【単独?】中央三井【合併?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2006/11/19(日) 10:46:060現場はちょー人手不足。営業てんは疲労困憊
0490名無しさん
2007/11/21(水) 23:50:230それ、どこの中央三井だよw
0492名無しさん
2007/11/22(木) 23:00:5000493名無しさん
2007/11/23(金) 11:32:030そっから先は進んでみないと分からない。
M3で残業付くなら計算上は1000近く行くので、31で950〜970くらいになるんじゃないかな。
まぁ、メガとか大手の証券・生保は35くらいで1500になるから、そこが当社との差。(当社は1200)
逆にそれまではそんなに差が付かない。
仕事も楽だと思うから、こんなもんじゃないのかね?良い人多いし。
長く働きたいなら結構オススメだと思う。
0494名無しさん
2007/11/23(金) 22:56:24O今日迄ですよ
0495名無しさん
2007/11/23(金) 22:59:30Oこの前発表された経営健全化計画では、
従業員数は変わらないのに、
来年度から人件費が大幅に増加していたからな。
また15年前の三井信託銀行くらいの給料になるんじゃまいか?
因みに、外部には分からないと思うけど、
中央三井には「ジョブ・グレード」という年功序列的な制度が有る。
0496名無しさん
2007/11/24(土) 07:47:270マジレスしてやる。
当社の1200は課長クラス
35ではほぼありえない。
0497名無しさん
2007/11/24(土) 11:19:020最速なら行くでしょ?
上記にもあるような、専門性の高い部署なら普通に到達できる。
会社としても到達させないと他社に流れるんだから。
今でも30代はそれなりに出て行く人もいるし、今後の状況次第では俺も考えないではない。
0498名無しさん
2007/11/24(土) 23:19:240まじでリアルだなこれ。。。。。。
0499名無しさん
2007/11/24(土) 23:37:000大部分の人間=出世頭以外は、どれだけ生き残ろうが一度も1000に到達することもなく終わるのか
0500名無しさん
2007/11/25(日) 00:18:10OM1になれば1000マソは確実
0501名無しさん
2007/11/25(日) 09:02:240課長になれず、専門性もないならしょうがない。
それがグローバルスタンダード。
>>500
その通り。M1は1100〜1200〜〜だから、M1に上がれるように自分のポジショニングを考えて行けばいい。
0502名無しさん
2007/11/25(日) 09:46:13O至急お納めください
121 204 215 216 317 323 405 414 426
0503名無しさん
2007/11/25(日) 21:36:570課長にもなれず、専門性もないのが8−9割を占めているのでは。
0505名無しさん
2007/11/26(月) 00:20:02O0506名無しさん
2007/11/27(火) 02:11:170オマエモナー
0507名無しさん
2007/11/27(火) 08:25:05O0508名無しさん
2007/11/27(火) 23:44:33O0509名無しさん
2007/11/28(水) 22:47:520繰り上げ返済手数料が何でも無料になるから!と
ローンカード作ったら、不動産屋から当初の見積もり以上に
7万円とか登記料とかいって増えたんだけど
金消契約時のローンカード申し込みで
そんな登記料かかるとか説明受けてないんだけど、
これってまず手始めにコンプラ違反で訴えること可能?
なんでこんなの申し込んだんですか?とか笑われたよ。
実は誰も申し込んでないの?
担当者は今ローン組む人は大部分の人が申し込んでますよ、とか言ったから
申し込んだのに。
0510名無しさん
2007/11/28(水) 22:57:270俺も申し込んだよ。だが、登記料が7万も増えるとは思えない。
登記の見積もり見直したけど、報酬24880円+税4400円
目的は当社の評判を下げるため?
0511名無しさん
2007/11/28(水) 23:15:200電話で言われたよ。
なんだそりゃ。
もうちょい不動産やに聞いてみる。
0512名無しさん
2007/11/29(木) 11:54:59O途中繰上返済しても21000円かからないんだったらすごいと思いますよ
むしろその不動産会社がバカにしてます
0514名無しさん
2007/11/30(金) 08:16:27O営業店の分際で、調子乗んじゃねぇぞ!
テメェらは所詮、ゴミクズなんだよω
0515名無しさん
2007/12/01(土) 00:41:31Oはガチ
0516名無しさん
2007/12/01(土) 07:34:410おおよそ、こんな感じかな。
J-3 500万円
J-2 600万円
J-1 700万円
(ここまで年功序列)
M3 800万円
M2 900万円
(ここから課長クラス)
M1 1000万円
E
0517名無しさん
2007/12/02(日) 13:09:1300518名無しさん
2007/12/02(日) 16:31:45O逆に、普通の会社員の家の子は嫉妬や劣等感の塊。
0519名無しさん
2007/12/02(日) 18:54:10O七時間はかなり辛いな
0521名無しさん
2007/12/09(日) 15:39:1503 評 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 業 え
の 3 L_ / / ヽ 評 |
間 が / ' ' i 3 お
だ 許 / / く !? ま
け さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶, え
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
0522名無しさん
2007/12/10(月) 06:37:15Oオレは額面100万円は越えてる。
0523名無しさん
2007/12/10(月) 13:57:2300524名無しさん
2007/12/10(月) 20:27:11O0525名無しさん
2007/12/10(月) 20:53:4500527名無しさん
2007/12/10(月) 22:44:1700528名無しさん
2007/12/10(月) 23:01:4100529名無しさん
2007/12/11(火) 00:03:0900530名無しさん
2007/12/11(火) 00:56:560おまえエリートだな。
オレはまだ超えていない(泣)
0531名無しさん
2007/12/11(火) 01:27:4700532名無しさん
2007/12/11(火) 10:48:420今漫画喫茶だよーん
0534名無しさん
2007/12/12(水) 02:38:3500536名無しさん
2007/12/12(水) 21:47:350もっとひくいのか?
0543名無しさん
2007/12/13(木) 00:06:25O0544名無しさん
2007/12/13(木) 17:00:390えっ オレもっと低かった。。。。。
0545名無しさん
2007/12/13(木) 20:49:45O0546名無しさん
2007/12/13(木) 23:47:49O0547名無しさん
2007/12/15(土) 07:36:520該当する通帳か証書を郵送すべし、とかいう通知来ます?
通帳郵送してしまったんですが、ちょいと不安になりまして・・・
0548名無しさん
2007/12/15(土) 21:39:51O0549名無しさん
2007/12/16(日) 00:26:01O0550>>547
2007/12/16(日) 12:12:240今どういう仕組みになっているかは知らないのですが、
そういう通知が来ていた記憶があります。
郵送してから、1〜2週間ぐらいたつと、
配達記録郵便で通帳か証書が帰ってくるはずです。
通帳・証書を郵送するのがご不安ということでしたら、
満期の手続きはインターネットバンキングでもできますので、是非ご検討ください。
0552名無しさん
2007/12/17(月) 05:34:400おれの収入はお前らにかかっているんだ!!
ちなみに今年は「ナイスショット」のおかげで4000万だ!
v3αも頼むぞ!!(BYはーとふぉーどのおか○)
とりあえず今年もいい年だったな〜
メット・アクサ・三井はかわいそうだな!!
0553名無しさん
2007/12/22(土) 21:34:49O0554名無しさん
2007/12/22(土) 23:09:580してるわけで、住友信託銀行と合併して「三井住友信託銀行」になる
べきでないの?旧中央は旧太陽神戸のように処理して。
0556名無しさん
2007/12/22(土) 23:35:53O住友信託銀行、全然、大した事ねぇよ。
0557名無しさん
2007/12/22(土) 23:39:230心配するな、頭は大丈夫だ。
確かに住友は大したことないが、中央三井は比較にならないくらい非力。
あの社風・経営姿勢だ、合併したら間違いなく食われるよ。
0558名無しさん
2007/12/23(日) 00:43:42O銀行名は長さを競う時代ですから
0559名無しさん
2007/12/23(日) 01:29:0000560名無しさん
2007/12/23(日) 15:36:000中央信託<三井信託だったのを
合併後、三井信託側が中央信託処理して
乗っ取ったんですよね。
0561名無しさん
2007/12/23(日) 21:47:500みっともないから、店の中に入ってもらったにもかかわらず、
ロビーに人があふれて、やっぱり店の外に行列ができてしまった、
財閥系の信託銀行はどこでしょうか?
ヒント:スレタイ
0562名無しさん
2007/12/23(日) 23:12:34O0563名無しさん
2007/12/23(日) 23:31:350外には行列できなかったんだったね。
ごめんごめん。
0564名無しさん
2007/12/24(月) 00:13:55O情報の非対称性により、取付騒ぎが起こっただけなのだよ。
てか、オマイは、ハチ公前支店で誰にでも股を開く女だろ?
無理矢理に話を変えようと必死だなw
0565名無しさん
2007/12/24(月) 14:00:070何歳だったかすら考えられない
>>564の素晴らしさに乾杯。
お ま え こ そ 必 死 だ な
0566名無しさん
2007/12/24(月) 14:23:33O至急お納めください
** 121 217 223 315 317 402 406 426
0568名無しさん
2007/12/25(火) 02:33:540隣や上下の部屋のやつが、何やってるやつか知らないだろ?
【社会】「普段からうるさくて、今日もうるさかったのでキレた」上階の主婦を包丁で刺した男逮捕 - 愛知
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198503376/l50
24日午後3時ごろ、愛知県東浦町藤江六反田のマンション「キャノンピア東浦」
7階に住む男から「人を刺した」と110番があった。県警半田署員がマンションに
駆け付けたところ、男の部屋の真上の8階にある会社員、
平野友久さん(39)方玄関で、平野さんの妻裕美さん(35)が
腹などを刺されていた。裕美さんは病院に運ばれたが重傷。
同署が110番してきた男から事情を聴いたところ、「普段から上の階の音が
気になっていた。今日もうるさくてキレてしまい、包丁で刺した」などと供述したため、
殺人未遂容疑で逮捕する方針。 現場のマンションはJR東浦駅から南へ
約1.3キロの、国道366号東側に建つ、鉄筋コンクリート11階建て。
調べでは、平野さん方は5人家族だが、警察官が駆けつけた時は、部屋に裕美さんだけがいた。
*+*+ 毎日jp 2007/12/24[22:15] +*+*
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071225k0000m040083000c.html
0569名無しさん
2007/12/25(火) 07:19:15O0570名無しさん
2007/12/25(火) 11:43:58Oハチ公前支店の若手女は、スグに股を開くのだよ。
0571名無しさん
2008/01/01(火) 04:17:03Oあの人の声きくと、辞めたくなります。
0572名無しさん
2008/01/01(火) 12:54:59O今年も宜しくお願い致します。
マジレスすると、課長に人事権は無いのでは・・・
0575名無しさん
2008/01/07(月) 06:35:4201)みずほ系 中央みずほ信託銀行(安田信託銀行+中央信託銀行)
2)三井住友系 三井住友信託銀行(住友信託銀行+三井信託銀行)
3)三菱UFJ系 三菱UFJ信託銀行(三菱信託銀行+東洋信託銀行)
の3つにすれば安泰じゃね?まぁ、仮説に無理があるが。
0576名無しさん
2008/01/08(火) 22:30:24O記念にあのパワハラ野郎の暴言を録音してうぷするよてい。
数字作ればあんなやつでもえらくなるんだもんな。
0577名無しさん
2008/01/09(水) 10:02:31O0578名無しさん
2008/01/09(水) 10:37:3700579名無しさん
2008/01/11(金) 01:30:560ニコニコかようつべで公開きぼんぬ
0582名無しさん
2008/01/16(水) 00:00:400さあ、頑張って明日もPS売ってきてねw
0583名無しさん
2008/01/16(水) 21:20:14014231.926円 三菱UFJ ダブルバリア07-06 1年半判定 (ノックイン済み )
13631.438円 三菱UFJ ダブルバリア07-03 1年半判定 (今日ノックイン済み)
13599.728円 三菱UFJ ダブルバリア07-07 1年半判定 (今日ノックイン済み)
13328.214円 三菱UFJ ダブルバリア07-09 1年半判定 ←次のターゲット
13077.723円 三菱UFJ ダブルバリア06-12 1年半判定
12720.496円 三井住友・インカム確保型株価参照ファンド07-06 3年判定
12715.466円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-06 3年判定
12586.391円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-05 3年判定
12235.577円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-04 3年判定
12123.387円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-03 3年判定
12208.237円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-01 3年判定
12006.723円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-02 3年判定
11899.762円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-07 3年判定
11570.168円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-10 3年判定
11470.192円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-08 3年判定
10958.191円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-11 3年判定
10443.034円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-12 3年判定
0584名無しさん
2008/01/18(金) 07:53:59O0585名無しさん
2008/01/21(月) 21:06:54O0586名無しさん
2008/01/21(月) 21:20:140NK YEN MAR08 12670.0 -860
あー、やっちゃったねw
0587名無しさん
2008/01/22(火) 15:24:45014231.92円 三菱UFJ ダブルバリア07-06 1年半判定 (ノックイン済み341億円)
13631.43円 三菱UFJ ダブルバリア07-03 1年半判定 (ノックイン済み)
13599.72円 三菱UFJ ダブルバリア07-07 1年半判定 (ノックイン済み273億円)
13328.21円 三菱UFJ ダブルバリア07-09 1年半判定 (437億円) 達成!
13077.72円 三菱UFJ ダブルバリア06-12 1年半判定 達成!
12720.49円 三井住友・インカム確保型株価参照ファンド07-06 3年判定 達成!
12632.38円 UBS償還条件付利デュアルバリア0712 (240億円) 達成!
12715.46円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-06 3年判定 (229億円) 達成!
12586.39円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-05 3年判定 (153億円) 達成!
※12235.57円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-04 3年判定 (136億円) ←次ココ!
12123.38円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-03 3年判定 (181億円)
12208.23円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-01 3年判定 (96億円)
12123.39円 CAリスク軽減型F2007-3はなたば (105億円)
12006.72円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-02 3年判定 (96億円)
11899.76円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-07 3年判定 (304億円)
11853.97円 CAリスク軽減型F2007-7ほうせんか (84億円)
11833.75円 DKA株価参照ファンド07−03 (143億円)
11570.16円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-10 3年判定 (452億円)
11480.44円 CAリスク軽減型F2007-10きんもくせい (135億円)
11470.19円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-08 3年判定 (357億円)
11407.62円 CAリスク軽減型F2007-8ふうせんかずら (129億円)
10958.19円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-11 3年判定 (284億円)
10705.10円 CAリスク軽減型F2007-2早春気分 (99億円)
10657.20円 CAリスク軽減型F2007-7チェルシー (123億円)
10443.03円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-12 3年判定 (170億円)
10015.04円 CA条件付元本確保型ファンド07−7A (184億円)
0588名無しさん
2008/01/22(火) 23:02:54Oケーキと紅茶が美味しゅうございました・・・。
0589名無しさん
2008/01/24(木) 00:12:320■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています