>>125
SIMを節約モードにして、通信速度は最大200kしか出ないはずなのに
何で10Mbpsも通信してますよ〜って通信量モニターが教えてくれてるんですかね?
Android OSという項目の通信量が上がっているから、端末依存で何かやってるのはわかりますけど
端末ってSIM性能やWiFi接続を無視して勝手に高速で通信出来るんですかね?

WiFi繋げてんだろ、
と脊髄反射しか出来ない人にはわからないと思ったから
WiFiのアイコンが表示されてない状態のスクショまでアップしてるんですけどね?
逆に、WiFi接続してる状態のスクショを見ないと理解できませんかね?
>>123
rootでgoogleの同期関係やアプリの自動アップデート関係の通信は全部カットしてる

まぁどうせただの端末のバグでしょうね(適当