【単独?】中央三井【合併?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2006/11/19(日) 10:46:060現場はちょー人手不足。営業てんは疲労困憊
0443名無しさん
2007/10/17(水) 01:53:340上司にセクハラの被害を訴えるも「酔った席での勢い」
「あなたも注意して」など意味不明の言動で軽くあしらわれました。
私がこれほど長い期間、悩んでいたとは誰も想像がつかないことでしょう。
只今、鬱気味です。。。
この怒りは誰に訴えたらよいのだろうか。本部のどこでしたっけ?
セクハラの対策ビデオは笑える。。。
0444名無しさん
2007/10/17(水) 23:18:2000445名無しさん
2007/10/17(水) 23:31:1300446名無しさん
2007/10/17(水) 23:49:13Oちなみに基幹職あつかいですか?現役の方教えて下さい
0447名無しさん
2007/10/18(木) 19:36:170「ヘンな」の基準が甘いのねえ。
Bはいない。とかそのレベルですかあ?
0448名無しさん
2007/10/18(木) 23:23:09Oリテール要員として中途で入ったら、
本部で人事、企画等の管理部門、
年金、運用、不動産、証券代行等の専門部署は無理。
0451名無しさん
2007/10/24(水) 20:48:11O0452名無しさん
2007/10/24(水) 20:58:120よくあるパターンだね。
0453名無しさん
2007/10/25(木) 00:02:24O言うのは人事部とかじゃない?
つか、ノーツの電話番号簿に、名前と担当と内線番号書いてるから、
自分で調べて電話しる。
0454名無しさん
2007/10/28(日) 17:49:18O0455名無しさん
2007/10/30(火) 08:08:59O0456名無しさん
2007/11/04(日) 23:31:4500457名無しさん
2007/11/06(火) 00:36:10O証券代行業務
不動産業務
は強い。
融資や年金業務は大した事ない。
あと、社風が働きやすいこと。
0458名無しさん
2007/11/06(火) 00:36:100悪く言えば、ドケチ
0459名無しさん
2007/11/06(火) 23:05:1700460名無しさん
2007/11/07(水) 20:42:36O0461名無しさん
2007/11/09(金) 17:43:18Oヤラせてくれる若手の女いるらしいよ。
0462名無しさん
2007/11/09(金) 22:09:5800466名無しさん
2007/11/11(日) 21:40:03O激しく憂鬱だお
0467名無しさん
2007/11/12(月) 22:46:45O激しく憂鬱だお
0468名無しさん
2007/11/12(月) 23:47:370前任者め、逃げやがって・・・
0469名無しさん
2007/11/14(水) 22:30:57Oマンマンしたいお
0470名無しさん
2007/11/16(金) 01:11:48O辞めたいお
0471名無しさん
2007/11/16(金) 05:58:580わざわざ、家まで来る金があたら、金利UP汁。
今に、客がいなくなるぞ。
0472名無しさん
2007/11/16(金) 23:13:49O0473名無しさん
2007/11/17(土) 13:49:48O0474名無しさん
2007/11/17(土) 14:19:1400475名無しさん
2007/11/17(土) 16:23:35O0476名無しさん
2007/11/17(土) 16:54:3000477名無しさん
2007/11/17(土) 20:15:0200478名無しさん
2007/11/18(日) 02:42:06Oストレスが溜まってるのか、
スグに股を開くお。
0479名無しさん
2007/11/18(日) 17:34:31O0480名無しさん
2007/11/18(日) 18:26:20Oひとみのお気には
正常位
0481名無しさん
2007/11/19(月) 00:22:330就職板で、御社が大人気です。
「メガより給料が高く、専門性がつき、もうすぐ公的資金を返済したらバラ色」
・・・いまいち信用できないんですが、本当なんですか?それとも学生の妄想?
0482名無しさん
2007/11/19(月) 02:47:4400483名無しさん
2007/11/19(月) 17:16:13O増配オメ
0484名無しさん
2007/11/19(月) 20:08:05O0485名無しさん
2007/11/20(火) 02:59:20Oメガより給料高いのは本当。
専門性が身に付くのは、
本部の専門部署に配属された場合のみ。
年金・運用・投資・証券代行・不動産・アセットファイナンス
など。
営業店の財相で投信や年金売っても、
専門性は身に付きません。
0486名無しさん
2007/11/20(火) 21:32:260中央三井の出世頭の年収(もと人事から聞いた話)
30歳(本部) 800万円程度(残業込) 支店 700万円−800万円(残業込)
35歳(本部) 1,000万円程度(残業込) 支店 900万円程度(残業込)
40歳 1,200万円 (次長クラス)
45歳 1,300万円 (部長クラス)
50歳 間違いなくリストラ
出世頭以外
30歳(本部) 800万円程度(残業込) 支店 700万円−800万円(残業込)
35歳(本部) 900万円程度(残業込) 支店 900万円程度(残業込)
40歳 900万円(残業込)
45歳 900万円(肩たたき開始)
50歳 間違いなくリストラ
ポストがかなり減っているので、同期の8割-9割程度は出世頭以外に分類
本部は部署にもよるが、ロウキ対策で月30−40時間程度の残業代もつけれる。
支店は10−20時間程度が限界。
ただし、京都にある支店は過去ロウキにたたかれたおかげでほぼ無制限。
京都にある支店はマジおすすめ。うまー
0487名無しさん
2007/11/20(火) 22:18:59Oこの会社なら、誰でも5年目に調査役になって600万円。
0488名無しさん
2007/11/21(水) 20:56:27O中央三井の平均年収は300万円です。
0489名無しさん
2007/11/21(水) 21:30:35O初年度…230万
5年目…340万
10年目…640万
15年目…790万
0490名無しさん
2007/11/21(水) 23:50:230それ、どこの中央三井だよw
0492名無しさん
2007/11/22(木) 23:00:5000493名無しさん
2007/11/23(金) 11:32:030そっから先は進んでみないと分からない。
M3で残業付くなら計算上は1000近く行くので、31で950〜970くらいになるんじゃないかな。
まぁ、メガとか大手の証券・生保は35くらいで1500になるから、そこが当社との差。(当社は1200)
逆にそれまではそんなに差が付かない。
仕事も楽だと思うから、こんなもんじゃないのかね?良い人多いし。
長く働きたいなら結構オススメだと思う。
0494名無しさん
2007/11/23(金) 22:56:24O今日迄ですよ
0495名無しさん
2007/11/23(金) 22:59:30Oこの前発表された経営健全化計画では、
従業員数は変わらないのに、
来年度から人件費が大幅に増加していたからな。
また15年前の三井信託銀行くらいの給料になるんじゃまいか?
因みに、外部には分からないと思うけど、
中央三井には「ジョブ・グレード」という年功序列的な制度が有る。
0496名無しさん
2007/11/24(土) 07:47:270マジレスしてやる。
当社の1200は課長クラス
35ではほぼありえない。
0497名無しさん
2007/11/24(土) 11:19:020最速なら行くでしょ?
上記にもあるような、専門性の高い部署なら普通に到達できる。
会社としても到達させないと他社に流れるんだから。
今でも30代はそれなりに出て行く人もいるし、今後の状況次第では俺も考えないではない。
0498名無しさん
2007/11/24(土) 23:19:240まじでリアルだなこれ。。。。。。
0499名無しさん
2007/11/24(土) 23:37:000大部分の人間=出世頭以外は、どれだけ生き残ろうが一度も1000に到達することもなく終わるのか
0500名無しさん
2007/11/25(日) 00:18:10OM1になれば1000マソは確実
0501名無しさん
2007/11/25(日) 09:02:240課長になれず、専門性もないならしょうがない。
それがグローバルスタンダード。
>>500
その通り。M1は1100〜1200〜〜だから、M1に上がれるように自分のポジショニングを考えて行けばいい。
0502名無しさん
2007/11/25(日) 09:46:13O至急お納めください
121 204 215 216 317 323 405 414 426
0503名無しさん
2007/11/25(日) 21:36:570課長にもなれず、専門性もないのが8−9割を占めているのでは。
0505名無しさん
2007/11/26(月) 00:20:02O0506名無しさん
2007/11/27(火) 02:11:170オマエモナー
0507名無しさん
2007/11/27(火) 08:25:05O0508名無しさん
2007/11/27(火) 23:44:33O0509名無しさん
2007/11/28(水) 22:47:520繰り上げ返済手数料が何でも無料になるから!と
ローンカード作ったら、不動産屋から当初の見積もり以上に
7万円とか登記料とかいって増えたんだけど
金消契約時のローンカード申し込みで
そんな登記料かかるとか説明受けてないんだけど、
これってまず手始めにコンプラ違反で訴えること可能?
なんでこんなの申し込んだんですか?とか笑われたよ。
実は誰も申し込んでないの?
担当者は今ローン組む人は大部分の人が申し込んでますよ、とか言ったから
申し込んだのに。
0510名無しさん
2007/11/28(水) 22:57:270俺も申し込んだよ。だが、登記料が7万も増えるとは思えない。
登記の見積もり見直したけど、報酬24880円+税4400円
目的は当社の評判を下げるため?
0511名無しさん
2007/11/28(水) 23:15:200電話で言われたよ。
なんだそりゃ。
もうちょい不動産やに聞いてみる。
0512名無しさん
2007/11/29(木) 11:54:59O途中繰上返済しても21000円かからないんだったらすごいと思いますよ
むしろその不動産会社がバカにしてます
0514名無しさん
2007/11/30(金) 08:16:27O営業店の分際で、調子乗んじゃねぇぞ!
テメェらは所詮、ゴミクズなんだよω
0515名無しさん
2007/12/01(土) 00:41:31Oはガチ
0516名無しさん
2007/12/01(土) 07:34:410おおよそ、こんな感じかな。
J-3 500万円
J-2 600万円
J-1 700万円
(ここまで年功序列)
M3 800万円
M2 900万円
(ここから課長クラス)
M1 1000万円
E
0517名無しさん
2007/12/02(日) 13:09:1300518名無しさん
2007/12/02(日) 16:31:45O逆に、普通の会社員の家の子は嫉妬や劣等感の塊。
0519名無しさん
2007/12/02(日) 18:54:10O七時間はかなり辛いな
0521名無しさん
2007/12/09(日) 15:39:1503 評 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 業 え
の 3 L_ / / ヽ 評 |
間 が / ' ' i 3 お
だ 許 / / く !? ま
け さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶, え
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
0522名無しさん
2007/12/10(月) 06:37:15Oオレは額面100万円は越えてる。
0523名無しさん
2007/12/10(月) 13:57:2300524名無しさん
2007/12/10(月) 20:27:11O0525名無しさん
2007/12/10(月) 20:53:4500527名無しさん
2007/12/10(月) 22:44:1700528名無しさん
2007/12/10(月) 23:01:4100529名無しさん
2007/12/11(火) 00:03:0900530名無しさん
2007/12/11(火) 00:56:560おまえエリートだな。
オレはまだ超えていない(泣)
0531名無しさん
2007/12/11(火) 01:27:4700532名無しさん
2007/12/11(火) 10:48:420今漫画喫茶だよーん
0534名無しさん
2007/12/12(水) 02:38:3500536名無しさん
2007/12/12(水) 21:47:350もっとひくいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています