トップページmobile
1002コメント314KB

【MVNO】 au & docomo 格安SIM mineo SIM58枚目©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いつでもどこでも名無しさん 転載ダメ©2ch.net2015/10/22(木) 14:45:17.48ID:+Ix8F27W0
【MVNO】 au & docomo 格安SIM mineo SIM58枚目

■新々テンプレ
【重要】改定リリース http://mineo.jp/pdf/150818_newrelease2.pdf
【重要】mineo運営会社ケイ・オプティコムの関係者による擁護書き込み禁止

■初のマルチキャリア au & docomo MVNO サービス eo mineoのスレです。※すべて税別価格
●mineoサービスサイト http://mineo.jp/ ●mineoファンサイト「マイネ王」 https://king.mineo.jp/
●データ容量節約アプリ「mineoスイッチ」について http://support.mineo.jp/setup/guide/mineo_switch.html
●改定イメージ http://i.imgur.com/MZI9oD4.jpg http://i.imgur.com/kCkrEea.jpg
http://i.imgur.com/LMjGE5z.jpg http://i.imgur.com/bQPr58U.jpg
●ドコモ回線スタート記念キャンペーン http://i.imgur.com/Xi7kT3M.jpg http://mineo.jp/docomo_reserve/
新規契約で月額料金800円無料 ドコモプラン6ヶ月、9ヶ月無料 auプラン6ヶ月無料 端末セット(AQUOS)24ヶ月無料

■mineo docomo MVNO(税別) ※SMS月額は120円 http://mineo.jp/charge_docomo/
・データSIM(9/1〜)
●0.5GB 700円 ●1GB 800円 ●3GB 900円 ●5GB 1,580円
音声通話SIM(9/1〜)※1年縛り
●0.5GB 1400円 ●1GB 1500円 ●3GB 1600円 ●5GB 2,280円

■mineo au MVNO(税別) ※SMS月額は無料 http://mineo.jp/charge/
・データSIM(9/1〜)
●0.5GB  700円 ●1GB 800円 ●3GB 900円 ●5GB 1,580円
音声通話SIM(9/1〜)※1年縛り
●0.5GB 1,310円 ● 1GB 1,410円●3GB 1,510円 ●5GB 2,190円

●高速容量の残りは翌月に繰越し可 ●高速容量消費後は200kbpsの通信量無制限 ●速度切替有(mineoスイッチ)
●au 4GLTEエリア 800MHz/2GHz帯対応(※3Gエリア非対応)●画像/動画の強制劣化非可逆圧縮あり(解除不可)
●留守番電話オプション有り(300円) ●auプラン iOS対応状況 http://mineo.jp/device/devicelist/au/
●メールアドレス1SIM=1アカウント無料付与 ●auプランの高速通信量3日制限は撤廃(KDDIの3日3GB規制有)
●SIM1枚に050 LaLaCallが無料付与(通常100円) ●SMSはauプランは月額無料 ドコモプランは月額120円 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0622いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 10:44:26.96ID:N81EYJLX0
>>618
何回線契約してますか?
同一住所で6回線め以降開通しましたか

キャンペーン最終に知ったのではじかれたら再申し込みできないので。
このへんの事詳しく書いてあるサイトとかご存知のかたおしえて
0623いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 10:44:34.66ID:tNG/7uq70
5回線同時はどうやって申し込むんですか?
0624いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 10:45:55.32ID:miywDVS00
>>618
まったくないよ。
家族含めて7回線維持するためにエントリーコード買っておいたのに、
家族のが5回線名移行からはじかれるようになった
0625いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 10:46:34.68ID:Q6lyQj5d0
>>623
一回ずつ、入力。

同一住所だろうが、契約者が違えば問題はない。
0626いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 10:46:35.92ID:N81EYJLX0
>>621
えー
それは回線契約の審査じゃないですよ。支払い条件。
0627いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 10:47:26.48ID:miywDVS00
>>620
パケットギフトが自分同士で送れるという利点があるが、家族割りや複数割引きにはならなくなる
0628いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 10:48:03.32ID:miywDVS00
今月になって厳しくなったんじゃない?
5回線持っている人っていつ申し込んだ?
0629いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 10:49:07.51ID:N81EYJLX0
>>624
それ いつの話ですか?
docomo 普通だと5回線同時でも問題ないと思うんだけどシステム変えるのかな
0630いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 10:51:11.81ID:Q6lyQj5d0
>>626
回線契約の審査は
ようするに過去にバックレがあったか、
(まあ、これはクレカに限らないけど)
携帯端末による犯罪を行ってないか、
この2点。
0631いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 10:57:05.98ID:vE7DDbab0
Android2.4.4なんですがmineoスイッチを使う方法ってありますか?
0632いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 11:01:42.87ID:oO+ZA4SI0
>>631
家電屋のデモ機
0633いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 11:05:46.19ID:Q6lyQj5d0
>>631
それって3Gなんじゃないの?
もともとスイッチが入ってるようなもんじゃん。
0634いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 11:08:28.70ID:Uy+FcGEu0
注意 MVNO各社で1GBの解釈が異なることが判明 1000MBと1024MB
http://hiruul.ereeto.jp/blog-entry-399.html
0635いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 11:13:16.59ID:h/mEllpD0
ここで聞くよりmineoに聞くかとっとと申しこめばいいのに
〜日に間に合いますか?
とか
〜回線同時申し込みいけますか?
とか

普段どんな生活してる人たちだろ?
0636いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 11:13:47.23ID:Q6lyQj5d0
>>635
せやねw
0637いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 11:15:51.23ID:Q6lyQj5d0
まぁ、サポートの手を煩わせるのも気がひけるかもね
この値段じゃ
心配性のひとはフツーに三大キャリアで
契約したほうが無難

が、三大キャリアのサポートもw
0638いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 11:17:39.27ID:Q6lyQj5d0
まあ、待たせはするけどdocomoのサポートは無難(高いだけはある)
アウもソフバンもかなりブラックw
0639いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 11:19:41.99ID:Lkz/JAqm0
自演のやつ信用したらだめやな。
0640いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 11:22:17.38ID:VqPsXYCx0
>>635
オペはイレギュラーな質問には答えてくれないよ。
審査落ちの確率を下げたいから。
0641いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 11:22:58.64ID:VqPsXYCx0
>>636
せやね。
じゃねーよ
知ったかおじさん
お前何もわかってない。
どうせ1回線しか開通してないんだろ無能。
0642いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 11:25:56.94ID:h/mEllpD0
>>640
言いたいのはそこじゃない
五回戦同時だと無理だの
一回線づつだといけるだの

普通に考えても関係ないだろ〜
そんな事質問するのはバカ

審査に何日ぐらいかかってるだの
今から申しこめばどの程度とか
今は混んでるかとか
これぐらいは聞いても答えてくれる
0643いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 11:31:55.13ID:rIvUZ/KS0
乞食審査
0644いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 11:33:53.48ID:Q6lyQj5d0
殺伐としてんね
0645いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 11:34:28.04ID:Q6lyQj5d0
>>641
おまえは働け
0646いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 11:43:52.59ID:x0rekMSa0
>>580
20日申し込み分、完了メールは届かなかったけど、SIM届いた
0647いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 11:47:19.82ID:UDcFYhDb0
最悪10/31にエントリーコード入れて申し込み完了すれば滑り込めるね
0648いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 11:50:23.79ID:Dt87Yq3R0
>>647
ヒント 審査落ち
0649いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 11:54:42.48ID:UDcFYhDb0
>>648
嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼
10/31にお手付きしとけばいいのかと
エントリー明日来るんだよな
ま、のんびりしてた俺が悪いわな
0650いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 11:55:51.53ID:dIcJi7d90
21日申込MNP/D、審査メール飛ばして今ゆうパックきたわ。
0651いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 11:58:30.77ID:h/mEllpD0
最悪審査落ちでもエントリパッケージはまだ千円程度で売れるだろ
期限なしだから
暴落売れないは12月末までの期限付きエントリコード
0652いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 12:01:26.07ID:xwUOwE5w0
>>557
>>461

情報、ありがとうございます!
ファームウエアは最新ですか?
あと、LTEで接続しているとき、

設定→端末情報→端末の状態

にある、

ネットワーク
モバイルネットワークの種類


に、何が表示されているか、教えていただけると、大変助かります。

よろしくお願いいたします。
0653いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 12:02:54.90ID:xwUOwE5w0
アンカを間違えました。

>>557 さんと
>>559 さんへの返信でした。

すみません。。。。
0654いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 12:18:16.21ID:xwUOwE5w0
>>601
おお!!!

これですね。
http://s-max.jp/archives/1677300.html

端末か、SIMの問題かと悩んでいましたが、状況から言って、
NTT側の問題が一番納得できると思っていました。
(2台の端末で接続不可だが、1台では、数日前まで繋がっていた)

もしかしたら、私が繋がらなくなったタイミングで、
近所の基地局で設備設定の変更が入って、
それが原因なのかもしれません。

でも、そうだとしたら、もっと繋がらない人がいて、大騒ぎになっていますよね。
うーん、謎です。

今日、ドライブでもして、いろいろなところで、繋がるかどうか、試してみます。

情報、ありがとうございました。
0655いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 12:22:42.04ID:c9ZH9aVF0
もう審査完了メールが来た。思ってたより早い。
22日夕方申し込み d シングル 標準sim 3枚目
0656いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 12:25:31.00ID:dIcJi7d90
MNP優先とみた
0657いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 12:46:38.11ID:miywDVS00
id変えれば5回線以上もうしこめるの?
0658いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 12:47:20.81ID:kNEO1CvY0
>>651
1000円で売れるか?
OCNとかIIJなら分かるけどさ・・・

マイネオってMVNO社の知名度的に相当下位でしょ
0659いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 12:48:07.07ID:miywDVS00
いまからもうしこんでも今月simは絶望的って言われた
0660いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 12:49:35.61ID:kNEO1CvY0
>>659
それマジ!?!?!?!?


金曜日に申し込んだオレ涙目配送wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0661いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 12:53:18.99ID:h/mEllpD0
>>658
全然わかってないww
OCNやIIJの方が売れない
年がら年中タイムセールの付属品として出してるOCNのSIMは
オクで沢山出てるし。尼では千円程度で買える
IIJはもう500円
オクで千円以上出して買うやつなんて情弱過ぎる
0662いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 12:57:07.92ID:pP9E6wOP0
simなんて速達で送ってこいよ
なんか誠意のない会社だな
0663いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 12:59:50.61ID:Y4U36W+H0
2日経つが音沙汰なし
0664いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 13:00:53.43ID:aPwNlxf50
>>652
「LTE」って表示されてる。
ちゃんとmineoのアクセスポイント設定したよね?
0665いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 13:06:24.49ID:aPwNlxf50
>>652
全部回答できてなかった。。
ファームウェアは最新です。
これまで2回アップデートしてるけど、不安定になったことはありませんよ。
0666いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 13:06:43.78ID:saXHzpZx0
解約金ねえからMNPの弾用に使えうのがいる
11月以降も需要はある
0667いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 13:08:16.99ID:dOhc/Sf20
なんで審査落ちするのかよくわからないけど
とりあえず1コ、アマでぽちった。
明日届くから、明日の夜申し込めば問題ないよね。
とりあえず1回線データ通信で6か月様子見て、
使えそうなら半年後に音声に切り替えるか検討する。
今ocnなんだけど1音声1データのシェアだから
3G契約だと料金かわらないし微妙だけど。
0668いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 13:10:34.80ID:wqE7OS6+0
>>652
ここにAPN設定コピペしてみろよ
合ってたらSIMの不良か料金滞納だろ

大体最初の端末で通信不良おきてんじゃねーか
MeMO Padのせいにしてなで早くサポに聞けよクズ
0669いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 13:12:44.65ID:h/mEllpD0
審査落ちかどうかなんか考えずに申しこめ
俺なんかデビットでも余裕で五回戦行けたわ
全然ここの墜ちた情報は当てにならんから
俺も落ちるとは思ってもなかったし通って当然だと思ってたけど
0670いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 13:17:55.70ID:h/mEllpD0
ちなみに俺はANA金持ちスルガデビットANA十年持ち。年百万以上決算
クレカBLACK(楽天カードにいらついて滞納した挙句に調停起こした。クソ会社だから屁とも思わん
携帯電話は一切滞納なし

楽天カードとか言ってるここがいかに底辺貧乏の集まりかよくわかるぞ
0671いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 13:18:38.19ID:wr1OiQKb0
踏み倒す奴が多ければDMMみたいになるだけだしな
現状はなんらデビットで問題ない
審査落ちるのは他の要因あるだけだよ、後出しの
0672いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 13:21:16.95ID:kNEO1CvY0
>>670
そもそも底辺貧乏だからこそmvnoやるんだろ

ソースは俺(無職)
0673いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 13:23:47.20ID:h/mEllpD0
>>672
関係ない

ソースは俺(キャリアの分じゃ足りない人間がルータMVNOで流してる。そんな奴は山ほどいる
0674いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 13:24:09.86ID:ZHHJ3aUG0
ギリに申し込みしたらいいよねとか言ってる奴、早期終了の可能性も
否定できないぞ。
0675いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 13:25:02.72ID:Y6t1DdRO0
お申し込みはこちらで
発送は10日程度いただくことがありますとご丁寧に書いてあるだろ
0676いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 13:25:48.75ID:h/mEllpD0
早期終了
ねえよw
人数制限でもあるんか?
eoは一応ちゃんとした会社。他怪しい弱小MVNOと同じにするな
0677いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 13:43:15.23ID:2kKkIFlg0
関西電力グループだっけ
0678いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 13:49:42.38ID:QWSMSM5D0
eoは自社で関西の変電所内に設備と関電の電線光網を持ってる
どこかのエロ会社が片手間に始めたようなとこじゃない
0679いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 13:59:34.28ID:RmKnfkSB0
>>592
1周年記念のエントリーコードを
贈った方と贈られた方に1GBが
プレゼントされた。
0680いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:00:59.72ID:dOhc/Sf20
ネットの申込さえ今月中ならキャンペーン割引適用だよね
SIMが今月届かないと、なんか不都合?
1カ月損するくらい?ならかまわわへんけど
0681いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:01:37.77ID:xwUOwE5w0
>>668
http://iup.2ch-library.com/i/i1531741-1445695046.jpg

申し込んだばかり、先週simが着たばかりなので、
料金滞納はありません。

サポには連絡済ですが、端末の情報でsim情報が見られるのなら、simには問題なしとのこと。
memo pad は動作確認端末ではないので、これ以上のサポートはできない、とのことでした。

momo pad のせいになんてしていませんよ。
多分、simの不良でしょう。

mineoは半年無料なので、このまま放置して、
他のプロバイダを検討中です。
0682いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:02:08.12ID:GwnyquM30
>>587
au5sに9.1は不安定って書き込みあったけど…
超安定してる9.0.2から上げる気になれない
0683いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:02:26.61ID:xwUOwE5w0
>>664
ご回答、ありがとうございました。
何度も、面倒をおかけしてしまって、すみません。
0684いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:06:21.19ID:KRXbJdl40
microサイズ→nanoサイズに金属端子ごとバッサリカットして使えるぐらいなのに、
SIMが勝手に壊れることなんてあるのか…
0685いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:07:33.06ID:h/mEllpD0
わりとある。SIM不良。携帯電話ショップのトラブル持ち込みの結構上位
0686いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:10:45.22ID:/XiSYLY60
グランフロントのエントリーパックのばら撒きが終わったのは何時?
分かる人居ないかな
0687いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:16:46.49ID:p6KuFX5u0
>>683
APNあっていそうですね。
同じなので参考になりませんが当方のAPN設定貼ります。
画像見るとわかりますがピクトは正常に立っています。
http://iup.2ch-library.com/i/i1532081-1445749988.jpg
0688いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:18:38.48ID:MwG9McVw0
クソ端末で使う予定なら最低限SMS付きじゃないとな
原因の切り分けすら出来てない
0689いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:20:06.13ID:eC1tzQk40
土日も発送業務してるんだね。土日連続で1枚ずつ届いた。
17日申し込み。
0690いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:22:12.36ID:HmW4NCdt0
イナゴの大群(笑)

イナゴ=mineo無料ユーザー=乞食

すべてを食い尽くし そして何も無くなった(笑)
0691いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:24:50.09ID:yQ4l3VVG0
>>681
友人に貸してるがASUS fonepad note6という機種では通信できるよ
3Gで通信できるか調べてみては?
俺のメインの台湾版Xperiaは普通に使えてる

関係あるか分からないけどASUS T100TALというSIM対応タブレットPCでも同様に使えなくなったと報告が
俺はTAM持ちだからSIMの事は関係なかったが、同僚がDELL venue10proという同様のSIM対応がダメになった
Windowsだけだと思ってたらまさかandroidでも?
向こうのスレではau系は異常なく使えてて今はUQ推奨になってる
memopadスレでも同様の事象ないか調べてみるといいかも
0692いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:25:03.31ID:UDcFYhDb0
>>688
SMSで頼みますよ、ギリギリにw
2chMate 0.8.7.11/samsung/Galaxy Nexus/4.2.2/LR
0693いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:29:51.51ID:xwUOwE5w0
>>687
ご丁寧に、ありがとうございます。

端末の状態はこんな感じです。

http://iup.2ch-library.com/i/i1532098-1445750785.jpg

3Gに指定したところ、ネットワークには「NTT DOCOMO」と出るのに、
モバイルネットワークの状態は「切断」になるんですよね。

モバイルネットワークの種類のHSDPAは、3Gということでしょうか。
0694いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:32:15.04ID:xwUOwE5w0
>>691
情報、ありがとうございます。
4Gに指定すると、アンテナマークとアンテナの隣にXマークが繰り返されるのですが、
3Gに指定すると、アンテナマークが表示されたままになります。
しかし、ネットワークには繋がらず、3Gマークも出ません。

http://iup.2ch-library.com/i/i1532098-1445750785.jpg

4Gだとネットワークにも登録されず、3Gだと登録されても接続できないようです。
0695いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:33:59.54ID:KRXbJdl40
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=20680


MVNO様、及び Microsoft/Qualcomm 社技術チームと調査した結果、

9月のある時点からDOCOMO通信網の設定が変更されたことに伴い、
初期接続リクエスト(Attach Request)が拒絶(Reject)されるようになったことが要因と判明いたしました。

その結果3Gで再接続(Retry)、一定時間(10-12分)経過後改めて4G/LTEに移行しています。

mineoはWindows端末は動作対象外で検証自体しないから気をつけろよ

やっぱSIMフリーだから何でもかんでもOKというわけにはいかない

 
0696いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:34:25.19ID:dIcJi7d90
以前にも書き込みあったが、郵貯ダイレクトの推奨メールドメインに
3大キャリアと並んでYモバとmineoが入ってるくらいだぞ。
0697いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:35:34.23ID:TOd8401J0
>>693
ハイスピードだな
Wi-Fi切って電話→*♯*♯4636♯*♯*
ここの携帯電話情報→優先ネットワークをLTE ONLYにしてみて
0698いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:37:49.35ID:yQ4l3VVG0
Wi-Fi切ったからID変わった…
ここの設定は細かい情報が多いからスクショはダメよ(´・ω・`)
0699いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:38:31.44ID:EnWqI4xq0
>>693
HSDPAは3Gですね。
3Gでつながらないのもおかしいですが。。
モバイルネットワーク設定で、4G優先にしてもダメですか?
こちらの端末状態もスクショ撮っておいたので貼りますね。
Dプラン シングルSMSなし
http://iup.2ch-library.com/i/i1532110-1445751179.jpg
Aプラン シングルSMSあり
http://iup.2ch-library.com/i/i1532111-1445751209.jpg
0700いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:40:52.28ID:FgNpJ5Es0
家族設定は開線翌日からしか無理?
0701いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:41:33.63ID:lWwFvvVF0
ここで頑張るより直接問い合わせたほうが早いんじゃね
0702いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:44:59.06ID:IncPpDN40
>>699
まさに>695の事象じゃないの
0703いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:47:26.60ID:xwUOwE5w0
>>697
>>699

コメント、ありがとうございます。
当方、タブレットのため、電話は使えないのですが、
優先ネットワークを4Gにすると、

http://iup.2ch-library.com/i/i1532129-1445751991.jpg

こうなります。

これから、近所のヨドバシに行って、いろいろなsimで試してきます。

ご相談に乗ってくださった皆様、本当にありがとうございました。
0704いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:48:33.57ID:dowALQEW0
>>701
どこに問い合わせするの?
0705いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:50:24.36ID:oO+ZA4SI0
>>700

開通当日に出来ることはメールアドレス変更くらいだな
メールボックス自体は契約完了すぐに使える
0706いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:51:02.37ID:CqTwmYmQ0
>>693
SIM入れ替えたのでID変わるかもしれないが699です。
3G(HSDPA)優先にしてみても、3Gでしっかりつながります。
http://iup.2ch-library.com/i/i1532127-1445751946.jpg
0707いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:55:51.20ID:kNEO1CvY0
>>696
それマジ!?!?!?!?!?!?!?!?!?
0708いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:56:06.77ID:xwUOwE5w0
>>706
お手数をおかけいたしました。
わざわざご検証くださり、本当にありがとうございます。

ちょっと外に出て、他の場所で繋がるか検証した後、
ヨドバシのsimカウンターで、他社のsimをためさせてもらってきます。
結果は、帰ったら書き込みます。
0709いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:58:09.66ID:o+3rVyz10
>>703
がんばれー。
あと、MeMO Pad 7のSIMスロット不良報告が多いのも事実だから店頭のMeMO Padで試させてもらってもいいかも。
0710いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 14:58:37.43ID:EkSr1jbb0
>>707

mineoのメールアドレスがゆうちょ銀行に高セキュリティだと認定されたことは本当
0711いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 15:05:40.38ID:yQ4l3VVG0
>>708
頑張って!
さっき梅淀から帰ってきたけど、相変わらずアノ国の人間ばかりで疲れた…
>>709
ASUS大好き派としては心苦しいけど認めざるを得ない…
SIMスロットどころかアチコチねw
0712いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 15:07:10.57ID:ggzsYCB/0
>>695
WindowsPhone(MADOSMA)については、対応済み。

https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=20847
(1) 4G/LTE 接続に時間がかかる場合があるのを修正しました。
 DOCOMO通信網に接続する際、初期接続段階から「携帯ネットワーク接続
 プロファイル」の持つAPN情報を使用するよう、設定を変更しました。
 SIM交換後の初回起動の際、何らかの理由でSIMと異なるプロファイルを
 選択後に正しいプロファイルを選択された際、等に限り、引き続き時間
 がかかる場合がありますが、端末再起動後、または約10分後にLTE接続
 された後は発生いたしません。
 (APN情報が反映される前に通信網にリジェクトされ、T3402タイマーに
 よる待機に入るのが要因です)
0713いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 15:13:18.03ID:ggzsYCB/0
>>712について、マウスコンピュータの部長さんのツイート

Takehiro Hirai @hirai_takehiro
LTE接続対策を実装した1.0.0.12 ファームウェアのご案内を掲載しました。
約70MBの更新パッケージになります。対応に時間を要し、本当に申し訳ありませんでした。
https://t.co/rMwtBtK4h8
15:21 - 9 10 15
https://twitter.com/hirai_takehiro/status/652368185274990592

Takehiro Hirai @hirai_takehiro
今回の件は 10 Mobile Insider Preview 含め普通にビルドすると発生します。
その前提で各所へ情報共有してますので、(弊社製に限らず)今後の 10 Mobile デバイスは
大丈夫なはずです。お騒がせしました。。
12:03 - 10 10 15
https://twitter.com/hirai_takehiro/status/652680850190929920

Takehiro Hirai ?@hirai_takehiro
SPモード解放本当ですか。。。
22:58 - 20 10 15
https://twitter.com/hirai_takehiro/status/656469588029239296
0714いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 15:18:09.94ID:kNEO1CvY0
>>710
そんなマイネオのメールってにセキュリティ強固なの!?!?
 
0715いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 15:19:51.83ID:kNEO1CvY0
>>711
> 相変わらずアノ国の人間ばかりで疲れた…

あの国の人たちって無駄に声が大きいのどうにかならないのかね
 

 

>>708
> ヨドバシのsimカウンターで、他社のsimをためさせてもらってきます。

へーそんなことできるんだ今って・・・
0716いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 15:22:01.99ID:EkSr1jbb0
>>714

説明メンドだから省くが、Webメール無くて不便と引き換えに得たようなもん
0717いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 15:23:34.42ID:pP9E6wOP0
締め切り迫ってるのに料金や繰り越しがテンプレで全然わかんないよな

泣きながら次スレ立てしとる草プとかいう名物爺さん並って普通ないぞ

スレ立ての全権限を立法機関に移しますぞ
0718いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 15:28:38.76ID:9k4Pr6Eq0
>>716
なるほど、ではパソコン(ブラウザ版)でも使えるドコモはゆうちょからはずされたのか
0719いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 15:29:41.59ID:v2GcAPjg0
20日(火)夜にMNP申し込みしてさっきSIM届いた。
ただ審査完了のメールが来なかったから落ちたもんだと思ってた
ちなみに出荷は昨日だそうだ
0720いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 15:32:21.82ID:FgNpJ5Es0
iosでメッセージアプリのようにGmailやiCloudのメールが受送信できるやつだと、hopが一番いい??
0721いつでもどこでも名無しさん2015/10/25(日) 15:35:59.93ID:EkSr1jbb0
>>645
せやねとか張り切って使ってるけどおっさん関西なの?おっさん無職だから曜日感覚ないんだろうけど今日は日曜日だから普通の会社は休みだよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています