トップページmmosaloon
1002コメント330KB

【ToS】モデル&テクスチャ改変スレ [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネトゲ廃人@名無し2016/09/16(金) 16:46:58.06ID:???
※先ずはバックアップ!

TreeofSaviorJP\data\char_texture.ipf
テクスチャ

TreeofSaviorJP\data\char_hi.ipf
モデルやアニメーション

■暗号化や複合化はこちら
ttps://github.com/r1emu/IPFUnpacker

コマンドプロンプトから実行するより
ipf_unpack.exe %1 decryptと
ipf_unpack.exe %1 encrypt
をそれぞれバッジファイルにし、同ディレクトリ内でD&Dした方が早い

■差し替えはこちら
ttp://www.tosbase.com/downloads/IPF_Suite.zip.html

複合化したipfファイルを開いて
char_texture.ipf\pc\body\
と進むと各職のテクスチャが格納されている

右枠へのD&Dで差し替えられる
テクスチャやモデル選択する事でプレビュー可能
Extract Allでipfの展開出力

ddsファイルの編集はSkyrimとかと一緒
char_hi.ipf内のモデル改変は詳しい人お願いします

※参考(英語)
ttps://www.undertow.club/threads/tree-of-savior-nude-mods-mods.7965/
0978ネトゲ廃人@名無し2016/11/30(水) 12:21:17.82ID:???
>>977
音声の更新があるとパスフォルダに入るんだと思う
実際入ってる
0979ネトゲ廃人@名無し2016/12/01(木) 01:55:22.58ID:c/PXpo3f
コマンドプロンプトに「ipf_unpack.exe」って打つとアクセス拒否されるんだが
0980ネトゲ廃人@名無し2016/12/01(木) 06:34:32.03ID:???
人に聴く態度じゃねえ
0981ネトゲ廃人@名無し2016/12/01(木) 12:59:16.78ID:???
えー本日ご紹介させて頂くコマンドプロンプト!(拍手喝采
こちらのツールに「ipf_unpack.exe」って打つと、なんとアクセス拒否されるんです!(歓声
もう訳がわかりませんね、お電話はこちら>>979
0982ネトゲ廃人@名無し2016/12/01(木) 16:52:10.70ID:???
ボイスの差し替えが出来ないのですがご教授願いたいです…
前準備としては>>28さんのzipをDLし、IPFUnpakerとIPFSuiteの解凍しかしていません
ipf_unpack.exe sound.ipf decryptでbatファイルを作成してsound.ipfをそのbatにD&D
その後IPFSuiteで復号化したsound.ipfを開き
アプデ前のsound.ipfから取り出しておいたskilvoice_jap.fsbをADDから上書きします
その後ipf_unpack.exe sound.ipf encrypt でbatファイルを作成し、sound.ipfを暗号化してToSフォルダ内のDataフォルダに入れ、置換します
この後起動するとボイスが差し替わる予定なのですが、ボイスが差し替わりません。
これは前準備が不足している、もしくは手順が間違ってるという事なのでしょうか
なにぶんずぶの素人ですので調べながらやってもいまいち分からずアドバイスを頂きたいです…
0983ネトゲ廃人@名無し2016/12/01(木) 17:08:09.95ID:???
>>982
自分も昨日あたり調べて投げ出してゲーム楽しんでるけど.fsbってのは音声ファイルを何個も集めたボイスなり効果音なりBGMの集合ファイルみたいで
skilvoice_jap.fsbを編集出来るソフトで中身を見ると無数のボイスが入っていた

手順としてはR8環境ののskilvoice_jap.fsbを元にR7環境のskilvoice_jap.fsbから変えたいボイスを抜き出してR8fsbに上書きするか
R8fsbの順番通りにR7fsbとR8fsbから抜き出し新規fsbを作るとかじゃないかな?

fsb関係をぐぐるとWoTで似たような事をしているブログがあったのでそちらを参考にすると良いかも
0984ネトゲ廃人@名無し2016/12/01(木) 17:11:38.42ID:???
>>983
レスありがとうございます
どうやら付け焼き刃でどうこうなる物ではなさそうですね…
自分も半分諦め気味だったのですが素直にSE無しで遊んでおきますorz
WoTのブログの方も調べながらちょっとづつ頑張ってみます、ありがとうございました
0985ネトゲ廃人@名無し2016/12/01(木) 17:40:11.62ID:???
>>978の書き込みを見る限り、新ボイスはdataフォルダのsound.ipf内からでなく、
patchフォルダ内の.ipfファイルから読み込まれてる可能性が高い。
そしてpatchフォルダ内の.ipfは書き換えられないという情報が確かなら(俺は確かめてないが)
音声の差し替えは不可能という事になる
0986ネトゲ廃人@名無し2016/12/01(木) 19:05:18.06ID:???
patchフォルダの中の131440_001001.ipfにskilvoice_jap.fsbがあるから、これを差し替えられるかどうかが問題?
試してみるか
0987ネトゲ廃人@名無し2016/12/01(木) 19:15:36.52ID:???
と思ったらすでにpatch作ってくれてる人がいた・・
それ試してみたら上手くいったわ。
パソコン詳しい人がこういうのUPしてくれるのは本当に有難い。
0988ネトゲ廃人@名無し2016/12/01(木) 19:49:25.94ID:???
新職のテクスチャどこかわかる人います?
パッチのほうかな?
0989ネトゲ廃人@名無し2016/12/01(木) 21:31:15.45ID:Hilc+Zn6
>>988
初めて書き込むので何か間違っていたら済みません。
patch内にある
144828_001001.ipf内にログイン画面やら新職テクスチャ等あったとおもいます。
0990ネトゲ廃人@名無し2016/12/01(木) 23:04:14.88ID:???
まだ次スレ作らないですけど、数字の接頭接尾語で何か希望はありますか?
Part〜、その〜、〜枚目、など。多いのはPart〜かもしれませんが
0991ネトゲ廃人@名無し2016/12/01(木) 23:07:04.46ID:???
全裸2人目
0992ネトゲ廃人@名無し2016/12/02(金) 07:32:23.89ID:???
えぇ?普通にPart2でいいのでは
0993ネトゲ廃人@名無し2016/12/02(金) 13:52:52.54ID:???
Part2でいいんじゃない
0994ネトゲ廃人@名無し2016/12/02(金) 18:04:27.57ID:???
Part2でいいよな
0995ネトゲ廃人@名無し2016/12/02(金) 18:05:12.51ID:???
私もPart2でいいと思う
0996ネトゲ廃人@名無し2016/12/02(金) 18:05:45.28ID:???
朕もそう思うでおじゃるよ
0997ネトゲ廃人@名無し2016/12/02(金) 18:06:11.72ID:???
拙者もそう思い仕り候
0998ネトゲ廃人@名無し2016/12/02(金) 18:06:32.22ID:???
吾輩はPart2でもいいと思う
0999ネトゲ廃人@名無し2016/12/02(金) 18:17:26.08ID:???
Part2で満場うぅーい!
1000ネトゲ廃人@名無し2016/12/02(金) 18:34:31.81ID:???
(´・ω・`)過疎ゲー
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 77日 1時間 47分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。