トップページmorningcoffee
1001コメント195KB

情強の狼住人ならもうB-CASのクラックしたよね? 2枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2012/05/16(水) 05:07:19.610
情強の狼住人ならもうB-CASのクラックしたよね?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1336880143/
0524名無し募集中。。。2012/05/17(木) 05:42:20.130
テロ非表示化書き込み
Activateを書き込み
アップデートで書き込み
なんでそれぞれ何度もキー押さなきゃならないの?
他のキーは使わないの
Delete emaiのhとかInvalidateとか
0525名無し募集中。。。2012/05/17(木) 05:56:56.090
CardTool.exeどこにあんの
0526名無し募集中。。。2012/05/17(木) 05:57:03.000
>>523
手順3でしか対応できないカードがある
1や2でも対応するカードは3でもおkだからこれが鉄板

>>524
Invalidateは初期化コマンドだから普通は使わない
hはそれだけで書き換えられるカードがあるってだけで
asdfg個別に押しても基本的には同じ

とういうかなぜ試さないんだ?

0527名無し募集中。。。2012/05/17(木) 06:59:25.730
1日目を離してたらもうM002も突破されたのかよw
完全にオワタな
0528名無し募集中。。。2012/05/17(木) 07:06:44.720
あっけないな
0529名無し募集中。。。2012/05/17(木) 07:07:31.100
NGだった古いのも無問題?
0530名無し募集中。。。2012/05/17(木) 07:08:24.700
対策されて全部駄目になって今まで喜んでたのが全部パーってオチだろw
0531名無し募集中。。。2012/05/17(木) 07:10:55.560
ずいぶん前に古いスカパーのカードを新しいのと交換しろって通知あったけど
あれと同じようなことになるんかな
0532名無し募集中。。。2012/05/17(木) 08:42:10.150
>>525
カード破壊とかウイルスとか有るみたいだから
自らビルドした方がいいかもね
0533名無し募集中。。。2012/05/17(木) 08:43:34.220
>>529
うちの10年前のカードでできたよ
M002
0534名無し募集中。。。2012/05/17(木) 10:24:09.790
情弱な俺でもCardTool.exeできた
知識がなさ過ぎてhex2binをどう使っていいかわからなかったが
StrToBinでバイナリ変換てのができた

もちろんカードリーダライタは持ってない
0535名無し募集中。。。2012/05/17(木) 10:28:50.750
狼住人なら簡単でしょ
0536名無し募集中。。。2012/05/17(木) 10:30:24.990
いろいろ挑戦することはボケ防止にいいですね
0537名無し募集中。。。2012/05/17(木) 10:39:31.640
ビルドするためのソフトをインストール中だが時間かかるな
0538名無し募集中。。。2012/05/17(木) 10:48:18.100
ツールは作った
がテレビがない
0539名無し募集中。。。2012/05/17(木) 10:50:37.120
ちょっと来てなかったらなんか色々進化してるな
しかもカードリーダ無くてもできるのか
0540名無し募集中。。。2012/05/17(木) 10:52:34.070
カードもないのにcardtoolを作った
あんな文字列がちゃんと形になるんだな
0541名無し募集中。。。2012/05/17(木) 10:59:20.980
カードリーダーぽちって入金してきた
明日には試せるかな
0542名無し募集中。。。2012/05/17(木) 10:59:33.220
ビルドしたexeのファイルサイズって93.5KB?
0543名無し募集中。。。2012/05/17(木) 11:08:09.830
リリースモードだと93.5KB
デバッグモードだと481KB
どっちでもいいみたいだよ
0544名無し募集中。。。2012/05/17(木) 11:32:19.350
こういうのはじめてで知識なかったけど
超簡単にexe作れた
なんだこれ
0545名無し募集中。。。2012/05/17(木) 11:36:35.430
exeを逆にばらすこともできるのか?
0546名無し募集中。。。2012/05/17(木) 11:37:20.760
マジで?
ツールすらウイルス怖くて落とせないし、スレ読んでも理解できないし。。。
0547名無し募集中。。。2012/05/17(木) 11:39:04.750
いまだにコマンドプロントの操作はわからないな
移動すらできない
0548名無し募集中。。。2012/05/17(木) 11:52:54.380
情弱告白はもういいです
0549名無し募集中。。。2012/05/17(木) 11:54:27.910
お前は薄情なやつだな
0550名無し募集中。。。2012/05/17(木) 11:56:51.040
頭も薄い
0551名無し募集中。。。2012/05/17(木) 12:01:59.210
発毛遺伝子の解析はもうできたのか?
0552名無し募集中。。。2012/05/17(木) 12:07:58.040
マウスに人毛が生えたってニュースがつい最近あったような
0553名無し募集中。。。2012/05/17(木) 12:10:00.490
俺のマウスの左ボタンにも時々毛が生えてくる
0554名無し募集中。。。2012/05/17(木) 12:14:34.360
全てのカードに無慈悲な毒攻撃を出すことってできんのかね?あのシステムって
もちろんPT2みたいなEMM更新任意で切れちゃうもんは別として
0555名無し募集中。。。2012/05/17(木) 12:34:40.130
XPSP3にVC++インスコ再起動時にエラーでインスコ出来ないぉ
0556名無し募集中。。。2012/05/17(木) 12:36:06.400
>>554
全てにならできるよ
全ch無料視聴日の情報とかはそうやって送り込んでる
0557名無し募集中。。。2012/05/17(木) 12:51:52.180
ソースとやり方が出てるんだから自分で作れよ
数分でできるよ
0558名無し募集中。。。2012/05/17(木) 12:56:01.980
うちは体験済みだからどうにもならんようだな
0559名無し募集中。。。2012/05/17(木) 12:57:05.780
特定機種ばかり推されてるが
リーダなんて何でもいいんじゃないの?
0560名無し募集中。。。2012/05/17(木) 13:00:52.610
インバースで3つ買った100円のリーダもいけた
PTさまさま
0561名無し募集中。。。2012/05/17(木) 13:10:55.120
ソースから作るパターンで一番時間がかかるのはVCのインストだなw
0562名無し募集中。。。2012/05/17(木) 13:21:10.920
アンテナの検討段階に入ったがベランダに付けるには隣家が邪魔過ぎる
室内に付けると1階への配線が面倒だしどうしたもんかな
05635552012/05/17(木) 13:27:15.760
窓の手でTemp掃除してただけだった
エラー無くビルドでけた
0564名無し募集中。。。2012/05/17(木) 13:33:16.120
カードリーダーが会社の社員証リーダーと同じ物でコーヒー吹いた
0565名無し募集中。。。2012/05/17(木) 13:42:09.230
無料体験済みだと無理なの?
0566名無し募集中。。。2012/05/17(木) 13:43:21.430
よくあること
0567名無し募集中。。。2012/05/17(木) 13:46:52.870
>>565
1年半以上経ってればだいじょうぶみたい
0568名無し募集中。。。2012/05/17(木) 14:01:56.340
いわゆる「寝かせ技」ってやつの応用か
0569名無し募集中。。。2012/05/17(木) 14:15:13.440
龍馬blog見たんだけど
T芝とM下じゃやり方違うの
0570名無し募集中。。。2012/05/17(木) 14:33:16.760
狼はBSスカパー無料放送みるのに無料視聴申し込みしてる人が多いという・・・
0571名無し募集中。。。2012/05/17(木) 14:47:43.570
ハロコンは無料放送だから申し込まなくても観れたし
無料放送はカード抜いて観るもんなのに
0572名無し募集中。。。2012/05/17(木) 14:51:36.33P
330 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 12:49:50.22 ID:AJgDy8e4
CardTool、NHKのテロが消せないのはバグのようだね。
Delete emailで生成されるEMM個別メッセージの事業体識別が0x1eになってるが、正しくは0x01
他の機能も生かすなら、KeySetをNHKとその他無料放送にわける必要がある

359 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 13:21:53.98 ID:4tcC09Re
>>330
2か所変更するだけだね
素人にもできたよ、ありがとう



Keys.cpp 38行
Keys.h 10行
0573名無し募集中。。。2012/05/17(木) 15:22:37.700
>>572
これ消えた?
やってるのに消えないんだよなあ
0574名無し募集中。。。2012/05/17(木) 15:26:57.590
修正保存ビルドしなおし
0575名無し募集中。。。2012/05/17(木) 15:31:13.940
当然やってる
0576名無し募集中。。。2012/05/17(木) 15:48:31.870
そろそろまとめ
CardToolは修正無しで何処までいける?
1.CSBSの無料視聴
2.CSBSのテロップ解除
3.NHKのテロップ解除

3.は>>572をやったらいけるの?
0577名無し募集中。。。2012/05/17(木) 15:49:00.790
今からBSにカード請求した分は書き換え対応してるかな?
0578名無し募集中。。。2012/05/17(木) 15:50:30.730
CardToolがM専用って今知ったアブナイ
0579名無し募集中。。。2012/05/17(木) 15:57:11.910
俺のハロプロ会員カードと交換してくれ
0580名無し募集中。。。2012/05/17(木) 16:01:41.020
T002CA23 3202 NG
M002CA23 3221 OK(CardTool-M002-テロバグ修正)
T422CA23 3208 OK(BackupBC01_02)
T422CA23 3221 OK(BackupBC01_02)


3枚げっと
T002待ち
0581名無し募集中。。。2012/05/17(木) 16:05:07.430
BackupBC01をM002でも使えるようにして欲しいな
CardToolよりこっちの方が確実安心できる
0582名無し募集中。。。2012/05/17(木) 16:07:16.550
CardToolGUI版くれ
0583名無し募集中。。。2012/05/17(木) 16:11:45.320
いみねえ
0584名無し募集中。。。2012/05/17(木) 16:39:16.770
おまえら自分のカードができたらサッといなくなるのなw
0585名無し募集中。。。2012/05/17(木) 16:41:21.300
いるよ
0586名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:00:28.870
さすが狼住人は冷静だな
0587名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:03:52.520
エンタ371/PigooHDがe2にあればもうちょい盛り上がれるけどなぁ
プロ野球関連やF1実況スレの連中くらいしか恩恵がない
0588名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:08:36.790
でもハロプロTIMEがリアルタイムに見られるってことだろ
実況盛り上がりそうだ
0589名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:09:58.900
CardTool.exeってどこにあるの
0590名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:10:23.840
インターネットにある
0591名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:11:33.330
作れ

実際今回のは大半が示された手順を踏んで自分で作ってる
0592名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:11:39.500
正直PigooHDが見れるようになると勘違いしてた
0593名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:12:20.000
>>589
てかバグ修正は自分でプログラムソースを改編する必要あるから自分で作らないと手に入らないぞ
0594名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:17:03.800
今から準備するなら全部揃った頃には確実に解決してるだろうけどなw
0595名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:18:06.980
>>584
本物が出回るということは、つまりはそういうことだ
0596名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:34:25.530
苦労してexe作って昼寝してたら修正なんてあったのか
0597名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:39:46.830
問題起きてないのか?
0598名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:42:07.830
しかし見る物ないなあ
スポーツ好きじゃないとあまり意味ないよ
何となくマッドマックスつけてるけどさ
0599名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:48:52.550
>>597
快調だ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1337236588/286
0600名無し募集中。。。2012/05/17(木) 17:52:36.540
ならいいんじゃね
うちはテロ消えなかったから修正必要だったけど
0601名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:03:09.730
>>599
IDスゲー
0602名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:08:16.450
Visual C++ 2010 Expressの使い方教えて
0603名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:14:33.140
>>602
ファイル→プロジェクト/ソリューションでBCAS.sln開く
上部のDebugをReleaseに変更
>>572をする
左上アイコンの「ソリューションのビルド」クリック
0604名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:15:27.180
14 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2012/05/17(木) 11:28:30.72 ID:uCI0Z6HD [2/4]
15 :名無しさん@編集中 :2012/05/16(水) 17:22:35.37 ID:me+w7uR4
1.以下のtxtをdownloadする。
ttp://pastebin.com/cFMppPLV
2.StrToBinとか、Hex2Binというようなソフトで拡張子を.rarにして変換。
hex2binで、txtからrarへ変換する。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se085336.html?ds
cmdから、hex2bin.exe card_source.txt card_source.rar
3.WinRARを使ってrarを解凍する。
パスは「10631CCAD0061038」
4.Visual C++ 2010 Expressで、解凍したソースをコンパイルする。
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/

322 :名無しさん@編集中[sage]:2012/05/16(水) 18:29:33.33 ID:9jjIBUrw
>>299ビルドってVisual C++ 2010 Expressをインストールしたら
BCASフォルダのBCAS.slnをクリックしてVisual C++ 2010で開き
デバッグメニューから「ソリューションのビルド」でいんじゃないの?
Debugフォルダの中に「CardTool.exe」が出来てたよ

341 :名無しさん@編集中[sage]:2012/05/16(水) 18:34:28.48 ID:RwWV4yLm
>>327「デバッグ」っていうのを「リリース」にしてビルドするといい

370 :名無しさん@編集中[sage]:2012/05/16(水) 18:41:19.53 ID:9jjIBUrw
>>341d ツールバーのDebugをReleaseにプルダウンして変えたらReleaseフォルダができて、その中にCardTool.exeが出来てたわ

555 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 15:52:08.26 ID:fXdEs9SG
CardTool.exeの使い方
コマンドプロンプト起動してexeをドロップして起動
F1 を押すとバックアップ
F4 を押して2038のとこまでもっていく
1 2 3 4 5を押す これで2038年化
h を押す これでテロをオフにできる
0605名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:16:29.880
>>603
おーありがとう
0606名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:20:43.550
おまえらがタダ見したらpigooなんて金入らなくて終わるぞ
0607名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:22:46.860
Pigooはタダ見できないからいいじゃん
0608名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:25:01.420
地方民はハロタイ見れて良かったな
0609名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:25:02.640
>>604
できたわあり
0610名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:26:51.020
そうか地方だとハロタイリアルタイムでやってないのか
それはハロヲタにもメリットあるな
0611名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:27:11.770
ビルドとリビルドってクリーン入るかどうかの違いだっけ
0612名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:27:58.390
関東でも難視聴で関西の放送見せてくれよ
ロケみつだけリアルタイムで見たい
関東一ヶ月遅れだぞ
0613名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:30:07.430
>>612
難視聴は全国一律関東キー局のみ
0614名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:30:32.980
>>613
いや知ってるよw
だから見れたら良いなって
0615名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:33:15.860
もうちょっと進化してくれ
手持ちのカード全部ハズレだよ
0616名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:34:47.780
T422もM002もねーのかよ
古い機種ばっかりかよ
0617名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:36:31.650
バックアップ書き戻すのはどうすればいいの
0618名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:36:46.600
お前らってPCやテレビやレコの刺してたヤツを書き換えて使ってんの?
0619名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:38:49.540
Mはバックアップを書き戻すのではなくツールで元に戻すとのこと
0620名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:38:51.670
M002は書き戻しが出来ないのが痛いよな
青だからどうでもいいけど
0621名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:41:27.320
PC2台 TV1台 レコ1台で計4枚使ってるけど
パロプロしか撮らないので意味ないな
0622名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:45:21.750
見るべき番組がないのにクラックも何もw
0623名無し募集中。。。2012/05/17(木) 18:50:38.580
e2の中の人は解約多くてなんでだろうと思ってるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています