トップページmmosaloon
1002コメント330KB

【ToS】モデル&テクスチャ改変スレ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトゲ廃人@名無し2016/09/16(金) 16:46:58.06ID:???
※先ずはバックアップ!

TreeofSaviorJP\data\char_texture.ipf
テクスチャ

TreeofSaviorJP\data\char_hi.ipf
モデルやアニメーション

■暗号化や複合化はこちら
ttps://github.com/r1emu/IPFUnpacker

コマンドプロンプトから実行するより
ipf_unpack.exe %1 decryptと
ipf_unpack.exe %1 encrypt
をそれぞれバッジファイルにし、同ディレクトリ内でD&Dした方が早い

■差し替えはこちら
ttp://www.tosbase.com/downloads/IPF_Suite.zip.html

複合化したipfファイルを開いて
char_texture.ipf\pc\body\
と進むと各職のテクスチャが格納されている

右枠へのD&Dで差し替えられる
テクスチャやモデル選択する事でプレビュー可能
Extract Allでipfの展開出力

ddsファイルの編集はSkyrimとかと一緒
char_hi.ipf内のモデル改変は詳しい人お願いします

※参考(英語)
ttps://www.undertow.club/threads/tree-of-savior-nude-mods-mods.7965/
0422ネトゲ廃人@名無し2016/10/13(木) 01:13:20.02ID:???
>>28の説明書読んでも出来なくて困ってたら>>152〜154が全部解決してくれた
なにこのスレ優しすぎんだけど、ありがとう
0423ネトゲ廃人@名無し2016/10/13(木) 18:00:39.81ID:???
>>422
むしろ同梱のBATにD&Dするだけで復号暗号化してくれる親切設計だよ
PAUSEをEXITに変更して大事に使わせてもらってます
0424ネトゲ廃人@名無し2016/10/14(金) 22:03:05.48ID:???
いろいろ守れていないよくある鎧を目指してるけど難しい

http://i.imgur.com/2D0iqhI.jpg
0425ネトゲ廃人@名無し2016/10/15(土) 04:08:32.83ID:???
>>424
見えるはずなのに見えてないやつだこれ
テクスチャだけで表現するの大変だと思うけど頑張ってほしい
明日は用事で出かけなくちゃいけないから、日曜くらいしかテクスチャ弄れそうにない…
0426ネトゲ廃人@名無し2016/10/15(土) 11:24:45.29ID:???
服いじくるのに夢中で肝心のゲームをまったくやってないのは自分だけでいい
まーだLV130代ですよ・・・
0427ネトゲ廃人@名無し2016/10/15(土) 12:58:04.61ID:???
Lv200超えたフレがどんどん行方不明になってるからそのままでいいんだよ
0428ネトゲ廃人@名無し2016/10/15(土) 14:21:37.00ID:???
(´・ω・`)200になるあたりから雑魚敵の強さがキチガイじみてくるから仕方ないね
(´・ω・`)らんらんもコルセアちゃんの衣装の可愛さだけがモチベーションでつ
0429ネトゲ廃人@名無し2016/10/15(土) 14:28:59.32ID:???
>>427
その点こっちはレインボー育成にもシフトできるので安心だね
0430ネトゲ廃人@名無し2016/10/15(土) 18:08:03.69ID:SjFVYmAR
win7の32bitだとipf_unpack.exe動かないんだが解決法ないか?
0431ネトゲ廃人@名無し2016/10/15(土) 19:01:50.06ID:???
Blender触ってみたけど3D編集はおじさんには難しすぎたみたい・・・
専門用語多すぎィ
0432ネトゲ廃人@名無し2016/10/15(土) 19:06:16.24ID:???
その辺覚えたらその辺の仕事できるからね
0433ネトゲ廃人@名無し2016/10/15(土) 20:24:07.22ID:???
なあにnewgameの青葉ちゃんはド素人から教本1冊の1ヶ月で3Dキャラ1体仕上げてるからへーきへーき
0434ネトゲ廃人@名無し2016/10/15(土) 20:47:00.49ID:???
突然まったく関係の無い漫画の話で例えだす男の人って…
0435ネトゲ廃人@名無し2016/10/16(日) 00:18:24.69ID:???
ぶっちゃけどんなにテンプレビルドと聞いたものを作っても隣の芝生が青く見えて作り直したくなるゲームなので、
すぐ作れるLv130位で放り出して後は裸パッチ作ってた方が有意義ではある
0436ネトゲ廃人@名無し2016/10/16(日) 14:06:57.17ID:???
>>431
Blenderは操作性が直感的でないからなあ
頂点の移動くらいなら少しすればできるようになると思うが、UVをいじろうとすると結構厄介だと思うよ
テクスチャをいじるのが一番楽だし変化もわかりやすくてモチベも保てるかも?
0437ネトゲ廃人@名無し2016/10/16(日) 15:57:19.07ID:???
ぺる子でいろいろ守れていないよくある鎧
おっきくしたい場合は同梱のxacをいれてください

http://i.imgur.com/Zah8EGr.jpg
https://www.axfc.net/u/3730720

パスはtosです
0438ネトゲ廃人@名無し2016/10/16(日) 16:32:43.65ID:???
(´・ω・`)褒めてつかわす(ピュルル)
0439ネトゲ廃人@名無し2016/10/16(日) 17:14:26.42ID:???
>>437
頂きました。
ありがとう!
0440ネトゲ廃人@名無し2016/10/16(日) 18:02:45.69ID:???
>>437
頂きましたありがとう!見えてる!!
おっきくとは胸がおっきくなるのかな?
0441ネトゲ廃人@名無し2016/10/16(日) 19:24:45.40ID:???
ぺる子が人気過ぎる
このスレだけでもう改変5個以上あるんじゃないか
0442ネトゲ廃人@名無し2016/10/16(日) 19:51:41.83ID:???
他の3Dモデリングツールは機能が乏しいから直感的というだけであって、
ボーン設定やアニメーションやmodifierを含めた統合3D製作環境の中ではかなり使いやすい方だよ
というか無料だからwebのチュートリアルが充実してるので。こういうのとか
http://www.cgradproject.com/tutorials/blender%E5%85%A5%E9%96%80

統合3D環境はどれもチュートリアルなしじゃ絶対に利用不可能なので、いきなり起動して使えるものだとは思わない方がいい
0443ネトゲ廃人@名無し2016/10/16(日) 22:58:31.98ID:???
自分もここで教えてもらった情報と検索して得た情報だけだが、テクスチャ弄って即反映・確認できる状況までは持ってこれたよ
今週土日は忙しくて結局弄れなかったけど、すごくテクスチャ弄りが捗りそうだ
とりあえず次の土日まで妄想にふける、gff
0444ネトゲ廃人@名無し2016/10/17(月) 01:20:02.00ID:???
collada daeファイルを中継して、.xacの3Dポリゴンの頂点移動のみならず頂点の追加削除、面の形成などの
包括的な編集、またボーンウェイト調整も可能なツールを作りました。これにより、上半身と下半身を完全に接合したり、
同座標にある頂点をくっつけたりできます。まだ解説文の作成に時間がかかるのでリリースはできません。

http://i.imgur.com/xV1eTWW.jpg
このように、上半身と下半身を完全に接合し、その間の不自然な影や分離を消す事ができます。

ただボーンの「位置」は読み込む事ができなかったので、Blender上で頂点にウェイトを割り振るには、
Blenderのボーンに触れなくともウェイトを適用できるくらいウェイトの扱いが出来る必要があります。
またボーンの位置や追加削除などの編集は不可能です。あくまで編集できるのは3Dポリゴン側だけです。

新しくポリゴンに追加した頂点には必ずボーンのウェイトを割り振らないといけないので、
Blenderのウェイトの扱いが分からなければ頂点の追加は出来ません。これは3Dポリゴンの編集上仕方ない事です。

頂点の移動だけであれば、前の.objを経由したツール同様ウェイトの知識が無くとも可能です。
0445ネトゲ廃人@名無し2016/10/17(月) 01:44:32.97ID:???
(´・ω・`)豚だからよくわかんないけどしゅごい
0446ネトゲ廃人@名無し2016/10/17(月) 03:23:12.00ID:???
>>444
おお、お疲れ様です!なんかしゅごい・・・
ようやくモデル見るとこくらいまでしかできてないのでまったくわかりませんが、
頂点にウェイトを割り振るというのはモデルの揺れとかに関係する部分なんですかね?
とりあえず出来上がるのゆっくり待ってます
0447ネトゲ廃人@名無し2016/10/17(月) 03:52:51.16ID:???
みんなの見てて自分も作ってみようと思って
クォのスカート引っぺがして他の方が作成したハイレグソサに下半身挿げ替えてみた
斧とかのアプロダ使ったことないから需要ありそうだったら調べてあげてみます
0448ネトゲ廃人@名無し2016/10/17(月) 08:20:36.42ID:???
>>447
下半身だけモデル挿げ替えとかできるんです?
0449ネトゲ廃人@名無し2016/10/17(月) 08:30:02.25ID:???
>>447
他は分からんが俺には間違いなく需要があるぞ
0450ネトゲ廃人@名無し2016/10/17(月) 09:02:50.58ID:???
>>448
上半身とか下半身って形がほぼ同じだからそのまま重ねると・・・だと思う
0451ネトゲ廃人@名無し2016/10/17(月) 10:41:36.91ID:???
>>450
結構テクスチャズレがあるように見えてうまく重ならなかったのがあったから、
結構修正いるものと思ってた
テクスチャ画像的には違ってもUVマップの範囲が同じとかならまったく問題ないしね
今度比べてみようかな
0452ネトゲ廃人@名無し2016/10/17(月) 11:36:44.60ID:???
ソサ下半身クォ子です。動かしてみると思ったよりスケベェだった。歩き撃ちとティアダウンとか
http://i.imgur.com/aHH6UkP.png

今スクとソサのスカート引っぺがしたパンモロ作ってるのでそれが完成したら
DDSファイル斧にあげたいと思います。お仕事終わってからじゃないと作業できないの・・・。
0453ネトゲ廃人@名無し2016/10/17(月) 12:19:33.96ID:???
>>452
是非蹴り上げたい
完成待っておりますぞー
0454ネトゲ廃人@名無し2016/10/17(月) 13:27:49.82ID:???
>>452
完成したらついでにSSもいっぱい頼む
0455ネトゲ廃人@名無し2016/10/17(月) 19:08:13.14ID:???
ここ見てると自分でもできるような気がしてくるな…
上半身と下半身の取っ替えくらいなら一月掛からずできるんだろうか
0456ネトゲ廃人@名無し2016/10/17(月) 19:19:21.40ID:???
クォってポリゴンに靴下の凹凸があるんだよな
ニーソにしようと思ってたけどそれで止めた
0457ネトゲ廃人@名無し2016/10/17(月) 19:54:26.48ID:???
スクもう無理だ・・・ソサ完成したしある程度スクも形になったからいいか・・・
やっぱ3Dモデリングいじれるようにならないとここから先は厳しいか
0458ネトゲ廃人@名無し2016/10/17(月) 19:54:41.66ID:???
>>456
足のテクスチャと一体になってるなら難しいかもね
その場合上の方で言われてる頂点重ねができれば行けると思う
0459ネトゲ廃人@名無し2016/10/17(月) 20:53:26.52ID:???
>>437 のUV展開してテクスチャとモデルを若干調整したものを再アップしました

https://www.axfc.net/u/3731306

パスはtosです
0460ネトゲ廃人@名無し2016/10/17(月) 23:13:56.75ID:???
>>459
DDS出力ミスってる?なんかぼやけてる気が
意図的だったらすまぬ
0461ネトゲ廃人@名無し2016/10/17(月) 23:48:44.82ID:???
>>460
512で作っていたのを1024にして境界がなだらかになったのでぼやけて見えるかも
休日つかってUV展開に合わせて作り直そうかなぁと思ってますん
0462ネトゲ廃人@名無し2016/10/18(火) 00:24:04.39ID:???
俺の感覚か目が肥えてないのかぼやけてるようには見えんかったなー
0463ネトゲ廃人@名無し2016/10/18(火) 00:24:58.18ID:???
横からもらっといて礼もしてなかったな、ごめん、頂きましたありがとうね
0464ネトゲ廃人@名無し2016/10/18(火) 00:57:34.87ID:6wB7PVz6
>>461
背中空いてるの大変良いです
ありがとうございますありがとうございます
0465ネトゲ廃人@名無し2016/10/18(火) 01:39:28.72ID:???
フェンサーのミニスカート化、やっぱテクスチャ描くのは難しいなあ
http://i.imgur.com/bohRGia.jpg
0466ネトゲ廃人@名無し2016/10/18(火) 03:50:23.57ID:???
おへそとわきが見えるようなのイイと思うんですけど!
0467ネトゲ廃人@名無し2016/10/18(火) 04:12:21.78ID:???
予定通り、3Dポリゴンデータである.xacファイルをcollada daeに変換し、その.daeファイルを
Blenderで編集する事で.xacのポリゴンを改造できるツールを作りました。

https://www.axfc.net/u/3731541
パスはtosです

前のツールであるXAC_Vertex_Shifterでは頂点の移動しかできませんでしたが、このツールなら
頂点の移動削除追加や、UVマップ、面の形成を含めた包括的なポリゴン編集が可能です。
ただボーンの追加削除や名前変更などはできません。

またボーンの位置は正確に読み込めませんでしたので、ポリゴンの足元にぐちゃぐちゃに羅列されます。
ボーンを移動させても.xacファイルには反映されません。

サンプル画像は同様に
http://i.imgur.com/xV1eTWW.jpg
0468ネトゲ廃人@名無し2016/10/18(火) 04:13:44.73ID:???
.objファイルを経由するXAC_Vertex_Shifterとの互換性はありませんので、
もし今まで.objで編集してたものを新しいツールで読み込みたい場合、
一度.xacに変換してから.daeに変換しなおして利用する形となります。
0469ネトゲ廃人@名無し2016/10/18(火) 05:19:28.63ID:???
ツール作成お疲れ様です
改造する職人だけでなく改造するためのツールを作る職人までいるって結構凄いと思う
0470ネトゲ廃人@名無し2016/10/18(火) 08:23:58.06ID:???
>>467
製作お疲れ様です、頂きました
上のながれから
04714672016/10/18(火) 08:27:59.53ID:???
間違って書き込み押してしまった…
帰ったら触ってみたく思います
てっきり>>194と合わせてこのスレから姿を消されてしまわれたのかと思ってただけにホッとしました
0472ネトゲ廃人@名無し2016/10/18(火) 13:31:18.68ID:???
tos自体辞めた可能性もあるよね、正直片足突っ込んでる人が行き着くスレでしょ
04734712016/10/18(火) 15:22:12.32ID:???
>>467
さっき名前欄を間違って467にしてしまいました、申し訳ない…
頂点追加できるということは細かな胸の大きさや
ポッチも追加できるとかそういうことですよね?やったー!
自分の好みのロケットちっぱいとか作れるかと思うとワクワクが止まりませんな(ただし自分で作れるかは…
0474ネトゲ廃人@名無し2016/10/18(火) 16:02:33.11ID:???
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
こちらは TOSのシルバー(金塊、ミスリル鉱石、アルデダガー、バトルブレスレット)販売専門サイト です。
        今人気 好評販売中!
そのいいチャンスを見逃さないでください。
       購入したい方
検索サイトで 「TOS RM*T OP」を検索してください。*を抜けてください^^

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
0475ネトゲ廃人@名無し2016/10/18(火) 16:43:48.58ID:EnSu1sY7
男キャラいじる奴はおらんのか
0476ネトゲ廃人@名無し2016/10/18(火) 17:52:23.89ID:???
>>467
ツールの作成お疲れ様です、頂戴しました
0477ネトゲ廃人@名無し2016/10/18(火) 18:22:04.80ID:???
>>475
男キャラを女体化するのは需要あると思う
0478ネトゲ廃人@名無し2016/10/18(火) 18:50:18.81ID:???
>>452が待遠しすぎて、結局自分で作ってしまった
今までズームアウトしまくりだったのに、不便でもズームインしてしまう・・・
http://i.imgur.com/EiNJz7V.jpg
0479ネトゲ廃人@名無し2016/10/18(火) 18:58:19.74ID:SRdELXQ5
導入でどうもおかしいバグ表示みたいになる・・・どこで躓いてるのかも分からない・・・。
0480ネトゲ廃人@名無し2016/10/18(火) 19:07:59.80ID:???
>>478
イイ…
って仕事早いな;
0481ネトゲ廃人@名無し2016/10/18(火) 19:34:03.06ID:???
>>467
すごすぎワロタ
いただきました
0482ネトゲ廃人@名無し2016/10/18(火) 20:14:47.34ID:???
>>467
あなたが神か・・・

>>478
導入させてください、お願いします...
0483ネトゲ廃人@名無し2016/10/18(火) 20:44:18.49ID:???
モンスターとかコンパニオンのモデルがどこにあるのかさっぱりだわ
0484ネトゲ廃人@名無し2016/10/18(火) 21:26:38.76ID:???
新ツール、サンプルのModifyはできるけども自環境でコンバートしたデータがModifyできない…

コンバートしたデータをそのままModifyしても反応しなくて何がつっかえてるかがわからなひ
0485ネトゲ廃人@名無し2016/10/18(火) 22:28:18.47ID:???
テクスチャ塗りなおすとして、つるっとした塗りとTOSオリジナルの諧調のわかるグラデどっちが需要あるでしょう?
0486ネトゲ廃人@名無し2016/10/18(火) 22:28:35.46ID:???
パッチ適用させようとしてもxacを差し替えたら透明になるし、DDSだけのパッチでも紫色のモザイクみたいになってしまう…
スレを読んだらモザイクはdecryptに失敗してるってのと同じ症状みたいだけど
C:\Users\ユーザー名\Desktop\裸パッチとツール類\IPFUnpacker\
0487ネトゲ廃人@名無し2016/10/18(火) 22:34:13.19ID:???
ごめん何故かレスが途中までしか投稿されなかった、とにかくちゃんと緑色の文章が出るしIPF Suiteで読み込めるから成功してるみたいなんだ
差し替えの方法もペルタストだったらwarrior_f_peltasta01.DDSの場所を開いてAddなりD&Dでパッチを入れるだけだよね?
何が間違ってるんだろう…
0488ネトゲ廃人@名無し2016/10/18(火) 23:31:32.81ID:???
>>485 私的にはつるっとした塗りが好み

>>486 いつもやってる方法
data内にあるchar_texture.ipfをIPFUnpackerフォルダに移動
char_texture.ipfをdecrypt.batへD&D、完了するまで待つ
IPF_SuiteからIPFSuite.exeを起動し、Openよりchar_texture.ipfを開く
char_texture.ipf\pc\body\任意フォルダの階層まで開き、持っているDDSファイルをD&D
※ペルタストならchar_texture.ipf\pc\body\Warrior_f_Peltasta01へwarrior_f_peltasta01.DDSをD&D
IPFSuite.exeを閉じたのちchar_texture.ipfをencrypt.batへD&D
完了したら再度dataフォルダへ移動

ここまでやってできないなら
Warrior_f_Peltasta01ではなくWarrior_m_Peltasta01にいれている
名前・拡張子が違う
warrior_f_peltasta.DDS  warrior_f_peltasta01.dds 等
それでもできないなら他の人に聞いてくれ
0489ネトゲ廃人@名無し2016/10/18(火) 23:49:28.87ID:???
>>488
詳しくありがとうございます!
適用できました!
0490ネトゲ廃人@名無し2016/10/18(火) 23:58:54.97ID:???
>>484
@Armature(ボーンデータ)を3Dオブジェクトと同時に.daeエクスポートしていない
A.daeエクスポート時に3Dオブジェクトの名称が変わってしまっている
BXAC_Template.daeファイルをツールと同じフォルダに置いていない(これだとコンバート自体が成功しないので考えにくいが)

きちんとバグfixできてるわけでないので、.blenderファイルか.daeファイルをもし見せてもらえるなら、
確認しますが
0491ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 00:38:17.82ID:???
>>490
レスありがとうございます

再試行していたところモディファイできました
エクスポートする際に四角いオブジェクト除いて、Armatureと対象オブジェクトのみにしたらできました

お騒がせしてすみません
0492ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 01:04:20.55ID:???
>>486
おかしい、できないって思って二回以上変換かけてファイル壊れてるとかはない?
0493ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 01:23:56.38ID:???
>>491
四角いオブジェクト入れてると失敗するというのがバグの可能性が高いので、調べてみます
0494ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 03:21:46.78ID:???
XAC_DAE_Converterのバグフィックスをしたバージョンをアップロードしました。
パスはtosです。
https://www.axfc.net/u/3731822

>>467は削除しました。「ボーンの割り当てられてないオブジェクトが.dae内にあるとエラーを起こす」
「同一ID判定を受けたオブジェクトが.dae内に複数あるとエラーを起こす」という中々に致命的なものでした。

エラーは出なくなりましたが、.dae内に似たオブジェクト名のオブジェクトが複数あると間違ったポリゴンで
.xacをModifyするようなので、ポリゴンはある程度絞って.daeに出力した方が良いようです。
0495ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 03:31:04.47ID:???
そろそろROみたいに画像付きまとめサイトどこかたのむ
0496ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 08:23:57.14ID:???
>>494
お忙しい中、改修お疲れ様です
頂きます

>>495
おやつ的なやつかね?
あそこまで管理してくれる人が稀なのと、まだそこまでパッチたまってない気もするけど、
専用のロダがあると公開する方としても楽ではあるね
あれば斧と併用しつつ移行できるといいですなぁ
0497ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 09:02:45.71ID:???
すまぬぅどうにもスク子が納得のいく出来にならなくてのぅ・・・
DDSファイル開いてテクスチャ見るとわかるんだけどスク子のテクスチャ、
細かい部分多すぎてごちゃごちゃしてて余裕がなさすぎるからなのか
スカートで覆ってごまかしてる部分が多いのね。だからスカート引っぺがすと
灰色だったり背景が透けて見えたりするのさ。新たに書き直す絵心もないので
だいぶ中途半端な出来になってしまった。

https://www.axfc.net/u/3731864

メンテ中でSS取れなかったから中身は自分で確かめてね!
0498ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 11:32:07.23ID:???
頼む!誰か>>194のファイル再アップしてくれないか!?交換条件っていうとあれだけど
クレクレするとダメって言われるから頑張って作ったんだ!>>194のために頑張って作ったんだ!
あのデータがあれば更に色んな子のスカート引っぺがす気力がわいてくると思うんだ・・・!
0499ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 12:32:37.16ID:???
>>497
きえてる?
0500ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 12:34:42.75ID:???
>>478
クォ使いとしては是非とも欲しい
0501ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 12:39:28.76ID:???
>>497
消すの早いな…

>>498
俺もほしいが後数ヶ月は誰も上げないだろうと思って自分で作ってるよ
そのうち製作者様が>>494神の神ツールで巨乳化とか作ってこれまでのもまとめて上げてくれることを期待しつつ
もうここにいない可能性高そうだが…
0502ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 14:13:58.89ID:???
すみません、XAC_DAE_Converterのコンソール機能を切ったままアップロードしてしまったので
上げなおしました。パスはtosです。
https://www.axfc.net/u/3731917

>>494は削除しました
0503ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 14:35:11.76ID:???
シノビのハイレグって本国限定仕様?
それともここと同じく差し替えただけ?
0504ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 14:41:12.00ID:???
韓国じゃハイレグだったのに国際に導入する段階でけしからん、って修正されたって聞いた
0505ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 14:47:46.84ID:???
韓国のデータ持ってる知り合いがいるなら再現可能な訳か
0506ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 14:50:28.30ID:???
なるほどそういうことだったんだありがとう
韓国データ持って来れればいいんだろうか
0507ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 15:07:00.42ID:???
あっちのクラ落とすには年齢認証がなー
0508ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 15:11:01.26ID:???
>>506
よくわからん携帯会社と携帯番号登録しろとか出てきて詰んだ覚えが
0509ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 15:38:36.47ID:???
韓国鯖のデータ見たんだが、ハイレグじゃなかったぞ
自前の修正みたい
0510ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 15:47:22.81ID:???
うん、あれスカート消してるだけだと思う
0511ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 16:01:42.17ID:???
(´・ω・`)あのハイグレを夢見てソードマン育ててる子も居たのに酷いよね
0512ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 16:33:36.04ID:???
いくら韓国でも、公式であのレベルのものは出ないよw
スカウトすらスパッツだぞ?
0513ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 17:04:47.14ID:???
>>501
わかった・・・俺もしばらく我慢することにするよ・・・自前でつくるしかないか。お互い頑張ろうね・・・。

>>497
のやつ

https://www.axfc.net/u/3731944

パスは tos ね
0514ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 17:08:29.56ID:???
まずユーザーとNPCのパンツが違うから
NPCのパンツ代用してスカート消したら…

http://i.imgur.com/J1vAiYJ.jpg

鎖帷子だか網タイツはともかく、明らかに別物だね
描くにしても、ハイレグシノビの画像少なくて参考にできない
0515ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 17:23:29.31ID:???
>>514
少ないと言うか、あれだけだよね
画像の人物は性格地雷の様でとっくに消えたらしいし
0516ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 17:45:53.70ID:???
>>502
お疲れ様です
帰ったら頂きますよ

>>513
まだやる気に満ち溢れてる(時間ないけど)人多そうなのでモチベは保ててるんだ
このまま時間できたタイミングで一気に仕上げられればと思ってる
さすがにモデル弄りにまで手が回らなそうだけど、そのうちポッチとかも作れればといいな
自分的には自テクスチャの改変とか大いに結構なので他の人がさらに良く仕上げてくれることも期待しつつまずは素体感覚で剥いてみようと思う
お互い頑張りましょう
0517ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 18:34:01.85ID:???
性格地雷というか、あのクソみたいな職人コケにする流れになったら普通の職人は消えると思うが
俺も消すかと思ったぞ。真面目に作りに来た人間もいたから踏みとどまったけど
0518ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 18:37:19.43ID:???
また自治みたいの沸いてきておかしい流れになると困るからやめよう
0519ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 19:08:08.58ID:???
>>502
調整お疲れ様です、頂戴しました
0520ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 19:24:19.40ID:???
>>517
>>518

何か誤解していると思うから補足。

あのアニメGIFのシノビは韓国鯖で荒してたんだよ。
ミッションで他の人達に沢山迷惑掛けてな、コミュで叩かれて消えたんだ。

そもそも韓国鯖の話だし、このスレとはまったく無関係な話だったわ
余計な事言ってすまなかった
0521ネトゲ廃人@名無し2016/10/19(水) 20:08:52.65ID:???
プリースト裸パッチの右足の付け根股の辺りに線が入るのって仕様なんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています