トップページmoeplus
4コメント4KB

【物】犬派、ネコ派に嬉しい変形トランプ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七つの眼鏡φ ★2005/04/18(月) 06:36:01ID:???
犬派、ネコ派に嬉しい変形トランプ

物のカタチやデザインには、日々進化しつづけるものと、ずっと変わらないものがある。
最近、可愛い猫のケースに入ったトランプを見つけて、物のカタチについて考えたのだ。
ご覧のように、プラスティックの半透明ケースに入っているのだが、中のトランプも従来の
長方形ではなく、細長く、さらにケースに合わせてカットされ、微妙にカタチが変型している。
これまでにも従来のカタチのままでサイズが違うものや、丸型のトランプというのは
見たことがあったけど、それ以外のカタチはほとんどなかった気がする。もちろん、使いやすさから、
ほとんどがスタンダードな長方形にとどまっているのだろうけど、こんなふうに珍しいカタチの
トランプも、ありなのではないだろうか?!

この猫のトランプをデザインしているのは、カナダのアンブラ社。1979年から家具や
インテリアのデザインを手掛け、その美しくも遊び心のあるデザインで人気のブランド。
そのセンスはさすが!という感じ。
カタチだけでなく、トランプ一枚一枚に描かれた、すべて異なる猫のイラストがまた良いのだ。
ちゃんと品種名も書かれているので、お勉強(?)にもなったりして、猫好きにはたまらないはず。
ちょっと使うのがもったいないかもしれないけど。
同じくアンブラ社のもので、犬派にオススメの骨型のケース入りトランプもある。
さすがに細長すぎて、こっちはかなり使いにくそうだけど……。
トランプといえば、従来のカタチが当たり前と思っていたところがある。でもこうしてみると、
まだまだいろんな可能性があるんだな〜と今さら気がついたりして。たしかに、使いやすさよりも
デザイン先行というのは否めないにしても、アンブラ社の猫のトランプみたいに、オシャレで
可愛いものは大歓迎!!

※ソース(Excite)
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091113382066.html
※画像((上)本格的な猫のイラストがGOOD!ケースの色は2種類。(下)ちなみに、骨型ケース入りの
トランプには犬の写真がデザインされているが、一枚ずつにイラストは描かれていない。)
http://image.excite.co.jp/feed/news/extnews/extnews_nekotranp0415.jpg
0002なまえないよぉ〜2005/04/18(月) 06:36:53ID:rr001b6W
『煮解賭 ( にげと ) 』

明朝末期、中國北東部の男達の間で、素麗建(すれたて)なる遊びが流行っていた。
先端に旗をくくりつけた棒を地面に立て、合図と共に棒に駆け寄りに旗を奪い合
うという、己の機敏さを誇示する遊びであった。
やがてこの遊びに飽きた者達が、毒草を煮込んだ煮汁を飲み、その解毒剤を旗代
わりにして奪い合うという遊びに発展させた。
命を落とす者が続出したが、戦いに勝利したものは英雄として賞賛され、朝廷に
仕える者を輩出するほどであった。
この毒草の煮汁の解毒剤を賭けた闘いは「煮解賭」と呼ばれ、時代を左右する勝
負の場でも競われてきた。
己の肉体を誇示する機会の少なくなった現代社会においては、インターネットで
の「2ゲット」と形を変えて、現代人が機敏さを争っているのである。

( 民明書房刊 「DNAに刻まれた中國 現代人の行動のルーツを探る」 より )
0003なまえないよぉ〜2005/04/18(月) 10:46:29ID:AEQqqiSS
>>2 コピペ面白い ニュースつまらん
0004http:// YahooBB220011168227.bbtec.net.2ch.net/2005/04/19(火) 01:20:38ID:fao75yip
第98回歯科医師国家試験合格率
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています