WiMAX2+ 総合 part.6【草プ出禁】©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001いつでもどこでも名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2015/01/15(木) 15:40:01.06ID:pKGWmXzy0※前スレ
WiMAX2+ 総合 part.5 [転載禁止]c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1416829466/
WiMAX2+ 総合 part.4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1412592366/
WiMAX2+ 総合 part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1406431188/
WiMAX2+ 総合 part.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1402018623/
草プ出入り禁止。自作・自演禁止です。
0002いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 15:42:39.74ID:t91qbORq00003いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 15:44:13.40ID:Jo2drA3p0http://www.uqwimax.jp/lp/wimax2plus/top.html
0004いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 15:44:14.86ID:AaoKVCc20ギガ放題wwwを契約するのに
違約金wwww
おいおい
0005いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 15:46:26.50ID:t91qbORq00006いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 15:47:46.88ID:xl3ZSSLD00007いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 15:52:39.76ID:z0GxRGZe00008いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 15:54:28.01ID:Yz9AGegF00009いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 15:57:18.57ID:DijxRcrp00010いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 15:57:30.74ID:duKHBOmO0ありゃ
W01のBluetoothはリモートウェイクアップ対応かや
Bluetoothでの通信はさせてくれないっぽいぞ
WM3800R、NAD11のパクリか
0011いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 15:58:07.54ID:DijxRcrp0少し改変されたな
http://www.uqwimax.jp/service/speedlimt_pop.html
0012いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 16:02:28.06ID:UZp2aVm40お、3日3Gに緩和されるのか。
スマートバリューmineにすれば全然問題なくなるな。
0013いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 16:04:46.08ID:DijxRcrp0割引なくなるだけで
0014いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 16:05:00.08ID:t91qbORq00015いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 16:12:48.35ID:1AJlfHfl0http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/1705176b4a42d84485ea66d443610b6f/201394097/DSC01745.jpg
外人使っとけばかっこいいでしょ的な考えといい
ここの広告代理店はバブル時代を引きずってんのか?
0016いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 16:14:44.57ID:HRHo11Rb02/19過ぎると月額高くなるんだよな
0017いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 16:15:52.52ID:8X1+pEb20やっぱ無いの?w
(・∀・)ニヤニヤ
0018いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 16:17:11.92ID:UZp2aVm40無制限にこだわらないならギガ放題じゃない方の現状のツープラス契約すればいいよ。
0019いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 16:21:56.83ID:AaoKVCc20正直99%のユーザーがWiMAX で満足。
WiMAX 2+ は要らない
0020いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 16:23:07.96ID:AaoKVCc20WiMAX 2+ はギガ放題乗り換える出来ないw
詐欺商法でし。
0021いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 16:32:36.21ID:Yz9AGegF0過去ログ100くらいで出てきた2.5G、3G、3.5G、4Gって表現されているけど、
3Gは3GB
2.5Gと3.5Gは2.5GHzと3.5GHz
4Gは4G LTEの略称な。
0022いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 16:33:44.42ID:daW0Y+Nu0ドコモは3日1GB制限を撤廃したが、UQにその予定はあるか。
A:残したのには理由がある。一人のユーザーが帯域を独占することを防ぎたい。ただ128kbpsのような絞り方はしない。
YouTubeの標準画質程度は十分見れる程度にする。持ってるリソースを最大限に使いたいが、
特定の人がエゴイスティックに回線を専有することは防ぎたい。伝家の宝刀的なシステム。
Q:3日間3GB速度制限時、YouTubeの標準画質が十分見れるというのは、どれくらいのスループットを想定しているか。
A:700Kbps程度を想定
Q:UQが他キャリアに先駆けて通信容量の無制限を実現できた理由。
A:連続した50MHz帯域幅を確保できたのは大きい。連続した帯域幅というのが特に重要。
また4x4 MIMOなど新技術の利用で、他キャリアよりもビット単価を下げられた。
このような理由で他に先駆けてデータ制限を撤廃できた。
Q:既存の2+ユーザー向けに機種変更を提供予定はあるか
A:既存のWiMAX 2+ユーザー向けに機種変更キャンペーンを提供する予定はない。
http://japanese.engadget.com/2015/01/14/uq-wimax-2/
0023いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 16:35:11.67ID:Yz9AGegF0WiMAXからWiMAX2+に変えると戻れんくなるよ。特にPing値の改善が大きい。
WiMAXで十分な人は、安SIMでも良い可能性もある。
0024いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 16:38:57.88ID:TTKBXWuW0機種変更「キャンペーン」を提供する予定は無くてもいいから
普通に機種変更させて欲しい。
相変わらず、紛失盗難の際は通信止めて毎月払い続けるか
違約金払って解約するかしか無いわけだから。
何故こうなるかって言うと、UQに機種変更の仕組みが存在しないから
0025いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 16:40:33.96ID:AaoKVCc203.9Gなんだよね!?
ドコモが世界初で目指しているXi(3.9G)の後の
真の4Gは なんと呼ばれるようになるんだろう?
5Gって、呼ぶのか?
速度は1Gbps以上らしいね!
0026いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 16:42:36.69ID:AaoKVCc20WiMAX で15Mbps出てる俺は!
最大40Mbpsが13.3Mbpsになった後も勝ち続けて行けるのだろうか?
0027いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 16:48:48.48ID:Hiw6ed7n0ヤフオクで出せば3万ぐらいにはなるかな?
なるなら集団で買ってビジネスするんだが
0028いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 17:41:53.39ID:jWQOFXlW0そりゃあなた、HWD15の在庫処分のためですよ。
0029いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 18:43:52.57ID:A1Wpwf0/0まだ出てないからアレだけどいまのとこW01はWX01の下位互換?
んでギガじゃない2+でも一応使い放題にしたいならW01にするしかないんか
いい商売だな
0030いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 18:47:47.88ID:BWAiRHGA00031いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 20:01:42.66ID:9udcziuI0制限する理由も野坂氏は、「一定の人が帯域を独り占めするのを防ぐ、防衛の意味合い」と言っているが
それなら混雑エリアでのみヘビーユーザーを制限すれば電波を最大限有効利用できるのだがなw
実際は「KDDIのスマホやiPhoneの通信環境を守るのが最優先だから、本家ユーザーは我慢してね」というのが本音。
0032いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 20:02:59.71ID:m43wumno00033いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 20:27:24.79ID:QWt77cXl0HuaweiはCAで220にしててNECは4x4MIMOで達成してる。
既存の波で高速化できる分NEC側が最初は有利?。
バッテリーの消費激しいだろうからトレードオフかも?。
0034いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 21:13:45.50ID:iyCnSpZO00035いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 21:20:58.52ID:AaoKVCc200036いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 21:31:23.21ID:AYBHXKnp0WiMAXも2chもオワコンみたいだなw
0037いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 21:41:09.41ID:yKzN5R1q0早く終いそうw
0038いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 21:46:00.43ID:ogS/DLrY0どちらが一番安定してるかだな。
実質死んでるnやacが使い物になってるかも含めて。simの差し替え出来るなら据え置きも魅力的なんだが。
0039いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 22:35:05.60ID:jWQOFXlW00040いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 22:39:13.28ID:9PlchKEu00041いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 22:50:50.42ID:IYdnPa8O04x4MIMOはCAと比べて要求する電界強度が大きそうだから
弱電界地域、または移動中はCA機の方が有利になりそう
そして2.5GHz帯の場合、ほとんどが弱電界地域側に入るのではないだろうか
0042いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 22:52:53.71ID:tIDtIRoa0ワイは拡充された地域で電波はいいからMIMOでも良さそうだけど
TRYTRYやな
0043いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 23:05:45.38ID:VKhiEXKX00044いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 23:17:01.59ID:EZ6xg+u50もしくは白ロム待ち
ただしSIMが使い回せるかはわからんけどな
0045いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 23:18:14.39ID:M/0WFhuN00046いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 23:24:06.26ID:HRHo11Rb0なるほど。。
>>38
W1がノーリミットのWiMAXに対応していないのはどうなのだろうか。
通信速度以前にWiMAX2+エリア圏外の場合、エリアプラス以外選択肢がなくなる訳だが。
0047いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 23:25:18.59ID:AOlGptwd00048いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 23:25:20.76ID:1mWhU3s+00049いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 23:33:40.66ID:6yA5vKpQ0>駐在さんw
15の暴落期待w
0050いつでもどこでも名無しさん
2015/01/15(木) 23:59:47.32ID:Udnn+ti70いくらアンテナ増やすつってもねぇ…LTEの性質取り入れた方が安定するでしょ
0051いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 00:16:06.51ID:gnFax9+z0うおー、右側のフレッツのバナー気になるぅぅぅぅ
3日3G制限気にしすぎてハゲるくらいなら19000円払ってくれるなら光でも良い気がして来た
0052いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 00:27:36.45ID:qEXao+fS0光だろw
adsl並みだしw
0053いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 00:45:27.92ID:CaA67Cu80iTunesでHDで映画すら見えない
終わってる
0054いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 00:45:28.00ID:hytm7LwB00055いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 00:48:48.65ID:qEXao+fS0縋れよw
0056いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 00:51:24.78ID:dFhxEGwh0動画見てたら余裕で超えそうなんだけど。
0057いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 01:10:46.45ID:hytm7LwB00058いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 01:32:47.07ID:056QGM9h00059いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 01:35:10.57ID:056QGM9h03日3は基本翌日だよな
7Gは翌月
基本わな
0060いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 01:39:32.52ID:4nLaEfTk0なんでそんなにバカなの?
0061いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 01:48:14.41ID:dxgJIb6n0現行2+が3日1G→3日3Gに緩和されるなら、2月19日までにNAD11で契約しちまうかぁ
0062いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 01:52:00.03ID:qEXao+fS0乗り換えが進まないの巻で
御座るw
0063いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 01:57:09.48ID:hytm7LwB0んでいつ終わるの?
0064いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 02:02:58.09ID:qEXao+fS0何時出るの??w
0065いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 02:04:48.10ID:dCJL2r7k00066いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 02:12:22.08ID:tXJL6bs50大家族だから1Pはないと
0067いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 02:17:54.54ID:dCJL2r7k03日で3GBとか自宅じゃ使い物にならんな
WiMAXゴミクソ化宣言したようなもんだ
0068いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 02:22:48.45ID:qEXao+fS0何時出るの??w
0069いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 02:25:26.33ID:qEXao+fS00070いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 02:41:31.41ID:wY+8QNje0大丈夫か?
0071いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 02:58:56.92ID:YVSloXmC0変な話、規制される頃にはライバルが頑張った事で規制が緩和されて気にならないレベルになってて
結局早く使い始めた方がお得だったと後で後悔するパターンや。
0072いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 03:07:48.78ID:17M4rJMu0「人柱様」と呼ぶw
0073いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 03:11:12.65ID:4BCFG7AI0HWD14をTryして移動中に使ってみたら、途中で2+から1に落ちまくって話にならなかった
13.3Mbps上限に逃げる手を失って、700kbpsで翌日まで耐えるしかないのは気になるところだけど
個人的には月30GBも使えたら十分だからよし
0074いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 03:20:15.60ID:c0y6qKi500075いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 03:22:25.63ID:17M4rJMu00076いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 04:14:02.66ID:YVSloXmC0この7GB制限解除ってauの回線利用時の7GBが無くなる感じ?(その代わり3日3GB制限あり)
通信可能エリアすげー広がるって事かい?
0077いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 06:29:01.62ID:7sngF61p04×4MIMOは220安定だが消費電力が高いって認識でいい?
0078いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 06:37:55.84ID:j9TAgZ5w00079いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 06:45:57.30ID:tXJL6bs500080いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 06:47:07.82ID:T/yiBaFS00081いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 06:49:00.16ID:hytm7LwB00082いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 07:21:59.89ID:pgdw26gg0WiMAXつながらないと3日3G制限食らったら
700kでおとなしくしてるの?
いくらなんでもWiMAXならもちょっと速いよ
0083いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 07:22:32.45ID:K8hNdgRF00084いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 07:23:13.93ID:d+eYy0vC0「一定の人が帯域を独り占めするのを防ぐ、防衛の意味合い」とし、直近3日間で3GBを超えた際の「終日制限」は、プランの上限到達時の速度制限とは考え方が異なると指摘。
「(終日制限は)128kbpsになるようなことはなく、YouTubeの標準画質の動画くらいなら見られるようなものを考えている」とした。一方、3日間で3GBを超えると、ほぼ一律的に適用される方針ともしている。
囲み取材でも「無制限でも3GBの制限がある」との指摘に対し、「複雑になるが」と前置きした上で、「3日間で3GBの制限があるといっても、では30日間で30GBが上限かといわれれば、それは違う。
仮に(制限後の目安である)700kbpsで24時間使ったとすれば、1カ月で210GBになる計算。3日間を超えて何GBも使い続けるユーザーは“ノー”だが、それ以外のユーザーは使える。
(簡単に)制限があるとは言われたくない。ドコモが3日間の終日制限を撤廃したといっても、(プラン自体に)2GBや5GBなどの上限があり、我々のノーリミットとは意味が違う。
終日制限は、本当は悩んだところ。撤廃する手もあったが、それは無責任。UQとして今までなかった取り組みで、今言わなければと考えた」などと時間を割いて終日制限の方針を説明した。
なお終日制限でのスループットについては、「700kbpsに制限するのではなく、700kbpsが十分に通る速度」と技術部門長の要海氏から補足されている。
0085いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 07:25:23.25ID:G7GmxdD700086いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 07:26:18.58ID:hytm7LwB0これどうなんだろ
http://hikari-n.jp/lp/datacard/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&ac_source=yahoo&ac_medium=cpc&utm_content=%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%84%20%E5%85%89%20%E8%A7%A3%E7%B4%84%20wimax
0087いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 07:26:53.58ID:5werqPXN01日だけ?
○=3G以上使用日
?=700kbpsお仕置き日
1 2 3 4 5 6 日
○?○?○?・・・
という認識で合ってる?
0088いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 07:42:28.75ID:gnFax9+z0多分間違ってる
今は考えたくもない
頭回るようになったら考えてみる
0089いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 07:44:12.81ID:IwoVAG5Q00090いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 07:49:14.32ID:8IEsgWnw00091いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 07:54:49.66ID:T/yiBaFS00092いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 07:59:08.32ID:K8hNdgRF00093いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 08:03:42.63ID:vNNTdAHs00094いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 08:19:46.63ID:G0GyOo9V0一月で25GBというのが最大だったわ
確かに野球中継三時間みたらそうなるな
これだとギガプランでも使えないわ
光plusデサリングで決まったわ
そんなスピードなんか要らないから
常時5GBで無制限でいいんだって
0095いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 08:26:29.64ID:SsW9Lwn700096いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 08:29:02.70ID:z9PYwKxO00097いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 09:13:52.45ID:Y2hGb59n00098いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 09:34:27.33ID:6Iuskjof0直近3日3GB規制はおそらく翌0時に発動
規制入りするほど使うことが確定したら1日で100GB、200GBと使いまくって
その後3日間低速で大人しくしとけば、4日目の0時に高速復活する
会見で85Mbps出ている地点の例出して220Mbpsになれば倍になるなんて言ってたんで、
20MB/s x86400秒=1日1.728TBいける!
0099いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 09:36:53.52ID:x2+uHvTs04GはLTE advancedじゃなかったっけ
3.9Gも4Gの呼称を使ってもいいことにいつの間にやらなっていたみたいだが。
0100いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 10:56:14.60ID:n3WIG5SK0俺の使い方だとギリギリなんだよな。大体1日1Gくらいだから。
後、wx01は乗り換え対象にしないのかな?皆はw01、wx01どっちにするよ?
0101いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 10:59:52.69ID:n3WIG5SK0wx01も近日対象になるのか。読み逃した。スマソ。
0102いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 11:19:44.79ID:IQXMOwbP0とにかく制限だけはやめてくれ
というかそういうプラン作ってくれよ
0103いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 11:43:03.09ID:hj40IElE00104いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 11:55:33.08ID:7aL6DRl00>現行サービスでは税別で月額3696円の料金を、2月20日から4380円へと実質値上げする。
2月20日までに2+に乗り換えたほうがいいのか
0105いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 12:00:06.53ID:VCe38HaM00106いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 12:09:32.09ID:ies7nVmM0間違いあったら指摘希望。
ほぼ自宅→光/ADSL(+docomo MVNO)
ほぼ自宅、引越予定→現行WiMAX2+かしばらく我慢
外でも使う、速度より量・費用→現行WiMAX2+
外でも使う、量・費用より速度→新機種
新機種、au回線持ち、+千円でもau網派→W01
新機種、日本製派、旧WiMAX派(*1)→WX01
*1 旧WiMAX(無制限)固定にはできない
0107いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 12:15:26.33ID:jrg7rK310本家は一定以上の品質を確保しなければいけないけどMVNOなら気にしなくていいし
0108いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 12:42:05.81ID:rMYgXioM0wimaxの代替まだ?w
まだ?(’◇’)w??
0109いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 12:44:32.25ID:XBZTz5t80絶対繋ぎたければ
家では光 + 各社LTE + ヤフーBB Air 他を揃えればOKか?
0110いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 12:55:18.79ID:rfrkCM8g0使い物になるのかね?
0111いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 12:56:40.26ID:e70lm5NO0gifアニメwくらいなら
なんとかかなw
0112いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 12:59:25.04ID:jrg7rK3103キャリアに関しては綺麗にかかるよ
0113いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 13:21:25.13ID:ecXST/Wq0ソフトバンク方式じゃないの?
直近三日の積算で3GBを下回るまで700kbps規制
一日目に5GB一気に使うと三日目がおわるまで二日目から規制がはじまり4日目から規制がとけるイメージ
0114いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 13:21:41.59ID:UbliDOln0123456789
○×××○×××○
ノーリミットモードがないと逃げられない
前スレまでauの規制が緩いからと楽観視してたヤツ
自分は3日3Gも使わんとか言ううんだろうな;笑
0115いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 13:33:43.02ID:pklztBCO00116いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 13:35:58.75ID:hj40IElE00117いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 13:36:53.80ID:17M4rJMu00118いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 13:42:01.72ID:aWGLpCq40でも足漕ぎも付いてるから24時間こぎ続ければ結構走れる、無制限に走れるすごい車だよ!
数日じっと待ってれば給油も来てくれるんだぜ!
0119いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 13:47:28.72ID:3zNPz4HE00120いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 13:49:10.89ID:q70xPa3c00121いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 14:06:12.56ID:FfJCzQq200122いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 14:27:03.49ID:6yIzT8/g00123いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 14:29:22.17ID:pklztBCO00124いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 14:31:11.05ID:0hLBC35w0制限もまともに使えなくていい。
月6000円だろうが喜んで払う。
その代わり対象はアップロードのみで、制限単位または月末まで一切文句を言わないでくれ。
月ダウンが300G超の人間には本当に切実なんだよ
0125いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 14:38:22.14ID:0hLBC35w00126いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 14:39:01.33ID:6yIzT8/g02+に移行するユーザーが増えて、WiMAXに余裕が出来ればそれでもいいユーザーもいると思うんだけど...
0127いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 14:45:15.87ID:sFG+sQ9P0ワンコインsim、1000円台○Mbpsで食い合ってるのにさ
LTEに対抗しうるのが制限なしだったwimaxであって、制限ついたらそらエリアの広いLTEでいいじゃんってなるわ
0128いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 14:52:25.93ID:rand872g0昼と夜で実速度にかなりむらがあるのって改善する方法ある?
↓こんな感じなんやけど
昼
wimax:3-20mbps
wimax2:8-20mbps
夜
wimax:3-8mbps
wimax2:1-10mbps
ooklaで計測
とにかく夜に6mbpsくらいのストリーミング見れたらいいんやけど
0129いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 15:23:17.12ID:WsY7oqCj0WiMAX2+のW01は、auのLTEを利用しても7GB制限無しだからまさにエリアの広いLTEサービスになった感じかと。
エリアの狭さに悩まされる事はなくなるからスマホ側のデータプラン外す人も出てくるかもね。
0130いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 15:23:17.27ID:pklztBCO0バカだから容量規制する。
UQ自身も動画コンテンツで商売してるのにこれはねえわなw
0131いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 15:29:42.70ID:hErbAMsI0最低でも1Mbps確保できないなら安SIMに乗り換える
0132いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 15:49:43.42ID:fiId+XlX0それは魅力的だけど華為製はこわい
0133いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 15:58:39.47ID:pklztBCO0ギガ放題でもauのLTEモードで7GBを超えたら規制が入るよ。
http://www.uqwimax.jp/sp/220m/
「UQ Flat ツープラス ギガ放題」をご契約の場合、
月間のデータ通信量に上限がなく、通信速度制限(月間7GB超)が適用されません。
ただし、LTEオプション対応機種の場合、
ハイスピードプラスエリアモードで通信速度制限(月間7GB超)が適用された後は、
ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信もその制限の対象となります。
0134いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 16:01:34.23ID:UbliDOln07GB制限の対象だよ
http://www.uqwimax.jp/service/speedlimt_pop.html
0135いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 16:01:50.34ID:PDHnDrwb0対応機種W01(2x2MIMOでCA対応)、WX01(CA非対応だが4x4MIMO)
、URoad-home2(?)
2月19日以降のツープラス契約は7G規制適用。
までにW01の1択だが機種変して2年間回避。
直後に提供されるツープラスに700円ほど上乗せ払ったギガプランで回避。
7G規制回避前提なら2月19日前後で14700円(2年間)の差
3日3Gは回避不可
とりあえず去年の時点で機種変しないで良かったわ
0136いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 16:04:51.38ID:pklztBCO02年間はWiMAX2+での通信は無制限なんだな。
ファーウェイ製は怖いがW01の人柱になってみるかな。
0137いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 16:09:55.65ID:pklztBCO00138いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 16:15:19.75ID:sg7Qxqpa0NECはどうせ混合モードしかないんだろうなぁ
ファーウェイは、HWD15同様でのみモード載せてくるんだろうか?
0139いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 16:15:51.50ID:pMMipN3B00140いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 16:27:35.74ID:hytm7LwB0http://hikari-n.jp/lp/datacard/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&ac_source=yahoo&ac_medium=cpc&utm_content=%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%84%20%E5%85%89%20%E8%A7%A3%E7%B4%84%20wimax
0141いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 16:28:20.88ID:T/yiBaFS00142いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 16:44:06.78ID:8ZuBw2160それとも2+圏内だったら即CA対応確実なんだろか?
WX01のMIMO4×4にしても対応エリアとかあるんだろうか?
0143いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 16:47:05.62ID:4toCdyW+0
>>142
CAは栃木真岡からスタート。
東名阪はとくに遅くなる。waimaxからの帯域移動にてまどるから。
0145いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 17:01:42.92ID:vGuEH6gS0MIMOはサービスイン即ほぼ全国展開らしい
0146いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 17:03:35.81ID:AODFd87R0CA対応エリアは全国に順次拡大していくとし、栃木県真岡市からスタートする。先行して提供されるエリアは、
WiMAX 2+が主体になっているなど、いくつかの条件が必要とのことで、基地局とエリアの構成が比較的シンプルな、
条件に合致する地域からスタートする。こうしたことから、ユーザー数が多くエリア構成も複雑な東名阪地域が
CA対応エリアになるのは、比較的後になる見込み。一方で、CA対応エリアが全国に展開する時期については、
「1年はかけたくない」(野坂氏)としている。
CA対応エリアとは対照的に、4×4 MIMOは全国で一斉に対応を開始する。基地局の大部分はすでに4×4 MIMOに
対応したアンテナを備え、準備が整っているとのことで、端末の開発・完成を待っていた状態だったとした。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150115_683960.html
0147いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 17:24:33.39ID:G9oE/Uhq00148いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 17:31:18.85ID:gnFax9+z0何寝ぼけてんの
0149いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 18:03:57.01ID:IQXMOwbP00150いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 18:24:45.03ID:hytm7LwB0お前だろ寝ぼけてんのは
http://buzzap.jp/news/20150115-speed-wifi-next-w01-wx01/
0151いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 18:37:58.10ID:eB8jBKUI0ぷららのアレなら実測2Mbpsくらいしか出ないけど完全無制限だな
docomoの網だから繋がらないとこ少ないし
0152いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 18:42:39.04ID:09IDK0DX0一度WiMAXとは縁切ったけど、再考してみっかなぁ
0153いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 18:43:09.05ID:1rWiqZ5g0>>145
>>146
さんきゅ
栃木県民応募者抽選50人
https://mdh.fm/BeUI/member/servlet/MemberFormServlet?ReqID=member&CustID=A6031Z&MemberID=70335
なんにせよ早く取説を確認したい
0154いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 18:44:26.18ID:AH1i9TRB0ぷららがこれからずっとそのぐらい安定して出るなら移るんだが
0155いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 18:45:15.83ID:eB8jBKUI0死ぬほど不安定やで
0156いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 18:54:32.36ID:LvWj97af00157いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 19:01:25.58ID:G7GmxdD70CAよりMIMOの方がエリア広いんだよ。当たり前だけどさ
まず、日本語読めるようになれよ
>サービス開始時のエリア。WiMAX 2+基地局はほとんどが4×4 MIMOに対応
>しているため、「Speed Wi-Fi NEXT WX01」では立ち上げと同時に全国で下り
>最大220Mbpsサービスを利用できます
>しかしCAについては、既存のWiMAX基地局との干渉を避けながら順次基地局を
>切り替えていく必要があるため、全国的なエリア整備には1年程度かかるとのこと。
0158いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 19:23:10.67ID:1rWiqZ5g04×4 MIMOを利用できないWiMAX 2+基地局であっても、CAへの対応は可能なことから、
将来的にはCAを用いた下り最大220Mbpsエリアの方が4×4 MIMOを用いたエリアよりも若干広くなるとしています。
が言いたかったんだろう
若干の差なら即220Mbps対応のWX01かもね。2/19には間に合わないけど
ping値はどうなんだろな?TRYでWiMAXは100ms前後で
2+は80msちょいだったわ
くそ、TRYの資格なくなったしなぁ
0159いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 19:30:33.83ID:gnFax9+z0「将来的には」って1年以上先の話だろう?
その頃には、4x4MIMO+CAで440Mbps化が見えてくる頃だぞ
トライは家族名義でもいいし。本人名義でも別のクレカに変えればいけるって話だけど
ただ、220機がトライ対象機種になるのに3ヶ月位掛かると思うけど
0160いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 19:41:43.63ID:1rWiqZ5g0やっぱそうなるか。もう月々の料金で決めるわ。
0161いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 19:51:15.62ID:hytm7LwB0いずれはCAが広くなるとか書いてあんだろks
0162いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 19:51:21.04ID:J+tGpIZW0うちの場合、WiMAXのPing値が120で、WiMAX2+が52とかだからWiMAX2+に切り替えたときにブラウジングの反応速度が体感できるくらい変わった。
auのCA機種(XperiaZ3)も使っているけどau回線でPing値45、WiMAXの方も電波状態が良ければ似たような数値になるんじゃないかな。
0163いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 19:58:42.77ID:gnFax9+z0WiMAX2+のping値は機種によっても違うからねー
ping値王者はHWD14。うちだと39くらい
>>161
いずれ、いずれ、いずれ
0164いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 20:03:58.74ID:1rWiqZ5g0ほほう。さんきゅ
0165いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 21:21:45.84ID:c3wADx400いずれ広くなる話をしてたからね
0166いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 21:57:14.93ID:hgNPavYh0トンでも状態だな
固定回線として使うにはクレードルがないとどうにもならん
0167いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 22:05:10.37ID:8biWtifC0ttp://i.imgur.com/P01M0MD.jpg
0168いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 22:10:03.95ID:CUl4jkac00169いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 23:42:34.73ID:gvE8Sumy0今月更新なのにWiMAX2+圏外w
0170いつでもどこでも名無しさん
2015/01/16(金) 23:51:33.10ID:kNWfmx4V00171いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 00:19:33.23ID:i0DEJZI300172いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 00:44:14.66ID:U8rZOUfz0220Mbpsとか必要ない
10Mで完全定額制やってくれ
0173いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 00:50:43.71ID:wqFd1xxu0一番の目玉は2+専用端末がついに出ることやな
0174いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 00:55:35.34ID:tWHxW9vn0どうせ外では当てにしてないし安いんで1はあるほうがいいかな
0175いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 02:11:50.48ID:Ey9jCnLH0WX01でノーリミットモードは欲しいが2/19過ぎたら月額があれだしなぁ
後日延長、かつWX01も対象に、なんて話は・・・ないか
0176いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 02:19:46.27ID:UuVvxRzy00177いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 02:21:03.47ID:p5/GYzSD0WX01はWimax使えるけどノーリミットモードないよ
ハイスピードモードで自動切替
だからNAD11みたいに勝手にWimaxに落ちる現象出そうで怖い
俺は契約するならW01にする
0178いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 02:25:23.11ID:DmgUJ7A90WX01はWiMAX1積んでるけど、ノーリミットモードは廃止されて
ハイスピードモードしか無いようだけどいいの?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150115_683622.html
「WX01」はNECプラットフォームズ製で、CAではなく、アンテナを拡張した
4×4 MIMOの技術を採用し、下り220Mbpsを実現する。基地局のアンテナ
およびソフトウェアも改修が進められている。
省電力設定で2×2 MIMO(最大110Mbps)に固定することもできる。
「au 4G LTE」がサポートされない一方で、「WiMAX」を利用可能。
ただし「WiMAX」のみに固定した「ノーリミットモード」は利用できない。
0179いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 02:25:56.75ID:DmgUJ7A900180いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 02:26:27.49ID:F1ACjMxQ0スマホかタブとのテザ用でしかないということだわ。
0181いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 02:42:52.90ID:UuVvxRzy00182いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 03:23:43.39ID:Qf8qhXKJ0>>178のURLの記事を読んでたので、とあるサポセンに確認電話したんだわ
「WX01でノーリミット固定できますよ」と回答された これ間違いだよな
お二人レスさんくす
0183いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 05:52:43.60ID:66tOEYMa0WiMAXPCあるから二段階プラン契約して乗り換えれば違約金登録料機種代無料や
0184いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 06:00:45.62ID:GYqOJIKK0と思うかもしれないけど、Niftyとかのキャッシュバックを考えれば
機種代無料で、違約金払って登録料払ってもキャッシュバックをあてれば
お釣りが来るんだよ。
タダ替えって実はあまり得なキャンペーンとは言えないのが実情。
タダ替えを機種変と思ってる人多いけど、新規契約だしね。
0185いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 06:19:00.42ID:66tOEYMa0めんどくさいからそーゆーのいらない
0186いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 06:44:04.71ID:YIRV3Hbi00187いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 12:29:37.28ID:if1tmNVE0通称【草プ】荒らし報告スレ(草プって何者?11)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1407412696/
荒らしの草プの特徴
・忍法帖、二回線持ち自演擁護
・語尾に単芝(w)、大量芝(wwwwwwwwww)
・ぽんきち、原作者スレ埋め連呼
・特定のトリップ特に「原作者」さんに嫉妬と怨念、執拗な粘着
・スレを重複乱立させ嫌がらせし「ここが本スレ」連呼
・他人が建てた新スレには「おそいよよくそでぶ」発言
・通報大好き、アフィカスは特に嫌い
・vmobile.jp(iij)から毎日削除依頼
・画像がUPされると「ぶらくらorグロ」発言
・画像リサイズされてると (・∀・)イイ!!
・スマホは持ってないPCユーザー
・韓国嫌いのネトウヨ
・ソフトバンク関連、韓国製品は徹底的に排除
・日韓対立煽りをし荒らす
・2ch歴自称25年
・ISP板も荒らす
・アルファベットは苦手、基本全角
・最近にはクレ板やスマホ板にも進出。
草プ語
ぽんきち、はらさく、くそでぶ、エコ次スレ、エロ眠、にいかつ、あいほん、日電、いsp、いいj、おcn、安堵、摺り合わせ、心算、切欠、
(・∀・)イイ!!、 ろっくおんw 、背乗り 、コンボ 、在日韓国人、背脂w
0188いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 12:39:38.21ID:sRH8hFki0NECの新端末や制限後の実速度や帯域縮小後のWimax速度など様子見したいので
月々契約に切り替えて4月ぐらいまで様子見することにします。
0189いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 12:49:18.46ID:asozeuxw0契約者が減ることはあっても増えることはないのに
auスマホのために空けたかったのか?
0190いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 13:21:40.96ID:b+x8fERh00191いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 13:43:30.80ID:63ZPvE5o0auが回線を欲しいために作った!
東京五輪迄には潰れてるんだろうなUQ!
閉める会社の回線を使う情弱ちゃんちゃんちゃんちゃん多し!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0192いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 14:21:25.65ID:9aEum2Vl0そんだけ
0193いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 14:41:10.84ID:63ZPvE5o0矛盾点多し!
UQ WiMAX 無制限・固定に代えて使える!
家でも外でもWiMAX 一本で
↑
大嘘付き、各種苦情相談
虚偽の商法www
総務省!監督不行き届き
責任は誰も取らずw
日本の恥
0194いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 14:55:42.98ID:bYD5B8wi03日3GB制限は時代錯誤
0195いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 14:55:55.50ID:FkgnxFeD0ってどういう事なの?
大容量を通信している人は速度が落ちないの?
普通のユーザーだけ速度が落ちる仕組みなの今は?
0196いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 15:01:31.23ID:FkgnxFeD0普通にネットしてる人で現状の速度が遅いと思ってる人なんていんのかよ
0197いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 15:07:13.64ID:9utiqPdf0固定回線の代わりになり、
工事も無いって 売り込んでたから、
たくさん使われて当たり前なんだが・・
0198いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 15:07:39.47ID:HHzHiaX20現在、ベンダー1社と「WiMAX 2+内蔵パソコン」を開発中だという。野坂社長は「マイクロソフトが提供するOneDriveで、1TBもの大容量データも安価にクラウド管理できるようになった」と紹介。
利用者がクラウドにデータを大量に預ける「データ大容量時代」が到来しても、「ヤ倍速」と「ギガ放題」が利用できるWiMAX 2+内蔵PCなら快適にサービスを利用できるとアピールした。
http://n.mynv.jp/articles/2015/01/16/wimaz2/images/024l.jpg
発表会でデータ大容量時代を推進しておきながら、3GB制限ちゃっかり設けるUQは何がしたいんだ?
0199いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 15:18:30.22ID:/DMGco+s0Wimax2+でwwwwwwwwwwwwwww
会社の経営陣がヤ倍wwww
0200いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 15:33:05.28ID:m9xZcxaX015000CBはあるけど、月額料金がそれほど安いわけじゃない。月額だけで考えればGMOだけど、イメージ良くないしなぁ。どうしたものか...
0201いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 15:34:51.07ID:q81fv5AI00202いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 15:39:56.99ID:m05pOgK80もう諦めるかな
0203いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 15:42:42.66ID:63ZPvE5o03日で○GB制限しますよって
宣言したんだよなwww
700kbps程度にするらしいが、多分その10分の一出るんだろうか?
詐欺会社w
WiMAX 2+ はPCwww
数年後には潰れる企業はなのがわかってるのに公表しない詐欺会社!
全部やることは嘘だろうにw潰すんだから、言いっぱなし?
0204いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 15:43:48.97ID:zwfUu/630http://ray-logs.com/post-205/
http://garnet-life.net/20150115/wimax2%2B
0205いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 15:49:33.20ID:GybBxlKo0言ってる事に矛盾があったり
コロコロ変わる会社なんて
信用できないよね
0206いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 15:58:49.82ID:JUZjIqZO00207いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 16:48:03.48ID:unLJJN5N0実測で700kbpsを目安にしてるってことだからな。
0208いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 17:32:28.43ID:63ZPvE5o0妄想で 固定の代わりに使える回線って
嘘の大宣伝をしてきた詐欺会社だからなw
責任は取らずっw
総務省も罰則作れよ! グルか?
0209いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 17:37:38.59ID:U7jLcC5O0ああwimaxの代替は
やっぱないんだねw
0210いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 17:41:44.27ID:63ZPvE5o0?
何言ってんの?
情弱ちゃんちゃんちゃんなの?
0211いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 17:52:06.94ID:E9AVoVi40これでも足りないというなら固定を引けばいいだけだしな。
0212いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 17:54:08.17ID:63ZPvE5o0今読んだw
結局一行で言うと
『WiMAX 2+ は詐欺回線。使う奴は情弱ちゃんで騙された奴』
ってことだね!
0213いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 17:55:28.55ID:63ZPvE5o0↑
www本日の情弱ちゃんちゃんちゃんwwwww
0214いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 18:00:17.44ID:E9AVoVi400215いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 18:00:45.18ID:E9AVoVi400216いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 18:33:19.80ID:63ZPvE5o0イミフ
www
日本語話せよw
0217いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 18:39:21.30ID:xoSKQPW400218いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 18:46:19.98ID:jqVCfbzV00219いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 18:48:37.20ID:63ZPvE5o00220いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 18:49:40.16ID:63ZPvE5o0https://www.kokusen.go.jp/t_box/form.html
総務省へのご意見・ご提案の受付
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
他にも苦情を言う・詐欺を報告する等で契約者に利益になるサイトがありましたら、上記に追加してください。
0221いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 21:00:26.44ID:7K2AJn2t04月からの3日3GB規制にはまったら
ノーリミットモードに逃げる作戦があるですよ。
これなら2年間はノーリミット!
0222いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 21:04:27.61ID:iJ/OHUWD0Wimax1 の速度は
993.74Kbps
もう嫌になるな・・
ノーリミットなんて意味ないよ
0223いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 21:15:22.04ID:i0DEJZI30勝ち組やああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
0224いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 21:17:02.81ID:WwLtCKxH0とても700k出るとは思えんよな
0225いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 21:19:39.17ID:iJ/OHUWD0それまだ基地局が
切り替え工事前でしょ?
0226いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 21:50:40.24ID:IB9jS9pn0もしかして3日3GB制限って現行の2+ユーザーにも適用されるの?
契約から2年間は制限なしじゃなかったのかよ('A`)
0227いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 21:50:52.96ID:i0DEJZI300228いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 21:53:16.83ID:IB9jS9pn0その一方で、これまでは速度制限を行っていなかった(従来より2015年4月以降に実施予定と案内していた)
『直近3日間の通信量に基づく速度制限』について、直近3日間でWiMAX 2+およびauの4G LTEの通信量が3GBを超えると、
速度制限を行うことを発表。現在は制限が行われていないWiMAX 2+の通信に対する速度制限となり、
この速度制限については既存のUQ Flatツープラス契約者についても同様に速度制限の対象となる。
ああ、やっぱ規制されんのか('A`)
0229いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 21:54:22.54ID:i0DEJZI30既存ユーザー制限なしなのは月7GBの制限だけな
WIMAX1以外は4月以降混雑したら3日3GBが誰にでもくる可能性があるのだ!
∧ _ ∧
⊂(#・ω・) くっそ!くっそ!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
0230いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 22:03:28.51ID:WDqiM5nl00231いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 22:13:11.49ID:i0DEJZI30都会の名古屋だし2+のエリア判定がうちも周りも○ばかりだし完全に切り替え後でこのスピードですわwwwwwwwwwww
0232いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 22:15:35.47ID:k06gRLrF00233いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 22:19:23.55ID:7OIFMBes00234いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 22:21:41.51ID:IFEO3+VG00235いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 22:25:59.61ID:WDqiM5nl0そういう使い方ならSoftBank Airでいいんじゃね
0236いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 22:36:13.49ID:aO4X3qX10自分自身で過去形にしてる
nyやらの一部ヘビーユーザーで懲りたんじゃね
wimax系で日に10G以上使わせろとか息巻いてるのもいるし
まぁ、その手のは光化airに行ってもらうしかないけど
0237いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 22:38:22.54ID:V5R33iLq0今更、決定事項は変わらないから
諦めたら?
0238いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 22:47:50.18ID:XN6AQACY0乗りかえ悩まずに済むな
0239いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 22:49:37.03ID:YcAFiOEP0ポケットに収まる、高速、無制限が最低条件
0240いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 22:52:35.43ID:5xItIpBc00241いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 22:54:15.35ID:ZWwi2bcX0gmobbの
305ZT にしたら?
http://gmobb.jp/lp/mobile4gplus/
0242いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 22:57:22.35ID:XN6AQACY0しらねーよバカw
0243いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 23:11:15.27ID:6dXLsBkz0あれ動画とか画像とか勝手に劣化させられるからアウト
0244いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 23:11:51.49ID:7OIFMBes00245いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 23:40:48.61ID:rUlmOPyN0なめられてるんだな
0246いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 23:40:56.35ID:QDhtCdYE0ノーリミットある15にするのも手かもね
トライやってるけどlteも2もコアタイムでも30M近く出るからこれで十分だわ
0247いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 23:47:55.08ID:YUF3t97Y00248いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 23:56:36.31ID:QDhtCdYE0イーモバつかってたときはそうだった
今はワイマだから計測してないけどw
0249いつでもどこでも名無しさん
2015/01/17(土) 23:58:16.74ID:kicoWUk70動画をほとんど見ない俺でも
先月35Gだったわ
嘘つくなよ
0250いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 00:09:37.27ID:5cp4tVSe0元々WiMAXはそんな人をターゲットにしていなかったはずだ
0251いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 00:14:18.77ID:0mKRN6Jy00252いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 00:31:14.92ID:JRmX5pew0制限かからんのかと思ったらやっぱり掛かるのか
掛からないなら2/19までにW01にでもしようかと考えてたがどうするかなぁ
なんでW01にWiMAX積んでくれなかったんや
0253いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 00:49:45.28ID:IlnKfzY60停波させるからUQは2+に移行して欲しいんやろ
WX01はわざと発売遅らせて新プランを強制させる
0254いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 01:12:16.86ID:+OgrQ/1Q0泪拭けw(・∀・)ニヤニヤw
0255いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 01:15:52.47ID:5cp4tVSe00256いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 01:16:34.59ID:/gh9EO/I0w01は2固定化できるのが最大のメリットじゃね
0257いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 01:19:00.06ID:+OgrQ/1Q00258いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 01:22:29.47ID:peYtEQnW00259いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 01:24:44.46ID:5cp4tVSe00260いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 01:30:56.99ID:6uev9aZO0この時間のWiMAX2+
http://www.speedtest.net/result/4067075512.png
この時間のWiMAX
http://www.speedtest.net/result/4067081658.png
超余裕っ、超余裕〜
3日3G規制食らってもWiMAXで逃げれるっす
帯域3分の1になっても700Kbpsよりは速い(はず)っす
0261いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 01:32:04.45ID:fJY+8pzI02015年の流行語キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0262いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 01:32:06.20ID:jS3Rckl30>>114
このへんがおしおきのイメージ
0263いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 01:35:01.62ID:xt5ZjICm0それなら・・
やっぱり解約するわ
0264いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 01:40:51.99ID:AO+BKt5V0夢ですw
0265いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 01:47:44.80ID:32a8sauo00266いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 01:54:03.33ID:hvTdGoM+02/19までに条件飲んで屈するか、放置してこのまま大減速体験しつつ他を探すか
0267いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 02:07:08.13ID:fxqcwtbh00268いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 02:13:44.64ID:+OgrQ/1Q0在特会w
0269いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 02:22:57.29ID:yzaQjnJQ0P2Pやら、クラウドやらで大量にアップロードでもしない限りは大丈夫じゃね?
Wimaxみたいなサービスはドコモに無い以上は、転勤族・単身者の市場は
KDDIの方が有利だし。
0270いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 03:31:09.60ID:U9Wv0cCC00271いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 03:46:10.66ID:wrfWpZJu00272いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 03:49:21.31ID:5cp4tVSe00273いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 03:50:45.05ID:YWY73UFv00274いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 03:57:38.04ID:8wj8oGG903日3GB規制は問題無い。
0275いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 04:16:45.21ID:iGj8LofR0305ZTは、500M毎の追加がメンドそうなのと不確定な規制発動が怖い。
楽ポンあたりのNAD11ポチリそう
0276いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 04:49:42.02ID:3mBzOe/a0半固定ならD15のほうがまだつかえる
0277いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 04:49:51.26ID:Hru7RYms00278いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 05:04:13.96ID:ccX+z8X00機種変するならwimax受信できてノーリミットモードもついてるHWD15が正解かな
0279いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 05:05:42.83ID:ylvz4gqL00280いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 05:07:46.86ID:ylvz4gqL00281いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 05:10:32.29ID:5cp4tVSe0w01のSIMを制限かかったらNADかHWDに差し替えてノーリミットはできたら
0282いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 05:41:33.75ID:ylvz4gqL0でもこの使用考えたら11のがいいかもな
0283いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 05:45:22.07ID:ccX+z8X000284いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 05:47:44.78ID:iGj8LofR0TryでNAD11試した時はクレードルで場所固定してる間は、
Wimax1に落ちることもなかったし
0285いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 05:52:29.47ID:ccX+z8X000286いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 06:03:46.65ID:ccX+z8X000287いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 06:51:30.27ID:5cp4tVSe0落ちてから復活するのは何も通信しなかったときだよね
0288いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 08:01:41.60ID:+OgrQ/1Q00289いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 08:02:45.07ID:laFg/uVn0俺は
大宣伝してきたUQに騙された
WiMAX を固定の代わりにと言われて光をやめて
移ってきた
詐欺だった
0290いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 08:04:24.13ID:laFg/uVn0おまいはあふぉかっっw
泣き寝入りしろと言うのか?
絶対許さないUQ
詐欺会社は責任を
総務省も監督しろよ
0291いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 08:28:09.70ID:r1bDQtCE0法的にも
葬られてねw
0292いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 08:42:38.31ID:T558/HbQ00293いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 08:54:36.72ID:O5UP+BxW0不満ならまた光を引けばいいだけやん。
一人でファビョってアホすぎw
0294いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 09:40:48.81ID:dtzsM8xu00295いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 09:44:08.13ID:yN2NZL1C0誰かそれぞれの利点と欠点をわかりやすく説明してくれませんかね?
0296いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 09:58:57.95ID:Dkg3kb6l0>>286
YouTubeの標準画質が十分見れる感じかと
0297いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 10:29:00.29ID:QAWtgL/o0Facebook割とあからさまなのな。
0298いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 10:44:01.29ID:fZ1+fRoS00299いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 10:48:44.06ID:bMJCvq0y0ほんこれ
0300いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 11:04:58.89ID:laFg/uVn0WiMAX 自体がメリットがない回線なので
何をしようと糞回線なのは変わる余地無いです。
過去数年に渡って
誰もWiMAX のメリットをあげれる人は居ませんでした。
一切メリットはありません!
有ればレスしてみwwwww
0301いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 11:11:46.67ID:GRUjSr/70料金、速度、容量のバランス的に現状の最適解ではある。
2+のエリアもかなり整備されてきたしな。
0302いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 11:38:50.21ID:RP+zlKf50モバイルのみの回線としてはWiMAXは糞だろ
0303いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 11:43:11.72ID:98HTOSuu00304いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 11:57:45.17ID:yLOcHCKo00305いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 12:10:14.52ID:0R0ZpfmV0いやらしいなぁ
0306いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 13:08:09.68ID:ylvz4gqL0単純に1/3なら2-3.3M位だなうち
0307いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 13:28:41.21ID:hH709JLh0A;YouTubeの標準画質(240p、360p)が再生できます。480p以上の画質は再生できません。
0308いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 13:42:35.36ID:ylvz4gqL00309いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 13:53:55.98ID:jS3Rckl30正確にはバッファに一分くらいかかって標準が途切れ途切れに再生されるレベル
0310いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 13:54:17.16ID:hUuozu7H00311いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 14:12:57.65ID:efP7RW1Q00312いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 14:23:50.17ID:r1bDQtCE0>1MG
0313いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 14:25:07.58ID:lM/v6OMS00314いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 14:27:41.54ID:jjuxJXA30メガギガ乙
0315いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 14:31:48.67ID:RP+zlKf500316いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 14:35:14.50ID:9N0BA8qk0普通の人には十分だよw
0317いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 14:46:40.96ID:ylvz4gqL00318いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 14:49:35.05ID:W3a2VeXJ00319911
2015/01/18(日) 15:12:12.28ID:BdLwJo0z00320いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 15:15:33.52ID:O5UP+BxW0実測で700kbpsくらいって話なんだよ。
上限700絞るってことじゃない。
0321いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 15:15:37.89ID:lojGLj+P03台契約して中2日のローテーションで回せばいいんだよ
0322いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 15:21:41.02ID:/OvzWRAh01mちょいかな?
どっちにしろ、その時がこなきゃわからないよ。
0323いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 15:28:08.24ID:fZ1+fRoS01Mbpsくらいはでるんじゃないかな
0324いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 15:31:42.16ID:bMJCvq0y0これで行こうと思う
0325いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 15:39:03.01ID:ylvz4gqL00326いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 15:44:15.45ID:ollS+Q9+0実際の所は毎日フルで使う事もないだろうから
2台契約すればなんとか凌げそうだな
0327いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 15:54:21.01ID:hdHJ5uIA00328いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 16:15:44.22ID:0R0ZpfmV0DocomoSIMのMVNOみたいにプロバイダ毎に色々違ったプラン作ってくれればいいんだけどWiMAXってほぼ本家そのままだよなぁ
0329いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 17:27:02.28ID:h4UFCq8f00330いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 17:28:14.13ID:RP+zlKf50そこまでするならSoftbank AIRに逃げるわ
0331いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 17:30:04.00ID:xRKr/UAL00332いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 17:33:42.59ID:h4UFCq8f0○で3GB超えたら翌日からおしおき発動、×の期間中3GBに抑えればその翌日から復活するって認識なんだけど
0333いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 17:47:10.41ID:xRKr/UAL0そうなんだ…docomoの月間制限みたいに
三日(〜〜〜)(〜…の中で3gb越えた時点で制限が開始されて次三日間の喪明けまでお仕置きかと思ってた。
0334いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 18:00:54.81ID:9Az4hzJj0それ間違い
翌日の規制でリセットされるから明後日からは普通に使える
○×○
0335いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 18:08:10.55ID:s7UiGDaL00336いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 18:11:04.19ID:fZ1+fRoS00337いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 18:13:37.22ID:sjKEvdVI0そして間違い
0338いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 19:20:06.89ID:Km1YovNk00339いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 19:41:10.94ID:zP7jHtr2O4月が解約月だけど。
0340いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 19:48:17.23ID:a/XUjttW00341いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 19:58:40.18ID:AzHBULOh0HWD14は少し屋内に入ったら圏外になってしまうんだけど、それを改善するにはMIMOでもCAでもなくWimaxハイパワーを選べばいいのかな?
0342いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 20:35:29.82ID:zGhikdx00悪くないんだけど電池の持ちが少し悪い
あとUQ
0343いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 20:37:52.74ID:McSC+pwO0悪ふざけにも程がある。
0344いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 20:54:19.76ID:ylvz4gqL015はでかすぎる。その代わり電池は恐ろしく持つがw
0345いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 20:54:33.53ID:O5UP+BxW0100円払ってグローバルIPオプションをつけたらいいだろ。
0346911
2015/01/18(日) 21:49:35.15ID:ydGK6Tge0重量2倍近くても長時間持つ方がいい。
0347いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 22:19:48.60ID:tIfbBkHs0そういう安置の工作w
0348いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 22:20:57.92ID:a/XUjttW0サンクス。規制気になるけど、申し込んでみるかな。固定がわりなんで、WiMAX側がなんとかなることを期待。
0349いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 22:22:59.88ID:ylvz4gqL0多分GL06Pより持つw
こいつは省エネも端末で設定できるし電池面はいいわ
0350いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 23:02:42.83ID:k8A7Izgx00351いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 23:09:32.30ID:AKrgTuim0バッテリーたいして持たないのが多いな
0352いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 23:15:41.41ID:9kkDfhls0機種で悩んでるんだけど三社とも一長一短すぎるわ
デザインとか色とか完全に二の次にしてるのに
0353いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 23:22:59.48ID:qlzi44f90出てきた数字には大きな違いあるけど、たぶん使用感ほとんどかわらんで
だから、制限されてもいないのにwimaxへ落ちたりする不具合のないW01を
2月19日までに契約するのが正解
0354いつでもどこでも名無しさん
2015/01/18(日) 23:44:07.18ID:daK4MxPz0WiMAXは品質を落とされても700kbpsまでは落ちないだろ
0355いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 00:24:03.03ID:nIHhQqqS0縦と横の大きさはコンパクトだけど厚さは14.9mmと数字としては把握してたけど
実際目にした時の厚さのインパクトはハンパないね。
speedtest.netで計測した結果
PING 59ms/下り 59.62Mbps/上り 5.27Mbps
http://www.speedtest.net/my-result/4069307615
うちのマンションの光は100MbpsのVDSLだから
光にしてたらここまで出なかったと思う。
4月以降の3日3GB制限は気になるけど大容量データのダウンロードは
ノーリミットモードで行えば良いし、今のところ大満足。
0356いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 00:43:09.30ID:NhbDUPF100357いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 00:52:29.94ID:7HrbBbI20>>260みたいなpingが僅差の人も居るけどね
0358いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 01:45:41.04ID:DCwtnjbm0売りの高速通信は低駆動時間
リミットに達してもノーリミットがありますとか言ってたけどそれすら守れない
そのくせ解約金は二万と破格
養分集めに奔走するのが最後のあがきか
なにかやってくれると信じた俺が馬鹿だった
同じ二年縛りなら解約金の安いワイモバに行くわ
0359いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 01:47:48.36ID:9hcuPdpv0電池がでかいからやっぱ熱くなるね
それよりも俺はがたいのでかさが予想以上だったw
0360いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 02:03:53.02ID:DCwtnjbm0動画なんて至るところにあるからその中にでかいのあったらすぐに規制食らうのか
デカイ動画貼ってるいたずらサイトとかにわかに流行りそうだ
クラウド時代に逆行してる
電波って競争の原理働いてないよな
0361いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 02:07:17.19ID:rCoBhpPo0ドコモが規制解除できるんだから
0362いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 02:34:11.45ID:r/KgK6y80規制なしのところがかけるのはある程度仕方がないように思える
ただファイル交換やらヘビーを超えた迷惑ユーザー対策の必要性は理解できるが、SB
型規制は勘弁してほしい
0363いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 02:37:26.61ID:r/KgK6y800364いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 04:36:00.69ID:OVFWuy9T0てことは制限の条件になってもされない場合もあるよな
0365いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 04:44:36.44ID:toICyCyk0実質、制限くらった2+でDLしてるときのストレスと変わらんだろ
だから無駄にwimaxに落ちたりするようなことがないW01にするわ
特にマリンがカッコかわいい
0366いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 05:11:52.23ID:TIhPYAgz0とにかくバカみたいに使うやつ
そういったやつ用に便宜上書いてあるだけ
3GB制限100%適用でも一般人なら問題ないレベル
W01一択でOK
0367いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 05:16:05.86ID:h7yvQo6R00368いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 05:29:35.77ID:wM88r5Ab0でも解約防止にギガプラン値下げやるか3GB制限も廃止するはず
2月19までならお値段据え置き実質制限なしで死ぬまでいけるはず
0369いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 05:32:17.21ID:e8Y88+3Q0http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150115_683960.html
0370いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 05:44:49.26ID:SKcSrV4z0・規制することがある
・伝家の宝刀的な
・一律
言ってることが曖昧の中に曖昧じゃないのが混ざってるから。
これを明確に言っていた発言ってある?
俺はこの記事の前は混雑しなけりゃ大丈夫なのだと思ったが。
0371いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 06:01:30.47ID:dGPb3xrW0可能性低いが制限しなきゃいけない場合に文句言われたら困るし便宜上制限される場合もありますよって
0372いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 06:31:02.52ID:0xVuD/V/0それは希望的観測だな 実際は一律お仕置きの可能性が高い
実際に規制が始まるまで結論は出ないだろうが
0373いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 07:26:14.02ID:e8Y88+3Q0楽観論ぶっこいて火消にも廻るだろうよ
0374いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 07:31:52.12ID:X2PfPzjh0良環境の人ガーってわめいてる奴がおるな
0375いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 07:39:07.31ID:nk6vZAq60WiMAX 2+ やWiMAX を契約する時点で
情弱ちゃんちゃんちゃんwwwww
騙されてーらwwww
0376いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 10:21:53.33ID:nk6vZAq60契約トラブル等により被害額は少額だが被害者が多数にのぼるサービスを提供している業者に対して、
一定の要件を満たす消費者団体(適格消費者団体)が被害者に代わって訴訟を起こすことができる制度
0377いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 10:49:54.07ID:qdo0yjgM0SteamでゲームDLしたら終わるレベル
0378いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 10:58:11.98ID:RDEM3N1X0普通はそんなに頻繁にDLするものでもないし、そこまでヘビーに使うなら光を引いた方がいいだろ。
自分の使い方に合わせて適材適所の回線選択ぐらいするもんだ。
何が何でもWiMAX2+でできないと認めんというのはただのアホ。
0379いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 10:59:12.95ID:nk6vZAq60親会社のNECから見放され現在の身売り転売の原因を作った
DTIと同様に契約者の増加に回線増強を放置し詰め込んで
メガ速度をうたっているのに100kbps以下の激遅
契約者、利用者がこれに反逆し大暴れ
最終的には親会社のNECを巻き込んで大問題へ発展し社会問題化して信用失墜
■ 総務省、消費者庁等の行政指導まで受けて2年縛りの違約金無しで解約を容認
さらに事務手数料と月額料金の返還や 端末(ルータなど)の分割契約者にも端末返還で
全額支払いを免除、返金で大勝利!
■消費者団体訴訟制度
40度Mbps→13.3Mbpsとか聞いてないし
契約トラブル等により被害額は少額だが被害者が多数にのぼるサービスを提供している業者に対して、
一定の要件を満たす消費者団体(適格消費者団体)が被害者に代わって訴訟を起こすことができる制度
■国民生活センター 消費者トラブルメール箱
https://www.kokusen.go.jp/t_box/form.html
■総務省へのご意見・ご提案の受付
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
他にも苦情を言う・詐欺を報告する等で契約者に利益になるサイトがありましたら、上記に追加してください。
0380いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 11:00:17.22ID:3rlmmyQz00381いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 11:00:42.00ID:nk6vZAq600382いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 11:02:33.12ID:jV0v8iGX0でなきゃこんな高くてエリアのクソ狭い回線なんて好き好んで選ばん
0383いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 11:44:48.07ID:aNFxh4cl0それはもうそんなところに住み続ける方が悪いとしか思えんわ
0384いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 11:48:45.12ID:Sbc9oaNU0http://i.imgur.com/bZcUxPq.png
0385いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 12:25:34.37ID:2Oz8TeyM00386いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 12:46:10.12ID:nk6vZAq600387いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 12:58:08.16ID:9l+Bm6CX0規制されなくね?
0388いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 13:03:41.04ID:9hcuPdpv00389いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 13:57:53.04ID:j3g18UY70月額2180だかの時俺が考えてた手だ。
WiMAXなら一本に絞れるかな。
0390いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 14:35:33.00ID:8E8ki0bC0W01選べば3GB制限になるとweb閲覧くらいなら問題ないが、DLなんかはやってられない。1年以内にCAを利用できる
0391いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 14:59:18.97ID:8E8ki0bC00392いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 15:11:12.72ID:zCPmY4t20>100円払ってグローバルIPオプションをつけたらいいだろ。
規制回避のためのギガ得プランで値上るのに地味に辛いです…。
>>378
未だに光が引けない環境も有るんですけどね。
0393いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 15:15:57.27ID:DKsBPahr00394いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 15:17:02.37ID:AUWqPybe00395いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 15:59:17.68ID:bVW903i40とりあえずぷらら試してみよっと
0396いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 17:14:52.68ID:o91yFF1U0ほんこれ
0397いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 17:27:02.38ID:Sbc9oaNU0えっ?
体験できるよ?
今現在は、HWD14/15の場合でハイスピードエリアプラスモードを使った場合のLTEの3日1G制限。
同じくハイスピードエリアプラスモードを使った場合の、LTE/WiMAX2+の7GB制限しかないけど、
注意書き読むと、そのまま制限体験できる状態で送られてくるよ。
だから、4月以降ならトライWiMAXで制限体験できるんじゃないかw
https://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/
「ハイスピードプラスエリアモード」での通信量が月間7GBを超過した場合、
月末までau 4G LTE、WiMAX 2+の通信速度を128kbpsに制限させていただきます。
また、当日を含まない直近3日間のWiMAX 2+とau 4G LTEの通信量の合計が1GB
(2015年2月1日以降は3GB)を超過した場合、au 4G LTEの通信速度を翌日にかけて
制限する場合があります。
0398いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 17:38:13.77ID:BgPeybZD0マジか。
ついこないだルーター自身の使い勝手試せて、その事自体に満足したから早急に返してしまった
まだ余裕でレンタル期間あったのに
良かったら規制後の使用感聞かせておくれ
0399いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 17:53:18.97ID:8MpQaryc0で今2.3Gしか使ってないんで最速21日くらいに届く人は11日間で4.7G使えるね
今日送り返す
ゆうぱっくは17時くらい〆何だよな
だから2日前に送っとかないと間に合わん
0400いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 18:59:24.43ID:CGCeGHJJ0小さい郵便局なら17時だな
0401いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 19:17:39.14ID:CsduK0oh00402いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 19:26:09.39ID:ikk008Ov0テレビ(特に民放)の視聴者はコンピュータやスマートフォンを使えない老人や主婦に片寄る。この結果、ワイドショーやバラエティが増えた。
その結果、番組がますます低俗になり、このためにまともな視聴者が離れる・・・という悪循環になっているのだ。
これはよく言えば、テレビ局の社員がプライドを捨てて顧客志向になったとも言える。昔は民放でも深夜に社会派ドキュメンタリーをやっていたが、このごろは広告収入が落ちてコスト削減の圧力が強まっているので、そういう贅沢はできない。
民放の番組のほとんどは下請けの制作プロダクションが企画するが、あるプロダクションの社長は「このごろ企画は、社員ではなく孫請けのAD(アシスタントディレクター)に書かせる」という。なるべく物を知らない若者に合わせ、バカな番組をつくるためだ。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42354
0403いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 19:45:26.29ID:zq/pVeSb0用途に合わせた貸し出しかたが提供されるのか
0404いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 20:03:05.10ID:yLJuZB+n03日3GB規制の700kbpsよりはマシだろうから
ノーリミットモードが選択できてバッテリーも長持ちのHWD15にした。
WiMAX1時代から3年位WiMAXを利用してるから
WiMAX2+も電波受信状況も良いし安定してる。
バッテリーが自分で交換出来ないからヘタった時用にオクで新品を落とした。
0405いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 20:08:55.87ID:nk6vZAq600406いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 20:17:19.70ID:CsduK0oh0俺はW01機種変予約してHWD15も落とした
0407いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 20:28:09.70ID:CsduK0oh00408いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 20:57:14.82ID:V2b9520o0ただし停波する。
0409いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 21:21:02.62ID:zq/pVeSb0二年後にはWiMAXまで制限対象←?
0410いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 21:23:24.81ID:VkTKwNxl00411いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 21:38:42.77ID:YMRDFX9W00412いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 21:44:25.71ID:YP0rg5SA00413いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 21:50:09.36ID:3rlmmyQz00414いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 21:53:27.25ID:CsduK0oh0どんな条件でどんな制限かは言及されてないけど。まあ2+と同じだろな
NAD11じゃ、wimaxと2+がライフスタイルに合わせて選べると表記されているけど
2月19日以降発売のWX01は、両方使えるとは書かれているが、選べるとは表記されていない
2月19日以降2+対応ルーターでのwimaxもノーリミットなら、別モードとしてあるだろうし選べると謳うはず
「wimaxは速度制限がない」や「7GB制限なし」の表記にも米印の但書きで2月19日までの契約の場合とある
0415いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 21:56:40.27ID:n8W3ydyI0404に書いてあるように
wimax<7G規制されたwimax2なら
w01の方が良い
0416いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 22:08:46.17ID:X5UfNIK800417いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 22:36:47.70ID:YMRDFX9W0SIMが新機種だと違ってたりするんだろうか
0418いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 22:39:33.57ID:OaSI8TJ20情報弱者おつかれ
0419いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 23:52:05.30ID:eL5enpnF0市内2番目の拠点が割りと近いけど(とはいっても2−3kはある)
そこは19時くらいに出せば当日締めいけるみたい
0420いつでもどこでも名無しさん
2015/01/19(月) 23:52:41.90ID:2lmaHd3N00421いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 00:24:47.79ID:QzTkqzgh0WiMAX1の機器内ROM認証では違いがあって、auスマホのSIM等
WiMAX2+同士では流用できるが、WiMAX1は使えないって
流れだったかと
>>414 NECのWX01はノーリミット(専用)モードないよ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150115_683599.html
2月19日以降2+で契約した場合でも、wimax利用なら制限ないでしょ
http://www.uqwimax.jp/service/speedlimt_pop.html
0422いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 01:01:40.42ID:5xljlhpf0SIMは相互に使いまわせる。
NAD11はLTEを搭載してないが、NAD11契約SIMを
HWD14/15に入れれば、もちろん使用料は発生するが
LTEを使うことも可能。(ここまでは確認済み)
さらに、220Mbps端末は110Mbpsと同じmicroSIM
110Mbps端末のSIMは220Mbps端末でも使用可能
110Mbps契約でも220Mbpsで使用できるとのこと。
(実際確認はしてないが、確度の高い情報筋からの情報)
0423いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 01:04:55.66ID:FdYKwWVt00424いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 01:07:03.26ID:cTz/wCwV00425いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 01:10:17.00ID:TcK4mlJW0適当に11でも買っとくかなw
0426いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 01:10:18.58ID:a+MSTh4G00427いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 01:15:03.89ID:7hS8BT+b00428いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 01:42:04.53ID:67ThDpnb0UQでも販売してないし。
0429いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 01:46:09.49ID:7hS8BT+b0の直後に、
みなさま、たくさんの貴重なご意見、ご要望をありがとうございます。少しでも多くのお客様がより快適にご利用いただけるよう、今後も改善に向け努力してまいります。
コメ入っててワロタ
0430いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 03:18:21.97ID:QEs+2A5M0220Gbpsスゲーな!今度のはそんなに早くなるんかいデカいファイルだと1秒で規制されそうだな!
0431いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 06:40:53.37ID:ic6OLvO40数Mbpsから数十Mbps
0432いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 06:41:59.99ID:ic6OLvO400433いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 08:59:38.30ID:zRgmp+wh0http://www.uqwimax.jp/service/speedlimt_pop.html
<meta name="description" content="UQ WiMAX【公式サイト】速度制限についてページ。
速度制限ナシのWiMAX、超高速モバイルインターネットのWiMAX2+を提供。
UQ WiMAXは、UQコミュニケーションズ株式会社の高速モバイル通信サービスです。" />
って書いてあるんだけど、「速度制限ナシのWiMAX」なのに
「速度制限についてページ」って言ってること矛盾してないか?
0434いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 11:04:05.74ID:4ssQ63QS0>ここのソース見るとさ
一般の人は誰もソースなんぞいちいち見ないだろ、BBAの粗探しみたいなこと言うなよw
それにWiMAXは速度制限なんてしてないぞ?
速度制限についてページてのはWiMAX2+の制限について書かれてるんだろが。
0435いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 12:27:03.07ID:un++O1aG0>速度制限ナシのWiMAX、超高速モバイルインターネットのWiMAX2+を提供。
これは、速度制限ナシのWiMAX“と”、超高速モバイルインターネットのWiMAX2+を提供。
という意味なので矛盾はない
0436いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 12:27:17.03ID:hnNBzfiS0UQ WiMAX【公式サイト】
まず心を落ち着かせて上記文章を10回音読してみろ。
0437いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 14:16:08.33ID:slhzXlXG0詐欺回線に引っ掛かる情弱ちゃんちゃんちゃんたち!
■BIGLOBEのMVNO詐欺事件(前科)
親会社のNECから見放され現在の身売り転売の原因を作った
DTIと同様に契約者の増加に回線増強を放置し詰め込んで
メガ速度をうたっているのに100kbps以下の激遅
契約者、利用者がこれに反逆し大暴れ
最終的には親会社のNECを巻き込んで大問題へ発展し社会問題化して信用失墜
■ 総務省、消費者庁等の行政指導まで受けて2年縛りの違約金無しで解約を容認
さらに事務手数料と月額料金の返還や 端末(ルータなど)の分割契約者にも端末返還で
全額支払いを免除、返金で大勝利!
■消費者団体訴訟制度
40度Mbps→13.3Mbpsとか聞いてないし
契約トラブル等により被害額は少額だが被害者が多数にのぼるサービスを提供している業者に対して、
一定の要件を満たす消費者団体(適格消費者団体)が被害者に代わって訴訟を起こすことができる制度
■国民生活センター 消費者トラブルメール箱
https://www.kokusen.go.jp/t_box/form.html
■総務省へのご意見・ご提案の受付
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
他にも苦情を言う・詐欺を報告する等で契約者に利益になるサイトがありましたら、上記に追加してください。
0438いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 16:51:47.44ID:zx2wL+sK02月19日以降でツープラスならwimaxでも速度制限ありそう
2月19日以降の欄にはwimaxとも2+とも限定されず、ただ速度制限の対象になる旨が書かれている
他の欄には2+と限定されてるのに
0439いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 16:58:22.30ID:1d4NllB900440いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 17:00:13.23ID:1d4NllB900441いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 17:13:29.69ID:Ug/tEZV50俺の家周辺は普通のWiMAXすら対応してない
嫌がらせかと
0442いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 17:27:03.58ID:Odo0cmcP0以降なら月々700円上乗せだが、直ぐに220mbps使えそうなWX01ギガ放題。
0443いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 17:51:32.07ID:Wx2P81mf00444いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 18:00:10.95ID:dBV+dOs800445いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 18:08:14.43ID:pt7QmK4800446いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 18:11:37.17ID:zRgmp+wh0WiMAX2+ Speed Wi-Fi NEXT W01【草プ厳禁】c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1421745034/l50
0447いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 20:01:01.88ID:m4FB4Xrf0WiMAX2+ Speed Wi-Fi NEXT WX01 part1 【草プ出禁】c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1421751548/
0448いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 20:09:18.42ID:juoAghx900449いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 20:11:47.48ID:EwvEHoqx00450いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 20:23:45.72ID:HXlxfpBl00451いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 20:45:02.78ID:SXKmPydy03月いっぱいまで、月に1TBとかやっちゃっていいのね
0452いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 21:52:50.35ID:abMGm5/s0俺もう500GB超えてる
やっちゃうしかない
0453いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 21:56:00.43ID:yuqvfzpg00454いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 22:09:04.08ID:XS6QtwFy0WiMAXノーリミットモード
http://www.speedtest.net/result/4074316696.png
WiMAX2+ ハイスピードモード
http://www.speedtest.net/result/4074320252.png
0455いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 22:14:16.88ID:CPT6hnOC00456いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 22:42:25.32ID:ONPsacU30WiMAXノーリミットモード
http://www.speedtest.net/result/4074379872.png
WiMAX2+ ハイスピードモード
http://www.speedtest.net/result/4074389140.png
(´・ω・`)
0457いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 22:59:14.30ID:Fuy8a+Ok00458いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 23:16:52.08ID:Ed1oqaYU00459いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 23:19:40.79ID:BRsPB30R0a辺りからどうでも(・∀・)イイ!!w
するめw
0460いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 23:22:58.76ID:jK2XrxNR0ここ2+スレだからおまえはスレチ
0461いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 23:28:00.26ID:+YOE7c9K00462いつでもどこでも名無しさん
2015/01/20(火) 23:28:46.44ID:HXlxfpBl0400円がええがw
0463いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 00:20:28.01ID:Do44diU20もうすぐ、3日間で3GBの制限が始まるんだね。
でも、そんなに使ってるのかなあ、と思ったので、カウンターをリセットして、
この3日間、測ってみた。
それがこの写真。
20GB近く使ってる。
自宅のパソコンでストリーミング音楽とかラジコとか聞いてるし、
たまに動画も見るけど、
まさかこれほどとは。
これはWiMAX離れを検討しなきゃいけないかも。
唯一の制限無しで安くて配線もいらなくて便利だったのになあ。
http://i.imgur.com/ElpfClK.jpg
できれば離れたく無いけど、良い方法が無いだろうか。
0464いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 00:23:37.63ID:8M+BfOxn0制限食らったらノーリミットモードに逃げる
0465いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 00:27:44.25ID:DXIty1m70よろしいでしょう
0466いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 00:42:56.42ID:tpxybEKD0おまたせ
NAD11
WiMAXノーリミットモード
http://www.speedtest.net/result/4074680334.png
WiMAX2+ ハイスピードモード
http://www.speedtest.net/result/4074673167.png
0467いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 00:47:36.45ID:JiAAZAAR01m超えずwするめw
0468いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 00:48:54.64ID:vRH/8L5R0ここ2+スレだからおまえはスレチ
0469いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 00:50:47.45ID:5AkHLdV702+速いけどNLおっせーな
NAD11じゃ3日3G乗り切れないっぽくね
0470いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 00:52:59.22ID:K3vksKX70うん。無理かも
0471いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 00:55:39.65ID:33N0TFal0HDW14はWiMAX2+の負け組と言われていたのが、
ここに来てWiMAX性能で勝ち組に変わる予感…
0472いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 00:55:43.88ID:aCdzZAu+00474いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 00:56:38.92ID:aCdzZAu+00475いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 00:58:08.82ID:p5gpBHPZ0てか、発売日一番新しいしね…
0476いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 00:59:42.86ID:fwRvHnXp0プリペはよw
関係者もここ見てるやろw
プリペはよw
0477いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 01:02:46.53ID:vLxfcGVW0おれんとこの環境だと、NAD11とHWD14比べると、HSもNLもHWD14のが速いんだな
ただし、wifiだと逆転するだけど
0478いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 01:04:04.26ID:9WtECFOL00479いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 01:05:54.34ID:aCdzZAu+00480いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 01:20:59.96ID:dX4cckZD0WiFiのNEC
ってことか
昔のWiMAX
WANのシンセイ
WiFiのNEC
と全く構図は変わらずか
0481いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 01:26:11.69ID:SpFW2FPm04x4MIMOなんて…。ハードル高すぎでは?
対してCAの方はある意味枯れた手法だから、手堅いぞ。
あーわかった!
保険なのねWX01のWiMAX搭載は。
W01は手堅いのでWiMAX搭載しないんだな。
0482いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 01:26:54.28ID:aCdzZAu+0全く意味ねえw
その辺に技術の無さが出てるんだらうなw
電池持つとかお茶を濁しでw
0483いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 01:33:08.71ID:K3vksKX70端末のWiFiがどうのもそうだが、周囲のWiFiがどうのが大きいでしょう
HWD14とHWD15は2.4GHzしか搭載してないから敗者になってるけど
NAD11は5Ghz搭載のアドバンテージも大きいからね。
W01とWX01は両方共5GHz搭載だから差は縮まるよ。
WiFiに差がなくなれば、あとはWiMAX2+の電波ををどれだけ
効率よく掴めるかの性能対決
0484いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 01:36:09.15ID:aCdzZAu+0wifi糞つまりなら
絵に書いた餅w
早い話が日電以外糞チュンてことw
0485いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 01:40:29.59ID:K3vksKX70PCとなると、クレードルで有線LAN、USB接続って選択肢もあるからね。
事実、HWD14のUSB接続だとビックリするほど速いし。
逆にどんなにWiFiが優秀でもWANが糞なら手に負えない
0486いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 01:43:11.66ID:aCdzZAu+0日電はwifiで顧客の利便性を
優先した結果
電池の餅を犠牲にしたんやでw
0487いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 01:46:28.69ID:wHJ6r9DL0電池持ち悪いんだろ
しかも、顧客の利便性を考慮して夏は触れない程熱いと言う…
0488いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 01:46:48.48ID:aCdzZAu+01415w
0489いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 01:48:58.28ID:6yRdkyig0ものは言いようってやつだな
あれはWiFiじゃねーよ
単なる設計ミスで、電力が熱に化けてるだけ
端的に言うと、ただの燃費食い違い
アメ車
0490いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 01:49:27.25ID:aCdzZAu+0メッシュの巾着袋なら
夏も熱暴走なんてないしw
冷温w仕様はwifi糞の証しw
(・∀・)ニヤニヤ
0491いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 01:49:54.19ID:K3vksKX70WAN弱いのでNAD11のほうが窓際専用だよ
0492いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 01:50:25.06ID:aCdzZAu+0憐れw
0493いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 01:51:23.92ID:aCdzZAu+00494いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 01:52:10.82ID:Q++jrSb00持ってないから知らないんだと思うけど
NAD11はUSB接続で、WiFi切って使えるけど
それでも熱いからね
証拠もクソもないね
0495いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 01:56:18.07ID:xmXwOtxF0無知w
0496いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 01:56:22.54ID:GRK9dGRG00497いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 01:56:59.12ID:GRK9dGRG00498いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 01:57:47.73ID:dXainfnL00499いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 01:58:02.97ID:GRK9dGRG0W01にはバツが無いからなw
0500いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 01:58:37.06ID:GRK9dGRG00501いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 01:59:12.05ID:eM8scQjc0auに泣き付いて
lteを分けてもろうたw
0502いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 01:59:34.60ID:K3vksKX70クッソワロタ
0503いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 02:01:11.65ID:DqrqpKM80wl01やw4g01だったけど
w01と隠蔽しますたw
0504いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 02:03:04.68ID:GRK9dGRG0DATA08Wとかの流れ判ってれば、何故auにHWDが採用されてるか位判るはずだが
DATA01で日立がクソだった流れだぞ
0505いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 02:05:00.28ID:K3vksKX702年間0円で寝かせられました。ありがとうございました。
0506いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 02:08:25.87ID:VM5fDfPe0く゚ギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!!
0507いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 02:10:51.67ID:GRK9dGRG0大昔は白物家電やゲーム機もやってたんだけどねw
0508いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 02:13:27.39ID:rFuxmGha0衛星ビジネスで儲けてる会社w
それも世界に数社だけだしw
0509いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 02:16:54.62ID:K3vksKX700510いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 02:19:41.10ID:ZVIEw2570>大昔は白物家電やゲーム機もやってたんだけどねw
0511いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 02:20:38.92ID:Y+6tB1rG00512いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 02:23:01.89ID:nfPgiiC700513いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 02:23:11.92ID:rxvIWrus0てっきり、工場跡地をららぽーとに売っぱらって儲けてる土地転がしかと思ってたぜ
0514いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 02:29:46.14ID:4xLgDMls0>工場跡地
どこのことかな?w
0515いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 02:34:02.47ID:iBGcx/5S00516いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 02:34:17.50ID:G8UwWGzg0日電ヲタを自認するわりに何も知らないんだな
衛星やってたとこだよ。
NECレッドロケッツもいた。
0517いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 02:36:17.36ID:unYKkZFz0まあ住友系の日電と
三井系の〜w
0518いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 02:45:07.30ID:bRyhAGwo00519いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 03:08:35.65ID:mfazaF9G0http://i.imgur.com/v5IvvUg.jpg
0520いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 03:15:02.98ID:ZFdEpLIU0ああ、それ噂に聞く個別速度制限だよ
やっちまったな
0521いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 03:20:13.17ID:IOZAP0yB0昔ファームでもどうにもならんブチブチ切れまくるのに2台当たったからトラウマ
W01とWX01比較してから決めたかった 言ってもしょうがないが
なーんか デバイスプラス無くなる事でイライラしていたのが遠い昔のようだ・・・
0522いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 03:22:35.75ID:wamYUJqb0プラスエリア使ってれば前から規制は入るし、スピードの悪いところをアップしようとすれば
幾らでも出来るからな
0523いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 03:32:17.69ID:4Fi5VpbD0さすがにW01は大丈夫じゃないの?
2月12日からモニターもやるんだし
しかも栃木県真岡市以外の地域では
220CA工事まだだし、W01も220対応
ファームは3月末配信予定だから、
当初は110しか使えないんだよ。
さらにauチャネルとの併売だから、
さすがに慎重に展開するでしょう。
問題はW01じゃないよ
NAD11の時を思い出せばわかるでしょ
切断しまくりを1ヶ月半放置したんだぜ…
0524いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 04:00:56.35ID:EDVlORee0数分後には治ったなら多分障害だったぽい
0525いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 05:28:20.05ID:05NFMGGj0制限かかるならやめた
0526いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 10:05:47.11ID:kaHWPiuq00527いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 10:10:26.07ID:bRyhAGwo0徳島みたいに光湿気よw
0528いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 12:12:24.68ID:tanNvM4u00529いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 12:17:34.10ID:RpJ0HVIh0数百も契約あるのなら、町で地域WiMAXを始めれば?
http://www.chiiki-wimax.jp/about/index.html
0530いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 12:38:10.83ID:pBL7hkZc00531いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 12:51:15.38ID:mWc6/mtP0別にデザインとか色はどうでもいいんですが
どれもなんか微妙で決めあぐねています一長一短すぎです
0532いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 13:08:30.92ID:O2gymW3800533いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 13:21:21.52ID:tanNvM4u0短のみで 長は一切無いはずだが!
0534いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 14:19:46.20ID:YitEn9fq00535いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 14:31:48.94ID:AJtV6/EY0WiMAXは電波来たけど、2+は電波来なかったとか。
w1考えてるけど、WiMAXより電波厳しいなら迷うわ
0536いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 14:47:18.36ID:nfPgiiC700537いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 15:23:21.76ID:t8LA8JFw0UQ Flatツープラス ギガ放題
ttp://www.uqwimax.jp/service/price/price11.html
83 名前:いつでもどこでも名無しさん :2015/01/21(水) 11:53:01.01 ID:U0bqn3aM0
???
84 名前:いつでもどこでも名無しさん :2015/01/21(水) 11:53:27.32 ID:U0bqn3aM0
>>82
ご契約に際し、別途登録料3,000円が必要となります。登録料はお申し込み手続きした翌月に請求させていただきます。
89 名前:いつでもどこでも名無しさん :2015/01/21(水) 15:16:43.37 ID:t8LA8JFw0
ドコモの7GB⇔3GBと同じかと思ったら
契約見直し毎に解除料は掛からないけど登録料3000円が掛かるわけだ(;´◇`)ゞアチャー!!
なにがプラン変更は何度でも可能だよとぼけるな!
88 名前:いつでもどこでも名無しさん :2015/01/21(水) 13:52:12.57 ID:aCdzZAu+0
wimaxさいこうwやなw
0538いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 15:35:41.28ID:MMsZJK+/0また情報弱者誕生か
サポセンに電話しろよ。フリーダイヤルなんだからさ。
「新規」契約事務手数料がかかるだけ
ばかじゃないの
0539いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 15:39:03.11ID:t8LA8JFw00540いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 15:48:16.18ID:JiAAZAAR0>wimaxさいこうwやなw
0541いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 15:57:29.59ID:tanNvM4u0みんな
WiMAX をやめてくれ
俺一人なら余裕で数Mbps出るからwwwww
おまいらが来ると圏外表示が頻発するんだ!
0542いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 16:03:15.21ID:uJ39T3gh0圏外かそうでないかは椅子取りゲームじゃないよ。
0543いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 16:14:11.16ID:tanNvM4u0やつらが一斉に稼働したときに俺は圏外表示
0544いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 16:24:34.13ID:aCdzZAu+00545いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 16:24:48.54ID:DaeFsHxI0現時点で、そのヘビーユーザーは何人接続しているの?
0546いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 16:39:31.99ID:kyVpQYCS0, -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
/ ヽ
l. rー--、___,. --‐、 l
. |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
| l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
|(|l. / | | \ l|)| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l ll. / | l ヽ ll l | ヘビーユーザー一人につき
ヽll. =し= ル' < 1000万スイスフラン・・・
|ヽ ィニニニュ / ! |
. | ヽ 个 / │ \__________
|\ ヽ ___ ノ /|
0547いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 17:01:46.45ID:DqrqpKM80昔は英ポンドだが
大昔は1ポンド5000円!!wの
時代もやてw
0548いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 17:02:31.10ID:ZVIEw2570旅券も最強の部類w
0549いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 17:07:55.88ID:tTCLYG8+00550いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 20:29:43.50ID:ItWdrHwK0>囲み取材でも「無制限でも3GBの制限がある」との指摘に対し、「複雑になるが」と
>前置きした上で、「3日間で3GBの制限があるといっても、では30日間で30GBが上限か
>といわれれば、それは違う。仮に(制限後の目安である)700kbpsで24時間使ったと
>すれば、1カ月で210GBになる計算。3日間を超えて何GBも使い続けるユーザーは“ノー”
>だが、それ以外のユーザーは使える。(簡単に)制限があるとは言われたくない。
この210GBってのは、700kbps×24時間×30日間でしょ?
3日3GB制限なので仮に1日1GBとして、24時間ずっと通信したとして逆算すると、
99Kbps以下じゃないと1日に1GBを超えてしまう。3日だと3GBを超えて制限かかる。
制限掛かったら700Kbpsになるんでしょ…。
制限掛からないように99Kbps以下で24時間×30日通信すると30GB…。
制限掛かって700Kbpsで24時間×30日通信すると210GB…。
制限掛かったほうが7倍もオトクなのな…。
そう考えると計算上、1日7GB、3日21GB制限が妥当じゃない?
0551いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 20:42:14.19ID:mAzcc15200552いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 21:06:00.09ID:YitEn9fq0上限無しも強調して実際には制限アリって
詐欺と言われても仕方ないわなw
0553いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 21:09:42.80ID:+IE4NfMi0疑問を解決するため、自称原作者の故郷である○○県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。
ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。
我々はこの時初めて自称原作者を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
0554いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 21:12:45.03ID:1PJ+A+NR00555いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 21:15:07.88ID:dOBMB7qW00556いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 21:31:12.96ID:ZVIEw25700557いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 22:56:31.65ID:rr+ja6430制限して210GBってことは、そこまでは使っていいってことだよね
UQとして、初めて迷惑通信のラインを示したってことだね
0558いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 23:03:56.25ID:h+xSHe960700kbpで良ければね
0559いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 23:19:58.08ID:GZXVPE1C0悪質だし消費者センターに連絡してみようかな
0560いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 23:25:10.14ID:mAzcc15200561いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 23:28:29.88ID:mEmaMhVg0GJ !
0562いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 23:30:27.22ID:prVJbsU+0MVNOによくある狭い帯域に押し込めて速度でない回線はどう?
0563いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 23:56:35.25ID:3GqxgGfp00564いつでもどこでも名無しさん
2015/01/21(水) 23:58:14.91ID:HuWaK8HO0思いの外、格好よかったよ。
0565いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 00:19:28.97ID:lnRw2HW+00566いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 00:57:35.45ID:cDmeuvz00HWD14
HS・WiMAX2+
http://www.speedtest.net/result/4077415083.png
NL・WiMAX
http://www.speedtest.net/result/4077419133.png
HWD15
HS・WiMAX2+
http://www.speedtest.net/result/4077430114.png
NL・WiMAX
http://www.speedtest.net/result/4077426547.png
NAD11
HS・WiMAX2+
http://www.speedtest.net/result/4077489926.png
NL・WiMAX
http://www.speedtest.net/result/4077486024.png
場所一緒だから説得力あるでしょ。
傾向で言うとNAD11が一番安定しない。
出るときゃすげー出るんだけど、出ない時は有り得ない位出ない。
対してHWD14とHWD15は安定して速度出る。あまりムラは無い。
0567いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 01:06:33.42ID:hGgWmsSe0http://www.speedtest.net/result/4077509480.png
するめw
0568いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 01:09:03.50ID:H8gHtioU0ここ2+スレだからおまえはスレチ
0569いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 01:11:22.15ID:q4mqaJKM0wimax素が並んでるえw
0570いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 04:33:43.22ID:+9PVUxYh040度Mbps→13.3Mbpsとか聞いてないし
契約トラブル等により被害額は少額だが被害者が多数にのぼるサービスを提供している業者に対して、
一定の要件を満たす消費者団体(適格消費者団体)が被害者に代わって訴訟を起こすことができる制度
■国民生活センター 消費者トラブルメール箱
https://www.kokusen.go.jp/t_box/form.html
■総務省へのご意見・ご提案の受付
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
他にも苦情を言う・詐欺を報告する等で契約者に利益になるサイトがありましたら、上記に追加してください。
0571いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 05:04:26.72ID:ocF/nahj00572いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 05:12:40.86ID:qrf5WiT50知らん
3日で3G使用したら必ず規制入るのか、極端に占有しているのがいて他者の回線に悪影
響があったばいい規制されるのかさえまだわからん
0573いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 05:18:26.52ID:KQmAVlVh0>質疑応答の時間には、直近3日間で3GBを超えると速度を制限する
>という規制について質問が及んだ、野坂氏は、「一定の人が帯域
>を独り占めするのを防ぐ、防衛の意味合い」とし、直近3日間で3GBを
>超えた際の「終日制限」は、プランの上限到達時の速度制限とは
>考え方が異なると指摘。「(終日制限は)128kbpsになるようなこと
>はなく、YouTubeの標準画質の動画くらいなら見られるようなものを
>考えている」とした。
>一方、3日間で3GBを超えると、ほぼ一律的に適用される方針ともしている。
>ほぼ一律的に適用される方針ともしている。
>ほぼ一律的に適用される方針
0574いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 05:37:59.01ID:7g93GNPL0もう、これは春からWiMAX2+適用確定って感じ?
0575いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 05:41:10.07ID:4F/a47+u0目につくネット記事読んでてもよくわからない
リミッターが効いても数日後に回復するのなら分かるけど
月初めで3ギガ使いきったら月末まで700Kにされちゃうんだとしたら有り得ん
0576いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 05:43:19.48ID:8H7QlJKE0今までしてなかったくせに
0577いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 05:44:18.88ID:8H7QlJKE0君ばか?翌日制限だから1日で終わるよ
0578いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 05:53:09.73ID:4F/a47+u0そこいらが微妙なところになるんだよな
WiMAX(2+)がメイン回線でこれからも
それなりに動画見るってのには困る様になるだろうな
0579いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 05:56:03.56ID:TXMXKobH0君もバカ
あくまで直近3日で3GBを超えていたら制限だから
常に毎日1GB以上通信したら1ヶ月だって制限かかるよ
それは極端としても、前日に3GB通信したら、3日間は制限期間
0580いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 06:36:07.90ID:8H7QlJKE0お前馬鹿過ぎだろ
575は一回引っかかった時点での話してんだからそんな極端な例出してまで上げ足取りたいのか?制限自体は終日だから
0582いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 06:48:37.97ID:cDmeuvz00制限日に1パケットも通信しなければの場合ね。
700kbpsの制限だから制限日でも確かに1GB位通信しちゃうと
その日だけの制限とは限らないからね。
一口に制限と言っても3日参照されるわけだから条件によるよ
0583いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 06:51:54.61ID:8H7QlJKE0はい
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20150116_684051.html
0584いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 07:02:30.64ID:Krk/luu60WiMAX2+ 4月から一律3日3GBで700Kbps制限を考える【草プ出禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1421877504/
0585いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 07:22:13.28ID:nVM/6+Vl00586いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 07:38:55.77ID:4F/a47+u02回線運用してるけどこの先どうすりゃいんだろ
うーん悩む
0587いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 07:44:35.23ID:5/i8Se5500588いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 07:49:54.18ID:4F/a47+u0その選択肢は思い浮かばなったw
0589いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 07:52:10.16ID:Ifdpmm2k00590いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 09:08:47.78ID:2AwSY23s00591いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 09:37:05.99ID:3y/cA7ws03日で3Gで規制が入るから、翌日以降3日で3Gより少なかったら規制は解除される
まぁSB式で問答無用で規制入るか、回線が混雑とか、極端な使用じゃないと規制が
入らないかはまだわからない
0592いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 09:47:10.16ID:8l9RLxoP0わかってねーこいつw
0593いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 09:51:24.20ID:3y/cA7ws0?
3日で3Gだから直近3日で3G使用しないと規制されないはずじゃない?
規制された翌日も直近3日で3G越したら規制されるかもしれないが、3Gより少なかったら
規制されないはずだが何かおかしい?
0594いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 10:11:34.44ID:icS4DGid0完全一致
0595いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 11:40:16.03ID:JPrIaQE20夢のアイテムwやなw
0596いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 12:17:11.51ID:+9PVUxYh0常に
毎日1GB以上使ってる人は
当日を除く過去3日が
3GBになるので365日規制を受けたままだってさ!
過去の使用料はずっと残るらしいぜ
0597いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 12:28:10.61ID:k0D8r99s00598いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 12:32:59.22ID:j81FyB0b0その日が入っても使える日はいつも1.5GB以上使ってる奴は毎日制限されるってこと?
てか、何でそんなこと考えさせるんだよ屑
0599いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 12:39:10.27ID:aIOgdKKn0700kbpsでも24時間あると7GB使える
ま、実際やらないだろうが。
1GBは4時間弱で突破する計算
一般的な動画が見れる速度って言ってんだから
これはあり得るな。
というわけで、ずっと規制されるパターンはあり得る
0600いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 12:46:04.85ID:8uBrfR6A0http://uproda.2ch-library.com/854896xci/lib854896.jpg
0601いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 12:50:05.86ID:lnRw2HW+00602いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 12:57:29.38ID:lXistOba01日目 10G
2日目 2G
3日目 500M
4日目 20G
5日目 1G
6日目 500M
7日目 1G
とすると1週間で35G使うけど規制されるのは
2、3、5、6、7日目。
1、4、8日目は規制されない。
日によって波があるなら常時規制になるとも限らん。
0603いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 13:04:16.25ID:KRnGzY1T0その例だと4日目は規制対象だよ。
当日を含まない直近3日だから。10G+2G+500M=12.5Gでしょ
0604いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 13:06:44.55ID:lXistOba0あー、ミスった。
そのとおりやな。
0605いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 13:11:09.32ID:Ce5h50nr00606いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 13:11:13.64ID:oZ9IAm5900607いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 13:16:46.10ID:J7qXWp3T04日目は規制されるから20GBは計算上無理。
7GBね。
0608いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 13:27:25.22ID:/PUV+5iI0モードややこしいし、プランもややこしいし、制限もややこしいな…
こりゃオワコンかな…
0609いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 14:12:33.33ID:+9PVUxYh0いあいあ、ややこしくなんかないよ。
情弱ちゃんを狙った
詐欺企業の新たな詐欺プランってだけ!
0610いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 14:13:39.25ID:+9PVUxYh01日目は除外で
制限無いのは8日目だけ!
0611いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 14:27:05.89ID:eauvnP+/0ノーリミットでいくら使おうが2+に影響はない
0612いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 14:40:28.89ID:GHY3F3Ia00613いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 14:47:45.50ID:Dudqryrs0WIMAXルーターさがしてんだが、どこの回線がよいかな???
使い放題のWIMAX1てどうなの?
制限なし回線さがしてんだが
0614いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 14:50:34.23ID:Ifdpmm2k00615いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 14:54:11.65ID:+9PVUxYh0auスマホやiPhone6にWiMAX 2+ が付いてから
WiMAX 2+ も混みあって遅かったり繋がりにくい所が増えてきたし。
0616いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 14:56:57.17ID:Dudqryrs0マジか
なんかwinタブ用に回線ないかな?
スマホもテザリングすると500円かかるしなあ
0617いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 14:59:04.40ID:+9PVUxYh0日本のモバイル回線が失敗に終わったことを認めない総務省の責任は重い!
全てのモバイル回線が詐欺回線だ。
騙されたのはユーザー!
0618いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 15:11:24.38ID:7bHMZpK30アホ乙
制限がかかった時点で累積はリセットされるから規制は2日と5日のみ
ソース
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1421333408/298
0619いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 15:42:31.73ID:Aid12+am0ところで、Googleの衛星通信網はスケールがデカイね。速度も貧弱じゃないと想像が容易にできる。
日本に何の魅力も感じないのかなあ。
0620いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 15:44:51.05ID:/Sx4ngZ00頓挫目前w
0621いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 15:53:54.32ID:+9PVUxYh0↑
本日の情弱wwwww
それ、デタラメだよ!wwwww
真に受けてる奴。
騙されてーら
騙されてWiMAX 2+ も契約か?wwwww
UQに確認してみ。
0622いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 16:27:15.29ID:eauvnP+/0それでもサポのレベルも知れたところもあるがな
0623いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 20:13:27.85ID:6UEx4Qmd0http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20150116_684051.html
0624いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 21:17:31.49ID:BtN4B2rB0キャリアがアレとコレなので少々不安があるけど、現状快適なのでWiMAX2+は見送りそう。
高速化されても月額料金が上がるし、制限もかかってくるからウリがなくなったよね。
0625いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 21:19:14.90ID:7+oeC5rk00626いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 21:38:02.20ID:eauvnP+/00627いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 22:10:32.11ID:zMXQNKAK0まあ今後、最悪3日1Gの規制が入ったとしても違約金は安いからな
ワイマよりは気軽に他に移行できる
500M毎の追加作業は面倒だけど現時点ではその選択がベストだよ
0628いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 22:18:19.94ID:UKfBkCc90その理屈でいくと1ヶ月○ギガ制限は、毎月○ギガ越えたら1年中だって制限かかるとかなんとか
翌月に制限だった、ソフトバンクが昔やってたやつね。
0629いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 22:19:39.03ID:Wa5+TzzY00630いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 22:22:46.83ID:5/i8Se550執っているのは
日本人じゃないおw
0631いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 22:55:11.72ID:VroYs6jg0速度制限どうしたこうした、いつまでたってもこんな話題ばかりなので
ドコモ光が開通したら、固定に戻ろうかと思います
0632いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 23:08:30.23ID:KQoSTPOu00633いつでもどこでも名無しさん
2015/01/22(木) 23:16:48.51ID:cDmeuvz000634いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 01:13:02.95ID:7C/pfLWY0べつにええねんけど、
端末代は安くならへんし、
月額料金が高いギガ放題に切り替えへんと
7GB/1ヶ月の鬼規制が待ち受けてるんやでえ〜。
それでもええねんやったら
ワイは止めへん。自由にしたらええ。
でんがなまんがな。
0635いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 02:16:00.86ID:Er7xpFrF0ギガ放題は220Mbps専用料金プランじゃないですよ。
違約金払って解約して、新規契約事務手数料払って月額料金高くなるのでもいいなら止めはしませんけどね
2月19日までにW01契約して、その後、オクやアマゾンでWX01の白ROM買うのと変わりませんよ。
0636いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 02:44:07.73ID:uHbWHPaI0WiMAXは制限無いが、順次最高速が13.3Mに
この解釈で良いの?
0637いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 02:46:34.57ID:aJdYbfET0WiMAX2+ 4月から一律3日3GBで700Kbps制限を考える【草プ出禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1421877504/
0638いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 03:01:50.72ID:KSaMY9GN0http://hayabusa6.2ch.net/isp/
こちらの光やadslへw
0639いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 03:15:00.33ID:lS0FUb+a00640いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 03:20:12.27ID:DnmbZS6e00641いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 03:21:58.04ID:mvfzixCY00642いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 03:24:06.43ID:NHPh7ey900643いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 03:25:40.80ID:Lu3zuL4f00644いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 04:15:23.34ID:d0hmrT+K0ただ言わないだけw
0645いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 04:25:12.11ID:okMLklFQ00646いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 08:44:03.23ID:xAQKY6YI00647いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 08:46:26.42ID:cTOHNkRm0俺は3日3Gを支持する!!!!!!!!!
0648いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 08:49:12.89ID:MKAcLo8V0こっちのほうがいろんな場所でもつながってスピードもはやいな!
0649いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 08:53:30.17ID:fCyNzyOC00650いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 09:14:45.86ID:s7TQnZaB0アホみたいに使いまくる奴は排除出来るし
普通にHD動画を楽しんでるユーザーも大丈夫な境界線
0651いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 09:15:16.45ID:dP+QwjMH00652いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 09:17:10.68ID:wBxj384C0>>651
もう何ヶ月も無制限みたいよ
0653いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 09:30:08.67ID:4iYJPLnx0しかも制限が突然来るかもしれない禿爆弾付
定期的に工作員が湧いてウザいわw
0654いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 09:33:13.57ID:GH2fxWBf00655いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 09:38:01.92ID:MKAcLo8V0ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1418731155/
0656いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 10:55:27.53ID:VUuJFig60見てきたけどクセが強いね。
500MBで規制されたら鬼規制される。
メールが端末に届くから解除ボタンを押すと5分程度解除されるまで通信不可。
たまに端末に通知が届かない場合もあり、Webからの手続きが必要になる。
Webがメンテ中の場合は、手続き不可。
Windows8のDL版買った時って、ファイルサイズが数GBあったと思うけど、500MBで中断されたらやり直し?
規制解除予約(1回分だけ)みたいな事もできるみたいだからDL中は規制解除予約のWebサイトに貼りつく感じか。
HD画質の映画を見ている途中で止まったら白けるし、メールを受信したら自動で規制解除予約するツールを誰か作りそう。
0657いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 11:09:12.48ID:MKAcLo8V00658いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 11:17:47.97ID:PuGcQa9v00659いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 11:20:27.84ID:Q2W0FYua00660いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 11:26:23.20ID:GH2fxWBf00661いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 11:48:03.12ID:lA5cbvuM0だねえ
7が丁度いい
0662いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 11:56:01.83ID:08m5ynmz00663いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 12:06:58.63ID:774BY4FI0端末から制限解除できる
通信不可にはならない
0664いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 12:23:45.17ID:4iYJPLnx00665いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 13:03:39.54ID:0Lh9XEB103日5ギガでも充分
0666いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 13:14:15.09ID:/S6z7TeC0過去に320GB使った月が有ったわ
普通に高画質動画やDLしてるだけだけど
1日3〜5時間はPC使ってるわ
0667いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 13:19:06.07ID:vYs9RKUA0あんまりmine割の話題でないけど、もしかして地雷?
7G制限もなくなりそうなのに。
0668いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 13:21:12.63ID:Y9wjEpPq0auスマホの契約が必要だからメリットを得られるのがそれほどいないので話題になりにくいだけ。
特に地雷じゃないよ。
俺も今のスマートバリューの1400円期間が終わったらmineに切り替える予定。
0669いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 13:23:00.55ID:Uqr2S8J400670いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 14:14:09.65ID:4iYJPLnx00671いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 14:28:44.51ID:eG5NuGYI00672いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 14:29:52.25ID:/S6z7TeC00673いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 15:09:17.92ID:akCwflr30ありがと。ちょっと安心した。
自分は格安いって、かみさんのauと組み合わせようかと。
今月中にmine申し込まないとめんどくさいことになると聞いて、逆にめんどくさいことになったなぁと思いちゅう。
0674いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 15:43:10.79ID:NagL6wf200675いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 16:24:40.21ID:/S6z7TeC0すでに、もう、wwww
0676いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 20:15:49.63ID:Aaffbw3m0結局値上げってことじゃん
0677いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 20:20:42.95ID:W2pfT0si0崩壊のプレリュードだろ
0678いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 20:24:39.19ID:rZGOSyQZ01日で3G使ったらその後3日連続規制だけどね
0679いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 20:35:08.99ID:NJc4He2J01日100GB使っても、その4日後にはまた100GB使えると。
1日目100GB
2日目お休み
3日目お休み
4日目お休み
5日目100GB
6日目お休み
7日目お休み
8日目お休み
9日目100GB
0680いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 20:39:32.15ID:WisJBgvq00681いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 21:01:39.15ID:Y9wjEpPq01日目100GB
2日目900MB
3日目900MB
4日目900MB
5日目100GB
6日目900MB
7日目900MB
8日目900MB
9日目100GB
ここまではいける。
0682いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 21:04:24.49ID:T3jPsjmf0働けってw
0683いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 21:08:27.97ID:fd73My4H00684いつでもどこでも名無しさん
2015/01/23(金) 22:05:22.04ID:dF1gyOrW00685いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 10:41:57.22ID:+UhrGvAC0http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422063620/
0686いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 10:50:13.69ID:1DkFXaIW00687いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 11:15:09.51ID:PKXXhef900688いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 11:17:20.01ID:UsNMCoEe0田舎ならW01
0689いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 11:18:06.91ID:sX8lo8aW0何で「part」と「番号」の間に「.」を付けているの?
次スレから削除してよ。
0690いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 11:21:16.43ID:9InqCRKd00691いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 11:30:58.71ID:EBQlSWon0au様が売るモデルなんだから失敗は出来ないし
某N機みたいな試作機は売れないでしょ
0692いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 13:37:13.59ID:VNmnY8GM00693いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 13:50:27.79ID:e+me8pa+0【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか?
※オウムのサリン事件のときに、自民党だけがオウムに破防法を適用しようとし、
共謀罪(テロを未然に防ぐ法律、またこの法律があれば、麻原を共謀者として殺人罪に問えた。)
も制定しようとしたが、自民党以外が反対で、ボツ
これが、表向きの偽装とは裏腹に、自民党以外の政党・議員が、みんな仲間どうし(在日帰化?)
であることの証ではないでしょうか。。
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。
現在の民主党や共産党による批判は、自公解消(創価・在日タブーの解消)を阻止するための
「釣り」「偽装」と思われる。
安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol
0694いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 14:04:34.71ID:5PtqvMUA0待ちに待った2+専用機だからな
今まで14と11併用してたけど
DLしだすとNL落ちでイライラ感はもうMAX
0695いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 14:06:01.69ID:eS1i2pGz0クレイドルで有線LANにも繋げる様にしろ
0696いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 15:09:55.07ID:W0ywSsjc0wimax帯域減されたらHWD15にwimaxと2+の完全切替アプデくるのになあ
0697いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 15:53:51.03ID:b3PIu+wG0日電01やなあw
0698いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 15:56:08.22ID:pY6BULUE0リーク?
0699いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 16:55:17.20ID:BkmNuXeH0流石日電w
0700いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 17:03:42.08ID:Xc02uuZv00701いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 17:35:33.80ID:BkmNuXeH0クソワロタンバリンシャンシャンw
0702いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 17:36:02.88ID:52EmlPac0復活したら2+だけ繋がって無印wimax電波無し。
CAの工事だったのかな?
0703いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 17:43:23.28ID:F3z+y3oo00704いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 17:49:20.96ID:IAV5krUk0電話出来ないのにどこがスマートホンとして出すんだよw
0705いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 18:47:49.02ID:pp1EqtOV03年使ってルーターの電池の持ちもかなり危なくなってきてたから丁度いい。
0706いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 18:51:28.29ID:HKcXJ/uH00707いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 18:55:34.69ID:IsIIzY9P00708いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 19:02:29.18ID:onqbd/od00709いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 19:03:30.51ID:HKcXJ/uH0意味不明
さすが全角
0710いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 19:08:55.82ID:onqbd/od00711いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 19:24:54.40ID:PrIFan5H00712いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 19:27:18.65ID:zX7c2PFd0simが同じなら規制されるぞ。
0713いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 19:27:36.12ID:b3PIu+wG00714いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 19:30:34.17ID:PrIFan5H0>>712
そうだよね。ありがとう
0715いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 19:42:53.49ID:lKpD6Seh0制限もまともに使えなくていい。
月6000円だろうが喜んで払う。
その代わり対象はアップロードのみで、制限単位または月末まで一切文句を言わないでくれ。
月ダウンが100G超の人間には本当に切実なんだよ
0716いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 19:44:51.88ID:zX7c2PFd0つdocomo
0717いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 19:47:16.17ID:XxPXWuCD00718いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 19:48:56.07ID:R+cpVHtY0「HWD15のHSモードでWiMAX2+を100GB使って、HS+AモードにしてLTE使った」
のと同じことでは?
0719いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 20:15:15.69ID:lRNAIkio0ノーリミットモードも普通に使えるの?
0720いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 20:16:33.70ID:tmn2GVsV00721いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 20:18:23.66ID:UsNMCoEe00722いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 20:20:18.04ID:EDCf1dTj00723いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 21:07:07.65ID:EISmbSLT0W01にするのが通だな。
これで3日3GB規制されても
ノーリミットモードで少なくとも700kbqs以上は出る。
0724いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 21:08:41.10ID:tmn2GVsV00725いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 21:19:23.82ID:WxNypCU100726いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 21:20:12.64ID:cw8mr/3K00727いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 21:20:38.06ID:plp6huZn00728いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 21:22:07.60ID:ShRdHWeN00729いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 21:26:08.62ID:Ob1SNO570バカ
0730いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 21:29:06.05ID:06HUAroH00731いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 21:43:41.70ID:2oRzETDL04月以降も幸せだったら良いな
0732いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 21:46:13.80ID:XxPXWuCD0ええでええでw
0733いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 21:55:43.21ID:nEhbTXS50これからはアップデートも出来ないし
PCの新調も出来ないのか
0734いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 21:57:42.48ID:CKzIn8rm00735いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 23:40:03.71ID:WzghE01X00736いつでもどこでも名無しさん
2015/01/24(土) 23:47:02.53ID:XxPXWuCD00737いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 00:27:09.95ID:2H75rCM50普通の感覚なら700Kbpsでカネ払って使い続ける奴なんかおらんし
もしもしライト層でもないヘビー層でもない何か…?
0738いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 00:28:32.03ID:WZNk8sWY00739いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 00:30:32.15ID:rmmgCxET0自gに残す方がだなw
0740いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 00:39:25.45ID:TUgSHpJI00741いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 00:48:58.75ID:s8/U+7Pz00742いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 00:54:18.86ID:ma7pT0J700743いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 00:56:05.55ID:vpI2vOew00744いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 06:30:05.65ID:BKOFY+UC0ぷらら等の放題SIMの増速or値下げ
ドコモと光のセット割
305ZTやBB!Airの改良・改善 とか
0745いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 07:41:45.13ID:2Osfivdj03月末で終わる回線
0746いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 07:56:12.39ID:zQmp2UNW02+のアンテナは4本立ってるのにおかしいだろ
しかも一旦無印になると手動で切り替えないと二度と2+に戻らない
ふざけるなよマジで腹立つ!
0747いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 08:03:21.95ID:tmZh+5pW00748いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 08:10:56.50ID:2Osfivdj00749いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 08:31:27.71ID:JFhmuhmT00750いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 10:17:48.84ID:feudvw6W0他の板も荒らしてるけど自演わかりやすすぎる
0751いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 10:50:11.66ID:PnKMofjB0たぶん電波が安定してないかも。
常に4本でてても一瞬でも0本になったりするとすぐwimaxに切り替わる
端末を窓際に置くとか、 リフレクター(アンテナ)を自作して感度上げるとかすれば改善するかも
0752いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 13:05:54.78ID:UX+I19R90http://www.speedtest.net/result/4087153106.png
UQの窓口によると150m前後のところに基地局3個あるというのに
0753いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 14:02:30.89ID:ZLaze7De0ngしとけw
0754いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 14:03:06.17ID:XxXFE1L30自演乙w
0755いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 14:15:19.97ID:idpSsb9Q0mobile slim
で使っています。
一日の通信量を知るには、どうすれば良いですか?
何かアプリを使えば良いのでしょうか?
0756いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 14:19:00.64ID:rstOE/L10一日はどうか分からないけど、普通にwimaxにログインしたとこで月のは見られるから割ればざっくりは分かる
0757いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 14:31:59.96ID:/l11+Ptt0地域によって違うんだろうけど4月になって突然遅くなったら苦情殺到するら
0758いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 14:40:48.05ID:idpSsb9Q0ラ・クーポンで契約したものなんで、My UQのようなページが存在しないんです…
0759いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 15:11:45.46ID:UEzZo0Vd0https://itunes.apple.com/jp/app/traffic-monitor-speed-test/id482570191
これの「Data Usage」ってとこで通信量見れる
0760いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 15:20:02.85ID:5fvHBkz90標準でそのルータでネットにつないだ通信時間でなかったっけ?
リセットしたらゼロになるけど月初めにリセットして
0761いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 16:22:15.77ID:4SB5NF1Q024 日前から 10.98 GB
リセット
↑8.1だとこうゆーやつ
0762いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 16:23:53.09ID:9foyLpvh00763いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 16:38:32.02ID:oHrC8fAi0UQに言わせると、基地局が混雑すると
電波が不安定になるんだそうだ
0764いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 17:05:03.38ID:idpSsb9Q0どうもありがとう!!
0765いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 17:13:07.18ID:GNebxuvs0アンビリバボー クオリティーだな
0766いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 17:39:29.17ID:mdB844hO00767いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 18:18:58.05ID:0FdumFjd0すげえモバイルブロードバンドだわw
0768いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 18:23:08.28ID:8HJesL0Y00769いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 18:38:57.74ID:wEsQZqUi00770いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 19:06:14.26ID:m8PFkEj400771いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 21:11:06.86ID:Q9dsBTFk0なんか障害発生中
0772いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 21:24:20.35ID:IV3+rupG0今使ってるけど問題ない。
http://i.imgur.com/5gQJsDQ.jpg
0773いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 21:24:30.83ID:s8/U+7Pz0>broad WiMAX
((((;゚Д゚;)))) w
0774いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 21:25:48.37ID:ZLaze7De0撮影するなら
脂拭いてw
0775いつでもどこでも名無しさん
2015/01/25(日) 21:35:21.13ID:K1LbgTVW0ちゃんと読もうね
0776いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 05:11:40.13ID:Raduym3800777いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 05:18:35.75ID:7u9UaYRt00778いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 05:42:59.10ID:Raduym3800779いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 05:51:43.63ID:zUXepUeR0速かろうが不安定なんは要らんねんて
帯域そのまま速度制限なしでルーター性能だけ改良重ねてリリースし続けてくれりゃいいんだよハゲが
13.3mbpsになっても映画とかちゃと観れんにゃろか?
0780いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 06:10:52.30ID:pDmtEF3k0実質的に3MbpsになるだろうからHD動画は状態がいい時以外は難しくなるかもね
0781いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 06:17:15.47ID:dHIruGxh00782いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 06:32:10.42ID:T53FiQWw0万年混雑
0783いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 07:48:07.53ID:T53FiQWw0ほぼ2chしかw
0784いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 07:56:56.35ID:4fyEbSkI0断続的にパケ詰まりのような症状だすからストリーミングやレジューム無しのdl.ネトゲに向いてない いや、出来ない
俺の環境だけなんかな?
0785いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 08:07:37.47ID:Raduym380だいたいノーマルと2+切り替えで1分ほど切断!
いままでなかったなかった容量規制も始まる!
しかも値上げ!
サービスがクソ低下したWIMAX2+最高!!!!!!!!!!!!!!!!
0786いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 08:11:20.55ID:cuRWa95q0なんどもなる
0787いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 08:20:07.39ID:T53FiQWw00788いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 08:22:06.83ID:T53FiQWw0実質1Mbps以下や圏外表示の回線は此処ですか?
0789いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 08:25:42.39ID:GDgLXYb/00790いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 08:30:27.03ID:tKIelNa10WiMAXとWiMAX2+では、電波のベストポジションは違う。
家の中で使うなら設置場所を見直した方が良い。
5、6倍早くなって安定する場合もある。
0791いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 08:42:25.02ID:mI8o7qXX00792いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 08:43:27.64ID:nT/9Golm00793いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 08:55:40.81ID:RIdMNmqw02ch規制情報
http://qb5.2ch.net/sec2ch/
0794いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 09:39:48.66ID:zGecgUgf0×説明下手
○日本語下手
0795いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 09:43:53.40ID:XxhU1rtT00796いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 09:48:56.07ID:8dKfZpMQ0光ファイバーを引かずに固定代わりに使ってるようなやつには遠慮なく制限をかければいいが、
外でnasneからの動画視聴を使うだけでも制限にかかるのは、さすがにウザい。
せめて制限時でもnasneの視聴に困らない実効2Mbps程度を確保してくれれば問題はないのだが。
というより、Max220Mbpsの1/100の速度くらいキープしてくれよ。
0797いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 11:20:13.32ID:00ZNT4TI0それって制限されてるんじゃなくて、周りが込んでるだけでしょ
住宅地で固定代わりに使ってる人とは関係ない
昼間の住宅地は速度出るし、夜は遅くなる
オフィス街はその逆なんじゃないの
0798いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 12:23:17.45ID:J5PiVqnl0話を混ぜたらダメだろ。
>>796が言いたいのは固定回線を引くことのできる環境でありながらあえてWiMAXのみで乞食してる奴には規制しろって話と、
屋外でnasneとかの動画視聴をするユーザーを通信容量だけでひとくくりに規制してくれるなって話だろ。
まぁ700kbps規制にしたって、一律規制ではなくて、
・220Mbps対応端末=規制時2.2Mbps
・110Mbps対応端末=1.1Mbps
・WiMAX端末(13.3Mbps)=規制時133kbps
みたいに端末の能力に応じた100分の1規制とかにしとけば、動画とかみたい人は220Mbps対応端末に切り替えてくれる動機になったりするのにとは思うがな。
0799いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 13:11:13.72ID:7u9UaYRt0idまで拾って消されてるしw
0800いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 13:28:23.36ID:VT/0KzWP0日本語でお願いできますか
0801いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 16:02:07.48ID:QCcYZkUX0馬鹿は書き込むなよ
0802いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 16:16:30.44ID:LOVTQ2rp0詐欺max
0803いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 17:14:50.36ID:mahXMMNP0わろたw
0804いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 17:16:53.94ID:nWtGAveK0草プ出禁ですよ
0805いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 17:29:25.06ID:QCcYZkUX0主語はなに
0806いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 17:29:54.76ID:vXFWjkXZO0807いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 17:33:34.83ID:GDgLXYb/0なってしまったのです。
古いルーターを使いたかったら別途契約が必要。
0808いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 17:41:56.69ID:vXFWjkXZOあー
これはヤマダに今日か明日電話だ
乗り換えの勧誘電話でそんなこと聞いてないし
オンラインゲームやるに古いルーターの方が少しpingが良いからそっちでやりたいのに
0809いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 17:47:55.95ID:vXFWjkXZO0810いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 17:48:03.14ID:Z0Dd3REi00811いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 17:49:40.99ID:GDgLXYb/0乗り換えって旧契約解除+新契約ってことだからな。
ヤマダに何を言おうが無駄。
0812いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 18:15:16.32ID:aH2z36ia00813いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 18:19:04.15ID:T53FiQWw0騙されてーらwwwwwwwwww
0814いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 18:38:52.36ID:Rn+PG54c0毎回毎回パターン同じで見飽きたよ
もうちょっと考えようぜ。単細胞
0815いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 18:48:17.37ID:T53FiQWw0イエでも外でもWiMAX でOK
固定回線としてWiMAX で一本化!
この糞広告の画像を大募集中!
裁判で全額返金になると思いますのでTOPページで大々的にやってた頃の契約者は全額返金にwww
過去最大のして数千億の返金wwww
0816いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 18:48:43.85ID:T53FiQWw0ハイハイ (((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ
0817いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 18:58:32.91ID:nYORXiC10月末くらいの新プランまで待つか
0818いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 19:04:04.18ID:T53FiQWw0家族のカード枚数分で一ヶ月はOKwwwwww
0819いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 19:13:33.59ID:R5UwlOsp0ステマなのかもねw
0820いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 20:28:59.17ID:BIiuLbLB0優秀過ぎて泣けくらあ〜・゜・(ノД`)・゜・w
(・∀・)ニヤニヤ
0821いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 20:33:26.76ID:cPrMz09I03日3G最高です!!!!!!!!!!!!
0822いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 20:42:14.48ID:mahXMMNP0代替も出ないw
0823いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 21:06:22.89ID:bQtY/GOb0去れ
モバイルブロードバンドはワイマ一択
安シムMVNOとか無理だから
ばーか
0824いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 21:46:27.59ID:YJIUGUKo00825いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 22:09:10.71ID:80PXHliF0CAとか4x4mimo は後でいいや。
0826いつでもどこでも名無しさん
2015/01/26(月) 22:13:19.34ID:jzab9kNK0停波なんて夢wだしw
0827いつでもどこでも名無しさん
2015/01/27(火) 00:00:45.91ID:f7dIfNEx0追加料金なしでモバイルルーターとUroad Home2+の使い分けも出来る。
0828いつでもどこでも名無しさん
2015/01/27(火) 00:13:41.99ID:E1uTxh8T0WiMAXも機器追加ってのがあってだな…
0829いつでもどこでも名無しさん
2015/01/27(火) 00:36:21.91ID:SQbCs05i0みんなで糾弾しよう!
0830いつでもどこでも名無しさん
2015/01/27(火) 00:58:01.33ID:qTgUdakZ00831いつでもどこでも名無しさん
2015/01/27(火) 02:14:56.35ID:f7dIfNEx0月額料金かかるだろ。
0832いつでもどこでも名無しさん
2015/01/27(火) 02:28:52.77ID:VPaCCcgv0税込で206円か。でも削除も出来るし、
月単位だから追加して削除すれば翌月は掛からない
http://www.uqwimax.jp/service/price/option04.html
っていうか、SIMだと紛失したり壊した場合は税込2160円かかるよ。
SIMの様に物理的にな抜き差しじゃないから、壊れることは100%あり得ないし。
しかも、UQのWiMAX2+の場合、紛失盗難にあった場合はSIM再発行
してくれないって言う・・・。
WiMAXなら端末さえ用意すれば、紛失盗難にあっても機器追加して
無くなった端末を削除すれば完了。
0833いつでもどこでも名無しさん
2015/01/27(火) 02:34:10.05ID:+dDTkB6e0WiMAX2+で紛失盗難のときはどうすんの?
0834いつでもどこでも名無しさん
2015/01/27(火) 02:42:10.66ID:VPaCCcgv0前にもこのスレで話題になったかと思うけど、
WiMAX2+の紛失・盗難の場合は、
1. UQに電話して通信を止めてもらう
2. 端末が出てくればUQに電話して通信を再開
3. 端末が出てこない場合は、出てくるまで待つ(出てくるまで月額料金発生)
4. それでも出てこない場合は、解約(違約金発生)
だってさ・・・。
機種変更って言う仕組みが無いのと、UQ単体でSIMが再発行出来ないため。なんだと。
0835いつでもどこでも名無しさん
2015/01/27(火) 03:59:40.88ID:id15wSUt00836いつでもどこでも名無しさん
2015/01/27(火) 04:03:02.62ID:VUIK9lwx00837いつでもどこでも名無しさん
2015/01/27(火) 04:04:23.11ID:uw0Mzr3n00838いつでもどこでも名無しさん
2015/01/27(火) 04:40:19.47ID:id15wSUt0うろ覚えだけど
0839いつでもどこでも名無しさん
2015/01/27(火) 04:48:39.92ID:+Fa1Livp00840いつでもどこでも名無しさん
2015/01/27(火) 04:58:54.58ID:Dp8vf0gd00841いつでもどこでも名無しさん
2015/01/27(火) 08:36:39.60ID:mSY5eY3E0So-netで契約してもauショップ行けって言われたよ?
0842いつでもどこでも名無しさん
2015/01/27(火) 09:22:35.29ID:M1SK9Vrb0テレビに出たがりな時点で胡散臭い
0843いつでもどこでも名無しさん
2015/01/27(火) 09:23:31.25ID:M1SK9Vrb00844いつでもどこでも名無しさん
2015/01/27(火) 13:04:59.74ID:qnridYkf00845いつでもどこでも名無しさん
2015/01/27(火) 17:10:53.25ID:kiNZkwB70誤爆大王あらわる!
0846いつでもどこでも名無しさん
2015/01/27(火) 17:23:52.94ID:EidVqByB00847いつでもどこでも名無しさん
2015/01/27(火) 18:24:10.30ID:RT7UiBw/00848いつでもどこでも名無しさん
2015/01/27(火) 19:50:04.45ID:DBxRCPfT00849いつでもどこでも名無しさん
2015/01/27(火) 19:58:00.62ID:rrlmCv2f00850いつでもどこでも名無しさん
2015/01/28(水) 00:02:07.19ID:8Hf8vcMT0俺達も開放されないな
https://www.youtube.com/watch?v=UcB4x5-b7XQ#t=9m21s
0851いつでもどこでも名無しさん
2015/01/28(水) 01:27:58.72ID:PpgNHKJf0uqとauでたらい回しにされるって意味だよ文盲
0852いつでもどこでも名無しさん
2015/01/28(水) 03:46:44.58ID:x6Qwop0+0ぷらら3Mbpsに移ろうぜ
0853いつでもどこでも名無しさん
2015/01/28(水) 03:56:28.61ID:FZsfKH2j00854いつでもどこでも名無しさん
2015/01/28(水) 05:52:35.21ID:Rx+BNjEm0過去3日の通信量を見れるようにしてほしいな
UQ本家契約ならUQサイトで見られるんだっけ?
0855いつでもどこでも名無しさん
2015/01/28(水) 08:09:55.59ID:/rn7XZ2T0謹製じゃなくてもw
0856いつでもどこでも名無しさん
2015/01/28(水) 08:16:06.96ID:umZSgAxY0MyUQはまだ月間しか見れない
でも必要だろうね
いちいち電話して規制されてるか聞かなきゃなんないし
向こうも手間だろうし
0857いつでもどこでも名無しさん
2015/01/28(水) 08:17:45.26ID:MH3RUeib00858いつでもどこでも名無しさん
2015/01/28(水) 08:41:24.50ID:rqbLYa0y0交換修理、代替機貸出とかもauショップで全部やってくれるよ。
ショボいショップだと嫌がられるかもしれんけど。
0859いつでもどこでも名無しさん
2015/01/28(水) 08:50:23.65ID:Rx+BNjEm0PCやらスマホやらタブやらで使ってたら個別の量しかワカラン
0860いつでもどこでも名無しさん
2015/01/28(水) 08:56:25.80ID:5j9AFCRP0全体数から言うと代替機出してくれるauショップは極少数だよ
代替機なんてないって考えたほうが正解
0861いつでもどこでも名無しさん
2015/01/28(水) 10:12:49.74ID:3YJOQAcl0326 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 22:06:30.00 ID:6OYAatF40
複雑な背景
簡単だよ。草プが自演してるだけ
WiMAX否定人格と、肯定人格があるのよ
それだけのこと
0862いつでもどこでも名無しさん
2015/01/28(水) 14:16:37.26ID:W5i6NF3D00863いつでもどこでも名無しさん
2015/01/28(水) 14:43:04.32ID:Y+K8zLrk0ですかw
0864いつでもどこでも名無しさん
2015/01/28(水) 15:58:15.00ID:Gq1B7zuU0スクウェア・エニックスのブラウザゲーム『STAR GALAXY』に小保方晴子氏を連想させるキャラクターが登場。「究極細胞というテーマで危険な研究をしている研究者」
http://sqex-bridge.jp/guest/information/8968
http://pbs.twimg.com/media/B8aDl7SCYAIs1nP.png
0865いつでもどこでも名無しさん
2015/01/28(水) 17:35:18.13ID:7lgWryxW03日3G最高です!!!!!!!!!!!!
0866いつでもどこでも名無しさん
2015/01/28(水) 18:32:53.10ID:fpHvhgME0あふぃ乙としかw
0867いつでもどこでも名無しさん
2015/01/28(水) 22:31:35.06ID:8WrNUQ2900868いつでもどこでも名無しさん
2015/01/28(水) 22:36:33.09ID:/7oMpjW800869いつでもどこでも名無しさん
2015/01/28(水) 22:41:51.53ID:lJNMeXW300870いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 04:55:23.02ID:YdxEheUH0毎日、1GB以上使えば一生規制を受ける
0871いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 06:16:31.23ID:M7M4XLjO0風説の裸婦で通報しました
0872いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 06:22:34.80ID:i/Ab1E3X012月に1980だかの2年縛りで2+も契約した
なに考えてたんだろう
0873いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 07:11:42.04ID:M7M4XLjO00874いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 07:21:01.07ID:969IVURp00875いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 07:41:38.12ID:YdxEheUH00876いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 08:05:53.03ID:I8dXviu90裸婦詳しく
0877いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 08:12:59.11ID:Rn2HZCWO0キャンペーンやってるんだよね、ある程度近い期間中に別々に申し込んでも
1年間ワイマ料金がタダになる。しかも光キャンペーンのキャッシュバックも
ワイマキャンペーンのキャッシュバックも共々両方満額貰える
0878いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 08:15:15.03ID:YdxEheUH0此処ですか?
0879いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 11:13:10.66ID:eHDMT8im0ぷららの方が100倍マシだろ
0880いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 11:18:03.13ID:YdxEheUH0場所に依る
0881いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 14:07:29.63ID:YJ7VpfXY00882いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 14:14:26.91ID:GNVWL+TD00883いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 14:18:03.57ID:LVL1KwfA00884いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 14:19:13.61ID:LVL1KwfA00885いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 14:26:46.33ID:xEZf3M/A0HWD14もHWD15も通信情報ログ無いから切り替わったかどうかは
目視以外だと判らんからね
目視できてない。もしくはすぐ2+に復帰しただけじゃないの?
0886いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 14:29:46.01ID:LVL1KwfA0ちゃうちゃう
単にWiMAXルータ置いてる車から離れてただけ
0887いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 14:41:31.83ID:19eyTxPg00888いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 14:41:50.44ID:YdxEheUH00889いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 15:37:36.14ID:LVL1KwfA0>>881のみ4Gだから
0890いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 16:01:48.43ID:R/cyP2Uw0移動しないならワイマのがいいな
0891いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 16:07:07.47ID:YdxEheUH0すぐに来るさ圏外表示の数ヵ月が
0892いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 16:19:40.99ID:R/cyP2Uw0キャリアの回線で補う
電波入るとこだけつないどけばキャリアの容量温存できるし
移動中に音声ストリーミング流すだけならLTEなんていらないしな
0893いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 16:24:00.21ID:ADPIogAB0http://www.gapsis.jp/2015/01/gmo-nad11-oniyasu.html
いまさらNAD11なんて行く奴いないよね?
0894いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 16:25:10.69ID:YdxEheUH0Ultrabookで休日に外で一日使うと5GBとかすぐに越えるんだが
俺には月初めの休日で使えなくなるんだ
キャリアのLTEでわ!
0895いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 16:47:28.05ID:RgKdGsiq0キャリア(au)の7GB制限後の128kbpsはブラウジングも苦労するからはっきり言って使い物にならない。
0896いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 16:53:23.19ID:YdxEheUH0前から有るだろうにNAD11ならLTEに行かないからw
0897いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 18:02:26.41ID:QsyjIXiK00898911
2015/01/29(木) 20:06:50.42ID:BBR2sygQ0速度なんて2Mで十分だからさあ。
0899いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 21:04:39.89ID:eHDMT8im0ダウンロードが圧倒的に早くなきゃ使う価値ないよ
0900いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 21:16:33.62ID:XE/ZB1Vl0使ってないと知らないと思うけど、WIMAX2+だとWIMAX入らない屋内でも使えるよ
だからってどこでも使えるって意味じゃないけど
0901いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 21:20:33.56ID:Upx5aJeA0そんな事全くない
アンテナの配置次第だよ
0902いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 21:25:24.33ID:YdxEheUH00903いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 21:26:42.54ID:XE/ZB1Vl0オタクの環境ではそうだろうけど
俺の環境だとWIMAX使えなかったとこ軒並み使えるてるけど?
自宅も、キッチンまで行くとWIMAX圏外になるけど、2+はバリ4だよ?
0904いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 21:29:29.89ID:YdxEheUH0WiMAX 2+ のBBUにほぼ交換が済んだ場所なんだろうね
WiMAX が残ってる場所もまだまだ有ることは有るので
20wの基地局や1wの基地局でも違う
0905いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 21:31:27.63ID:la9xVTvi00906いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 21:38:35.00ID:YdxEheUH0その影でWiMAX 基地局を間引いて泣いてるユーザーが居たんだ!
0907いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 21:39:25.61ID:nkn0QGDK00908いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 21:47:58.71ID:YdxEheUH0もっと良いプランがwwwww
毎年3月にお得なプランの出るところwwwww
0909いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 21:52:55.97ID:yXYOzt8k00910いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 21:53:49.11ID:dRdUAuNp00911いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 21:54:41.01ID:0ehnBgd300912いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 21:58:00.30ID:YdxEheUH0GMOはシロートにはwwwww
優れた情強だけが、得を出来るシステムwwwww
0913いつでもどこでも名無しさん
2015/01/29(木) 23:15:19.15ID:tw9FSqr10どうしますか?
0914いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 00:16:27.96ID:3NibKGY00おねがいします
0915いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 01:26:39.80ID:AgVm1mZl00916いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 01:32:56.45ID:kPVkAiBi00917いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 02:25:15.29ID:rXUGKylf0NAD11、先週NIFTYで契約しちゃったよ…
クレードル欲しさに。
GMOおせーよ…
WiMAX2+、WiMAXより上り遅いんですけど。
pingは速い。
0918いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 02:52:17.37ID:5FKTJPhJ0他社からMNP加入で通話が出来るauのスマホかケータイでauスマートバリュー mine適用後
最安になるのってどんなんかな
0919いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 03:55:26.51ID:WBQhXm6n0当初から言われてたとおり、仕様。
WiMAX 上り最大 15.4Mbps
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201111142.html
WiMAX2+ 上り最大10Mbps
http://www.uqwimax.jp/service/support/faq/detail0035.html
WiMAX:受信最大40Mbps/送信最大15.4Mbps※1
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/tech-specs/hwd14-jp.htm#anchor
※1 送信最大速度は、「WiMAX2+」対応エリアおよびその周辺では10Mbpsとなる場合があります。
でもって、220Mbpsになっても上りは10Mbpsのまんま
0920いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 09:07:06.16ID:2D0dTRce0上りは最初1Mbpsくらいしか出なかったけど、設置場所色々変えたら7Mbpsくらいまでは出るようになった。
NAD11の特性かWiMAX2の特性か知らんけど、向きや角度とかで速度が大きく変わる印象。
0921いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 09:52:55.39ID:AvUZTISV0何時もの人だから触るな危険
0922いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 10:11:27.27ID:WuyiSete0地下道と地下街じゃエライ違いなわけだが
0923いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 10:27:11.27ID:/bp2bGDb00924いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 11:00:26.95ID:3Xpg2wTK0数度の角度
数センチの位置の違いで
ぜんぜん違うよね
0925いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 11:17:58.39ID:/bp2bGDb00926いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 12:32:16.74ID:ZQnBHrye00927いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 12:50:59.17ID:/bp2bGDb00928いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 14:00:34.80ID:9WNqdpZv0きまらあ君プロフ以外全削除してます。
当たりだったようですね。
削除したデータの中に東京ー大阪間の切符写した画像もありました。
プロフ変更か削除してしまうとばれますからね。
facebookにはそれっぽい人物が前後して表れています。
荒らし本人はTor経由で書き込んでいるようで
そのため予め用意された台本を元に粗筋立てて組み立てているようですね。
なりすましで実在する人物の名前を使うと問題あるからなのか、アナグラムで加工した偽名で荒らしているようです。
ともあれ、プロフまで画像上げてしまっているので、荒らし本人かそれに近い縁者の者でしょう。私怨による擦り付け行為なのかは判りませんがかなり近い関係の人なのは確かなようです。
0929いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 14:06:36.30ID:IX+qMDFc0必死に工作してるよねw
自分で書き込んで
人に擦り付けw
流石に心証悪すぎかとw
0930いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 15:07:47.29ID:OlBQnqHU0http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150130-00000023-it_nlab-sci
http://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1501/30/l_wk_150130star02.jpg
0931いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 15:33:47.88ID:kPVkAiBi00932いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 17:55:27.17ID:LpMXPGjm0WiMAXの使用者ですが、日曜日から明らかに回線速度が落ちたしつながりも悪い
問い合わせようとしたら、翌日ポストにWiMAX2+乗り換えキャンペーンのハガキが!
何これ孔明の罠?2+に乗り換えろってこと?2+に飛び込んじゃってもいいの?
0933いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 18:07:31.07ID:1JSU72C600934いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 18:20:00.23ID:/bp2bGDb0WiMAX 2+ は制限回線です。それでよければどーぞ!
0935いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 18:26:45.96ID:/bp2bGDb0目立たぬようにわからないように載せてた様に
最大40Mbps → 最大13.3Mbps
が早まってwwwww
WiMAX の停波も2016年に早まるって噂は信憑性が高いのか?
WiMAXはもうどこも新規は受け付けていないみたいだし、
来春にでも無くなるのかが知りたい!
直前三ヶ月くらいでの発表だったね。今回は
0936いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 19:55:32.90ID:IX+qMDFc00937いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 20:31:23.40ID:/bp2bGDb02015年の秋だっけ?
0938いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 20:35:09.12ID:xSFpLQx/00939いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 20:37:30.91ID:OJX2MU0R00940いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 20:42:45.03ID:LUMa3Nha00941いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 20:55:49.77ID:/bp2bGDb0今年末までに停波だ
以下
Sprint Poised for 2014 Breakthrough Following Year of Network Advances
今のところは、分からない。
でも、2015年中にはアメリカのWiMAXは停波するでしょう。
2015年のCESにはWiMAXはまだ使えるかもしれないが、2016年のCESの時には無いでしょう。
で、大体、やめることは明らかになっているサービスに対して、内部投資なんてしませんよね。
技術者なんて、もう、メインテ要員しか居ませんよ、きっと。
Clearwireは少なくとも以下の3回、破産宣言(負債の利息払いが不能になる)直前を経験して、そのたびにSprintに助けられているのです。
●2011年3月
●2011年12月
●2013年5月
だから、WiMAXの技術改善やサービス改善は、期待したって、ダメ。まともな技術者は残っていないはず。
最後の砦。日本のWiMAX も世界に準じる筈だ。
0942いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 21:07:50.52ID:iPRZarCw00943いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 21:24:45.79ID:fICd+Yf700944いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 21:36:38.93ID:urnnTGXc00945いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 21:44:28.05ID:T86xr9Yr0次スレ
WiMAX2+ 総合 part7【草プ超出禁】c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422102720/
0946いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 22:13:32.51ID:WScCLJ+m00947いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 22:47:59.08ID:fR6DTpFK00948いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 22:53:21.76ID:QDSch+SR00949いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 22:56:34.19ID:pVR5StK/00950いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 23:31:46.08ID:kjrBXf1M0810 名無しさんに接続中… sage 2015/01/29(木) 17:17:15.71 ID:/6+UIOyE
>>809
情弱ちゃんちゃんちゃんwwwwwwwwwww乙っす
良く読んでからレスしろ!
今のユーザーは解約月まで3日で1GB規制だ
0951いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 23:39:21.96ID:/bp2bGDb0プロバイダにより
3日で1GBと3日で3GB混在すると
サポセンで確認WWWWWWWWWWW
恥ずかしいID
↓
ID:8HInU+jK
ID:8HInU+jK
ID:8HInU+jK
ID:8HInU+jK
ID:8HInU+jK
ID:8HInU+jK
ID:kjrBXf1M0
ID:kjrBXf1M0
ID:kjrBXf1M0
0952いつでもどこでも名無しさん
2015/01/30(金) 23:44:41.72ID:P4SzyMyM0これですね。魚拓撮っておきました
https://archive.today/eBrn6
https://archive.today/KB9hR
https://archive.today/CbyM1
https://archive.today/Vgb3R
https://archive.today/JbsNw
https://archive.today/k10gQ
https://archive.today/qfjkj
https://archive.today/r1Uhl
https://archive.today/AncmT
https://archive.today/BQ4fz
https://archive.today/I9Hkq
https://archive.today/56fzG
https://archive.today/SYRiE
https://archive.today/Px9cd
https://archive.today/k8IBn
https://archive.today/InZUZ
https://archive.today/vgBDX
https://archive.today/nFfuK
https://archive.today/nmwqo
0953いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 00:35:05.95ID:T6DY9fOR0やっと出した反論が、サポセンで聞きましたww
では晒し上げ
810 名無しさんに接続中… sage 2015/01/29(木) 17:17:15.71 ID:/6+UIOyE
>>809
情弱ちゃんちゃんちゃんwwwwwwwwwww乙っす
良く読んでからレスしろ!
今のユーザーは解約月まで3日で1GB規制だ
0954いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 00:51:58.76ID:P3nO3dew00955いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 03:41:47.59ID:fb7ms9sJ0エリアモード」での通信量が7GBを超えても速度制限はかからない、という理解で
よいのでしょうか?
※「ハイスピードプラスエリアモード」での通信量が7GBを超えてしまえば「ハイスピード
エリアモード」での通信にも速度制限がかかる、ということは理解しているつもりです。
0956いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 04:42:24.39ID:hGO+8CTc0今はプラスエリアのauLTEだけが、7G制限のカウント元対象だけど
4月からは、プラスエリアのauLTE・WiMAX2+ と ハイスピのWiMAX2+の総合計が
7G制限のカウント元対象
つまり、プラスエリアモードのないNAD11も4月からはカウント元対象
ノーリミットモードのWiMAX1は、すべての対象から除外
0957いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 05:00:51.30ID:hGO+8CTc0プラスエリアのauLTE・WiMAX2+ と ハイスピのWiMAX2+の全部
つまり、プラスエリアモードのないNAD11のハイスピWiMAX2+も
4月からは規制対象
0958いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 05:07:51.05ID:hGO+8CTc0ハイスピのWiMAX2+は、カウント元対象から最大24ヵ月除外
0959いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 05:13:28.90ID:hGO+8CTc0>>955 だけど、2月19日迄に2+契約した人の7G制限は
プラスエリアのWiMAX2+とハイスピのWiMAX2+は、カウント元対象から
最大24ヵ月除外
0960955
2015/01/31(土) 05:38:05.00ID:fb7ms9sJ0レスありがとうございます。
2/19迄に申し込む予定なので、24ヶ月間はハイスピでのWiMAX2+は7GBカウントの
対象外になると理解してます。で、この場合は、LTEと(プラスエリアモードでの)
WiMAX2+の通信量の合計が7GB未満であれば、ハイスピでのWiMAX2+は(24ヶ月間は)
速度規制がかからない、ということでしょうかね。
>>959
それとも7GBカウントの対象はプラスエリアモードでのWiMAX2+は含まず、LTEのみ、
ということですか?
0961いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 05:43:51.19ID:hGO+8CTc0実質HWD14・15で、プラスエリアモード内でauLTEとWiMAX2+の
手動選択切り替えはできないし
0962いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 06:10:26.18ID:hGO+8CTc0WiMAX2+の通信量の合計が7GB未満であれば、ハイスピでのWiMAX2+は
(24ヶ月間は)速度規制がかからない
↑ 正解
>7GBカウントの対象はプラスエリアモードでのWiMAX2+は含まず、LTEのみ?
↑ごめん、プラスエリアモードでのWiMAX2+も含むだったと思うけど、
実質HWD14・15で、プラスエリアモード内でauLTEとWiMAX2+の
手動選択切り替えはできないし、プラスエリアモードで使ってて1ヵ月中に1回も
auLTEに繋がらないって事はないと思うので、
プラスエリアモード自体がカウント元対象
0963いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 06:19:26.48ID:qKDkZ3Q10分解して
LTEのアンテナ切断がいいよwwwwww
0964いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 11:14:38.61ID:diPJfRAw0なる。
調整してベスポジ探してみるわ〜
0965いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 11:44:15.50ID:ZWubC8I20親会社のNECから見放され現在の身売り転売の原因を作った
DTIと同様に契約者の増加に回線増強を放置し詰め込んで
メガ速度をうたっているのに100kbps以下の激遅
契約者、利用者がこれに反逆し大暴れ
最終的には親会社のNECを巻き込んで大問題へ発展し社会問題化して信用失墜
■ 総務省、消費者庁等の行政指導まで受けて2年縛りの違約金無しで解約を容認
さらに事務手数料と月額料金の返還や 端末(ルータなど)の分割契約者にも端末返還で
全額支払いを免除、返金で大勝利!
■消費者団体訴訟制度
40度Mbps→13.3Mbpsとか聞いてないし
契約トラブル等により被害額は少額だが被害者が多数にのぼるサービスを提供している業者に対して、
一定の要件を満たす消費者団体(適格消費者団体)が被害者に代わって訴訟を起こすことができる制度
■国民生活センター 消費者トラブルメール箱
https://www.kokusen.go.jp/t_box/form.html
■総務省へのご意見・ご提案の受付
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
他にも苦情を言う・詐欺を報告する等で契約者に利益になるサイトがありましたら、上記に追加してください。
0966いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 12:50:17.31ID:pu43Ip0m0新しい社長になりこの体たらく。
0967いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 12:51:32.61ID:ZWubC8I20またもや、前倒しか?
停波も16年に前倒しか?
【別紙】WiMAX方式の通信速度について
*1 :2015年春より順次下最大速度 13.3Mbps エリアへ切り替わります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ (変 更 点 ) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
*1 :2015年 2月 12 日より順次下最大速度 13.3Mbpsエリアへ切り替わります。
0968いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 13:22:53.96ID:S99ObeLG0田中プロは更迭しろよ
0969いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 13:39:25.43ID:zaJpl7gF00970いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 14:23:18.57ID:3h8CV5nM0WX01>W01
かな?
0971いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 14:28:54.01ID:ZWubC8I20WiMAX 2+ がDQN
0972いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 14:46:12.61ID:M66kRj1200973いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 15:18:16.46ID:hz6nl2xM0田中のやり方うざうぎる
小野寺かもーん
0974いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 16:20:26.21ID:Hgg2ncC003月にはもっと早くなるんですか
0975いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 17:09:27.62ID:ZWubC8I20情弱ちゃんちゃんちゃん!
0976いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 17:25:43.64ID:cMGRYgGS0W01はまだ220Mbpsの対応ファームも来てないし局側も対応してないから
110Mbpsの端末だとすればスゲー速いってことじゃないか
0977いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 18:45:04.24ID:dSulFRJs0これはなんですか?
0978いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 19:43:24.38ID:lpX9p5JV0これ
0979いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 19:45:15.77ID:ZWubC8I200980いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 19:49:07.51ID:e/ixi39x00981いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 20:21:13.35ID:un/PNPRy0よう。草プ
0982いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 21:40:37.56ID:WrlePMgW00983いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 21:59:08.24ID:lvkV1RDw0誰かが入れ知恵されているか
或いは指示されているか
0984いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 22:28:45.26ID:kYHJdrkE00985いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 22:38:26.93ID:kYHJdrkE0草プはこのスレでは、殆どが単発IDじゃん。
0986いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 22:45:31.31ID:n9MfFxn70単芝を草プと認識すればそうなるが
赤い奴らと草プは100%絡まない。
時差が必ずある。すなわち別人格なんだよ。
多重人格だからね。
0987いつでもどこでも名無しさん
2015/01/31(土) 23:08:43.93ID:8SVOFokf00988974
2015/01/31(土) 23:19:50.41ID:T2m6ycVq0pingは60msくらいだけどこっちも向上したら嬉しい
0990いつでもどこでも名無しさん
2015/02/01(日) 12:32:55.79ID:0ydWRJ6r0WiMAX2+ 総合 part7【草プ超出禁】c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422102720/
0991いつでもどこでも名無しさん
2015/02/01(日) 12:55:07.04ID:Ez0UhMED00992いつでもどこでも名無しさん
2015/02/01(日) 13:19:01.19ID:aHUbSwNI010MHz幅が3つ有ったWiMAX は、
もう10MHz幅が一個になるよ!
2015年2月12日からWiMAXの周波数帯を順次WiMAX2+に切り替えていきます。
2015年2月12日からWiMAXの周波数帯を順次WiMAX2+に切り替えていきます。
2015年2月12日からWiMAXの周波数帯を順次WiMAX2+に切り替えていきます。
2015年2月12日からWiMAXの周波数帯を順次WiMAX2+に切り替えていきます。
2015年2月12日からWiMAXの周波数帯を順次WiMAX2+に切り替えていきます。
0994いつでもどこでも名無しさん
2015/02/01(日) 13:41:31.54ID:4yzpbSoY00995いつでもどこでも名無しさん
2015/02/01(日) 13:43:32.12ID:eO+WTfQw00996いつでもどこでも名無しさん
2015/02/01(日) 13:53:03.37ID:xQRZJZqu0ぷさく?
くさらは?
0997いつでもどこでも名無しさん
2015/02/01(日) 13:58:23.96ID:Wz5J+8c20なるほどw
0998いつでもどこでも名無しさん
2015/02/01(日) 14:21:03.41ID:Ez0UhMED00999いつでもどこでも名無しさん
2015/02/01(日) 14:22:17.00ID:X4dXEn8701000いつでもどこでも名無しさん
2015/02/01(日) 14:24:18.36ID:aHUbSwNI0実名や写メはヤバイと思う
訴えられたら
刑事罰w
民事訴訟で数百〜数千万円が
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。