【動物】ウサギの魅力を多くの人に(動画あり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七つの眼鏡φ ★
2005/04/15(金) 02:05:27ID:???「ウサギの魅力を伝えた」と今年3月、名張市にウサギ専門店をオープンした宮崎さんは、
ぬいぐるみのように愛くるしいウサギに囲まれながら、今週のリニューアルオープンに向け
準備を進めています。
宮崎さんがウサギに興味を持ったきっかけは4年前。
音楽大学卒業後、埼玉県内でピアノ講師をしていた宮崎さんは「マンションでペットを飼いたい」と
考え、鳴き声もなくかわいらしいとの理由から、垂れた耳が特徴の短毛種のウサギ
「ホーランドロップ」の飼育を始めたそうです。
ウサギの魅力について宮崎さんは「かわいいし抱っこも出来るし、癒されます。鳴かないし、
シャンプーもいらない、散歩もいらない。動くぬいぐるみ」と笑顔で話し、
「ウサギと長く家族として付き合っていくためのお手伝いが出来たらと思っています。
ウサギのことをあまり知らない人もウサギの魅力を知ってもらえたらうれしいです」と
今後の目標を語ってくれました。
※ソース(インターネットTV YOU)
http://www.iga-younet.co.jp/news/synthesis/2005/04/050412.html
動画URL:
低画質 http://www.iga-younet.co.jp/movie/2005/04/050412_2s.wmv
高画質 http://www.iga-younet.co.jp/movie/2005/04/050412_2b.wmv
0002時をかけるメイドさん ◆MAID538kyI
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 02:08:38ID:TyleiIP+区切りすぎて聞きにくい。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 02:56:37ID:3KHWDhFO0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 02:59:20ID:XI9B+Q0F白いふわふわちゃんを抱っこしたい
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 12:30:27ID:TlPUXLE2ってのはどうなのよ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 15:20:22ID:I2UI5PoBちょこんと座って餌を食べる姿は、まさしく萌えました。
…でも、オリに穴開いちゃって野犬に襲われ。・゚・(ノД`)・゚・。
それから早10数年。今は猫飼ってます。やんちゃだけど時々足の上で
丸くなる姿は至福の時です。
時には両手がひっかき傷でいっぱいになる程じゃれますが、この子には
いつまでも元気でいて欲しい物です〜。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 16:22:46ID:V3GL+AzLhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1113498327/
407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/04/15(金) 14:55:08 ID:XIH0inBj
>>406
中田氏して孕ませたい
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 16:30:30ID:KdwZN5JO0010糞味噌ナース
2005/04/15(金) 16:31:21ID:/zprMlhM;lhkg;lgd:;ggr:lhkt:;f化;hg化sl沿い獅子詩失し獅子詩獅子詩獅子詩示威しsssssssっしいいいい意思嫉視しpkjr:;
g
すみません
sk:ltkjhpty@江ぉじぇry:;ジョイythlj歩いt
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 16:59:48ID:Q439icr30012 ◆lAfckodBec
2005/04/15(金) 17:10:50ID:mAWqVtNr0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 19:56:23ID:3kX1jMwG| | | |
(゚ω゚ ) < あそびに きてね
。ノДヽ。
bb
(゚ω゚) <しけんはんい ここまで のガイドライン5
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1113471946/
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 21:26:07ID:KHDvv5eo0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 21:27:26ID:HWL7KFsi0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 21:28:37ID:0WmY5KwQ食べちゃだめだよ・・・
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 21:35:19ID:0C9Rw8Beてか>>15はうなぎかよw
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 21:37:21ID:0WmY5KwQ0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 22:27:23ID:7W5RSXm60020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 23:14:59ID:SBVr0TyJ「うさ〜ぎ〜おいしい〜」って歌もあるしね
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 23:36:21ID:Wiu+EsM8って、「追いし」だし
^^;
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 00:05:40ID:lS8hzDtz実際に飼っていたロップイヤー(耳が垂れているうさぎで、気性が荒く、寒がり。一見すると子犬のような姿。ドタ足。)は、一緒に酒を飲んだ仲だったなぁ…。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 01:32:11ID:/hcQCa5S0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 02:00:50ID:SCQKUtdX宮崎ってやつはキチガイか。死ね
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 02:27:21ID:UwOPzxUV0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 03:45:58ID:6NXOrLzc0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 03:52:48ID:jvLyi6eT0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 07:19:02ID:Qtqt2lEo動画の中ではされるがままのマグロ状態みたい。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 07:56:18ID:sHahQiF70030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 20:06:34ID:INnOY5Iaえっーだめだよー
ウサギに食紅で色つけちゃー
0031なまえないよぉ〜
2005/04/16(土) 22:28:46ID:SkIDf0xe0032なまえないよぉ〜
2005/04/16(土) 22:57:42ID:lS8hzDtz身近な例:猫が首の臭腺をこすりつけるしぐさに近い感じ、だぉ
萌え風に「ぉ」をつけてみたぉ
0033なまえないよぉ〜
2005/04/16(土) 23:59:12ID:t4Wa26ny0034なまえないよぉ〜
2005/04/17(日) 09:04:13ID:0vaZ3Eo8鶏よりすこしクセがあって、歯ごたえもあってとても旨い。
0035なまえないよぉ〜
2005/04/17(日) 09:21:29ID:CsNczHVTよく売ってるこうさぎは世話をやいてやらんとすぐ逝ってしまうから大事にせにゃならん。(清潔第一)
たしかに鼻を近付けると香しい鶏肉ぽい匂いがするな・・ワインで(略
0036なまえないよぉ〜
2005/04/17(日) 10:14:15ID:Px+frpTS0037なまえないよぉ〜
2005/04/17(日) 10:19:07ID:3dMIAuEd0038なまえないよぉ〜
2005/04/17(日) 13:22:37ID:vX238Wyl異質な生物にしか感じられないから
0039なまえないよぉ〜
2005/04/17(日) 17:19:39ID:RSiAsthnウサギの肉は食用に供されていた。
鶏のように一羽二羽と数えるのはその名残。
ウサギはたまに立ち上がって辺りを見回すので
鶏と同じ二本足の動物だと屁理屈がつけられた。
猪も山の鯨なので食べてもよいとされた。
なんだかんだとこじつけては、
けっこう肉を食っていた日本人
0040なまえないよぉ〜
2005/04/17(日) 17:23:42ID:uOHTVaFb獣肉は蘭学の影響で薬扱いだったんだと。
江戸市内にも獣肉専門店があったとよ。
0041なまえないよぉ〜
2005/04/17(日) 18:17:59ID:1fqpidAt0042番組の途中ですが名無しです
2005/04/17(日) 23:02:39ID:akUxX6BKあの頃はよかた・・・
0043なまえないよぉ〜
2005/04/17(日) 23:21:05ID:XBB9C61N0044なまえないよぉ〜
2005/04/22(金) 15:09:37ID:6GWUW3nd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています