【芸能】次男は「筆記試験で住所と名前しか書けなかった」 みのもんた、手記で「コネ入社」の経緯を明かす
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001かばほ〜るφ ★
2013/11/11(月) 17:45:04.50ID:???02013/11/11 16:59
次男が窃盗容疑で逮捕=不起訴処分=されたことが原因で報道番組の降板を余儀なくされたみのもんたさんが、
2013年11月10日発売の「文藝春秋」13年12月号に一連の騒動についてつづった手記を寄せている。
これまでの週刊誌のインタビューで、みのさんは次男が日本テレビに「コネ入社」したことを認めていたが、
今回の手記では、その経緯がさらに詳しく明らかにされた。筆記試験にはまったく歯が立たなかったというのだ。
■「将来、社屋を移転する可能性もあるので、引っ越し要員が必要だ」
みのさんは、これまでのインタビューで、11年に死去した元日本テレビ会長の氏家齊一郎氏に次男の
入社を働きかけたことを告白している。例えば週刊朝日11月15日号では、
「次男の日本テレビ入社は、正直、コネでした。受験番号とか言って、『せがれが受けるからよろしく
頼むよ』って、僕が氏家さんに言ってますからね」
と明かしており、週刊文春11月14日号では、入社試験の内容についても触れている。
「試験は、次男が言うには『難しくてわかんなかった』そうですが、結果的に受かった。
ですからコネクションがあったからだと思います」
今回「文藝春秋」に寄せた手記「私はなぜここまで嫌われたのか」では、8ページにもわたって自らの
思いや、週刊文春をはじめとした週刊誌への反論を展開している。その中で、「コネ入社」の経緯に
ついても詳しく説明している。
「入社試験を受けたのですが、恥ずかしいことに、筆記試験が難しくて住所と名前しか書けなかった、と。
それで、当時、日テレの会長で、一昨年亡くなった氏家齊一郎さんに相談したところ、『将来、社屋を
移転する可能性もあるので、引っ越し要員が必要だ』といって、体力だけはある次男を引っ張って
くれたのです(笑)」
続きは>>2-5あたりに
J-CASTニュース http://www.j-cast.com/2013/11/11188652.html?p=1
0910名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:21:33.53ID:lOw2DGgZO0911名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:21:44.67ID:q4wUN6zXi葛め
0912名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:21:42.96ID:PG3sCSSq0菅「世襲はダメだ!」「でも優秀な人材を探したら息子でした」→源太郎落選
0913名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:22:08.17ID:iknZWmoX00914名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:22:18.98ID:Y/pjnFvB00915名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:22:24.83ID:1selsenw0そんなゴミみたいな番組見てる奴がバカといいたい
ああいうのに釣られてる奴ってタブロイドとかまんま信じてそうなレベルのバカだよなw
0916名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:22:32.25ID:TTmVAKafi0917名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:22:58.67ID:18rWMTTR0まだ気づいてないらしい
0918名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:23:09.18ID:eePG+85H0昔のスポーツ推薦って、そんなもんだしな。
元日ハムの上田監督が真剣に入試問題解いて、
スポーツ推薦の下駄履かせる点数足したら、
満点超えてしてまって、教授会で大騒ぎになったとかいうくらい、
出来が悪いのは覚悟の上だからな。
0919名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:23:06.70ID:lZJMMx6m0テレビに出たいという意欲だけはすごいんだろう。コネ入社を
公言した功績は大きい。みんな分かってて言わなかった。幼稚舎
出身というだけで縁故率90%。そのほか慶應卒でも縁故率は70
%近いんじゃないか?親類先輩後輩体育会枠合わせれば。筆記
試験なんてできる奴いない。っていうかおとり採用に騙された
受験生は集団訴訟おこせば?企業の縁故率の高さは
雇用問題だらけのこのご時世社会問題。株式会社は
縁故率は30%までに規制して縁故内訳も公開すべき。
0920名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:24:37.67ID:dzBPvfA50バカだろうが嫁が死のうが誰が死のうが自分のネタになるなら何でもいい
この浅ましさがここまで生きながらえさせてきたんだな。
0921名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:25:08.18ID:9o+ZnFrX0映像が編集されているのが出回っている。
自分はセクハラだと思っていない。
女子アナにセクハラだったかどうか聞いてみたいって書いてあった。
理由がどうであれ、それが本当に女子アナの技術向上になっていたのか。
好きでもない人に体を触られるのは抵抗があると考えてないのはマズイと思うよ。
0922名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:25:25.38ID:/Fif6RjL0「お、香川出てるな」「あ、今日は出てないのか」
くらいの軽い気持ちでみれないのか
0923名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:25:28.39ID:qzmf8n4H0それが一番理解不能だ
0924名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:25:53.88ID:ZA2iOsPf0馬鹿をとことん甘やかすと全能感をもってしまって性格が破綻する
結果的に世の中や他人を何の根拠もなく見下し危害を加えたり物を盗んだりする
先天的に脳に障害のある朝鮮人と全く同じで人の痛みや苦労が理解出来ない
後天的に馬鹿親と周囲の屑によって異常者に育てあげられたということ
こいつの兄貴もチンピラ上がりだからこいつと同じ症例なんだろ
そしてより重大なのはこういう破綻者は絶対に矯正出来ないということ
0925名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:26:11.53ID:5t17p0qO00926名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:26:15.35ID:ifCVhZfdO今そんなにアレだっけ
智弁和歌山のキャプテン(実力で県内トップ高校定員40人の智弁和歌山入学)を筆頭に智弁和歌山の選手が多いイメージだ
道端くん?(捕手の子)も進学したし
0927名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:26:22.33ID:yAFrpr+P0みの次男がやった窃盗は最低だけど 親も自分も裕福なのに遊びで他人の財産盗むなんて
貧しさに耐えかねて盗むのとは全然違う
とくダネのソンミヒョンはアホだからこれくらい許すべきとか言ってたけど
みんな盗みをやりたくなったらソンミヒョンから盗めばいいよ
許すべきと言ってたから全財産盗まれても許すんだろうソンミヒョンは
0928名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:26:23.93ID:eePG+85H0縁故でも良いんじゃないの?
縁故採用ばかりだと、その企業は確実に駄目になるし。
だから、普通の企業は縁故の比率を1割程度に抑えてる。
規制に守られてる放送業界が異常なだけ。
0929名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:26:36.82ID:eVnIvc290ふかわりょうは一般入試で入った秀才
0930名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:26:39.71ID:6jDhMosS0こんな基地害、引退に追い込めよ
0931名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:26:49.39ID:92WHC94a0みののこの暴露は、メディアや同業者に対して、
批判出来るんだったらやってみろって、スタンスじゃないかな。
お前らだって、やってるだろうってね。
0932名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:27:10.01ID:ugLsJQMbO名門関東学院の進次郎最強
二世のコネだなんて言わせない実力
0933名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:27:21.96ID:9o+ZnFrX0みの本人は厳しく育てたつもりだと言ってた。
殴ったこともあったそうだ。
0934名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:27:29.67ID:O3Qr+5jT0日テレってそんな程度でも入社させちゃうんだw
0935名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:27:46.39ID:tpmAgQEmOそいつの為に一人落ちた?アホか?社会ってそういうもんだわ。
0936名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:27:56.27ID:drmn5l0400937名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:28:31.16ID:ZA2iOsPf0それを信じるのかw
0938名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:28:39.31ID:J0S0OT1u00940名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:29:51.39ID:+yX1ee0B0<キー4局 採用10名以上(02〜06年)>
149名 慶應
81名 早稲田
52名 東大
18名 京大
16名 明治
15名 上智 青学
13名 立教 日大
11名 阪大
10名 一橋 中央
<電通・博報堂採用上位(02〜06年)
277名 慶應
163名 早稲田
131名 東大
48名 上智
47名 一橋
46名 京大
32名 立教
0941名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:29:47.12ID:vvLsKTcT00942名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:29:51.93ID:VB2Cp6Uz0その関東学院がコロンビア大の修士号を取れる、
超一流シンクタンクのCSISに入れる、のがコネなんだよw
0943名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:30:17.32ID:Kvh16+f70もうボケちゃったんだな。もう昔のような冴えも何にも無くなったタダの古稀を迎えた
ご老人になってしまった。
問題はセクハラのミソギだよ。その舌の根も乾かないうちに、島倉さんの御葬儀への配慮を欠いた
発言。もう、引退して田舎暮らしして余生を送れよ
0944名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:31:50.68ID:UmUDxbqD0きっちり100人採用でこいつのせいで1人不合格にされたのがいるようなら
ゆるせんな〜
0945名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:31:55.10ID:+yX1ee0B010年 慶應9 早稲田4 京大3 阪大3 上智2 法政2 東大1 一橋1 東外1 岡山1 立教1 成蹊1 理科1 立命1
09年 慶應9 早稲田7 明治3 東大2 東工2 日大2 京大1 阪大1 東外1 横国1 上智1 青学1 立教1 法政1他
08年 早稲田10 慶應8 神戸4 日大3 立命3 立教2 東北1 東工1 上智1 明治1 青学1 玉川1 他
07年 慶應12 早稲田8 京大2 明治2 青学2 法政2 東大1 九大1 東工1 上智1 立教1 専修1 学習1 他
06年 慶應13 早稲田5 東大2 京大2 上智2 立教2 本女2 東工 阪大 筑波 明治 青学 日大 学習 同大 他
05年 慶應15 早稲田9 成蹊3 青学2 東大 京大 上智 ICU 電気通信 お茶女 明治 日本 神奈川大
04年 慶應 9 早稲田8 東大3 京大2 阪大2 上智 青学 立教 法政 日大 成城 東女 同志社 立命館
03年 慶應12 早稲田5 東大2 明治2 日大2 京大 横国 立教 法政 学習院 同志社
02年 慶應12 早稲田7 東大2 一橋2 東工大2 京大 筑波 お茶 上智 中央 立教 日大 東海
01年 慶應 8 早稲田5 上智2 成蹊2 立命館2 東大 一橋 神戸 中央 立教 成城 学習院 明学 関学
10年計 慶應107 早大68 東大15 京大13 上智12 立教11 日大11 明治10 青学8 東工7 阪大7 法政7・・・
0946名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:33:42.34ID:iPqSsm+z00947名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:34:24.64ID:tpmAgQEmOいや大昔から社会ってこういうもんじゃん、逆に「何を不愉快に感じてんのか?」が逆に疑問だわ。
0948名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:34:47.45ID:stygOWgw0クーラーつけてもらったからっていうことで、退学にしなかったんだろ
当時の責任者は首だ
0949名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:34:48.74ID:3FiUP9TNO0950名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:35:30.54ID:eePG+85H0中小企業や採用数の少ない財団法人とかじゃないから、
そこまできっちり調整してないだろう。
日テレだし、少し多すぎたら、来年減らそうかという程度で。
0951名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:36:22.42ID:ifCVhZfdOガチ採用は1人固定、99人をコネ持ちでいす取りゲームしてそう
むしろガチって1人もいるのかな
0952名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:36:28.66ID:KV0/h9QJIオヤジさんは二浪で慶応だっけ。
で、ロンドン大学に留学で箔付け。
ロンドンでは週一くらいしか授業がなく、英語も全く覚えず、ミュージカルとか観て遊んでいたらしいが。
アベちゃんも、将来の代議士が成蹊大学卒じゃ恥ずかしいのか、UCLAだかに留学したね。
こちらも、週一くらいのゼミだかに顔出すだけの思い出留学。
英語もまるでわからずどうやって授業を受けるんだろうか?
こういうお偉いさんの子弟は?
0953名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:36:56.21ID:stygOWgw0何もないときは特に叩かれないが、何かあったら難癖つけてまで叩かれまくるって昔からじゃん
逆に何を疑問に思ってるのかわからないよw
0954名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:37:19.83ID:PiKDP8Z200955名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:37:45.41ID:OS6xj3ag0海外の大学院は家柄、寄付金とかかなり重視するんだよね。
0956名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:39:06.82ID:TTmVAKafi0957名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:39:33.96ID:LXpXKWYL00958名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:39:37.06ID:L0ITA3Im0どうせ報われないのにマスコミに就職したくてOB訪問(笑)とかしてる奴らが哀れだね
0959名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:40:07.50ID:VB2Cp6Uz0安倍ちゃんは南カリフォルニア大学な。
驚きの取得単位ゼロw
0960名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:41:15.40ID:Kj2Yb0ia0普段はまあこんなもんだと思っていても、こういう時には言いたくなる
0961名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:41:24.83ID:Y/pjnFvB00962名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:41:21.16ID:xagbBS6T0親が金とコネを持ってて、
実弾飛ばすくらい汚いかどうかで決まる社会ってことだね
0963名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:41:41.49ID:ifCVhZfdOバカの潤沢な寄付金で賢い子に豊かな教育を、これでwin-winって感じらしいね
0964名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:42:04.53ID:0ldUgKrw0>>942
シンジロウは「ペラペラ」では「ぺらっぺら」の英語力。
自身で目の前で英語で投げかけた。質問を返さずムッとした顔で逃げいった。2009年横須賀で。
0965名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:42:05.41ID:Rg88NZbB00966名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:42:26.91ID:w/Uqb+hY0いや、慶應はマジで中学で例年4-5人留年するって塾の学校説明とかでも言われてる。
そこに落ちかけたってことは、まあそれなりだったんだろうけどね。
0967名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:43:02.27ID:ZA2iOsPf0昔からw
六大学が旧帝に匹敵する存在だったことなど一度もない
関東でなければ存在すら出来なかった託児所
0968名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:43:13.48ID:0iKCsexO00969名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:43:51.24ID:aG6xsGv600970名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:43:52.66ID:L0ITA3Im0は?新日鐵とトヨタはリクルーターだよ
0971名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:44:14.75ID:xQsLQjJo0親が金持ちや権力者だとイージーな人生だろうな
0972名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:44:15.00ID:eePG+85H0普通はそれなりに努力してるもんだが。
0973名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:45:42.13ID:tpmAgQEmOみづほは東大卒の弁護士で結局彼女は何を残した?
肩書きなど意味はないと思うぞ。
0974名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:45:45.40ID:EhvhFC/x0むしろ一般人よりも常識をわきまえてる人間のみ入って欲しいくらい
0975名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:45:46.48ID:94IDJ5tB0実力でなんとかなると思ってたんなら
そいつらがアホだったとしか言い様がない
政治家みてみろよ?
大半がパパンの時代からの政治家だから
0976名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:46:26.62ID:vtyCLL090セクハラとはちがうという言い訳も正直なんですよ、アピール(息子をスケープゴート)
0977名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:47:42.85ID:kKQJ28nc00978名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:48:08.96ID:iPqSsm+z0皇太子の嫁のロイヤルニート雅子も外務省コネ入省
てへぺろっ
0979名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:48:14.04ID:eePG+85H0いまさら。
0980名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:48:47.79ID:VB2Cp6Uz0ミズポが何をしようが、ミズポの勝手だろ。
ハワイ移民の子が東大法学部に入って、
司法試験に合格して、弁護士になったのだから。
0981名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:49:57.56ID:KQxp/qInPテレビ番組の製作は製作会社に丸投げで、自分達がやっていることは責任回避のみなんだよ。
そのいびつな構造が透けて見える。その雰囲気がビンビン伝わってくるww
0982名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:49:55.71ID:Xt0Ozvzo00983名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:50:30.48ID:L0ITA3Im0こういう風に自分は大したコネない側の人間のくせにコネ擁護してる奴って
コネあり側にとってはありがたい馬鹿な存在だよな(笑)
0984名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:51:24.03ID:VB2Cp6Uz0> 日本の社会なんてほとんどがコネでしょ
文系なら地帝とか筑波とか広島(後ろの2つは教育系)
理系なら電通大、名工大、九工大
以上に入ることができれば、それは自分の実力で「コネ」を作ったということ。
0985名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:51:28.28ID:QkItFDfP0大学でも社会人になっても周りは自分より明らかに頭いい連中ばかりだから
どう考えても自分はバカにされてると感じてたに違いないww
0986名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:51:24.08ID:eePG+85H0体質がゼネコンより酷いからな。
0987.
2013/11/11(月) 22:51:24.19ID:kwkbmDJw00989名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:52:40.34ID:rqkZmjRD0TV局の新入社員が年末に田中邸の大掃除の手伝いにいったら
同期が全員来ていた、という話があったな
0990名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:53:08.01ID:w+Oq/Pp30公務員・建設業界とかの問題点を全部持ってる超問題業界だな
いや薬物軽視・やくざとの癒着・女性問題(警察沙汰)もあるからもっと酷いか…
0991名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:53:31.53ID:ifCVhZfdO慶応の下から4〜5人って池沼レベルじゃ…
0992名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:53:52.38ID:dicU5gdfiここまで言わせてお咎め無し???
0993名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:55:16.17ID:VB2Cp6Uz0ゼネコン、IT業界、派遣業界などと同じ、日本の守旧的身分社会な。
ただ、テレビには視聴率があるから、そこが唯一の救いかな。
0994名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:55:57.55ID:1UJ371z7Oどのみちコネがないのならコネがない奴をバカにする側につくことでプライドは保てる。
0995名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:56:37.28ID:tpmAgQEmO自分の会社で掃除係のチーフとかにしないか?
社会ってそういうもんだろ。
0996984
2013/11/11(月) 22:57:41.30ID:VB2Cp6Uz0地帝出てると、地元の県庁とか市役所を受けたときに、
コネゼロ、親族に公務員が1人も居なくても、面接でハネられない、まともに相手をしてもらえるんだわ。
0997名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:58:07.81ID:m7SLoR9S00998名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 22:59:21.36ID:58TM7FNY00999名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 23:00:29.63ID:L0ITA3Im0地方の県庁や市役所のコネをキー局コネのスレで語られてもなー
1000名無しさん@恐縮です
2013/11/11(月) 23:00:44.50ID:w+Oq/Pp3010011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。