【MVNO】 0SIM by So-net【月499MBまで無料】Part21 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いつでもどこでも名無しさん
2016/02/06(土) 01:50:14.85ID:xVienp960申込み(契約)は1人1件まで(SIMカード1人1枚まで)クレカ必須(デビット不可)プラン変更不可
http://www.so-net.ne.jp/corporation/release/2016/pub20160126_0003.html
公式サイト http://lte.so-net.ne.jp/sim/0sim/
FAQ http://lte.so-net.ne.jp/sim/0sim/faq/
ユーザーWEB https:/www.so-net.ne.jp/retail/w/
メンテナンス http://www.so-net.ne.jp/emerge/me/0sim.html
障害 http://www.so-net.ne.jp/emerge/tr/0sim.html
動作検証済み対応機器 http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/device_spt.html
アクティベーション http://lte.so-net.ne.jp/r/0sim/a/
利用マニュアル http://lte.so-net.ne.jp/sim/0sim/pdf/sonet_sim_manual.pdf
ご利用規約 http://lte.so-net.ne.jp/sim/0sim/legal/pdf/kiyaku.pdf
規約別表 http://lte.so-net.ne.jp/sim/0sim/legal/pdf/kiyaku_betsuhyo.pdf
料金表 http://lte.so-net.ne.jp/sim/0sim/legal/pdf/kiyaku_ryokin.pdf
重要事項説明書 http://lte.so-net.ne.jp/sim/0sim/legal/pdf/juyojiko.pdf
国際電話サービスご利用規約 http://lte.so-net.ne.jp/sim/0sim/legal/pdf/kokusaidenwakiyaku.pdf
次スレは>>950,960,970,980が立てる。
前スレ
【MVNO】 0SIM by So-net【月499MBまで無料】Part20
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1454412132/
0763いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 00:57:26.76ID:vkTaLzyo0それはそれで面白い
0764いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 02:05:09.87ID:3oJ4gl5M0書き込みましたになるけど、実際かけてない
0765いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 02:11:35.33ID:+bgUM+sb0実際は書けてるんだが〜
0766いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 02:39:52.26ID:3oJ4gl5M0かけてるの?
トライしてだめだったから>>764は他ので書き込んだ
0767いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 03:01:24.31ID:3oJ4gl5M0もう一回 118.241.248.XXXでWebからトライしてみたけど
書きこみが終わりました。[1.732051 sec.]
画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。
のまま止まって終わり
このまま2chに書き込めないとなるとちょっと期待はずれ
(この書き込みは今月末解約予定の楽天モバイルから)
0768いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 03:06:02.66ID:3oJ4gl5M00769いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 05:48:51.85ID:/NE3JT3M00770いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 06:53:52.98ID:oGTE9YhZ0使えねー
0771いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 06:59:37.53ID:/C255X0E0〜んな事ない。
0772いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 07:02:25.06ID:/RI3jyCt00simは規制中でないので書けるらしいが普通ではダメなみたい!
0773いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 07:04:09.80ID:nxsv9/QW0てのは冗談で俺的には2ch書き込みが出来ない程度で通話付き700円のメリットが薄れることは無いな。
Wi-Fi環境下から離れるのは会社の外仕事やけど車やし。
出張の時の電車は諦めるけどw
0774いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 07:06:08.91ID:wPnqf5b+00simテザリングのテストちう
0775いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 07:09:08.61ID:nxsv9/QW00776いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 07:42:20.95ID:EMdnesnh00777いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 07:52:12.48ID:nTPKqcm600778いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 07:56:45.42ID:C/qSL1Ei0原作者シボー ざまあ
0779いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 07:59:50.44ID:9E6KzhyJ00780いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 08:25:33.32ID:qkL0OmW500781いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 09:01:18.02ID:FesDjAWO00782いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 09:14:07.21ID:3oJ4gl5M00783いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 09:17:22.18ID:PYey738q0この順番で悲惨だな。
雑誌購入組だけ安泰だな。
0784いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 09:18:38.08ID:JESu5m5R00785いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 09:25:59.79ID:t/SDtnmL00786いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 09:34:11.68ID:1sNnGNOk0やはり、公式サイトで自分にあったSIMの確認が必要。
0787いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 09:38:54.35ID:cSElzKG+00788いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 09:40:33.45ID:D/0JzI1f00789いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 09:43:30.80ID:AEvLrTlG00790いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 09:43:42.37ID:swHzsp5p0今まで山ほどSIMカットもしてきて、アダプター使ってるけど
端末壊したことなし
0791いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 09:46:29.59ID:cBpwNQ2C0その部分は個人のスキルに拠る処だからチキンは使わん方が無難かもな。
0792いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 09:47:12.35ID:6Pi6iYrP0書けないだけで読むのはできるからいいや
0793いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 09:54:14.05ID:JESu5m5R00794いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 10:05:43.62ID:xzO5WjxY0GooglePlayのじゃ無理だがな
0795いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 10:10:57.27ID:1sNnGNOk0俺もSIMカッター、SIMアダプタ持ってるから解るけど・・・
自分も一度も失敗はした事は無いけど、初心者に勧めるのは怖すぎるな(笑
海外のSIMのように最初から基本はnanoSIMに合わせた形状で
通常SIM、microSIM、nanoSIMの切り込みが入って
SIMが来てから自分で必要なSIMの大きさに合わせて切りこめば良いようにしてくれればいいのだが・・・
>>792
書きこみできるが自慢ばっか多いよ、、
0797いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 10:11:19.83ID:6Pi6iYrP0それじゃ意味ないな
0798いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 10:12:44.97ID:xzO5WjxY00800いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 10:28:51.15ID:GE7Hfmjk0うまく位置固定してスパーンってやらないといけないし
何か工作経験あるなら余裕だけど
0801いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 10:30:44.16ID:PZ3iw8o70アダプタ買った奴らバカ。
0802いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 10:39:52.66ID:5PCNmLpB00803いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 10:40:24.28ID:legW765g00804いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 10:41:42.36ID:fPeOeZs90でも時々iPhoneにも入れて使うから、ナノSIMで契約。
アダプタは以前から使って持ってるから問題なしだけどね。
0805いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 10:45:15.25ID:vqzo+22f0それRAM1Gでrootも取れないゴミだよな
0806いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 11:12:09.79ID:V/BaTaKh04sなら下駄は安定して使えるんじゃないの?
塞がれたとか
0807いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 11:18:34.38ID:Ok56Zw0g00808いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 11:35:32.07ID:vkTaLzyo00809いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 11:37:41.72ID:vkTaLzyo00810いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 11:52:29.11ID:md/7pXFr0L-04Dならわざわざアダプタなんて使わなくてもnano認識するだろw
0811いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 11:59:47.00ID:6ly2T75J0L-09Cは3種類どれもアダプタ無しで使える
バンドはあれだが
0812いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 12:50:58.46ID:A/CZ9KDB0sim届いてみんな使い始めたんだな
0813いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 12:56:14.98ID:CgM1fAiq0あと、1名義で複数回線契約できるの?
0814いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 12:57:25.38ID:zXj+jTsy0常用は厳しいな
こんなに昼に遅いとは
0815いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 12:59:15.52ID:TPjBrUWg0Google playのじゃなくてorgのmateなら書き込みできる
1人一回線
0816いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 13:03:52.02ID:E16Vq0Wm0管理してるのが俺だから誰からも文句言われねえ。
コレ0simからだから書けてるよ!
0818いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 13:09:24.87ID:CgM1fAiq0dです♪
>>817
d
専ブラやアプリ関係なく書き込めます?
0819いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 13:13:15.94ID:4RYsiHPA0同社の PLAY SIM や prepaid SIM まで遅くなるのはあんまりだと思う
使ってないけど
0820いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 13:18:29.53ID:fcWy4gOp0MVNOはみんなそんなもんだよ。
MVNOの速度比較を定期的にやってるサイトがいうには、12時台と夕方〜夜がだいたい遅くなるらしい。
0821いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 13:22:34.46ID:3oJ4gl5M0特殊なことやって書き込めてもだめなんだよ
0822いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 13:24:42.94ID:1sNnGNOk0昨日少し測定したら昼休み中1Mbpsくらいだった。
OCN、IIJですら0.5Mbps前後なので悪く無いと思う。
それと、夜10時頃にもう一度調べたら0.8Mbpsだった。
これは2〜3MbpsはあるOCN、IIJと比べても遅いな・・・という印象だったね。
0823いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 13:27:37.52ID:SHvcctnr0おしm!w
0824いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 13:29:57.09ID:YOPcaUmS0俺は書き込めないぞ
0825いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 13:33:20.57ID:t33POcPZ0特殊でもなんでもないわw
情弱には特殊なのか
0826いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 13:33:24.75ID:lknEWzQh0これ、どこにあるの?(´・ω・`)
0827いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 13:35:30.88ID:g2AnfCHA00828いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 13:39:11.50ID:3oJ4gl5M0何が特殊じゃないだよ、OS依存じゃだめなんだよ
0829いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 13:40:14.72ID:GnuHE2nk0MVNOでも2~3Mbps出ないと使い物にならないよね
0830いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 13:40:22.27ID:sJDx9Uie0いいからお前黙ってろよ
0831いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 13:43:02.24ID:PO5aBDKO0基本的に格安SIMは何処もこんなものだよ。
この状況が分かった上でメインで使うか?サブで使うか?考えれば良い。
個人的には超ライト層はガラケーの方が便利っぽいけどな。
ただ、通話、メール、LINEだけ使えれば良い層は0SIMは悪く無い。
キャリアメールの必要は無い。
普段パソコンで使ってるプロバイダメールで十分。
0832いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 13:44:12.44ID:cxoFoMbp0だからfusianasan
0834いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 13:47:30.57ID:DJeTlhgd00835いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 13:47:32.79ID:/zc/tP6D01年後にはサービス終了じゃね
0836いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 13:49:10.72ID:DJeTlhgd00837いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 13:49:26.25ID:cxoFoMbp0繋ぎ直して2度やったが俺は駄目だった
いつも書き込めるって感じではないと思ってればいいんじゃないか
0838いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 13:52:08.10ID:LFSotbai0儲かる仕組み有るじゃないか。オクから買わず3240円払って申し込む奴いるし。SMS、音声入ってる奴もいるしさ。
0839いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 13:58:54.64ID:3oJ4gl5M0キャリアグレードNATで外に出て行くIPアドレスはちょくちょく変わる
昨日からずっとおπ送りでつながらない
書き込めてる連中は浪人持ってるか、細工済みの専用ブラウザだろ
0840いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 13:59:39.19ID:pkYb+Kxd0海外のプリペイドSIM保有してると年間500〜1000円で音声SIMが保有できてしまうからな。
こんなものはせめて月額300円くらいで良いのでは!?と思う。
0841いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 13:59:52.11ID:oehHq9r+0原作者と転売屋に笑われるぞ。
2ちゃんにカキコ何て俺らの論理だろ。笑
0842いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 14:01:45.53ID:gOziohoD0キャリアの卸価格が有る以上しようがないよ。
0843いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 14:04:51.04ID:4jSQ05lw0もったいないからカッターナイフで切ったオレってダメ?
自分でもケチだとは思うけど。
0844いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 14:06:00.74ID:yb4GTA+a0シムカッター持ってるほうが普通と違うだろ。
0845いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 14:08:13.97ID:5PCNmLpB0卸価格知らんのかい?
300円とか無理ありすぎる
0846いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 14:15:19.52ID:AasEQAh100847いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 14:26:46.26ID:aHCJa/hp0卸価格下げるとかますますキャリアの需要下げる事キャリアがするわけない
0848いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 14:27:42.97ID:ahDl/0FD0ここは不正契約者を強制解約して損害金を徴収する、損害金ビジネス
0849いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 14:31:55.47ID:cxoFoMbp0T-mobileのプリペイド月3ドルっての契約しようか迷ってる
日本国内から日本国内は国際通話になっちゃうんで使いものにならないが
何となく面白い
0850いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 14:37:54.57ID:n3IJ9lWP0orgって何ですか?
0851いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 14:44:53.93ID:y1hfWIsF0ならソフバンの海外用でいいなじゃの
0852いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 15:03:22.89ID:b+qGh+cj0なんでそんなに大騒ぎしてるの?
0853いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 15:06:39.71ID:I/bU1ByD0使い物にならんって
昭和の海外特派員リポートみたいに応答のタイムラグ出まくりってやつか?
0854いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 15:07:01.95ID:pk982jbk0器用ならばそれでいいじゃん
0855いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 15:13:33.72ID:cxoFoMbp0なくなるだろうって話
それ以前にプリペイドプランではローミング
出来ないのかも知れないって問題も
0856いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 15:23:09.08ID:P9hKa6JQ0おπ送りで、書き込めなくなって相場か下がるのを恐れた転売屋が、隠そうと騒いでるだけ。
0857いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 15:23:50.97ID:vkTaLzyo05分以内に書き込みがない場合は…
0858いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 15:25:28.90ID:EPqzLCwT0そこを改めろっていう意見だろ。観点がすれ違ってるぞ
0859いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 15:26:29.02ID:vkTaLzyo0書き込みました
って出るけど反映されない
0860いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 15:29:44.11ID:ckicDFAX0756の大学はどういうシステムだ?
学生証をリーダーにかざす出席登録だと0SIMの出番はないぞ。
0861いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 15:29:50.08ID:P9hKa6JQ00862いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 15:33:47.13ID:Q446T0U30ソネットはSIMに損傷があれば請求するかもしれないと記載があったな。
U-Mobileの基準はSIMカットしても動作確認が取れれば問題無いようだ。
ソネットの基準は誰か人柱が必要だな・・・
0863いつでもどこでも名無しさん
2016/02/09(火) 15:35:32.99ID:Ny2na0Xc0OSとか関係ねーよ
馬鹿は黙ってろ
2chmateから書き込めないだけだ
mateからという情報を変えたらいいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています