トップページmnewsplus
1001コメント264KB

【芸能】次男は「筆記試験で住所と名前しか書けなかった」 みのもんた、手記で「コネ入社」の経緯を明かす

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★2013/11/11(月) 17:45:04.50ID:???0
次男は「筆記試験で住所と名前しか書けなかった」 みのもんた、手記で「コネ入社」経緯明かす
2013/11/11 16:59

次男が窃盗容疑で逮捕=不起訴処分=されたことが原因で報道番組の降板を余儀なくされたみのもんたさんが、
2013年11月10日発売の「文藝春秋」13年12月号に一連の騒動についてつづった手記を寄せている。

これまでの週刊誌のインタビューで、みのさんは次男が日本テレビに「コネ入社」したことを認めていたが、
今回の手記では、その経緯がさらに詳しく明らかにされた。筆記試験にはまったく歯が立たなかったというのだ。

■「将来、社屋を移転する可能性もあるので、引っ越し要員が必要だ」
みのさんは、これまでのインタビューで、11年に死去した元日本テレビ会長の氏家齊一郎氏に次男の
入社を働きかけたことを告白している。例えば週刊朝日11月15日号では、

「次男の日本テレビ入社は、正直、コネでした。受験番号とか言って、『せがれが受けるからよろしく
頼むよ』って、僕が氏家さんに言ってますからね」
と明かしており、週刊文春11月14日号では、入社試験の内容についても触れている。

「試験は、次男が言うには『難しくてわかんなかった』そうですが、結果的に受かった。
ですからコネクションがあったからだと思います」

今回「文藝春秋」に寄せた手記「私はなぜここまで嫌われたのか」では、8ページにもわたって自らの
思いや、週刊文春をはじめとした週刊誌への反論を展開している。その中で、「コネ入社」の経緯に
ついても詳しく説明している。

「入社試験を受けたのですが、恥ずかしいことに、筆記試験が難しくて住所と名前しか書けなかった、と。
それで、当時、日テレの会長で、一昨年亡くなった氏家齊一郎さんに相談したところ、『将来、社屋を
移転する可能性もあるので、引っ越し要員が必要だ』といって、体力だけはある次男を引っ張って
くれたのです(笑)」

続きは>>2-5あたりに
J-CASTニュース http://www.j-cast.com/2013/11/11188652.html?p=1
0596名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:04:29.10ID:g6bJSUML0
本気でテレビやりたい奴は制作会社に行く
0597名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:05:56.43ID:kQ0EPYZAO
叩かれ仲間としてテレビ局を道連れにしたいんだろうな
0598名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:06:07.65ID:9diU0hwg0
人生は親で決まるんだよ
親が権力者なら名前書くだけで一流企業に入れる
0599名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:06:15.36ID:Nj+E8UxJ0
>>582
明治の経営といえば青山の経営を出たおれが落ちたところだ
0600名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:06:40.22ID:SbOBHr6Y0
しかし
自分守る為に息子をとことん犠牲にする親父ってのも凄いな
もちろん二男が悪いとはいえな
0601名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:07:03.83ID:3BoTbADF0
てか慶応ってレベルたけ〜
0602名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:07:13.55ID:CYZ5WbJK0
>>595
いや、追い詰められた、とかそういうんじゃ全然ない。
甘やかされて育って社会や他人と言うものを舐め腐っているただのクズだよ
0603名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:07:45.65ID:Wjveq0Dl0
どんなにお金があって恵まれていても男は仕事ができて尊敬されなきゃ満たされない。
周りが優秀な奴ばかりで劣等感に苦しんでたんじゃないかな
0604名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:08:26.34ID:tEa/YAXZ0
これ復帰何作目?
0605名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:09:41.22ID:XFWWzLMyO
よくもまあペラペラと…
何だ、こいつ
0606名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:10:07.64ID:HLxttbgq0
そりゃテレビがだめになるわけだ
0607名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:10:14.83ID:F/U0EFHn0
後ろ足で

島倉千代子さんに砂を掛け
日本テレビに砂を掛ける黒蝿
0608名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:10:16.55ID:fI62IEVU0
セクハラで逮捕しろ
0609名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:10:21.58ID:PJTgrQtc0
みのもんた

ウチの店に来たことあるけど
すげーチビだったwww

香水の匂いが酷かった


テレカくれたwww
0610名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:10:45.59ID:BDx6cYh70
こんなゴミクズが日本の何をほっとけないって?
まずはお前が死ね
0611名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:10:41.32ID:LvtBCE9+0
切り捨てっぷりが容赦ない
0612名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:11:57.74ID:fXeO3L780
内部進学で商学部って
「バカ商」
って言われてるんでしょ?
0613名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:12:09.79ID:tvue5tsXi
慶応一筋だと馬鹿が育つってか?
0614名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:12:14.19ID:reXm0yGv0
>>603
苦しんでたら辞めて、身の丈にあった職探すのでは?
ずっと辞めなかったのだから、そんな風に感じてたとは思えないな
0615名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:12:19.35ID:yEH2YGOl0
日テレ大恥かいてるな
この際日テレのコネ採用枠全部掲載しちゃえ
0616名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:12:31.34ID:rBYbZVIc0
みのもんたはどこかおかしくなってるのか?
葬儀の件といい、自ら不利になるようなことばかり…

それともカスキャラとして復活をもくろんでいるとか?
0617名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:12:45.90ID:CYZ5WbJK0
>>603
まあ一万歩譲って劣等感に苦しんでいたとして
それがどういう機序で窃盗と言う行為に繫がるんだ?
0618名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:13:49.42ID:n4CfnJmE0
コネで入社したところでそれは自分の実力じゃないから嬉しくもないし、やりがいも感じることができない
何のために会社にいるのかわからない
それでこの息子は更におかしくなっていったわけだ。まともに生きたことがない。みの被害者。
0619名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:13:55.30ID:tGZP5L0p0
>次男は「筆記試験で住所と名前しか書けなかった」

これじゃ人生全うできないでしょ、結婚もコネ?
0620名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:14:07.08ID:3rJnI+MP0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   NHKは紅白に朝鮮人を出そうとしているよー
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l    今年は絶対出すよー
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |      
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄    NHK解約祭りがはじまるよー
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ 日時:NHK出場者発表の日
                        場所:N速+
0621名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:15:04.32ID:LvtBCE9+0
名門っていっても、私立はコネ入学ありだから全く信用できない
医学部もそう
国試なんて半分以上は受かるんだし私立卒は信用できない
0622名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:15:08.57ID:pFNCuI8e0
まああの浮世離れした「入社式」を恥ずかしげもなくやる業界だもんな・・
0623名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:16:33.63ID:jZA3kXOD0
エスカレータは一番ダメってのはもう常識になってるよね。
全員とはいわないけど、やっぱり不真面目な人が多い。
うちの会社ではエスカレータの人は影で軽く舐められてる。
多少、レベルが落ちても受験を経験してる人の方が真面目で全然頑張って
仕事をしてくれるし。
0624名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:16:42.96ID:jLSskOgy0
こいつはボケてるんじゃないか?
0625名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:17:18.71ID:hFAc1Elh0
へ−、そりゃ当然、縁故だろうね。

で、何で告白してんだ?
0626名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:18:17.98ID:yquKPIPq0
深夜放送で調子こいて営業に配置転換。アナウンサーへの復帰を画策するも、
報道の原稿読みが満足に出来ず、イビり倒されてベソかいて辞めたヤツなん
だよな、実際は。文化放送もこんなヤツに気を使うことないだろ。
0627名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:18:36.60ID:CYZ5WbJK0
>>618
>それでこの息子は更におかしくなっていったわけだ

全然おかしくなっていってないだろ
高級車乗って都内の高級住宅地に二億円の豪邸立ててってすき放題やっとるやん
0628名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:18:46.53ID:7H1mklEA0
こんな事暴露したら長男も住所と名前しか書いてないとか疑われるんじゃないか?w
0629名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:19:40.06ID:MCceMaxV0
コネっていいな
人生楽だな
0630名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:20:09.90ID:sBjsLYD10
で、次男はこれからどうするの?
みのの事務所で飼うの?
0631名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:20:37.18ID:OR7Auo890
こりゃケンミンショーも打ち切りだなw
どーすんの?日テレさん(笑)
0632名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:21:24.58ID:Drd4bNGn0
そりゃテレビはつまらなくなるはなあ。
既得権益、コネ、二世。
0633名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:21:22.47ID:wW/Xb97ZO
慶應は優秀な人間とバカの格差が、悪い意味でシャレにならないくらいデカいイメージ
バカだけならいいんだが、親の力をちらつかせたり、仲間同士で
つるんで悪さをする連中が一定数いるから始末に悪い
0634名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:21:43.51ID:yquKPIPq0
>>630
ニッコクの何にも専務。
0635名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:22:40.71ID:yeTa0taBO
もうケンミンショーとかどうでも良いのかね
ここまで言われたら日テレも傍観するほどアホじゃ無いもんなー
0636名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:22:37.12ID:QYsTKy9Z0
破れかぶれで、悪いこととはいえお世話してくれた氏家まで暴露して道連れかよ。

ホントにサイテーなやつだな。
0637名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:22:47.63ID:yquKPIPq0
>>632
テレビだけではないがな。
0638名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:22:55.24ID:V/JmeDMg0
【ゆとり教育】Fラン私大経済学部生「インフレって物価が上がる事ですか,下がる事ですか?」試験中に質問
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329391892/


慶應SFC入試にまさかの「数独」出題 受験予備校「いかがなものか」と苦言
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1361400051/
0639名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:23:06.90ID:vrX9gbsp0
【フィリピン】壊滅の島「この世の終わり」「人々がゾンビのようにさまよっている」 台風30号で死者不明1万人超か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384161596/
0640名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:23:51.78ID:O2YqqdTL0
こんな無能クズでもコネで楽々入社できんだよなあ
世の中は不公平だわ
0641名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:24:01.27ID:x+fienLn0
急にペラペラと喋りだして、いったいどういう風の吹き回しだ?
0642名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:24:11.58ID:czyqOjU40
名前と住所書いて合格って裏口入学みたい
0643名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:24:56.89ID:rqkZmjRD0
それでも日本は他の国に比べたら「コネ社会」じゃないほうだけどな
0644名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:25:06.81ID:czyqOjU40
日テレにはこういうコネ入社がイパーイいるってことか
0645名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:26:18.43ID:JHvfOZuK0
みのもんたはケンミンショーからおさらばしたいのか使ってもらいたいのか
どっちなんだよ。自分は100倍返しで叩いたマスコミに復讐するとかいって
日テレもここまでやりかえされて大人しくしてないだろw
0646名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:26:16.83ID:F/U0EFHn0
水道メーターもシェア独占してるなら
おかしい
0647名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:26:27.70ID:tGZP5L0p0
日テレがどんだけバカ会社かもわかるが
みのがドンだけバカかもわかるな、仮にも息子を自己保身のために利用している
0648名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:26:53.80ID:IoQJp3T9i
できる子は藤沢に集まってるからな
0649名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:27:04.10ID:jkbHZ2J30
キーワード:谷しげ元信
検索方法:正規表現



抽出レス数:0
0650名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:27:28.41ID:N1C//lGA0
こんなんがいるから幼稚舎出身は池沼だらけとか言われてんだよ
めちゃくちゃ優秀なやつも多いのに

金だけ学なし芸能人の子息は入学拒否しとけや
諭吉先生が泣いてんぞ
0651名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:29:25.09ID:hoKaeFRpi
有名人の子供のコネの話って想像はしてたが実際初めて聞くな
しかもみのがぶっちゃけるとは思わなかった
0652名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:29:53.09ID:DtvZbDSrO
コネのが身元がわかって安心だからな

コネがある人には理由があるし、コネをつかめるのも運の強さといえるし
22年しか生きていない、似たかよったかの人生経験の若者をとるのに、
筆記試験や数回の面接だけじゃリスクが高すぎる

相当に能力が抜けた人材をごく少数確保して、あとはコネで揃えるのが企業にもベストだろ
優秀な人材なら中途採用でとれるし

まあ、今回はその身元が派手に炎上したわけだがw
0653名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:30:15.55ID:PzsnplQLO
オヤジが雑誌を使って倅をdisるって斬新だなwwwww
0654名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:31:38.58ID:FHcc7SPf0
親なのに子供の黒歴史を公にしちゃったの?
0655名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:31:57.39ID:LlApf6ecO
なんでもペラペラ喋るなー
0656名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:31:59.34ID:xUwTGZ9M0
高校留年するなんて社会のド底辺レベルの人間だけだろ
0657名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:32:40.07ID:SVaqqFn40
>>60
まんま池沼やん・・
0658名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:33:38.76ID:Y4p/pmII0
慶應義塾大学でどうやって単位とったんだろう?
0659名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:34:24.89ID:JHvfOZuK0
セクハラ以外の話はペラペラペラペラ。
0660名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:34:28.48ID:rTqTVh+P0
頭悪くて盗癖がある奴なんかブルーカラーでも就職できんぞ・・・みのの会社で飼うしかないじゃん
0661名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:35:06.34ID:t8n4LyEJ0
コネというより、無理やり押し込んだんじゃねえの?
息子のためでもなんでもない
自身の芸能界での保身のために、息子を利用したんだろ
0662名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:36:24.33ID:09y89+JP0
(笑)とか使ってる時点でふざけてるだろ
ネタにしようにもシャレにならん状況なのを全く理解していない

最悪
0663名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:36:40.83ID:ONqG8bfa0
私立は慶應と言えど、こういうお馬鹿な内部が幅を利かせるからな。
国立で言えば埼玉大や滋賀大並みか、それ以下。
0664名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:37:08.11ID:VB2Cp6Uz0
>>2
慶応の法学部の評価が急上昇しているのは知っているが、
看板学部の経済学部はここまで落ちたのかよw

そっちの方がショックだわw
0665名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:37:11.77ID:M6kupZAD0
次男はって、長男もだろwww
0666名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:37:15.27ID:4WphH40eO
親がバカだろ
あきれた
0667名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:37:22.95ID:wW/Xb97ZO
>>650
経営サイドで考えると、優秀な人間を育成する為の養分だと割り切って
バカを飼っているんじゃないかな
0668名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:37:25.58ID:P12xitP40
絶対に許さない
0669名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:37:32.05ID:R6wVYNI00
孫には罪は無いけど彼氏と父親がこんなだと
知ってて結婚した嫁は同レベルなんだろうなぁ
0670名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:37:47.53ID:tgLk3mzx0
息子を切り捨てて自分は生き残ろうという浅ましさが清々しいな
0671名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:38:07.93ID:3SkHg0zHO
私学に入れても同級生に芸能人の子がいるとろくなことにならないって聞くから
娘の入学にあたって郊外に引っ越したら
同じ考えで越して来てる家が意外と多かった
0672名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:38:25.45ID:yv1ftFeY0
>>659
「吉田明世はすぐトチるから、その度にカラダを突いた」言うてますやん。

みのは次男に刺されて死んだら笑えるのになぁ。
0673名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:38:45.67ID:F/U0EFHn0
水道メーターもシェア独占してるなら
おかしい
0674名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:38:46.91ID:4/Z3D2+m0
さすがにそれはないだろw
一般常識問題で白紙とかw
0675名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:38:44.69ID:CYZ5WbJK0
>>652
コネ採用は端的に不公正な人選で
社会的な正義に反するから
近いうちに刑事罰が導入されることになる
0676名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:38:51.75ID:czyqOjU40
子を守る親の姿勢はもうやめたの?w
0677名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:39:07.77ID:g4q0aS8q0
>>664
それでも早稲田の政経より上だろう
とか慰めてみる
0678名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:40:00.39ID:OaOUyOoI0
学生時代にやっぱ万引きしてんのか
手癖は昔からで、他にも親の力でうやむやにされてたのとか結構あったんだろ
0679名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:40:06.72ID:FlbW0lJa0
慶応の卒業審査もアテにならないな
0680名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:40:14.29ID:Ntf7uhqA0
>>671
大学までエスカレーターの附属校でしょ。
0681名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:40:15.30ID:V/JmeDMg0
慶応幼稚舎出身だと掛け算もできないやつもいるとか言われてるからなあ
0682名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:42:02.64ID:VB2Cp6Uz0
>>677
慶応の理工より下では、早稲田政経より下じゃないか?

早稲田政経も90年代までは、私大最高峰だったがなあ。

ロースクール以降の今は、
慶応の法学部(昔はバカボンの代名詞だったのにw)が最高峰なんだってな。
0683名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:42:21.97ID:6Pyd4ksc0
これが学歴社会か
0684名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:42:25.58ID:zzC844sf0
氏家とか本当に癌だな。
盟友ナベツネも同じか?
0685名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:43:34.02ID:Ntf7uhqA0
原の息子
勉強と仕事の両立を10年以上語り続け、慶応自慢している桜井
みのの息子

最近だけだが、なるほどろくなのがいない。
0686名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:45:44.63ID:h/QRTlTj0
>>2
桜井翔は何学部
0687名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:45:59.80ID:kAB9HX4x0
>>50
>>28
>大学卒業すらできなかった原の息子ってこれ以上ってことなんだな

清原の息子が心配
知り合いの教授達も心配してる
野球やらせたほうがいいんじゃないかって
0688名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:46:00.01ID:VB2Cp6Uz0
慶応の経済学部OBもあのアホの法学部より下では、不本意なんじゃないかね?

下手に経済学部と商学部は数学で受験できる分、
東大・京大・一橋の国立併願組が実力どおりに合格しやすい、
偏差値操作ができないという事情はあるにせよ。
0689名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:46:38.24ID:zaqd9vFF0
慶応というブランドは腐っているということを
みの親子が暴いてくれた
0690名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:47:40.44ID:hPcpEeq20
俺を使わないともっとヤバイこと暴露しちゃうぞーっていうテレビ局に対しての脅しだったりして
0691名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:47:49.09ID:2zh7yhseO
コネってのはこちらでゼロから採用に手間暇かけなくても
信頼出来る筋がやる気や能力を保証して紹介してくれるんだから合理性のあることだよ
アメリカの大学院に留学しようと思っても国際的業績のある人の推薦状が全てだし

って書こうと思ったけどみの息子の場合どういう合理性があるんだろうな
まあみの自体を使って利益を得るための必要出費みたいなものか
0692名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:49:12.00ID:VvsyTivy0
慶応のコネがある限りお前らは一生人生に於いて勝つ事が出来ない存在だからな
0693名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:50:57.94ID:mXeQ1fVH0
まあ入社はアレだが、実社会でコネなんて腐るほどあるから、別に気にならんけどな。
商売上の取り引きや、受注でも、コネだけで入ってる業者が普通にいるし
そこだけは、いくら営業かけたとしても、どうやったって切り崩せない。

自分の会社の方が実績があって、尚且つ、値段の設定を安くしたところで
役所関係の仕事なんて、議員の息のかかった業者が優先して入るなんてザラにある。

それはもう仕方がない。
TV局なら、みのもんたを繋ぎ止めておく為に、あるいは他局よりも
有利な条件や、好都合になるという理由だけで、みのの息子を引き受けたに過ぎない。
つまり、息子を引き受ける事による会社の利益(親父の部分で)の方がデカいという計算(打算)の上に成り立ってる。
0694名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:51:01.04ID:VB2Cp6Uz0
>>691
それはコネの定義を摩り替えているだけ。

批判されているのは、みのの息子とか、高橋英樹の娘とか、
親の名前を使った「ゴリ押し」のケース。

たとえば、文系でも、大学の教授の紹介とか、ゼミの推薦枠とかは誰も否定してない。
0695名無しさん@恐縮です2013/11/11(月) 20:50:59.11ID:g6bJSUML0
ここまで頑丈なレールを踏み外すのはよほど性能悪いな
人生の後半は刑務所を出たり入ったりだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています