トップページmnewsplus
1002コメント313KB

【芸能】 「たった1分もガマンできないの?」千原せいじの発言に視聴者ドン引き★2 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダークホース ★@転載は禁止2015/12/14(月) 11:44:50.26ID:CAP_USER*
お笑い芸人の千原せいじが12月9日放送の「ノンストップ!」(フジテレビ系)にて、視聴者をドン引きさせた。
11時開店の店に1分早く到着した際、店外で待たされたことに憤慨し、
「何の問題があるねん!」と詰め寄ったことを明かしたのである。
しかも11時になって入店を勧められると、今度は「入るかぁ!」と吐き捨てたというのだ。
その発言についてテレビ誌のライターが解説する。

「注目すべきは本人が堂々とこのエピソードを口にしたこと。つまり、せいじはこの話がウケると思っているわけです。
しかし関西なら『そうやそうや!』と同調する人もいるでしょうが、東京では受け入れられません。
関西のお笑い番組での出演も多いせいじには、東京流に合わせることはできないのでしょうね」

そのせいじは、弟・千原ジュニアとのコンビ「千原兄弟」として、
関西では大阪城ホールで単独ライブを開催するほどの絶大な人気を誇ってきた。
一方で、東京進出に失敗したコンビというイメージが根強いのも事実。
最近はジュニアが東京で活躍しているが、千原兄弟としての活動はほとんどない。
テレビ誌のライターが続ける。

「ジュニアは千原兄弟でボケ担当だったこともあり、せいじほど当たりはキツくありません。
しかも、せいじのことを『東京では他人』と呼ぶほどで、コンビでの活動にはまったくこだわっていませんね。
兄とのコンビでは受けないことを理解しているのでしょう」

そんな千原兄弟が東京進出に失敗した理由を示す格好のエピソードがある。
ジュニアがバイク事故で生死の境をさまよったのち、復活を果たしたステージで、
せいじがジュニアに蹴りを入れたというもの。
元からのファンには大ウケだったが、その他の観客はドン引きしたのである。

「これぞまさに関西と東京におけるお笑いの違いですね。関西流に考えればせいじが蹴りを入れたのは正解であり、
11時開店のエピソードもやはり正解なんです。もし、せいじが東京流に合わせたなら、彼の芸は終わりでしょう。
番組でのドン引きこそ、せいじが望んだものかもしれません」(お笑い関係者)

芸がウケなくても本望。
お笑いの世界はなかなか深いもののようだ。

http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_48970/

千原兄弟
http://www.asagei.com/wp-content/uploads/2015/12/20151214chihara.jpg

前スレ 2015/12/14(月) 10:08:24.34
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450055304/
0698名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:21:34.82ID:T0t7SSZF0
早く入れてくれたら嬉しいけど
入れてくれないからって怒ることはないなぁ
0699名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:21:40.28ID:HoJMbDHh0
いつも行列してる店は別として、
普通は数分前から客が待ってるって分かってたら店開けるけどな。
店側も融通利かないし、せいじもネタじゃなけりゃ気短すぎ。
0700名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:21:44.33ID:dZnRx4vnO
開店前の店に1分前だから入れろ て

大阪てアホか
0701名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:22:08.52ID:Yzr7XpQM0
>>675
電源入れると通電してショートするんやで
乾燥させてから電源を入れるべきだった

自分のせいでデータ破損したんやで
0702名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:22:22.55ID:NNl0jXOU0
>>615
そういうのをデマというんやで
関西で吉本が支持されてないわけがないやろあほかお前
0703名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:22:25.54ID:rJ+tIWVf0
>>692
なお関西人からも見下されている模様
関西人には人気とかそういう捏造をされて関西人もかわいそう
0704名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:22:59.78ID:rWrpZ/R20
千、鄭、全、田、丁、天

靖国バカチョンも含め、これ全部「チョン」な豆
0705名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:23:11.99ID:W2xrinKRO
早漏の話かと
0706名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:23:17.63ID:rJ+tIWVf0
>>699
朝担当に時間外に開店させる裁量があるとは限らないんだぞ
0707名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:24:18.07ID:Jplspjy20
チンピラの笑いのツボは理解できない
0708名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:24:23.24ID:IeM7oesB0
>>674
本気で言ってるって本気で思わせられることがプロなんだよ
芸人はどれだけ嫌な奴と思われても笑いを取らなきゃいけない職業
にこにこ良い人では仕事は貰えない
松本、小藪、千原兄弟、このあたりはまさにそれで生き残ってる芸人たちだと思う

本気で性格が歪んでいると思わせられるプロだから、アンチも多いのさ
アンチの人たちはその人の本質やバックグラウンドの部分を見れる視野がなく、理解できていないだけ
そんな人たちはトレンディエンジェルのハゲネタ一辺倒なんかがどストライクなんじゃない?

まあ世の中、頭の良い人は1割程度、あとの9割程度はその人たちの足を引っ張ることで自己顕示するしかないアホばかり
0709名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:24:48.54ID:gBFeBt7a0
だから同和王国兵庫人は嫌われる
0710名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:24:48.79ID:pX1P6AKD0
>>1
>しかも11時になって入店を勧められると、今度は「入るかぁ!」と吐き捨てたというのだ。

毒吐くためになら1分待てるんかいな…
0711名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:25:03.94ID:QwLZi1hZ0
待ちたくねーなら1分遅く来いぼけ
0712名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:25:06.05ID:tHScHEzE0
ここまでよく関東でやってるほうだろ
二人そろってあの顔じゃ関東でキツイ。関西では普通なのか?
0713名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:25:13.77ID:neBPg+CA0
この記事通りなら関西人ってみんなこうなの?
0714名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:25:19.55ID:vd8Wqqji0
店の対応が悪かったんだろう
0715名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:25:36.46ID:Rj7B3Gw+0
京都はこういうキチガイを吉本に入れる前に寺に入れて坊主にせーや
寺の方が近いやろ
いつも自慢してるやん寺のこと
0716名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:25:42.31ID:DYOWvES60
>>660
>申し訳ありませんが

があれば「入るか!」 にならないだろ?

ここでもせいじ批判は一律ルールを守れの一点張りだろ?

客商売をする以上「すいません、お待たせしました」の一言を言うのが当たり前だし、客に言わないという方がやばくないか?

ルールを守らせたんだから言う必要がないとかいいそうだよな?
0717名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:25:46.18ID:9Md4XYmW0
>>675
乾かさずに電源なんか入れるからぶっ壊れるんだよ
馬鹿じゃね?
0718名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:25:53.29ID:Y2A78DlH0
何年か前にやりすぎコージーでジュニアがしてた話し
夜都内の飲み屋の店先でチンピラのような2つのグループが揉めてる所に遭遇した
それを別なグループが仲裁に入ったが結局収まらず
三つ巴みたいになってさらに騒ぎが広がった
近くにいた知らないおばさんがぼそっと
「揉めてる人達みんな関西弁だね」



関西人っていうのはこういう人種
0719名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:26:19.29ID:rJ+tIWVf0
>>708
なら、視聴者に本気で叩かれてもいいわけだな

それと、芸人の代替は芸人である必要がないんだぞ
林修でも池上彰でもマツコでもなんでもいいんだ
0720名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:26:23.37ID:evHGArfX0
関西が全国的に不正解ってことか
0721名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:26:35.92ID:pX1P6AKD0
>>708
>本気で性格が歪んでいると思わせられるプロだから、アンチも多いのさ

見てて不快なだけ
そんなプロはいらん

バックグラウンド?
んなもんわかっても不快なだけ
0722名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:27:05.66ID:rJ+tIWVf0
>>716
釣りはいいからね
0723名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:27:06.38ID:tHScHEzE0
顔がモロ半島系。ジュニアは事故った時に目を整形してやわらかくなったけど
0724名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:27:24.99ID:pdetsooe0
関西というか京都の嫌なところを凝縮してるのが千原兄弟だからな
ダウンタウンか尼崎
東野が宝塚
ナイナイが吹田
わかりやすい

スポーツでもそう
香川が舞子で本田が摂津、清原は岸和田でダルが羽曳野、亀田が西成で井岡が堺
関西人からすると「ああ、そやろな」て感じ
0725名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:27:30.45ID:sHD9+mYO0
>>712
関東で番組出続けてる以上、関西では〜と言っても意味はないような
0726名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:27:39.03ID:cEKPNrx8O
アメリカにヤクザの傘下企業に認定され資本金を下げ、医療費不正請求に名義貸した複数の芸人を擁する反社会的組織企業の吉本興業の株をテレビ局が所有することは法に触れないのか!
0727名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:28:13.35ID:/RQfpH6P0
>>682
態度の問題じゃないだろ
ルールだから時間が来るまで待っててねって言われて融通が効かんいうて切れてんだから
0728名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:28:13.54ID:15oIIZtp0
さんまのまんまで、スッチー吉田が乳首ドリルすな披露したら
客ドン引きしてたな。
0729名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:28:15.34ID:ioMvquHr0
>>674
キム兄とかもそうだけどネタだから番組で言っている
0730名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:28:23.49ID:ec/Hz+PQ0
>>666
当時の東野は、自分勝手で使いにくい、
と言われたりしたが、頭の回転は早かった。

今田もそうだが、東野も頭の回転は早い。
(学歴とかじゃなくてね)

ダウンタウン松本のイジリも返せたから
反撃された松本もゲラゲラ笑っていた。

好き嫌いはあると思うので
東野がつまらない、という好みは否定はしないけど、
今田や東野が残れたのは、必然だと思う。

雛壇でも別格、と言われるのは確かにその通りな気がする。
0731名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:28:23.97ID:VzjeOaRe0
「いちいち泣く国会議員おかしい」 「片山批判」にマツコ
http://www.j-cast.com/2012/05/30133898.html

お笑いコンビ「次長課長」の河本準一さんの母親の生活保護受給問題を追及している自民党の片山さつき参院議員への批判が止まらない。
芸能界からは特に不評で、テレビやラジオ、ブログなどでさまざまな人が片山さんのやり方を非難しているが、マツコ・デラックスさん、カンニング竹山さんも新たに「参戦」した。

「片山さんはちょっと奇怪な行動取る方」

2012年5月28日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)では、東京スポーツの「片山さつき 妄言自爆」という記事を紹介した。
片山さんが27日放送の「報道ステーション SUNDAY」(テレビ朝日系)でお笑い芸人の千原せいじさんが「片山の夫の会社を潰す、
と公共の電波でおっしゃった」と話し、涙を流したことについて、
千原さんの発言は「旦那さんが結構でかい会社潰してたんちゃうの」だったとし、
片山さんの夫が以前産業再生機構の役員をしていたことを指したとしている。

意見を求められたマツコさんは片山さんを「ちょっと奇怪な行動を取る方」と表現した上で、
「個人の発言にいちいち泣いてる国会議員ってのがおかしい。
国会議員だからねこの人」「河本さんがいけないことをして公金をもらっていたのであるならば、
私は今彼女に払ってる公金、要は税金から出ている給料もあげたくないんですけど」と痛烈に批判した。
また、「仮にも彼女は国会議員なわけじゃない。こんなワイドショーの茶番的なことをやらせるために、
彼女をわざわざワイドショーに呼んで発言させることって、ある意味国民への冒涜行為だと思う」とテレビ局にも異を唱えた。
0732名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:28:40.27ID:9Md4XYmW0
>>708
基地外だと思われてるだけで笑わせてないじゃん
0733名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:29:16.86ID:gBFeBt7a0
>>724
香川は貧乏家庭で創価学会の信者、本田は熊本の血筋、清原は天理教、ダルがIS、亀田は兵庫の同和の家系、井岡は在日
0734名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:29:20.14ID:yqcHKpmj0
開店一分前の入店を許したら次からその客は開店30分前でも平気で来るようになるよ。
そしてそれが他の客にも伝染する。
自分で店やってる人間なら理解できるはず。
0735名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:29:29.85ID:IkNXzeQD0
>>648
開店時間にオープンしたのになぜすいませんと言わないといけないの?
それと待ったの1分だろ、それこそ10分前から待ってたら
バイトでもお待たせしましたぐらいは言うよ
0736名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:29:35.50ID:vJwIWwJ40
>>675
お前が水没させたのが悪い
自分のミスで起きた結果をまるで他人のせいにする浅ましさがとても醜い
乗り換えしたからってなんだというの?
その乗り換え先の会社だって同じシチュエーションなら同じ対応するだろうよ
自分の無能から目を逸らして反省をせず、もう水没させない様に気をつけようと経験を活かすのではなく
他社乗り換えと言う的外れな行動で問題に対策出来た気になってるのがとてつもなく頭悪い
0737名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:29:36.24ID:rJ+tIWVf0
>>724
京都っていっても広いけど、京都のどこなんだ?
市内?
0738名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:29:42.30ID:h69j5+GS0
>>724

すごいな、あ

確かになあ
0739名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:29:47.26ID:4puQ87FZ0
>>717
知るかw
結局は俺みたいな馬鹿な客と、権限のない下っぱ店員のやり取りなんだな。
0740名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:29:51.58ID:wM4FwjoN0
せいじはディズニーとかで子供や他のお客の前でやってみれば自分の愚かさがわかるだろう
0741名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:30:13.73ID:RkcBcoSU0
エラの張った顔のでかい芸人は、テレビに出さないでくれ、

気分が悪くなる
0742名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:30:18.31ID:Rj7B3Gw+0
>>737
福知山
0743名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:30:28.55ID:pdetsooe0
>>733
ダルビッシュに訴えられろお前
0744名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:30:32.38ID:KtGQSwr9O
デパートの内見会にでかけていって「なんで入れんのや」とか言ってそうだな
0745名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:30:36.75ID:NNl0jXOU0
まあいくら引きこもりがここで関西叩こうが、政治叩こうが

当事者には何のダメージもないしな
0746名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:31:11.49ID:CW5YRBrm0
>>729
本当は怒ってないのに、笑いにするために演技で怒ってるって丸出しでバレバレだったら
それこそ笑えないよね
本気で言ってるからこそ、お前頭おかしいんちゃうんか!?っていうツッコミで笑いになるわけなのにね
見たまましかわからない単細胞なアホが多いこと多いこと
0747名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:31:27.64ID:tqpGP+zi0
あー良かった
せいじが「たった1分もガマンできないの?」って言ったのかと思ったぜ
0748名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:31:35.40ID:DStqg4270
河相我慢
0749名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:31:43.03ID:DYOWvES60
>>693
>「すいません」の有無じゃないじゃん。

だから「有無」じゃないじゃなくて無はあり得ないんだよ?

客商売でルール違反であっても客に対して「すいません」が基本なんだよ?

本当に東京でオリンピックは辞めた方がいいんじゃない?

でこちらの説明で1分待たせたら「申し訳ありませんでした。お待たせしました。」て言わないと客商売は成り立たないんだよ。

それが客商売の本当の意味でのルールだろ?
0750名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:32:06.11ID:1L8cE7x90
>>708
同じことやってるかもしれんけど千原には力量がないんでしょうな
ましてや不快に感じる人が多いのだから。
仮にネタとしてもこういう場で披露したことは間違いんなんじゃないかな
ステージでやれば笑ってくれるかもね
0751名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:32:06.79ID:+zHR5Gbp0
1分前の状態によるな
ガッラガラで1分前に店員と顔合わせてるなら杓子定規すぎる
単に気づいてないとか行列ができてるならキッチリすべき
0752名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:32:19.78ID:7bsX5MR60
当たり前のように喋れるこの感覚がすごい。
0753名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:32:49.10ID:tHScHEzE0
こういう奴がいるから開店時間も閉店時間も○○頃って書いたほうがいいな
0754名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:32:49.79ID:5CjVo02Z0
>>697
俺ら関東人的にはオードリー春日の笑いが一番ぜぇ!
って言いたいんだろ
0755名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:32:49.79ID:rJ+tIWVf0
>>730
東野は情報収集してるせいか、時代の風とネットの雰囲気を読むのがうまいな
子宮が強い人がひな壇いるとか吉本に仕事が来ないとか言ってたの数年前
吉本の会社サイドが芸人にやらせてたkpopのごり押しにもろくに参加してなかった
0756名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:33:19.60ID:3NVq/wEK0
なんの店かによっても多少対応違ってくると思うけど1回それ許しちゃうと前は入れてくれたのにとかあいつはよくて俺はダメなのかとか更にクレームを呼ぶ場合があるからね
まぁ1分なら開けてやれよとも思うし1分ぐらい待てよとも思う
0757名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:33:50.64ID:la8LrDEq0
>>46
柔軟だったら遅くなることもあるがそれに対して文句言うなよ
0758名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:33:58.89ID:fONx8Acy0
関西って本当に民度低いのがわかる話だな
0759名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:34:11.98ID:vRqMKz81O
関西人って多いよな、せっかちて言うかイラチな奴
20人くらいの団体で来て全員分のビール頼まれたんだが、一分もたたない内にビールなんだから直ぐに出せるやろ!と関西人が喚きだした…一杯ずつサーバーで注いでるんだからさ、もうちょっと待てよ…
0760名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:34:13.05ID:tqpGP+zi0
本気で思わせられるからプロ??
コイツは本気でクズだよ
つかTVで話すエピソードなんてこの程度だろ
大阪の芸人はマジでクズばかり
0761名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:35:02.02ID:gCExjOTG0
>しかし関西なら『そうやそうや!』と同調する人もいるでしょうが

おらんわぼけ〜
0762名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:35:03.79ID:bsEY86seO
せいじは一流ブランド店や百貨店でも同じこと出来るのかね?
どうせ小さい店で選ぶってんだろ
0763名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:35:04.20ID:Y2A78DlH0
>>728
乳首ドリルとかいうのまえyoutubeで見たが
本当何が面白いのあれ?
関西じゃ大爆笑らしいけど
ほんとう関西の笑いは理解でいないでおまんがな
0764名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:35:14.06ID:rJ+tIWVf0
>>754
お笑いである必要を感じないんだよな
今は非芸人の面白い人、面白い場面のほうが受けてるよ
0765名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:35:17.22ID:tHScHEzE0
ちょっと盛ってるでしょ。盛る意味が分からんが
0766名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:35:30.11ID:ta0Cvczw0
大阪の人間は無理して、東京に来なくていいよ、
東京に反発しながら東京に来たがるけど、本音では相手したくないんだ
0767名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:35:56.93ID:cVYVhSsQO
>>616
それなw
東京人って色んな地方出身者の寄せこせなんだからこいつももう東京人だよなwww
0768名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:36:05.06ID:Up6ARr0k0
勘違いするなよ
吉本芸人様は支配者階級で特権があるんだよ
中世ヨーロッパで言えば吉本芸人様はブルジョアジーでおまいら一般人はプロレタリア

これから吉本芸人様を見掛けたら地べたに額をつけ土下座で迎えなさい
0769名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:36:08.89ID:TG8XtE+gO
東京は田舎物の集まりだから
マニアル道理にしか動けないんだよ
他人と同じ事をする事で必死だからw
0770名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:36:17.05ID:rJ+tIWVf0
>>733
亀田さんはそっちなの?
0771名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:36:18.63ID:pX1P6AKD0
店員に切れたとかいうネタはうんざり
おこられた方が可哀想としか思えない

そんなネタで笑えるのは精神が病んでるんだろ
0772名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:36:21.48ID:0BKLP9my0
>>765
関西人が態度悪いことやると関東人が喜ぶからだろ
需要と供給や
0773名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:36:31.56ID:1L8cE7x90
>>729
で、この時は誰か突っ込んだのか?
0774名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:36:37.95ID:qJhjaT/K0
これが関西人の基準だと思わせるせいじの罪は重いな
0775名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:36:38.57ID:ec/Hz+PQ0
>>749
「すいません」が無い事は、有り得ないんだろ?

だったら「すいません」があるのは
当然って事だろ?

その当然の「すいません」があった上で
「入らない」と言ってるんだから
「すいません」なんか関係ないんだよ。


当然あるはずの「すいません」が
無かったから、こんな事に…

↑は、あんたがさっきから勝手に想像して店側の責任にしてるだけの話。

「すいません」があれば収まった、
なんて、あんた以外は誰も言ってねーよ


あんた、大丈夫か?
0776名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:36:58.52ID:wBaxUBx70
>>1
関西ならウケるとか推測でもの言うなよ
あんな糞兄弟のファンなんて見たことないわ
いるとしたら若手時代のミーハーファンぐらいだろ
0777名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:37:01.57ID:VAdzCHMi0
どこの田舎者が階段記事が知らんけど、関西に千原ファンなんかひとりもいないからな
関西ローカルで見ることなんてほぼ皆無ですから
0778名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:37:05.08ID:vJwIWwJ40
>>757
ほんとそうだよな
それなら「今日はまだ開けたくないから1時間まって」とかも許されるよな?
0779名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:37:06.28ID:pdetsooe0
人生の半分は東京で過ごしてるかも知れんが幼少期に親のどこに住んでいたか、が出身地だな
0780名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:37:07.71ID:85Jk5qSs0
郷に入れば郷に従え
東京の店はほとんど時間通りに開ける
0781名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:37:14.02ID:rJ+tIWVf0
>>767
標準語話さないのに東京人はないでしょ
地方から来た人も標準語はなしてなじもうとするよ
0782名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:37:20.75ID:pX1P6AKD0
>>724
納得
0783名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:37:21.14ID:ruhw8H0AO
>>662
大阪民国人は黙っとけ
0784名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:37:27.81ID:qJhjaT/K0
>>769
マニアル道理って若手の芸人か何かか?
0785名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:37:40.59ID:gCExjOTG0
>>759
それはただの田舎もんやろ。そんな奴みたことないわ。
0786名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:37:42.48ID:OEXUaXv20
ジュニアの方も美術館でだったか、
非常識エピソードを堂々と喋ったたかと
0787名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:38:06.93ID:rJ+tIWVf0
>>769
大阪も田舎ものの集まりじゃないか?
京都は在日の人が多いな
都ってそういうもんだ
0788名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:38:17.20ID:IkNXzeQD0
>>749
開店が1分遅れたわけじゃなく定時だったんだろ
お待たせしましたぐらいは言うが、申し訳ありませんはいらない
それこそ すいません や 申し訳ありません がマニュアルw
0789名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:38:52.28ID:Rj7B3Gw+0
まぁせいじもマナーの悪い関西人をやらされてる観はあるわな
東京のテレビ局もせいじを外国とかに行かせて、地域の文化に土足で入っていくせいじを見て面白がっとる
関西も関東も関係無く、こういう人間を増長させとるヤツが一番悪いわ
0790名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:39:19.06ID:yG+cmFkv0
1人、1分特別扱いするときりがなくなるんだよ頭悪いな
0791名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:39:21.37ID:09QyHAbd0
民度で言えば関東のが高いかもしれない
付き合ってて楽しく無いのも関東人だが
0792名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:39:30.06ID:Y2A78DlH0
>>769
http://i.imgur.com/qVOZbeN.jpg

その東京に来る田舎もんのうち一番多いのが大阪人という現実を受け入れような(笑)
0793名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:39:33.96ID:Du+nGtVM0
銀行や役所には言わない不思議
0794名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:40:17.94ID:tHScHEzE0
かんがえっられへん!とか言うでしょ
0795名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:40:20.37ID:uFMM/7Q40
関西って言われるとまるで九州人もこんなのがウケると思われそうでいやばい
0796名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:40:22.41ID:1L8cE7x90
>>546
で、誰が突っ込んだの?
0797名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:40:28.25ID:hzEpqnVJ0
チョンに譲歩すると、今度は2分前にやって来て
「この間は1分前に入れてくれたやんけ!」てゴネ出すから
注意だぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています