【動物】二見シーパラダイスの“ゴマちゃん”実は雄でした!(画像あり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ´ヮ`)<わはーφ ★
2005/04/18(月) 16:00:11ID:???3月31日に生まれたゴマフアザラシの赤ちゃんは、その翌日に「雌」と発表されたが、
16日にあらためて調べたところ、生殖孔の位置から“間違い”が判明した。
飼育担当者は「全くお恥ずかしい限り…」と反省しきり。
すでに赤ちゃんの名前募集を始めており、同館はこれまでに「雌」の名前として
寄せられた分には往復はがきを返送し、再び応募してもらうなどの対応を取る。
生まれたての赤ちゃんの体は、ふさふさの白い産毛に覆われているため、生殖孔の
確認が難しい。雄はおへそと肛(こう)門の中間、雌は肛門のすぐそばにあるという。
当の赤ちゃんは、そんな“騒動”もお構いなしの様子。体重も43・5キロと誕生時の
4倍に増え、順調に成長している。
ソース(中日新聞 4月18日11時4分更新)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050418-00000006-cnc-l24
画像
http://www.futami-seaparadise.com/index15-3.html
http://www.futami-seaparadise.com/goma2.html
0002なまえないよぉ〜
2005/04/18(月) 16:02:19ID:ClNVIoQs逆に騒いでいたら怖いわ!!
0003なまえないよぉ〜
2005/04/18(月) 16:04:12ID:joVZlSfY0004なまえないよぉ〜
2005/04/18(月) 16:08:23ID:YdptiYeWまぁ、職員は責められないと思うけどね
0005タマちゃんは何処?
2005/04/18(月) 16:13:37ID:E9w9Pppk0006なまえないよぉ〜
2005/04/18(月) 17:01:42ID:vGxyBzcLかわいい名前を考えてくれた皆様、本当に申し訳ございませんっ!!
ふわふわの白い毛が徐々に抜けてきて、ゴマ模様に変わって来た今日この頃・・・
はっきりとオスだということが確認されました。
毎日お母さんからたくさんのミルクをもらって元気に育っており、
生後16日目の今日、体重は42.0kgでした!
そこで、改めて!この赤ちゃんに男の子らしい、かっこいい名前をつけてあげて下さい!(^^;)
http://www.futami-seaparadise.com/goma2.html
0008なまえないよぉ〜
2005/04/18(月) 21:09:45ID:5esbxtbY■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています