【ToS】モデル&テクスチャ改変スレ [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ネトゲ廃人@名無し
2016/09/16(金) 16:46:58.06ID:???TreeofSaviorJP\data\char_texture.ipf
テクスチャ
TreeofSaviorJP\data\char_hi.ipf
モデルやアニメーション
■暗号化や複合化はこちら
ttps://github.com/r1emu/IPFUnpacker
コマンドプロンプトから実行するより
ipf_unpack.exe %1 decryptと
ipf_unpack.exe %1 encrypt
をそれぞれバッジファイルにし、同ディレクトリ内でD&Dした方が早い
■差し替えはこちら
ttp://www.tosbase.com/downloads/IPF_Suite.zip.html
複合化したipfファイルを開いて
char_texture.ipf\pc\body\
と進むと各職のテクスチャが格納されている
右枠へのD&Dで差し替えられる
テクスチャやモデル選択する事でプレビュー可能
Extract Allでipfの展開出力
ddsファイルの編集はSkyrimとかと一緒
char_hi.ipf内のモデル改変は詳しい人お願いします
※参考(英語)
ttps://www.undertow.club/threads/tree-of-savior-nude-mods-mods.7965/
0839ネトゲ廃人@名無し
2016/11/07(月) 03:48:36.80ID:???0841ネトゲ廃人@名無し
2016/11/07(月) 07:39:03.38ID:???0842ネトゲ廃人@名無し
2016/11/07(月) 09:02:59.29ID:???0843ネトゲ廃人@名無し
2016/11/07(月) 12:07:38.35ID:???体は3D、頭は2D画像を3Dプレートにしたものを組み合わせてゲーム内部的に表示している
体部分の編集はROより圧倒的に楽。ROみたくドット絵100枚以上も編集しなくていいので
ちなみにゲーム内では体と頭を合わせてレンダリングして得られた2D画像を更に
マップ3Dポリゴン上に2Dプレートとして表示するという回りくどい手法をとっている
0844ネトゲ廃人@名無し
2016/11/07(月) 12:30:10.13ID:???0845ネトゲ廃人@名無し
2016/11/07(月) 13:10:49.07ID:???どうして、イライラしてるように見えたのかわからない。
某国では自己投影が得意らしいし叩かれると自演にしたがる。
>>816
みたいな奴は結果的にどうしたいのか謎過ぎる、荒らして反応見て自己陶酔してるのか
俺ら人間には理解できないから壁にでも話してろよ。
0846ネトゲ廃人@名無し
2016/11/07(月) 13:33:01.47ID:???そんなことよりペルのパンツいじって遊ぼうぜ
0847ネトゲ廃人@名無し
2016/11/07(月) 14:06:06.20ID:???0848ネトゲ廃人@名無し
2016/11/07(月) 14:09:46.77ID:???単に煽りたいだけなレス乞食なのバレバレだから
0849ネトゲ廃人@名無し
2016/11/07(月) 14:56:03.28ID:???切り取って貼ってサイズ合わせたらスパッツっていうかブルマっぽくなっちゃった
0850ネトゲ廃人@名無し
2016/11/07(月) 15:07:37.44ID:???画角変えるとわずかにモデルの角度も変わるんだけどそこらへんもリアルタイムでレンダリング→2D画像投影してるのかな?
てっきり向き制御だけして一応は3Dモデル描画してると思ってた
0851ネトゲ廃人@名無し
2016/11/07(月) 15:23:52.19ID:???綺麗な乞食ですね
>>848
句点を付けるとwiki設置者かのように見えるのか眼科行けば?
疑問を述べると煽りレス乞食になるらしいからROMって作業する事にした
結果的に荒らしになってしまってごめんなさい
0852ネトゲ廃人@名無し
2016/11/07(月) 15:58:39.93ID:???http://imgur.com/NtVMINB
http://imgur.com/W0YEMFD
完成度低いのはごめん
0855ネトゲ廃人@名無し
2016/11/07(月) 22:20:11.14ID:???裸パッチもらったけどすごいな。
これ割れ目のところに白い線いれたら出されまくり的な絵面になっていいかもしれん。
ちょっと書き込みしてくるわ。
0856ネトゲ廃人@名無し
2016/11/07(月) 23:01:37.56ID:???0857ネトゲ廃人@名無し
2016/11/07(月) 23:45:05.61ID:???0858ネトゲ廃人@名無し
2016/11/08(火) 02:17:23.63ID:???0859ネトゲ廃人@名無し
2016/11/08(火) 05:40:52.12ID:???0861ネトゲ廃人@名無し
2016/11/08(火) 13:58:07.47ID:???下乳周りとパンツの修正したら完成
0863ネトゲ廃人@名無し
2016/11/08(火) 14:14:13.13ID:???0865ネトゲ廃人@名無し
2016/11/08(火) 20:20:00.54ID:???なんでだろう。
0866ネトゲ廃人@名無し
2016/11/08(火) 21:05:27.48ID:???0867ネトゲ廃人@名無し
2016/11/08(火) 21:34:36.13ID:???0869ネトゲ廃人@名無し
2016/11/09(水) 00:32:37.81ID:???http://i.imgur.com/EN1qaLw.jpg
0870ネトゲ廃人@名無し
2016/11/09(水) 00:38:15.87ID:???0871ネトゲ廃人@名無し
2016/11/09(水) 01:46:47.47ID:???>>837>>860
ネトウヨ発言、あっ察し
うるさい乞食=某国の人かガイジ
0872ネトゲ廃人@名無し
2016/11/09(水) 01:54:15.05ID:???0873ネトゲ廃人@名無し
2016/11/09(水) 09:25:29.47ID:???0875ネトゲ廃人@名無し
2016/11/09(水) 16:02:31.00ID:???objファイル展開したらUV作成しないといけないのかな?
もう3DCGの知識なんて10年以上前でストップしてるから分からん
0876ネトゲ廃人@名無し
2016/11/09(水) 17:07:56.81ID:???objファイルでもUVはそのまま展開されてますよ
ただ、BlenderはEditModeで選択した部位しかUVマップ表示されないので
0877ネトゲ廃人@名無し
2016/11/10(木) 21:55:31.00ID:???でも見た目が重要だから気にしない
http://i.imgur.com/vQmxavv.jpg
0878ネトゲ廃人@名無し
2016/11/10(木) 21:56:07.09ID:???0879ネトゲ廃人@名無し
2016/11/10(木) 23:02:45.42ID:???0880ネトゲ廃人@名無し
2016/11/10(木) 23:08:58.48ID:???0881ネトゲ廃人@名無し
2016/11/11(金) 04:25:30.49ID:???0883ネトゲ廃人@名無し
2016/11/11(金) 09:33:31.65ID:???唐突に謎の勝利宣言、理解出来ないからお前の一人勝負の一人「勝ち」でいいよ
そんな事よりパッチ内のコスは弄った後に元に戻してもゲーム起動しなくなるけど
弄れない感じなんですかね。
0884ネトゲ廃人@名無し
2016/11/11(金) 09:51:15.26ID:???荒しは他人にかまって貰いたいけど、荒らす事でしか他人にかまって貰えない可哀想な奴なんやで
子供が奇声発するとか珍走みたいなもんだ
だからスルーすれば勝手に居なくなるよ
0885ネトゲ廃人@名無し
2016/11/11(金) 11:06:12.59ID:???0886ネトゲ廃人@名無し
2016/11/11(金) 11:55:12.11ID:???0888ネトゲ廃人@名無し
2016/11/11(金) 12:18:59.97ID:???0889ネトゲ廃人@名無し
2016/11/11(金) 18:13:30.68ID:N6IzAvfQhttps://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48c
ヤフーダイエットニュース
ヤフーダイエットニュース
40代不倫情報プロ級世代新社屋左遷「仏」 60代速報駐車場 (入社拒否)
0890ネトゲ廃人@名無し
2016/11/12(土) 05:39:22.37ID:???>>888
パッチコス、バニーとかね弄った後パッチに戻してもランチャーは起動するがゲームは始まらない
弄ったものを本体char_hi.ipfにでも突っ込めばいいんですかね
因みにChrome
0893ネトゲ廃人@名無し
2016/11/12(土) 17:25:25.71ID:???いやそうじゃなく、初期コスが入ってるchar_hi.ipfじゃなく
後期課金コスとかが入ってるpatchフォルダのipfファイルを書き換えるとゲームが起動しないというんだろうよ
俺は試してないから分からんが
0895ネトゲ廃人@名無し
2016/11/13(日) 06:00:32.16ID:PJ322/Dkblenderでそれ開いてメッシュをUV展開しても
DDSファイルの画像と位置が全然違うんだけど、どういうことなんだろう・・・
0896ネトゲ廃人@名無し
2016/11/13(日) 06:29:10.71ID:???.xacに戻す際には片方しか読み込んでなかったUVマップを複製して2つ保存してしまうという欠陥品なのです
やっぱり無理がありましたか。出来る限り早急に対処します
0897ネトゲ廃人@名無し
2016/11/13(日) 07:12:05.53ID:???自分も試してないから分からないけど課金部分は整合性取ってんじゃね
元ファイルとバイト数合わせれば行けるかもしれんな
0898ネトゲ廃人@名無し
2016/11/13(日) 08:20:08.25ID:???サポセンかよ〜
0899ネトゲ廃人@名無し
2016/11/13(日) 10:38:38.41ID:???なるほど・・・スッキリしました、ありがとうございます
バニーコスならDDS画像いじるくらいで色々出来るんじゃないかとか楽しようと
してただけなんで・・・
こういうことしてるんだから、逆にUVマップ作って画像用意するくらいの努力はしないとなあ
0900ネトゲ廃人@名無し
2016/11/14(月) 01:12:24.37ID:???例によって過去バージョンと互換性はないので、旧.daeファイルがある場合には.xacに一度変換してから利用してください。
https://www.axfc.net/u/3740526
パスはtosです。
きちんとバグチェックをしてないので、試してもらえると助かります。
0901ネトゲ廃人@名無し
2016/11/14(月) 01:12:59.69ID:???0903ネトゲ廃人@名無し
2016/11/16(水) 20:36:18.14ID:???新ツールだとあっさり適用できた謎…
完成記念に暴言吐かせてみた
http://i.imgur.com/xWG8z33.jpg
0906ネトゲ廃人@名無し
2016/11/17(木) 12:01:17.86ID:???もう無理
0907ネトゲ廃人@名無し
2016/11/18(金) 02:10:54.18ID:???http://i.imgur.com/8UeVRVZ.jpg
http://i.imgur.com/0kvvgAG.jpg
http://i.imgur.com/edRQ9l9.jpg
改変するの初めてでクオリティ低いのは許して
0908ネトゲ廃人@名無し
2016/11/18(金) 02:17:12.77ID:???0909ネトゲ廃人@名無し
2016/11/18(金) 03:14:25.36ID:???0910ネトゲ廃人@名無し
2016/11/18(金) 03:23:35.30ID:???0912ネトゲ廃人@名無し
2016/11/18(金) 14:55:23.72ID:???0913ネトゲ廃人@名無し
2016/11/18(金) 17:21:07.85ID:???0914ネトゲ廃人@名無し
2016/11/18(金) 17:39:24.07ID:???0915ネトゲ廃人@名無し
2016/11/19(土) 03:27:33.16ID:???https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
カプラ立ち絵は普通に原作漫画家の絵のはずだし、画風も違う
0916ネトゲ廃人@名無し
2016/11/21(月) 12:29:55.13ID:???0917ネトゲ廃人@名無し
2016/11/21(月) 18:45:59.10ID:???0918ネトゲ廃人@名無し
2016/11/21(月) 19:11:53.03ID:???0919ネトゲ廃人@名無し
2016/11/21(月) 19:54:07.71ID:???0920ネトゲ廃人@名無し
2016/11/21(月) 20:41:00.07ID:???仕事でフォトショ使うことよくあるからDDSのほうは問題なくいじれるんだけど
3Dモデルのほうはスタートするときの器具から足が離れてないレベル
0921ネトゲ廃人@名無し
2016/11/21(月) 21:40:12.23ID:???相変わらず移植だけだが頑張ってるんやで
http://i.imgur.com/Wx5s14M.jpg
>>919
チュートリアル見て地道に頑張るんだ・・・
作りたいレベルにもよるけど、TOSの改変レベルなら頂点の変形、面の分割、複製ができればほとんど問題ないはず、だと思うよ
http://www.blender3d.biz/simple3dcg_modeling.html
0922ネトゲ廃人@名無し
2016/11/21(月) 21:56:53.79ID:???0924ネトゲ廃人@名無し
2016/11/21(月) 22:12:48.49ID:???0925ネトゲ廃人@名無し
2016/11/21(月) 22:35:45.73ID:???これぐらい綺麗におちち大きくしたいんだ
0927ネトゲ廃人@名無し
2016/11/22(火) 07:30:24.81ID:???それはもしかしてドム重ってやつじゃ…!?
チュートリアルページありがとう。
ちょっと穴が開くほど読み込んで挑戦してみるわ。
blenderでやりたいことと何をどうすればいいかは頭ではわかってるんだけど、その為の操作が複雑なんだよなー。
0928ネトゲ廃人@名無し
2016/11/22(火) 07:31:40.12ID:???■チャンクタイプは7
とかがずらーっと出てくるだけで新しいファイルは一切でてきません
どこを間違ってるのでしょうか
0929ネトゲ廃人@名無し
2016/11/22(火) 12:53:29.68ID:???0930ネトゲ廃人@名無し
2016/11/22(火) 14:48:04.46ID:lGH/pDf9どの.xacファイルの変換に失敗するのか教えていただきたいです
あと添付のXAC_Template.datが実行.jarファイルと同じフォルダにないと失敗します
0931ネトゲ廃人@名無し
2016/11/22(火) 18:06:48.85ID:???また、上記以外のxacファイルで同じことを試しても変化はありませんでした。
XAC_Template.datがある階層にXAC_DAE_Converter_v0.50.jarもxacもあります
0932ネトゲ廃人@名無し
2016/11/22(火) 18:13:12.60ID:???0933ネトゲ廃人@名無し
2016/11/22(火) 23:34:08.88ID:???こちらで試した限り Cleric_f_oracle01.xac は .dae に変換できました
.daeファイルは元の.xacファイルと同じフォルダに出力されます
decryptに失敗している為そもそもIPF_Suiteからの.xac出力に失敗しているということはないでしょうか
decryptに成功していればIPF_Suite上で3Dポリゴンのプレビューが見えます
あとXAC_Template.datのバージョンが古いという事はないでしょうか。XAC_Template.datもアップデートに従って
更新してるので、同じバージョンの XAC_DAE_Converter に入っていたものでなければ動きません
0934ネトゲ廃人@名無し
2016/11/23(水) 15:52:46.44ID:???char_hi.ipfをdecryptしてIPF_Suiteから抽出して作成される大量のファイルのうちの一つで
普通にモデルを見ることはできます
ダメそうなのであきらめます、お手数おかけしました
0935ネトゲ廃人@名無し
2016/11/23(水) 17:17:40.06ID:???なお力を入れたのは下半身な模様
http://i.imgur.com/b9NKKjN.jpg
>>327
リネージュ2のドム重ちょい色変え羽根無し版です
法線変更にトライしましたが、腰周辺の汚い影が消えてくれていい感じですね
0936ネトゲ廃人@名無し
2016/11/23(水) 17:44:19.01ID:???0937ネトゲ廃人@名無し
2016/11/23(水) 18:38:36.26ID:???レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。