トップページmobile
1001コメント252KB

IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM78枚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いつでもどこでも名無しさん2013/11/23(土) 10:08:09.82ID:???0
mio高速モバイル/D - 概要
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/

IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM77枚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1383070142/
0251いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 19:04:50.20ID:???0
>>250
端末の種類と、遅いっていうおおよその場所は?
docomoの電波がそもそも弱いorいつもものすごく混雑してるところならLTEにしてもだめだろうし。
あと遅いと判断してる測定データ。さすがにbpsとB/sを勘違いしてるってことは
ないと思うが、先例が出てきたからな。
speedtest.netなら接続してるサーバーが分かるやつで
0252いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 19:11:41.33ID:???0
>>247
学校で習ったゆとり世代、乙
02532222013/11/29(金) 19:14:15.06ID:???0
>>226 >>235
そうだね 見誤ってた(T_T)
以前はkbps表示だったんだけどいつから変ったんだろ
あと沼津で馬鹿は俺だけだからよろしくw
0254いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 19:16:38.07ID:???0
高専とか昔から教えてるんじゃない?
0255いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 19:21:32.40ID:???0
>>247
メモメモ
0256いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 19:31:12.98ID:???0
www高専www
0257いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 19:34:57.90ID:???0
御用邸も有るし
ええとこやな沼津

それと沼津といえば富士ロビンだが
かのマキタに買収されてマキタ沼津に
ロビンブランドもラビットに変わった
0258いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 19:35:43.83ID:???0
>>256
涙拭け
0259いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 19:47:06.44ID:???0
>>258
???

>>257
御殿場の秩父宮記念公園もオヌヌメ
皇室系の住居は初めて見たからかもしれないけど。
0260いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 19:54:28.94ID:???0
葉山にも御座います
太平洋は何処で観ても
海は広いな大きいなあ〜♪で(・∀・)イイ!!

御殿場線はいいね秘境って感じで
東名も
0261いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 19:57:14.68ID:???0
沼津だめなの?富士宮で使ってるけど、快適だよ。
0262いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 20:01:47.42ID:???0
>>261
沼津でも速いことが明らかになった。うなぎ食いに行ってみるかな
0263いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 20:02:07.70ID:???0
遅いんて勘違いが多いんかね。
うちパケづまりとかもないわ
0264いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 20:03:56.21ID:???0
富士宮 もう宗教都市って感じ
/^o^\フッジッサーン自体が
御神体みたいなもんだし

身延線も秘境でええね

r139やr459をぐるぐる回りたいw
0265いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 20:09:41.67ID:???0
>>262
クーポンオフでも早すぎて困ってる。何か罰ゲームかなって。
うなぎは、浜松がいいよ。
この辺は富士山だけだね。
0266いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 20:12:39.08ID:???0
富士宮の市役所から見る富士山は綺麗だよ
市の威信が掛かってるからねw 他府県民でも問題ないはずですよね? >>261
中に吉野家もあったような

 
0267いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 20:17:26.89ID:???0
/^o^\フッジッサーンが気軽に見られる所はええなあ
地方の〜富士もええが
余談だが陸上自衛隊に入ると御殿場と北海道勤務は
必須らしいね
0268いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 20:19:04.98ID:???0
何なのこの静岡スレww
0269いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 20:19:05.96ID:???0
>>267
ああ。
それでか
親戚の自衛隊おっさん御殿場行ってはったわ
0270いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 20:26:37.19ID:???0
>>266
この辺は、何処で見ても一緒だよ。
個人的にお勧めは、富士山五号目まで直結の道で見る、富士山がいいよ。
0271いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 20:28:18.10ID:???0
自衛隊の基地が近いと
クラスに2〜3人は自衛隊勤務の親が居る
0272いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 20:29:26.26ID:???0
>>268
今日はiijすれw
0273いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 20:31:05.86ID:???0
冬場は絶景が観られるな
/^o^\フッジッサーン
0274いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 20:33:56.30ID:???0
>>268
静岡にスポットがあたったから、語らせてくれ。
0275いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 20:34:45.27ID:???0
ここ数日 ほんと綺麗だな
最後の     いやなんでもない
0276いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 21:32:08.07ID:???0
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0277いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 21:42:00.84ID:???P
>>263
スピードテスト"だけ"速い某キャリアの数値と比べると
まあ低いだろうが、使い方を工夫すれば問題ないからね。
速くしたい時はクーポン使えばいいし、そうでないときはOFFでいいし。
パケづまりはdocomoも詰まるような夕方の東京駅<>蒲田間ぐらいだったな。
東京<>品川間はここ数週間でだいぶ解消された。
#まだ大井町近辺のところはダメだけど
0278いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 21:54:35.24ID:???0
>>276
自粛してたのに
0279いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 21:55:58.75ID:???0
大井町の牛八に行きたい
0280いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 22:10:42.48ID:???0
柏 遅ぇぇぇぇ
http://www.speedtest.net/android/662019138.png
0281いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 22:25:37.03ID:???0
柏 クーポンon
クーポンonにしとくか

http://www.speedtest.net/android/662028412.png
0282いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 22:36:39.59ID:???0
>>280
280はクーポンOFFかよ、だとしたら上り下りどちらも200kbps以上の測定値
になってるんだから遅くも何ともないだろ、
なのに「遅ぇぇぇぇ 」とか書くからMVNOが誤解されるんだよ
#さすがにMbpsとkbpsがわからんってことはないよなぁ
0283いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 22:38:59.46ID:???0
俺はfomaでやってるからクソ遅い
fomaで使ってる人は半額とかやって欲しい。速度1/10以下なんだから。
0284いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 22:52:40.67ID:???0
FOMAでもXiでも0.2〜3Mbpsと同じようなものだが?
0285いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 22:55:22.23ID:???0
>>284
3G}ing遅い
LTE}ing速い、電池食う
スピードは同等
0286いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 23:10:51.23ID:???0
クーポンON時のスピードが段違いだろ
0287いつでもどこでも名無しさん2013/11/29(金) 23:17:48.95ID:???0
>>282
しかもこれbpsじゃなくてb/sだから8倍しなきゃね。すごく早くないか?
0288いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 00:22:38.27ID:???0
>>287
??????????????
0289いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 00:25:01.01ID:???P
>>287
1 B/s = 8 b/s = 8bps
0290いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 00:33:58.19ID:???0
p=par=/

ppm //m コメントのこと
ppm Peter Paul & Mary
ppm Part Par Million
ppm Push Par Minute
0291いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 00:38:21.50ID:???0
単位わかってないやつ多いな...
0292いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 00:40:20.03ID:???0
公式に教えてやれよ
0293いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 00:41:08.64ID:???0
>>290
Peter Paul & Marywwwww
0294いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 00:58:44.28ID:???0
>>290
perだよ
0295いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 02:13:43.66ID:adJeoyDt0
くるくるパーですね
0296いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 02:25:28.51ID:???0
遅く感じる
0297いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 03:00:10.97ID:???0
ナニコレ
http://www.speedtest.net/android/662244910.png
0298いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 03:01:55.17ID:???0
devise
0299いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 04:28:39.50ID:???0
http://www.speedtest.net/my-result/a/662314079
0300いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 04:36:35.96ID:???0
すくしょで十分
0301いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 06:41:58.53ID:???0
高専って割と馬鹿にするの多いけど実際は大学と変わらんレベルの授業してんだぜ
0302いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 06:50:35.18ID:???0
殆どが国立なんだし
それに大学3年に編入が殆ど
短大卒並では辛かろうて
女子の入学も多くなってるしな
0303いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 06:51:54.10ID:???0
単なる工業専門学校と間違えているのかもw
0304いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 08:51:20.39ID:???0
('A`)y-~
0305いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 12:46:05.55ID:???0
無料明日まで、とのことなのでレイクタウン行ってmicroSIMもらってきた。
ノーマルSIMだとルーターつくんですよね、って言ったら、じゃそっちもどうぞ、で2つもらた。こればら撒きすぎだろw
在庫全部とか言い出す奴がでるぞ

ちなみに貰ったのはファーウェイの安ルーターでご丁寧にポーチもおまけしてくれた。
0306いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 14:40:10.15ID:adJeoyDt0
あほな俺はiPadにSMS対応SIMを準備しちまった
アプリで何とかならないかなぁ?
0307いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 15:05:58.48ID:???0
やっぱアイなんちゃらとかいうの使っている人って激しくバカなんだね
0308いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 15:43:36.44ID:???0
>>295
くるくるパーですね
わろた
0309いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 15:48:32.00ID:???0
>>305
レイクのどこでやってるの?
0310いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 16:06:46.19ID:???0
>>307
世界の80%はAndroidで席巻されたというのに
日本だけは60%近くがiPhone使ってるんだよ
ああ、愛すべきアホ民族
iPhoneは今後、スマホ版ガラパゴスになる
0311いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 16:11:07.10ID:WN3AT6Jgi
あぽーがiPodで蘇ったときのwinとmacの言い争いみたいだな
くだらん
0312いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 16:25:35.80ID:???0
>>311
スケルトンのmacより早かったんだね
0313いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 16:58:55.27ID:???0
>>307
(*_*)専務
0314いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 17:02:20.75ID:???0
>>309
売り場だろ現場で聞け
0315いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 17:21:50.23ID:???0
>>314
イオンニューコム?
0316いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 17:29:23.55ID:???0
総合案内で聞けって
0317kt ◆6GO/tm5PXG3G 2013/11/30(土) 17:33:02.42ID:???P
>>315
イオン津田沼店ではイオンニューコムだった。
0318いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 17:41:15.84ID:???0
>>317
千葉ニュータウンでもやってて、三枚もらってきました
ありがとう
0319いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 17:49:35.03ID:???0
いいなあ首都圏
0320いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 18:01:07.57ID:???0
地方は
はあ?って顔で見られるよね
0321いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 18:06:01.19ID:???0
電話で聞いて
凄く困惑された
協和ルータの時だったかなw
0322いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 18:30:21.53ID:MWEerVZs0
>>310
2012年度の市場シェアは35.9% だよ。2011年度が30.0%
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK09034_Z00C13A5000000/

まあ今年はドコモが売り出し始めてからさらにシェア伸ばしてるんだろうけど
日本人の60%がiPhone使っているってのは話を盛りすぎ
0323いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 18:37:00.18ID:???0
バラ撒きは消費者にとっては良いけど、電話番号足りないって言ってる業界としては何やってるのか意味不だなぁ。
0324いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 18:52:53.84ID:???0
新百合ケ丘は5階の下りエスカレーターのところで女性が配っています。
0325いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 19:37:54.61ID:???0
番号足りないのなら、データ通信用のSIMだけ070とかにすれば良いのにね。
0326いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 19:47:38.68ID:???0
SMSが付いてないSIMに電話番号つける意味あるの?
SIMのIDと電話番号を紐つけしてるんだろうから、
データ用はSIMのIDのみで制御すりゃいいんじゃなかろうかと思うのは素人考え?
0327いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 19:53:10.29ID:???0
素人考え
電話番号自体がID
0328いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 20:04:50.53ID:???0
だったらあり得ない番号にしておけばいいような
先頭010とか
0329いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 20:07:25.12ID:???0
電話番号がSIMのIDだろ。
0330いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 20:09:18.14ID:???0
電話線使ってるのにな
アマかよ
0331いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 20:10:56.10ID:dViOIX5bP
>>328
それ国際電話だから。
0332いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 20:11:36.85ID:???0
使用推奨機種の一覧に
ヤフオクの相場価格を連動表示してくれる強者はおらんか?
0333いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 20:13:40.79ID:???0
電話番号を割り当てないとユニバーサルサービス料取れないじゃん
0334いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 20:16:45.79ID:???0
>>332が今それをやる宣言をした
0335いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 20:18:48.72ID:???0
>>331
その番号で繋がる必要無いんだから、他とダブってもいいだろうということ
0336いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 20:21:46.26ID:???0
>>322
それはその年の販売台数における有率でしょ
60%ってのは、現在日本で利用されている端末のうちの60%がアイフォーンシリーズって意味
こんなの世界中どこ探しても日本だけの珍現象

こんなだから日本人はバカだと言われる
何かを押しつけられたり、ガチガチに管理されるのが大好きなんだよな、日本人は
気持ちわりい
0337いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 20:24:11.04ID:???0
繋がる時にどの電話番号のSIMから接続してるか判断しないでどうしろと?個別にID発行しろってか?
0338いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 20:26:09.47ID:???0
日本でiPHone所有率が高いのは
ブランド信仰とキャリアのiPhoneバラ撒き政策の結果だろ

あとは皆持ってるから私も欲しい的一体感
まるで何も考えずに美豚の財布もってる女子と同じ感覚
0339いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 20:26:38.37ID:???0
>>336
囲い込みが好きというか違和感ないからAppleに囲い込まれても平気なんだろ。Apple信者に限って飼いならされてる事に気付かないというのは滑稽だが。

あとは単純に安いというのはある。どこのキャリアもAndroid冷遇し過ぎだよ。
0340いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 20:31:08.69ID:???0
養分様を悪く言うでないよw
その後に養分をたっぷり含んだおこぼれが安く回ってくるんだから。
0341いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 20:44:19.04ID:???0
>>340
養分様
0342いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 20:46:30.66ID:MWEerVZs0
>>336
前年度の販売台数シェア36%、前々年度30%なのに
どう計算したら「現在利用されている端末シェア」が60%に跳ね上がるのかな

iPhone使いは3Gや3GSを機種変せずに4年も5年もずっと使い続けてるが
泥使いは毎年機種変して古いのは使い捨ててるとかそういうこと?
0343いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 20:50:40.51ID:???0
まぁでもappleのイノベーションは昔から流石というか大したものだとは思ってるけどね
消費者を惹きつけるプロダクトを作り出す能力というのはやっぱり凄いよ

松竹梅や有料ケアのような売り方だとか
マイクロSDもNFC-Fも搭載しないだとか
マイクロUSBではなくライトニングゴリ押しとかの殿様商売が大嫌いなので買わないけど


>342
Androidユーザだって皆が皆、毎年買い替えてるわけではないし
iPhoneユーザだって毎年買い替えてるやつはいるだろw
0344いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 20:56:22.15ID:???0
>>343
そのとおり。だからどうやって60%なんていう利用端末シェアにはならないんじゃね?
って話なんだけど。

>>336はどう考えてその数字を弾き出したのか?ってのが疑問
0345いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 21:30:37.47ID:???0
>>336
サムチョン信者乙
0346いつでもどこでも名無しさん2013/11/30(土) 21:41:33.23ID:???0
>>324
おつかれさまです
0347いつでもどこでも名無しさん2013/12/01(日) 05:34:04.21ID:???0
>>342
戦後世代に「国民」なんてほんとにいるのかね
自分の身より国が大事だって言い切れる奴がいるのかね
自分の事しか考えてない「人民」だの国なんか寄生相手ぐらいにしか思ってない「市民」ばっかりじゃないのかね
マスコミの偏向報道以前に教育の問題だと思うね俺は
0348いつでもどこでも名無しさん2013/12/01(日) 05:37:43.58ID:???0
(´Д`)ハァ…
0349いつでもどこでも名無しさん2013/12/01(日) 07:26:21.16ID:???0
>>338
あと最初の頃の日本製Android機種の酷さのせい。
0350いつでもどこでも名無しさん2013/12/01(日) 09:09:26.80ID:???0
自分の事より国家民族の方が大事とか言ってる馬鹿は早く北朝鮮にでも亡命すればいいのにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています