.cpp 38行
Keys.h 10行
0573名無し募集中。。。2012/05/17(木) 15:22:37.700
>>572
これ消えた?
やってるのに消えないんだよなあ
0574名無し募集中。。。2012/05/17(木) 15:26:57.590
修正保存ビルドしなおし
0575名無し募集中。。。2012/05/17(木) 15:31:13.940
当然やってる
0576名無し募集中。。。2012/05/17(木) 15:48:31.870
そろそろまとめ
CardToolは修正無しで何処までいける?
1.CSBSの無料視聴
2.CSBSのテロップ解除
3.NHKのテロップ解除

3.は>>572をやったらいけるの?
0577名無し募集中。。。2012/05/17(木) 15:49:00.790
今からBSにカード請求した分は書き換え対応してるかな?
0578名無し募集中。。。2012/05/17(木) 15:50:30.730
CardToolがM専用って今知ったアブナイ
0579名無し募集中。。。2012/05/17(木) 15:57:11.910
俺のハロプロ会員カードと交換してくれ
0580名無し募集中。。。2012/05/17(木) 16:01:41.020
T002CA23 3202 NG
M002CA23 3221 OK(CardTool-M002-テロバグ修正)
T422CA23 3208 OK(BackupBC01_02)
T422CA23 3221 OK(BackupBC01_02)


3枚げっと
T002待ち
0581名無し募集中。。。2012/05/17(木) 16:05:07.430
BackupBC01をM002でも使えるようにして欲しいな
CardToolよりこっちの方が確実安心できる
0582名無し募集中。。。2012/05/17(木) 16:07:16.550
CardToolGUI版くれ
0583名無し募集中。。。2012/05/17(木) 16:11:45.320
いみねえ
0584名無し募集中。。。2012/05/17(木) 16:39:16.770
おまえら自分のカードができたらサッといなくなるのなw
0585名無し募集中。。。2012/05/17(木) 16:41:21.300
いるよ
0586名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:00:28.870
さすが狼住人は冷静だな
0587名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:03:52.520
エンタ371/PigooHDがe2にあればもうちょい盛り上がれるけどなぁ
プロ野球関連やF1実況スレの連中くらいしか恩恵がない
0588名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:08:36.790
でもハロプロTIMEがリアルタイムに見られるってことだろ
実況盛り上がりそうだ
0589名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:09:58.900
CardTool.exeってどこにあるの
0590名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:10:23.840
インターネットにある
0591名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:11:33.330
作れ

実際今回のは大半が示された手順を踏んで自分で作ってる
0592名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:11:39.500
正直PigooHDが見れるようになると勘違いしてた
0593名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:12:20.000
>>589
てかバグ修正は自分でプログラムソースを改編する必要あるから自分で作らないと手に入らないぞ
0594名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:17:03.800
今から準備するなら全部揃った頃には確実に解決してるだろうけどなw
0595名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:18:06.980
>>584
本物が出回るということは、つまりはそういうことだ
0596名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:34:25.530
苦労してexe作って昼寝してたら修正なんてあったのか
0597名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:39:46.830
問題起きてないのか?
0598名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:42:07.830
しかし見る物ないなあ
スポーツ好きじゃないとあまり意味ないよ
何となくマッドマックスつけてるけどさ
0599名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:48:52.550
>>597
快調だ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1337236588/286
0600名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:52:36.540
ならいいんじゃね
うちはテロ消えなかったから修正必要だったけど
0601名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:03:09.730
>>599
IDスゲー
0602名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:08:16.450
Visual C++ 2010 Expressの使い方教えて
0603名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:14:33.140
>>602
ファイル→プロジェクト/ソリューションでBCAS.sln開く
上部のDebugをReleaseに変更
>>572をする
左上アイコンの「ソリューションのビルド」クリック
0604名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:15:27.180
14 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2012/05/17(木) 11:28:30.72 ID:uCI0Z6HD [2/4]
15 :名無しさん@編集中 :2012/05/16(水) 17:22:35.37 ID:me+w7uR4
1.以下のtxtをdownloadする。
ttp://pastebin.com/cFMppPLV
2.StrToBinとか、Hex2Binというようなソフトで拡張子を.rarにして変換。
hex2binで、txtからrarへ変換する。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se085336.html?ds
cmdから、hex2bin.exe card_source.txt card_source.rar
3.WinRARを使ってrarを解凍する。
パスは「10631CCAD0061038」
4.Visual C++ 2010 Expressで、解凍したソースをコンパイルする。
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/

322 :名無しさん@編集中[sage]:2012/05/16(水) 18:29:33.33 ID:9jjIBUrw
>>299ビルドってVisual C++ 2010 Expressをインストールしたら
BCASフォルダのBCAS.slnをクリックしてVisual C++ 2010で開き
デバッグメニューから「ソリューションのビルド」でいんじゃないの?
Debugフォルダの中に「CardTool.exe」が出来てたよ

341 :名無しさん@編集中[sage]:2012/05/16(水) 18:34:28.48 ID:RwWV4yLm
>>327「デバッグ」っていうのを「リリース」にしてビルドするといい

370 :名無しさん@編集中[sage]:2012/05/16(水) 18:41:19.53 ID:9jjIBUrw
>>341d ツールバーのDebugをReleaseにプルダウンして変えたらReleaseフォルダができて、その中にCardTool.exeが出来てたわ

555 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 15:52:08.26 ID:fXdEs9SG
CardTool.exeの使い方
コマンドプロンプト起動してexeをドロップして起動
F1 を押すとバックアップ
F4 を押して2038のとこまでもっていく
1 2 3 4 5を押す これで2038年化
h を押す これでテロをオフにできる
0605名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:16:29.880
>>603
おーありがとう
0606名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:20:43.550
おまえらがタダ見したらpigooなんて金入らなくて終わるぞ
0607名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:22:46.860
Pigooはタダ見できないからいいじゃん
0608名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:25:01.420
地方民はハロタイ見れて良かったな
0609名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:25:02.640
>>604
できたわあり
0610名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:26:51.020
そうか地方だとハロタイリアルタイムでやってないのか
それはハロヲタにもメリットあるな
0611名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:27:11.770
ビルドとリビルドってクリーン入るかどうかの違いだっけ
0612名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:27:58.390
関東でも難視聴で関西の放送見せてくれよ
ロケみつだけリアルタイムで見たい
関東一ヶ月遅れだぞ
0613名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:30:07.430
>>612
難視聴は全国一律関東キー局のみ
0614名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:30:32.980
>>613
いや知ってるよw
だから見れたら良いなって
0615名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:33:15.860
もうちょっと進化してくれ
手持ちのカード全部ハズレだよ
0616名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:34:47.780
T422もM002もねーのかよ
古い機種ばっかりかよ
0617名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:36:31.650
バックアップ書き戻すのはどうすればいいの
0618名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:36:46.600
お前らってPCやテレビやレコの刺してたヤツを書き換えて使ってんの?
0619名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:38:49.540
Mはバックアップを書き戻すのではなくツールで元に戻すとのこと
0620名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:38:51.670
M002は書き戻しが出来ないのが痛いよな
青だからどうでもいいけど
0621名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:41:27.320
PC2台 TV1台 レコ1台で計4枚使ってるけど
パロプロしか撮らないので意味ないな
0622名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:45:21.750
見るべき番組がないのにクラックも何もw
0623名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:50:38.580
e2の中の人は解約多くてなんでだろうと思ってるのかな
0624名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:51:35.170
Mカスの改造はバイナリ書き換えてるわけじゃないからリストアは意味が無いって見たぞ
0625名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:51:39.630
e2は真野ちゃんやってたから契約してたな
0626名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:52:05.550
Visual C++ 2010 Expressでファイル→プロジェクト/ソリューションでBCAS.slnを開いてもなにも起きないのだが・・
0627名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:52:59.920
俺渡辺って名前でスカパーのあややのCM見て契約したわ
0628名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:53:16.260
俺のはおっ起したよ
0629名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:55:20.040
地方人が難視聴チャンネル見たいだけならNet CASで十分じゃないか
0630名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:56:46.970
それで我慢するつもり
あっでもひょっとするとこのソフトでNET CASも吸出し出来る?
0631名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:02:40.840
パラボラアンテナ立てるとNHK集金人が来るってホント?
0632名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:03:00.770
eo光が全然パススルーじゃないって気付いた 使えねー
0633名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:03:33.620
>>626
開いただけでは何も起きないぞ
プロジェクトをビルドしないと
0634名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:03:57.610
いっぺん来たけどテレビ無いよ?って言ったら早々に帰って行ったよ
地デジになってからメチャクチャ低姿勢
0635名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:04:00.790
>>631
つうかアンテナまで建てて見てませんは通用しないからな
月3600円な
0636名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:04:11.460
うちは来た
見てないって帰ってもらったけど
0637名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:04:49.940
http://uploda.tv/jlab-20s/s/20s00031771.jpg
0638名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:05:35.740
ケーブルテレビで一括支払いしてますでいいよ
0639名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:05:49.860
ズッキのアフロにしろよ
0640名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:08:12.450
>>633
ソリューション内の1つ以上のプログラムが正しく読み込まれませんとかいってうまくいかないorz
0641名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:08:15.380
青でもできるのか
0642名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:12:17.650
青でも衛星放送は見られるし
お試し期間がないのと有料契約できるかどうかの違いでしょ
0643名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:14:38.510
Mカス祭り出遅れたけど30分くらい情報収集と試行錯誤したら余裕でできた
普段からPT2使いだったから導入は楽勝だった
0644名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:16:03.800
M002でもやっぱりできるできないカードってのがあるんだろうな
0645名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:17:01.940
>>633
マイドキュメントの中に「Visual Studio 2010\Projects」ってフォルダがあるから
その中に「BCAS」フォルダを放り込んで「BCAS.sln」をダブルクリックして開く
0646名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:18:22.980
アンカー間違えた
>>640
マイドキュメントの中に「Visual Studio 2010\Projects」ってフォルダがあるから
その中に「BCAS」フォルダを放り込んで「BCAS.sln」をダブルクリックして開く

それでもダメならファイルが足りないかインストールミスか
0647名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:25:05.660
きっかけが知りたい
ビーカス導入以来ずっと解析やってて今分かったのかな
0648名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:30:54.840
中の人に反乱分子がいたと予想
0649名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:32:14.190
ぜんぜんちげー
東芝製の一部B-CASカードのパスワードが『TOSHIBA』だったということが今更判明したからだ
0650名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:34:16.880
>>645
ありがとうございます!
無事開けて「CardTool」を右クリックしたいのですが左のドキュメントアウトラインの部分になにも表示されないんですがどうすればいいでしょうかね?
0651名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:38:14.300
ttp://www.marumo.ne.jp/db2012_5.htm

ことの経緯を知りたい人はここでも読むといい
0652名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:38:31.530
>>650

322 :名無しさん@編集中[sage]:2012/05/16(水) 18:29:33.33 ID:9jjIBUrw
>>299ビルドってVisual C++ 2010 Expressをインストールしたら
BCASフォルダのBCAS.slnをクリックしてVisual C++ 2010で開き
デバッグメニューから「ソリューションのビルド」でいんじゃないの?
Debugフォルダの中に「CardTool.exe」が出来てたよ

341 :名無しさん@編集中[sage]:2012/05/16(水) 18:34:28.48 ID:RwWV4yLm
>>327「デバッグ」っていうのを「リリース」にしてビルドするといい

370 :名無しさん@編集中[sage]:2012/05/16(水) 18:41:19.53 ID:9jjIBUrw
>>341d ツールバーのDebugをReleaseにプルダウンして変えたらReleaseフォルダができて、その中にCardTool.exeが出来てたわ
0653名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:41:01.360
2300円のカードリーダ買ってようやく2038化できた
けどやったらなんか満足しちゃったよ
このカードリーダ別の使い道があるといいけど
0654名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:41:04.110
しつこく質問してるけど分からない人は手を出すべきではない
0655名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:41:05.970
プログラミングしたことない人にコンパイルとかビルドとか教えるのは至難の業だな
0656名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:41:36.410
>>653
俺はPT3で使う予定
0657名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:42:08.760
俺もカードリーダー持て余してるわ
まあ2000円でBC買ったと思えば安いもんか
0658名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:44:13.920
しつこく質問しててすみませんでした
無事できました
ありがとうございました
0659名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:46:46.390
常にアンテナ張ってる人はいいけど
何も理解せずにやり方だけ聞いてやって何も考えずに普通に使ってて
対策等で後で改造がばれたときに法外な金額請求されたりするんだろうな
0660名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:49:26.200
っていうかBSアンテナ立てた時点で年間4万円の支払いが発生する訳だが
0661名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:50:04.300
CATVパススルーだから問題ない
0662名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:51:26.610
できるようになったのなら罪滅ぼしにやり方をまとめてサイトに載せとけ
0663名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:52:10.330
既にあるから無意味
0664名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:53:23.100
ネットに書いちゃう人は捕まるor訴えられるってことは考えないのかね
0665名無し募集中。。。2012/05/17(木) 19:54:19.480
コンテンツ糞増えたがみるものねーw予想してたことがだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています