【ToS】モデル&テクスチャ改変スレ [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ネトゲ廃人@名無し
2016/09/16(金) 16:46:58.06ID:???TreeofSaviorJP\data\char_texture.ipf
テクスチャ
TreeofSaviorJP\data\char_hi.ipf
モデルやアニメーション
■暗号化や複合化はこちら
ttps://github.com/r1emu/IPFUnpacker
コマンドプロンプトから実行するより
ipf_unpack.exe %1 decryptと
ipf_unpack.exe %1 encrypt
をそれぞれバッジファイルにし、同ディレクトリ内でD&Dした方が早い
■差し替えはこちら
ttp://www.tosbase.com/downloads/IPF_Suite.zip.html
複合化したipfファイルを開いて
char_texture.ipf\pc\body\
と進むと各職のテクスチャが格納されている
右枠へのD&Dで差し替えられる
テクスチャやモデル選択する事でプレビュー可能
Extract Allでipfの展開出力
ddsファイルの編集はSkyrimとかと一緒
char_hi.ipf内のモデル改変は詳しい人お願いします
※参考(英語)
ttps://www.undertow.club/threads/tree-of-savior-nude-mods-mods.7965/
0893ネトゲ廃人@名無し
2016/11/12(土) 17:25:25.71ID:???いやそうじゃなく、初期コスが入ってるchar_hi.ipfじゃなく
後期課金コスとかが入ってるpatchフォルダのipfファイルを書き換えるとゲームが起動しないというんだろうよ
俺は試してないから分からんが
0895ネトゲ廃人@名無し
2016/11/13(日) 06:00:32.16ID:PJ322/Dkblenderでそれ開いてメッシュをUV展開しても
DDSファイルの画像と位置が全然違うんだけど、どういうことなんだろう・・・
0896ネトゲ廃人@名無し
2016/11/13(日) 06:29:10.71ID:???.xacに戻す際には片方しか読み込んでなかったUVマップを複製して2つ保存してしまうという欠陥品なのです
やっぱり無理がありましたか。出来る限り早急に対処します
0897ネトゲ廃人@名無し
2016/11/13(日) 07:12:05.53ID:???自分も試してないから分からないけど課金部分は整合性取ってんじゃね
元ファイルとバイト数合わせれば行けるかもしれんな
0898ネトゲ廃人@名無し
2016/11/13(日) 08:20:08.25ID:???サポセンかよ〜
0899ネトゲ廃人@名無し
2016/11/13(日) 10:38:38.41ID:???なるほど・・・スッキリしました、ありがとうございます
バニーコスならDDS画像いじるくらいで色々出来るんじゃないかとか楽しようと
してただけなんで・・・
こういうことしてるんだから、逆にUVマップ作って画像用意するくらいの努力はしないとなあ
0900ネトゲ廃人@名無し
2016/11/14(月) 01:12:24.37ID:???例によって過去バージョンと互換性はないので、旧.daeファイルがある場合には.xacに一度変換してから利用してください。
https://www.axfc.net/u/3740526
パスはtosです。
きちんとバグチェックをしてないので、試してもらえると助かります。
0901ネトゲ廃人@名無し
2016/11/14(月) 01:12:59.69ID:???0903ネトゲ廃人@名無し
2016/11/16(水) 20:36:18.14ID:???新ツールだとあっさり適用できた謎…
完成記念に暴言吐かせてみた
http://i.imgur.com/xWG8z33.jpg
0906ネトゲ廃人@名無し
2016/11/17(木) 12:01:17.86ID:???もう無理
0907ネトゲ廃人@名無し
2016/11/18(金) 02:10:54.18ID:???http://i.imgur.com/8UeVRVZ.jpg
http://i.imgur.com/0kvvgAG.jpg
http://i.imgur.com/edRQ9l9.jpg
改変するの初めてでクオリティ低いのは許して
0908ネトゲ廃人@名無し
2016/11/18(金) 02:17:12.77ID:???0909ネトゲ廃人@名無し
2016/11/18(金) 03:14:25.36ID:???0910ネトゲ廃人@名無し
2016/11/18(金) 03:23:35.30ID:???0912ネトゲ廃人@名無し
2016/11/18(金) 14:55:23.72ID:???0913ネトゲ廃人@名無し
2016/11/18(金) 17:21:07.85ID:???0914ネトゲ廃人@名無し
2016/11/18(金) 17:39:24.07ID:???0915ネトゲ廃人@名無し
2016/11/19(土) 03:27:33.16ID:???https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
カプラ立ち絵は普通に原作漫画家の絵のはずだし、画風も違う
0916ネトゲ廃人@名無し
2016/11/21(月) 12:29:55.13ID:???0917ネトゲ廃人@名無し
2016/11/21(月) 18:45:59.10ID:???0918ネトゲ廃人@名無し
2016/11/21(月) 19:11:53.03ID:???0919ネトゲ廃人@名無し
2016/11/21(月) 19:54:07.71ID:???0920ネトゲ廃人@名無し
2016/11/21(月) 20:41:00.07ID:???仕事でフォトショ使うことよくあるからDDSのほうは問題なくいじれるんだけど
3Dモデルのほうはスタートするときの器具から足が離れてないレベル
0921ネトゲ廃人@名無し
2016/11/21(月) 21:40:12.23ID:???相変わらず移植だけだが頑張ってるんやで
http://i.imgur.com/Wx5s14M.jpg
>>919
チュートリアル見て地道に頑張るんだ・・・
作りたいレベルにもよるけど、TOSの改変レベルなら頂点の変形、面の分割、複製ができればほとんど問題ないはず、だと思うよ
http://www.blender3d.biz/simple3dcg_modeling.html
0922ネトゲ廃人@名無し
2016/11/21(月) 21:56:53.79ID:???0924ネトゲ廃人@名無し
2016/11/21(月) 22:12:48.49ID:???0925ネトゲ廃人@名無し
2016/11/21(月) 22:35:45.73ID:???これぐらい綺麗におちち大きくしたいんだ
0927ネトゲ廃人@名無し
2016/11/22(火) 07:30:24.81ID:???それはもしかしてドム重ってやつじゃ…!?
チュートリアルページありがとう。
ちょっと穴が開くほど読み込んで挑戦してみるわ。
blenderでやりたいことと何をどうすればいいかは頭ではわかってるんだけど、その為の操作が複雑なんだよなー。
0928ネトゲ廃人@名無し
2016/11/22(火) 07:31:40.12ID:???■チャンクタイプは7
とかがずらーっと出てくるだけで新しいファイルは一切でてきません
どこを間違ってるのでしょうか
0929ネトゲ廃人@名無し
2016/11/22(火) 12:53:29.68ID:???0930ネトゲ廃人@名無し
2016/11/22(火) 14:48:04.46ID:lGH/pDf9どの.xacファイルの変換に失敗するのか教えていただきたいです
あと添付のXAC_Template.datが実行.jarファイルと同じフォルダにないと失敗します
0931ネトゲ廃人@名無し
2016/11/22(火) 18:06:48.85ID:???また、上記以外のxacファイルで同じことを試しても変化はありませんでした。
XAC_Template.datがある階層にXAC_DAE_Converter_v0.50.jarもxacもあります
0932ネトゲ廃人@名無し
2016/11/22(火) 18:13:12.60ID:???0933ネトゲ廃人@名無し
2016/11/22(火) 23:34:08.88ID:???こちらで試した限り Cleric_f_oracle01.xac は .dae に変換できました
.daeファイルは元の.xacファイルと同じフォルダに出力されます
decryptに失敗している為そもそもIPF_Suiteからの.xac出力に失敗しているということはないでしょうか
decryptに成功していればIPF_Suite上で3Dポリゴンのプレビューが見えます
あとXAC_Template.datのバージョンが古いという事はないでしょうか。XAC_Template.datもアップデートに従って
更新してるので、同じバージョンの XAC_DAE_Converter に入っていたものでなければ動きません
0934ネトゲ廃人@名無し
2016/11/23(水) 15:52:46.44ID:???char_hi.ipfをdecryptしてIPF_Suiteから抽出して作成される大量のファイルのうちの一つで
普通にモデルを見ることはできます
ダメそうなのであきらめます、お手数おかけしました
0935ネトゲ廃人@名無し
2016/11/23(水) 17:17:40.06ID:???なお力を入れたのは下半身な模様
http://i.imgur.com/b9NKKjN.jpg
>>327
リネージュ2のドム重ちょい色変え羽根無し版です
法線変更にトライしましたが、腰周辺の汚い影が消えてくれていい感じですね
0936ネトゲ廃人@名無し
2016/11/23(水) 17:44:19.01ID:???0937ネトゲ廃人@名無し
2016/11/23(水) 18:38:36.26ID:???0940ネトゲ廃人@名無し
2016/11/23(水) 23:43:37.01ID:???ゲーム内には反映されてないな
アイコン系のグラ差し替えは出来ないのかな?
0941ネトゲ廃人@名無し
2016/11/23(水) 23:47:02.31ID:???ちまちま作ってたモデルでコンバートもできたけど、コス着た瞬間エラー落ちして憤死しそう
http://i.imgur.com/EsL0eNH.png
0942ネトゲ廃人@名無し
2016/11/24(木) 00:02:41.71ID:???0943ネトゲ廃人@名無し
2016/11/24(木) 02:34:39.12ID:???しかしエラー落ちとは…。どの.xacファイルをいじったんです?
0946ネトゲ廃人@名無し
2016/11/24(木) 09:53:59.19ID:???それはおそらく神ツール等の問題ではなく、モデル側の問題ですね
TOSは1頂点に対し、5つ以上のボーンウェイトが設定されているとクラッシュします
0948ネトゲ廃人@名無し
2016/11/24(木) 14:32:44.39ID:???ツール作者ですがそのクラッシュ原因は知りませんでした。
GPUにウェイト計算をさせる場合、頂点に割り当てられるボーン数に制限がありますからね…
0950ネトゲ廃人@名無し
2016/11/24(木) 18:39:06.57ID:LbakgU3Yhttps://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48c
ヤフーネットダイエットニュース (アリババダイエット)
こじらせ在日中国人中国車リコール発言
ヤフーネットダイエットニュース
40代安売ドラマ世代魔界村
40代不倫情報プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」 60代郵便局レベル速報駐車場 (入社拒否
0953ネトゲ廃人@名無し
2016/11/25(金) 20:21:40.94ID:???金属製の鎧でも揺れるのはお約束です
http://i.imgur.com/91dubl6.gif
0955ネトゲ廃人@名無し
2016/11/25(金) 20:41:23.82ID:???ぷるんぷるんじゃんいいねえ
元ねたもこんなハレンチな格好で揺らしてんの?
0956ネトゲ廃人@名無し
2016/11/25(金) 22:28:27.29ID:???0957ネトゲ廃人@名無し
2016/11/25(金) 22:30:23.33ID:???モデルによって胸の揺れるのとそうでないのがあるはずなので、最初から揺れるモデルを弄るのが大事なんですかねぇ…
0958ネトゲ廃人@名無し
2016/11/25(金) 22:58:18.89ID:???Dummy_Chestというボーンウェイトが揺れを制御しているので
初期値の後ろに*2とか*3とか入れてやるだけで幸せになります
0959ネトゲ廃人@名無し
2016/11/26(土) 10:03:19.05ID:???0960ネトゲ廃人@名無し
2016/11/26(土) 13:34:55.28ID:???0961ネトゲ廃人@名無し
2016/11/26(土) 13:40:41.18ID:???0963ネトゲ廃人@名無し
2016/11/26(土) 20:59:26.98ID:???0964ネトゲ廃人@名無し
2016/11/26(土) 23:50:44.80ID:???てっきりクラスごとに胸のボーンモーションが入ってるのと入ってないのがあると思ってたんですが
(スカートみたいに)、もしかして胸のボーンのウェイトさえ上げればどんなクラスでも胸揺れるんですかね…?
0965ネトゲ廃人@名無し
2016/11/28(月) 00:01:50.96ID:???0966ネトゲ廃人@名無し
2016/11/28(月) 00:34:53.35ID:???いくらなんでも雑魚過ぎない?
0967ネトゲ廃人@名無し
2016/11/28(月) 05:20:27.52ID:???このスレに全部まとめて配布してる人いるからそれを探せばいい
それを落として見つけれないなら解決法はないな
0968ネトゲ廃人@名無し
2016/11/28(月) 05:22:42.05ID:???使い方も使う物も全てセットになってるからtxtよく読んで自分の好きに組み立てろ
それで絶対何とかなる。ならなかったら解決法はもう無い
0969ネトゲ廃人@名無し
2016/11/28(月) 10:00:59.89ID:???そういえば同じ原理で音声も差し替えようとデータ抽出しては見たものの、なぜか再生できない
とりあえず壊れてる訳では無さそうなので新しいパッチにテクスチャと同じやり方で上書きしてしまえば、ゲーム内では旧ボイスで再生されるんだとは思うけど
新ボイスがスゥーと浸透するようならそのままでもいいんだが不安だよ…
0970ネトゲ廃人@名無し
2016/11/28(月) 22:20:39.47ID:???0971ネトゲ廃人@名無し
2016/11/29(火) 10:31:48.96ID:Yh5DvQd0https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ヤフーネットダイエットニュース (アリババダイエット)
こじらせ在日中国人報道中国車リコール発言
ヤフーネットダイエットニュース
40代安売ドラマ世代魔界村
40代不倫情報プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」 60代郵便局レベル速報駐車場 (入社拒否
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員)
0972ネトゲ廃人@名無し
2016/11/29(火) 21:31:16.06ID:???TOSで初めてBrenderに触ったが、他のゲームからの移植なら1週間程度の作業量なんだ
チュートリアル見ながら頑張りましょう
そんな訳でやっぱりDE最高やなって事でクォレルにランドレザー移植完了
http://i.imgur.com/mgXqrfa.jpg
0973ネトゲ廃人@名無し
2016/11/29(火) 21:39:35.06ID:???こんなん騎乗したらめちゃくちゃくいこむやんけ
0974ネトゲ廃人@名無し
2016/11/29(火) 22:00:21.97ID:???0975ネトゲ廃人@名無し
2016/11/30(水) 02:19:45.55ID:???話でたから乗っかってみたけどちょっとボイスの話題はスレ違いになる?
0976ネトゲ廃人@名無し
2016/11/30(水) 02:26:59.99ID:???https://youtu.be/C3zwNNZzLJw
0977ネトゲ廃人@名無し
2016/11/30(水) 03:43:51.51ID:???sound.ipfを上書きするつもりなら差し替えは可能だろう
ただR8音声とか音声が存在しない部分が出るから、そこがどうなるか
エラーでも吐くのか単に無音になるだけか
0979ネトゲ廃人@名無し
2016/12/01(木) 01:55:22.58ID:c/PXpo3f0980ネトゲ廃人@名無し
2016/12/01(木) 06:34:32.03ID:???0981ネトゲ廃人@名無し
2016/12/01(木) 12:59:16.78ID:???こちらのツールに「ipf_unpack.exe」って打つと、なんとアクセス拒否されるんです!(歓声
もう訳がわかりませんね、お電話はこちら>>979
0982ネトゲ廃人@名無し
2016/12/01(木) 16:52:10.70ID:???前準備としては>>28さんのzipをDLし、IPFUnpakerとIPFSuiteの解凍しかしていません
ipf_unpack.exe sound.ipf decryptでbatファイルを作成してsound.ipfをそのbatにD&D
その後IPFSuiteで復号化したsound.ipfを開き
アプデ前のsound.ipfから取り出しておいたskilvoice_jap.fsbをADDから上書きします
その後ipf_unpack.exe sound.ipf encrypt でbatファイルを作成し、sound.ipfを暗号化してToSフォルダ内のDataフォルダに入れ、置換します
この後起動するとボイスが差し替わる予定なのですが、ボイスが差し替わりません。
これは前準備が不足している、もしくは手順が間違ってるという事なのでしょうか
なにぶんずぶの素人ですので調べながらやってもいまいち分からずアドバイスを頂きたいです…
0983ネトゲ廃人@名無し
2016/12/01(木) 17:08:09.95ID:???自分も昨日あたり調べて投げ出してゲーム楽しんでるけど.fsbってのは音声ファイルを何個も集めたボイスなり効果音なりBGMの集合ファイルみたいで
skilvoice_jap.fsbを編集出来るソフトで中身を見ると無数のボイスが入っていた
手順としてはR8環境ののskilvoice_jap.fsbを元にR7環境のskilvoice_jap.fsbから変えたいボイスを抜き出してR8fsbに上書きするか
R8fsbの順番通りにR7fsbとR8fsbから抜き出し新規fsbを作るとかじゃないかな?
fsb関係をぐぐるとWoTで似たような事をしているブログがあったのでそちらを参考にすると良いかも
0984ネトゲ廃人@名無し
2016/12/01(木) 17:11:38.42ID:???レスありがとうございます
どうやら付け焼き刃でどうこうなる物ではなさそうですね…
自分も半分諦め気味だったのですが素直にSE無しで遊んでおきますorz
WoTのブログの方も調べながらちょっとづつ頑張ってみます、ありがとうございました
0985ネトゲ廃人@名無し
2016/12/01(木) 17:40:11.62ID:???patchフォルダ内の.ipfファイルから読み込まれてる可能性が高い。
そしてpatchフォルダ内の.ipfは書き換えられないという情報が確かなら(俺は確かめてないが)
音声の差し替えは不可能という事になる
0986ネトゲ廃人@名無し
2016/12/01(木) 19:05:18.06ID:???試してみるか
0987ネトゲ廃人@名無し
2016/12/01(木) 19:15:36.52ID:???それ試してみたら上手くいったわ。
パソコン詳しい人がこういうのUPしてくれるのは本当に有難い。
0988ネトゲ廃人@名無し
2016/12/01(木) 19:49:25.94ID:???パッチのほうかな?
0989ネトゲ廃人@名無し
2016/12/01(木) 21:31:15.45ID:Hilc+Zn6初めて書き込むので何か間違っていたら済みません。
patch内にある
144828_001001.ipf内にログイン画面やら新職テクスチャ等あったとおもいます。
0990ネトゲ廃人@名無し
2016/12/01(木) 23:04:14.88ID:???Part〜、その〜、〜枚目、など。多いのはPart〜かもしれませんが
0991ネトゲ廃人@名無し
2016/12/01(木) 23:07:04.46ID:???レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。