【アニメ】おおかみこどもの雨と雪:細田守監督のヒット作が「金曜ロードSHOW!」で24日放送へ©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pb ★ 転載ダメ©2ch.net
2017/03/11(土) 00:55:05.34ID:CAP_USERアニメの放送を記念し、番組ホームページ「金曜ロードシネマクラブ」では、放送前に作品の名場面を公開し、「愛を感じる感動シーントップ10」を視聴者の投票で決める企画も実施。投票結果は24日の放送中に特設サイトとデータ放送で発表する。投票の参加者に細田監督作品のグッズが抽選で当たるキャンペーンも行われる。
「おおかみこどもの雨と雪」は、「時をかける少女」「サマーウォーズ」を手がけた細田監督の作品。主人公・花と“おおかみおとこ”との出会いから恋愛、結婚、出産、子育て、“おおかみこども”の雨と雪の成長と自立までの13年間を描いた。女優の宮崎あおいさんが花の声優を務め、大沢たかおさんや黒木華さん、菅原文太さんらも声優として出演した。
http://mantan-web.jp/2017/03/10/20170310dog00m200000000c.html
0079なまえないよぉ〜
2017/03/12(日) 18:35:57.64ID:NOLgKkFKそれはおれも思ってた だから君縄では新海は進化した、
と言ってるんだけどね 確かにそれまでは、
いわゆる「セカイ系」って感じではあったな
その感覚を遡ればやっぱ「エヴァ以降」に帰る気はする
0080なまえないよぉ〜
2017/03/12(日) 18:39:52.18ID:NOLgKkFK「サマーウォーズ」は、結局、主人公たちがやるゲームの中に
現実世界が包含されちゃってる話だし、世界を救うために必要なスキルを、
一般人である主人公たちが、都合よく持ち合せてるご都合主義がなあ
一国の総理大臣が実務に忙しいであろう状況の時に、昔の学校の先生だった、
っていうだけでわざわざ電話かけて来て
「あんたならできるよ」って90歳のバアサンに言われなくてもだし、
それを「いいシーン」として描いているところとかに、
閉塞した位置から、世界を俯瞰してるある種の傲慢さがある
それでも、「サマーウォーズ」は、観ている間それを意識させない
脚本の語り口の巧さ(共同脚本)があったし、何より
映画として本当に面白かったんだよなあ
0081なまえないよぉ〜
2017/03/12(日) 18:44:16.01ID:NOLgKkFKデジモン2作目は、観れば見るほど
サマーウォーズのプロトタイプというか習作だよね
あれがあったんで、サマーウォーズの完成度が
一際高かったんかなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています