WiMAX2+ 総合 part.6【草プ出禁】©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0022いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 16:33:44.42ID:daW0Y+Nu0ドコモは3日1GB制限を撤廃したが、UQにその予定はあるか。
A:残したのには理由がある。一人のユーザーが帯域を独占することを防ぎたい。ただ128kbpsのような絞り方はしない。
YouTubeの標準画質程度は十分見れる程度にする。持ってるリソースを最大限に使いたいが、
特定の人がエゴイスティックに回線を専有することは防ぎたい。伝家の宝刀的なシステム。
Q:3日間3GB速度制限時、YouTubeの標準画質が十分見れるというのは、どれくらいのスループットを想定しているか。
A:700Kbps程度を想定
Q:UQが他キャリアに先駆けて通信容量の無制限を実現できた理由。
A:連続した50MHz帯域幅を確保できたのは大きい。連続した帯域幅というのが特に重要。
また4x4 MIMOなど新技術の利用で、他キャリアよりもビット単価を下げられた。
このような理由で他に先駆けてデータ制限を撤廃できた。
Q:既存の2+ユーザー向けに機種変更を提供予定はあるか
A:既存のWiMAX 2+ユーザー向けに機種変更キャンペーンを提供する予定はない。
http://japanese.engadget.com/2015/01/14/uq-wimax-2/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています