【MVNO】 au & docomo 格安SIM mineo SIM58枚目©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いつでもどこでも名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2015/10/22(木) 14:45:17.48ID:+Ix8F27W0■新々テンプレ
【重要】改定リリース http://mineo.jp/pdf/150818_newrelease2.pdf
【重要】mineo運営会社ケイ・オプティコムの関係者による擁護書き込み禁止
■初のマルチキャリア au & docomo MVNO サービス eo mineoのスレです。※すべて税別価格
●mineoサービスサイト http://mineo.jp/ ●mineoファンサイト「マイネ王」 https://king.mineo.jp/
●データ容量節約アプリ「mineoスイッチ」について http://support.mineo.jp/setup/guide/mineo_switch.html
●改定イメージ http://i.imgur.com/MZI9oD4.jpg http://i.imgur.com/kCkrEea.jpg
http://i.imgur.com/LMjGE5z.jpg http://i.imgur.com/bQPr58U.jpg
●ドコモ回線スタート記念キャンペーン http://i.imgur.com/Xi7kT3M.jpg http://mineo.jp/docomo_reserve/
新規契約で月額料金800円無料 ドコモプラン6ヶ月、9ヶ月無料 auプラン6ヶ月無料 端末セット(AQUOS)24ヶ月無料
■mineo docomo MVNO(税別) ※SMS月額は120円 http://mineo.jp/charge_docomo/
・データSIM(9/1〜)
●0.5GB 700円 ●1GB 800円 ●3GB 900円 ●5GB 1,580円
音声通話SIM(9/1〜)※1年縛り
●0.5GB 1400円 ●1GB 1500円 ●3GB 1600円 ●5GB 2,280円
■mineo au MVNO(税別) ※SMS月額は無料 http://mineo.jp/charge/
・データSIM(9/1〜)
●0.5GB 700円 ●1GB 800円 ●3GB 900円 ●5GB 1,580円
音声通話SIM(9/1〜)※1年縛り
●0.5GB 1,310円 ● 1GB 1,410円●3GB 1,510円 ●5GB 2,190円
●高速容量の残りは翌月に繰越し可 ●高速容量消費後は200kbpsの通信量無制限 ●速度切替有(mineoスイッチ)
●au 4GLTEエリア 800MHz/2GHz帯対応(※3Gエリア非対応)●画像/動画の強制劣化非可逆圧縮あり(解除不可)
●留守番電話オプション有り(300円) ●auプラン iOS対応状況 http://mineo.jp/device/devicelist/au/
●メールアドレス1SIM=1アカウント無料付与 ●auプランの高速通信量3日制限は撤廃(KDDIの3日3GB規制有)
●SIM1枚に050 LaLaCallが無料付与(通常100円) ●SMSはauプランは月額無料 ドコモプランは月額120円 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0723いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 15:37:51.70ID:FgNpJ5Es0労働した分の稼ぎなくなるだけ。
どっちでもいい。働くことの同調圧力強すぎだろjapanese。
0724いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 15:46:50.08ID:5hC8ZZaL00725いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 15:51:17.45ID:h/mEllpD0電話したら
「はい大変おまたせいたしましたやん」とかか?w
0726いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 15:52:42.37ID:XQuPJp6T00727いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 15:52:56.93ID:/ORRqSft00728いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 15:53:36.41ID:h/mEllpD00729いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 15:59:09.62ID:vwPA1sev0それってアプリ入れてIDも入れる必要が
>>633
2ch専用だから速さは求めてませんけどね
0730いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 16:00:48.47ID:vwPA1sev00731いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 16:05:22.03ID:h/mEllpD00732いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 16:06:08.97ID:+vRgNpML00733いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 16:06:41.89ID:wrkfiw920自己レスだけど、20日夜dのMNP 1回線目で今SIM届いた
メールはナシ
0734いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 16:06:58.01ID:+6BpJJz+0尼で1600で買えるのに買うやつも売るやつもバカじゃねーの
0735いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 16:08:55.44ID:v2GcAPjg01回線目です
0736いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 16:11:16.15ID:YIdNt4pN0別々にeoIDで登録して家族割くめばいいのかな
パケットシェアよりもパケットギフトのほうが1ヶ月延長されるからそっちもいいなと思って
チャットで聞いたら返信が無かった
0737いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 16:12:08.33ID:0zzb5vDb00738いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 16:28:11.87ID:8XVNIFHy0明日になったら来月適用にならないやん
0739いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 16:29:47.47ID:4Xo0r4Wk0バカだな
0740いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 16:30:11.39ID:yQ4l3VVG0電波状況というかSIM→Wi-Fi→SIMにすると変わるのは仕様
mineoであれdocomoもauも一緒
0741いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 16:36:37.09ID:96s/HmED0え、4G回線で神奈川だけど
0742いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 17:05:06.12ID:l50WPYW500743いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 17:12:58.81ID:dhhWrnl700744いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 17:13:14.33ID:l8+odTSS0ポイント消化という側面もあるのだよ
0745いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 17:18:08.88ID:pBC3JgWX0月末に間に合って良かった〜。
iijmio速攻で解約申し込みした。
0746いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 17:19:40.81ID:uNuPqBJf0いまだマイページで番号追加なし
ocnのnanoSIMだけ在庫切れで遅れたことあったけどドコモのmicro遅いのかな?
0747いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 17:37:19.47ID:xwUOwE5w0>>711
ヨドバシに行ってきました。
まず、simカウンターで、2社のsimを試させてもらったところ、すんなり接続できました。
よって、端末のせいではありませんでした。
次に、持っていたmineoのsimを、mineoの動作確認端末に指定されている機種で試させてもらいました。
結果、APNを設定しても、繋がりませんでした。
帰宅後、mineoのサポートに連絡しました。
昨日、連絡したときは、設定を一緒に見直した後、「動作確認端末でなければ、これ以上のご案内はできない」と言われて何もしてもらえませんでしたが、
今日は、事情を説明したところ、「私では対応できないので、一度社内に持ち帰り、明日以降、担当者より電話します」ということになりました。
スレの皆様には、大変お世話になり、ありがとうございました。
また、個人的な問題で、スレを汚してしまい、申し訳ありませんでした。
mineoのサポートには、計3回電話しましたが、正直、印象は悪かったです。
どこもそうなのかもしれませんが、オペレーターには何の権限もなく、
決してmineo側の不備を認めようとしないので、話していて、疲れました。
明日以降、進展があったら、またご報告いたします。
0748いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 17:40:53.61ID:vwPA1sev0朝からmobileのままです
docomoは一時的にWi-Fiにしてもかなりの時間IP変わらないですよ
0749いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 17:46:24.56ID:QWSMSM5D0一度モバイルデータONOFFしてみ?
それでID変わるから
それがMVNO全体の仕様
0750いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 17:48:24.41ID:+6BpJJz+0所詮MNP用の回線なんだから
こんなの使うやつって節約厨未満の情弱
0751いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 17:51:00.86ID:NScWVaTg0サイズ選択のときnano simにしてアダプタを使用しても問題ないですよね?
0752いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 17:52:16.83ID:h1wNGQZC0おつかれさん
0753いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 17:52:36.37ID:QWSMSM5D0何度も既出
アダプターは危険
特にnanomicro化は
0754いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 17:52:53.56ID:J7oncszo0問題あるからやめておけ
0755いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 17:56:30.76ID:FgNpJ5Es00757いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 18:00:12.08ID:N0a7bxit0問題ない
0758いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 18:04:47.56ID:0LIWHqLt0ちゃんと端末側にあったSIMサイズ選ばないと
>>747
みたいなふうになりかねないからな
0759いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 18:12:01.72ID:aNplbLzj0SIMの接触不良でも>>747みたいなアンテナを掴んでいるけどデータ不通のケースは起きるので
無事にSIM交換後どうなるか情報を待ちたい
0760いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 18:12:55.89ID:gF9zCpVu00761いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 18:16:51.89ID:gF9zCpVu0すいません、訳あって27日に申し込むんですがSIMの発送日時を考えると来月から割引が入りちょっと損になる。
で合ってますか?
0762いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 18:21:30.77ID:hqNG/tDT0何か不備があればエントリーコードもゴミになる
0763いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 18:22:12.30ID:DxkpSZ250無料通話が無いから自分から電話かけると滅茶苦茶早口になるなw
0764いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 18:22:50.64ID:gqL3Eswm00765いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 18:23:35.28ID:OZ/foW3a011/1開通が間に合わないと
11月は日割りで支払い
割引は12月から
0766いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 18:24:53.23ID:hqNG/tDT0楽天電話使ってるけど30秒区切りもきにするわw
0767いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 18:28:21.94ID:h/mEllpD0精神的に開放されるぞ
俺は庭ガラティナSIMを4Sに入れ込んでる
simフリー6Sと二台持ち
0768いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 18:28:46.78ID:N0a7bxit0どんだけ貧乏性なんだよ
さすがにそこまではしないわ
0769いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 18:40:52.39ID:N0a7bxit0ドコモだけど
パケ定額プランを契約しなくても
カケホーダイって契約できるの?
0770いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 18:45:07.67ID:h/mEllpD0同じサービスで2700円。ガラケーなら2200円
カケホだけにするなら断然ガラケー
0771いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 18:46:24.04ID:+vRgNpML00772いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 18:47:46.11ID:gF9zCpVu0色々ありがとうございます。
パッケージを購入して契約しようと思っていたので聞いてよかったです。
審査落ちの可能性も考えると間に合わないので申し込みは諦めます。
0773いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 18:48:44.73ID:h/mEllpD00774いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 18:55:50.72ID:rKageXIr00775いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 18:56:44.00ID:N0a7bxit0でも、二年縛りあるんだねこれ
ふと疑問に思ったが
二年縛りって契約プラン変えるだけでも違約金必要なの?
それとも、他社に移った時だけ?
0776いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 18:57:54.37ID:h/mEllpD00777いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 18:59:05.16ID:rKageXIr0こいつ携帯板荒らしるZCだな
書き方がそっくり
0778いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 18:59:10.74ID:N0a7bxit0そりゃ、パケ代から機種代が引かれるからね
通話料からは引かれないから損になる
0779いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 18:59:50.35ID:0HtnaRzF00780いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:01:10.10ID:VfHhf/DQ00781いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:04:01.64ID:95nYtW+T00782いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:04:05.51ID:o+3rVyz10おつかれさん。
切り分けができて何より。
mineoが正式サポートしていない以上、今回のような対応になってしまうのも理解できなくはないけどね。
ユーザの言うことを片っ端から対応していたらキリがないし。
ちなみに他のレスでSIMサイズの話がでてるけど、当方はMeMO Pad 7をはじめはmicroで使用していて、その後nano+アダプターで使用しているけど問題なしだよ。
ただレスにあるように自己責任で。
0783いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:04:15.80ID:VfHhf/DQ0本当ですね、ちょっと電波悪い所で切れるとIP変わるんですね
docomo規制されて2ch用だからいっか
0784いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:06:11.73ID:zhMFEXKj0まあ混雑時に2Mbpsでれば十分だな
ドコモ系みたいに1Mbps切るのは論外
0785いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:17:39.30ID:N0a7bxit0ソフトバンクだけ二年縛りのルール違うの?
0786いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:18:18.36ID:x0rekMSa0使い心地はどう?
0787いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:19:38.62ID:k+iI4hIB00788いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:19:51.59ID:N0a7bxit0microをカットしないで?
0789いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:20:20.54ID:wt2aj/WM0前提として説明します
まず4日前に申し込みしてまだ手続き完了の連絡はきてません
申し込んだ内容はこれです
http://imgur.com/2GOvZie.png
今日突然miniSIMが届きました
http://imgur.com/i0LqYiK.jpg
頼んだのはmicroSIMです
どうすればよいですか?
0790いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:22:20.85ID:N0a7bxit0合ってね?
0791いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:22:31.81ID:8XVNIFHy0なのがなかった昔の流れ
0792いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:23:19.25ID:wt2aj/WM0これmicroSIMなの?
0793いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:24:28.37ID:Twl5T03y0一般的マイクロSIMサイズ=docomo MiniUIMだからそれであってる
審査の可否はメールで来るはずだが、迷惑メールフィルタにでも掛かってるんだろうよ
0794いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:25:49.89ID:wt2aj/WM0ね
0795いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:26:58.40ID:DahtKlJj00796いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:29:11.19ID:wt2aj/WM0迷惑メール含めて見たけど来てないです
来たのはこの2つだけです
http://imgur.com/JLLyju8.jpg
0797いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:29:53.28ID:YWIqH0aJ0nanoUIM=nanoSIM
どう見てもそれはmicro
nanoはもう1mm周りぐらい小さい感じ
0798いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:31:06.67ID:E+cxQO+w00799いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:32:38.72ID:E+cxQO+w0とかなりませんように
0800いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:35:38.22ID:0zzb5vDb00801いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:38:37.18ID:xwUOwE5w0ありがとうございます。
確かに、動作確認端末でしかサポートしないというのは、当然かもしれません。
ちなみに私は、MicroSIMを使用しています。
0802いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:42:51.80ID:kHp3txlQ0MNPの手続きスムーズにいきそうですか?
このままだと月初の一日にMNPできないっぽい
0803いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:45:43.59ID:vt7y7TKl00804いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:45:44.09ID:o+3rVyz10nanoSIMの端末と併用したかったので、途中でSIMサイズ変更しました。
カットはさすがにリスキーに感じたのでやっていません。
0805いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:47:26.80ID:V5GaH8sg00806いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:47:54.90ID:h/mEllpD0二台の端末を頻繁にSIM抜き差しで一枚のSIMで使うほうが一番リスキーよ
同じ形のSIMなら良いけど
いつかやってしまうよ
0807いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:50:26.46ID:vt7y7TKl0mvnoはキャリアBL回避のために回線をつくるところ
要するに踏み台ww
0808いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:51:33.73ID:o+3rVyz10まぁ、そうなんですけどね。。
早くnanoSIMに統一して欲しいものですね。
そのうちpicoSIMとか登場したりして。。
0809いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 19:54:52.36ID:h/mEllpD0意味のない形の変更しやがって
まだmicroは許せるが、nanoは意味ないつうの
こんなカットやアダプターで何とかなるもの
0810いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 20:00:52.74ID:0naDpB9e0合っててワロタ
>>806
スペックとして表に出ないけど
SIMスロットにも想定されている耐用回数があるんだよな
まあ耐用回数よりアダプタとか引っかけて壊すパターンが多いんだろうけど
0811いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 20:02:39.40ID:0naDpB9e0マイクロの小型化が中途半端だったという見方も
0812いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 20:10:11.88ID:FkRPKjUp00813いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 20:10:15.98ID:h+LllROS0a2のAPNだと思うけどiOS9という選択は無いのかな?
0814いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 20:12:50.83ID:kI/sqfOQ0タダで使う手段ほぼないからな(2円運用技の存在はあるにしてもw)
まあMVNOに契約しないと使えないのなら認定されるんでは
0815いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 20:18:01.91ID:cnadigFI0800円x6ヶ月の為に今更足掻くのか( ゚д゚)ポカーン
0816いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 20:18:25.58ID:5JNyPwLW0nano+アダプターって何よ?
0817いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 20:24:07.58ID:yQ4l3VVG0お疲れさまでした
端末もおかしくない、設定もおかしくないとなるとSIMの不具合(傷による破損を含め)を疑うのが普通…
なのですが、まだ経験の浅い会社だと思って広い心を持つしかないですね
サポートにしても既に報告のある不具合を「知りません」と言うのがマニュアル
あの有名なArrowsの不具合ですらdocomoやauのサポートは「知らぬ・存ぜぬ」を通しましたから
どこのサポートもこんなもんですよ
所詮、下請け会社の契約社員で本部の言いなりしかできませんから…
同様に悩む人に向けて参考資料として経過報告頂ければと思います
0818いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 20:24:09.92ID:qwn3tiRk0これ本契約しなければ月末で自動解除だよね?
0819いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 20:26:31.25ID:aa8UWmvB0契約承認されればSIM発送後10日で自動開通だからSIMを実機に刺す必要はないよ
11日後からはパケットギフトの操作も出来るし
0820いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 20:27:55.76ID:NUICPWfu0マジレスすると、ググるか過去ログみれば良い
0821いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 20:28:51.84ID:h+LllROS0取り敢えず申し込んどけ、端末無くても契約は出来る。
0822いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 20:29:41.27ID:8XVNIFHy0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています