【スクウェア】 サガOnLine β
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名も無き冒険者
02/10/07 21:14ID:/3+e/L8CFF11は普通のPCじゃ動かない代物なので、
普通のPCでうごくネトゲきぼんぬ。
0822ネトゲ廃人@名無し
2005/04/16(土) 08:56:47ID:???0823ネトゲ廃人@名無し
2005/04/18(月) 03:23:31ID:???0824ネトゲ廃人@名無し
2005/04/25(月) 18:09:53ID:???戦闘回数では無理だし
0825ネトゲ廃人@名無し
2005/04/26(火) 09:50:50ID:???0826ネトゲ廃人@名無し
2005/04/26(火) 12:32:29ID:???俺様かっくいーwww
0827ネトゲ廃人@名無し
2005/04/26(火) 12:57:15ID:???オンラインに流用できそうなシステムも多数あるし(クラスの概念とか)
マジで出てくれないかな〜。
0829ネトゲ廃人@名無し
2005/04/26(火) 22:29:59ID:???PTの平均で計算して人数によって少し高めにしたりとか
そんな感じなんじゃね?マクロし放題wwっうぇえうぇうぇww
0830ネトゲ廃人@名無し
2005/04/27(水) 12:00:18ID:???マクロ対策はまた考えるとしてだ
0831ネトゲ廃人@名無し
2005/04/27(水) 15:08:32ID:???PTの平均より+αしたほうがいいと思われ
PTの人数増えるほどそのα部分が大きくなると
PT1人なら 平均+1
PT2人なら 平均+2
PT4人なら 平均+4
みたいな感じで、もうちょっと複雑にしてさ
0832ネトゲ廃人@名無し
2005/04/29(金) 23:29:14ID:Jwpy9gTi0833ネトゲ廃人@名無し
2005/04/30(土) 03:38:07ID:???その分オフラインで続編開発頑張ってくれた方がいいし
0834ネトゲ廃人@名無し
2005/04/30(土) 19:23:08ID:???ま〜、オフでがんばってくれるなら別にオンラインじゃなくてもいいよ。
オンにしろオフにしろやっぱり出たら出たでうれしい。
サガ好き集まって陣形やら連携やってみたいってのはあるけどね。
0835ネトゲ廃人@名無し
2005/05/01(日) 14:28:49ID:???0836ネトゲ廃人@名無し
2005/05/02(月) 19:16:38ID:???つーかネトゲの良さは世界の広さだな。
他人がウロついてるだけでマップの広さ以上に世界を大きく感じる。
サガフロの世界でそれを感じたい。
0837ネトゲ廃人@名無し
2005/05/02(月) 22:01:12ID:2o8ShJnO0839ネトゲ廃人@名無し
2005/05/07(土) 05:39:56ID:OTcIAPEq一緒に船乗ったら、お前のミイラ蘇ってるしwwwwww
0840ネトゲ廃人@名無し
2005/05/08(日) 05:30:04ID:???強いPTにくっついてランクの高い敵と戦闘→死にながらも閃きまくり→うはおk 序盤楽チンwwwとかなりそうだな〜。
能力Lvで入れるダンジョンとか制限したらなくなるかもしれんが。。。入れるダンジョン制限しちゃうのはいやだなぁ。
0841ネトゲ廃人@名無し
2005/05/08(日) 14:05:46ID:???0842ネトゲ廃人@名無し
2005/05/09(月) 00:24:03ID:???あれあったらけっこう楽しいかも。ミンサガのクラスみたいな感じでもいいけどね。
なにか特性を付けれるってやつ。
0843ネトゲ廃人@名無し
2005/05/09(月) 12:03:39ID:???時にカンバーランド兵役に、時に七英雄討伐に、時にヤウダ併呑に
貿易、諜報、宝石採掘なんでもござれ
皇帝陛下のためなら命も投げ出す俺達
ってなプレイがしたい
0844ネトゲ廃人@名無し
2005/05/09(月) 12:31:04ID:???神槍ロンギヌスを見守っていたい。
0845 ネトゲ廃人@名無し
2005/05/14(土) 14:01:42ID:???そなんだよなー・・・
オレは連携というシステム自体は嫌いじゃないんだが
あのセンスのない技の名前が嫌いなんだよなー・・・
でも >817 言うとおりオレはロマ厨だから反論できんが・・・w
0846ネトゲ廃人@名無し
2005/05/14(土) 17:57:38ID:???他のプレイヤーと遊べるんだったらやっぱり他のぷれいやーと協力できるシステムがほしいよ。
0847ネトゲ廃人@名無し
2005/05/15(日) 07:34:06ID:???「この技は○タイプの技をつなげられる。」とか。
それで連携はグループメンバーのみ限定とか、メンバーが
攻撃されると中断とかすれば、無限に連携とかならないし、
エンカウント式にしなくていいと思うのですが。
0848ネトゲ廃人@名無し
2005/05/25(水) 12:59:04ID:???種族選んでキャラメイク、ギルドでパーティ組んで・・全滅したらあの階に名前が書かれると。
0849ネトゲ廃人@名無し
2005/05/25(水) 18:17:35ID:???まあ、アイスソードを作って販売したら殺されて奪われるのがオチw
0850ネトゲ廃人@名無し
2005/05/25(水) 23:42:22ID:???0851ネトゲ廃人@名無し
2005/05/27(金) 05:15:38ID:???0852ネトゲ廃人@名無し
2005/06/09(木) 07:36:58ID:???0853ネトゲ廃人@名無し
2005/06/10(金) 23:13:07ID:???ミンサガの影響ですな。
それはそうと、激しく既出かもしれんが
http://www.granadoespada.jp/news/
このネットゲー小林女史がキャラデザ務めてるそうな。サガとはまったく無関係だがとりあえず小林女史繋がりということで・・・(意味不明)
0854ネトゲ廃人@名無し
2005/06/24(金) 15:36:39ID:uU8WF44S0855ネトゲ廃人@名無し
2005/07/12(火) 12:07:45ID:???0856ネトゲ廃人@名無し
2005/07/26(火) 15:47:23ID:???ttp://www2.inforyoma.or.jp/~lucca/cgi-bin/saga/
0857ネトゲ廃人@名無し
2005/07/30(土) 13:59:59ID:???バグ修正がありそうだな
0858ネトゲ廃人@名無し
2005/08/04(木) 23:18:42ID:???0859ネトゲ廃人@名無し
2005/08/07(日) 23:52:50ID:YvegwTRmあちこちで電球光まくってる光景を見てみたい
0860ネトゲ廃人@名無し
2005/08/13(土) 04:01:43ID:???「あ、あいつはダイナミックだッ!!」
とか見てみたいなw
>>859
リアルタイム戦闘で人集まりまくってたら見れそうだけど、個人的にはターン制のシンボルエンカウトがいいんだよなぁ。
これだと一人ずつの閃きしか見れないけどね・・・。
サガだと戦闘ばっかで生産がまったくなさそうだけどオンラインでするなら生産も導入してほしい。
武器作ったり薬作ったり・・・。種族妖魔が作った武具は装備すると固有技が使えるようになったり
パラメータが増えたりみたいなんとかやってほしい(サガフロのゴルサス?みたいなキャラw)
0861ネトゲ廃人@名無し
2005/08/23(火) 00:47:04ID:???0862ネトゲ廃人@名無し
2005/09/18(日) 14:30:43ID:Qi9KKH3g0863ネトゲ廃人@名無し
2005/09/19(月) 00:56:22ID:J4WY/QD7(`・ω・´)シャコーン
0864ネトゲ廃人@名無し
2005/09/19(月) 01:16:47ID:???表面的には数値的な経験値がないわけで
敵を倒すごとに、なんかの判定して「力がアップ」とか
「乱れ雪月花を会得した」とか。
数値的な経験値の表示が無いので、ストレスはたまらんかなと。
そrだけでなく、敵を倒すたびにドキドキできないか?
今のよくあるMMOだと、「次のレベルまで1千万だよ」とか、
それだけでストレスたまるわけですよ。
だからロマサガ風味のMMO作ってくれ。
0865ネトゲ廃人@名無し
2005/09/20(火) 06:59:47ID:RiCsmYje俺は金融マンとして生きてゆくw
これはこれでかなり楽しめそうだ。
0866ネトゲ廃人@名無し
2005/09/21(水) 01:22:22ID:???HP200前後でイドブレイクやらでミニオンに挑むみたいな感じ。
>>864
普通の戦闘でやるかやられるかぐらいのどきどきでもよいw
0867超遅レス
2005/09/22(木) 12:21:25ID:rT/ATtnlLPは初期値50〜60くらいで基本的に回復なしってことにすれば
バランス取れるんじゃない?
LP回復薬は超レアって具合で
0868ネトゲ廃人@名無し
2005/09/23(金) 01:37:50ID:???難易度高かったらあっという間に序盤でLP底尽きそう。
0になったらキャラロスト?ロストしちゃうんじゃ人集まらないよ。。
0869ネトゲ廃人@名無し
2005/09/23(金) 11:35:40ID:???ロマサガ2みたいな継承システム導入。
スキルなどはそのままで、ステータスは初期能力だけど、キャラごとにランダムで資質とか特殊能力が異なるとか。
前世の行いとか死に方とかが色々影響すれば、お手軽最強キャラ作成にはならんだろう。
死ぬまでに特定のイベントをこなしてたら継承できるキャラの選択肢が増えたり
ケコーンしてたら子供に継承できる、その場合ちょっと特典があったりね。
>>865
トレードは他の人がいるから難易度高くなるだろうなw
0870ネトゲ廃人@名無し
2005/09/23(金) 12:46:13ID:???0871ネトゲ廃人@名無し
2005/09/23(金) 13:47:54ID:dWuy7mcYPTの平均レベルと敵の強さの差で閃き易さを決めれば無問題じゃまいか?
0873ネトゲ廃人@名無し
2005/09/24(土) 04:49:17ID:???同じキャラだとしても能力とか見た目変わってしまうのは嫌だな。
0874ネトゲ廃人@名無し
2005/09/24(土) 11:48:04ID:???だがロマサガ2は面白かったな。なぜだろう
0875ネトゲ廃人@名無し
2005/09/24(土) 22:53:54ID:???最終皇帝マジツヨスってのが喜びにつながった
ただMMOには継承システムはいらないな
0876ネトゲ廃人@名無し
2005/09/25(日) 02:22:50ID:???フロ2は完全にキャラ変わっちゃうからな・・・。継承されるのアイテムだけだし、ロマ2とは全然違うよw
ステータスはフロ1みたいなのでいいと思う。Lpをどうするかが問題だけど。
0878ネトゲ廃人@名無し
2005/09/26(月) 10:33:42ID:???****:すいません。疾風の太刀くらいしか使えませんがPT入れてもらえますか?
****:すいません^^; 乱れ雪月花位使えるようになってから来てくださいね^^;
0879ネトゲ廃人@名無し
2005/09/30(金) 08:30:03ID:???ロストしたらそのまま新キャラ制作画面に切り替わって、
アイテムとか技とかをある程度引き継げられればそんなに辛くもないと思う。
0880ネトゲ廃人@名無し
2005/09/30(金) 12:13:20ID:???0881ネトゲ廃人@名無し
2005/10/01(土) 10:36:20ID:???0882ネトゲ廃人@名無し
2005/10/02(日) 23:36:27ID:???辛いとかの問題より、ロストするってこと事態がMMOじゃアリエナインジャマイカ?
ただペナルティ与えたいだけならわざわざロストまでする必要ないと思う。
0883ネトゲ廃人@名無し
2005/10/03(月) 01:54:52ID:???0884ネトゲ廃人@名無し
2005/10/03(月) 09:28:01ID:???ロストと言っても一時的なパワーダウンと同じだし。
疑似的にでも死を体験できるのはロマサガらしい。
0886ネトゲ廃人@名無し
2005/10/09(日) 18:37:27ID:???フロンティアやGBサガの成長だと粘ればオールマイティーキャラできちゃいそうでつまらん
どんなに極めても苦手なものは苦手って言うあのスタンスがいい
0887ネトゲ廃人@名無し
2005/10/11(火) 19:20:53ID:???23のこと言ってるのかな?
0888ネトゲ廃人@名無し
2005/10/11(火) 21:13:24ID:???0889ネトゲ廃人@名無し
2005/10/11(火) 23:53:21ID:???2、3じゃ上がるステータス少なすぎるだろw
ミンサガorサガフロでいいとおモウ。要は上がりにくくしたり上限みたいなもんつけちゃえばいい話だし。
0890887
2005/10/13(木) 13:12:32ID:???でも23はHWJP以外固定の代わりに熟練度あるし、少なすぎるとも言えない。
まあ俺も上げれるもの多い方が好みだが、万能イクナイってのもわかる。
0891ネトゲ廃人@名無し
2005/10/18(火) 07:47:52ID:???0892ネトゲ廃人@名無し
2005/10/18(火) 22:36:35ID:???で、戦闘で上がるステータスはHPや技、術Lv。
もしくはアンサガの資質みたいなものがあってそれを自由に設定できるとか。
0893ネトゲ廃人@名無し
2005/10/21(金) 21:23:10ID:???0894ネトゲ廃人@名無し
2005/10/22(土) 08:32:13ID:???で完全に分かれてしまう恐れが。
いざソロがPT入ろうとしても使えねーからイラネってことになる悪寒。
0895ネトゲ廃人@名無し
2005/10/23(日) 00:17:27ID:???>>893
やはりサガといえばロマとフロ1になるのね・・・orz
どうでもいいだろうけど、簡単に言うと
5つの資質があってその値が高いほどその能力値がよく成長し、低ければ成長はするが
伸びにくく、ある程度の数値からほとんど上がらなくなってしまう、って感じ。
まぁどのパネルを持ってくるかとかパネルボーナスとかあるので資質が低くてもそこそこ上げることは可能だったりする・・・
っとこのへんはアンサガやらない場合はどうでもいいね。
0896ネトゲ廃人@名無し
2005/11/06(日) 22:48:22ID:???0897ネトゲ廃人@名無し
2005/11/09(水) 13:52:24ID:wcVCaFWjサガフロ2は絵は好きだったよ。
0898ネトゲ廃人@名無し
2005/11/11(金) 01:09:04ID:vRE0uA/10899ネトゲ廃人@名無し
2005/11/11(金) 01:30:55ID:???0900ネトゲ廃人@名無し
2005/11/11(金) 04:34:46ID:???GBサガかSFCロマサガだな
0901ネトゲ廃人@名無し
2005/11/14(月) 22:40:50ID:???成長も人間、エスパー、ロボット、モンスターで変わるようにしてほすぃ。
0902ネトゲ廃人@名無し
2005/11/14(月) 23:03:05ID:???で、いろんな種族がいろんな世界にいたほうが楽しいかなっと。
成長方法や使える技能が違う種族いたら、いろいろ幅も増えるだろうし。とか思うわけですよ。
0903ネトゲ廃人@名無し
2005/11/14(月) 23:14:41ID:???武器特化、術特化、バランス型などお好みで。
エスパー→ヒューマンより武器戦闘不向き。多種族に無い特殊能力発現。
ロボ→装備品&プログラム更新で能力・技強化。
モンスター→倒したmobを吸収で技習得&能力値アップorダウン。
種族ごとに特色があるとおもしろそうだなぁ。
0904ネトゲ廃人@名無し
2005/11/15(火) 01:48:29ID:???0906ネトゲ廃人@名無し
2005/11/15(火) 18:18:20ID:???0907ネトゲ廃人@名無し
2005/11/16(水) 11:45:43ID:???完全に別種の妖魔の方がキャラ立つんじゃないかな〜
っていうか俺の好みの話なんだが
0908ネトゲ廃人@名無し
2005/11/16(水) 14:45:24ID:???妖魔→術の使用・ヒューマンには使えないネガティブな属性の術が使用できる。
妖魔装備にモンスターを憑依させ、さまざまな能力発動。
こんなとこ?しかし能力の成長具合がフロだとHPJPWPのみなわけだが・・・。このへんどうなるんだ。
0909ネトゲ廃人@名無し
2005/11/17(木) 01:54:14ID:???いろんな術資質やクラス(みたいなものとか、称号的なものとかでもいい)手に入れ、クエストをこなすと上級妖魔へランクアップ。
上級妖魔になると高度な術の使用や、憑依技も高度なものが使用可能に!
っといいことづくしだが、やはりサガらしくペナルティも与えて、憑依数が下級妖魔に比べて少なくなったり、JPやWPの消費が多少多くなったり・・・。
上級妖魔状態で何度かやられLPが一定値下がると強制的に下級妖魔に格下げされたり。
もう一度クエストをこなさないといけなくなったり。
とか妖魔について考えてみた。
0910ネトゲ廃人@名無し
2005/11/17(木) 07:21:45ID:???0911ネトゲ廃人@名無し
2005/11/17(木) 10:59:32ID:???転生でのみ作れるってことで。
俺は生科研お抱えの妖魔ハンターになるが
0912ネトゲ廃人@名無し
2005/11/17(木) 14:31:12ID:???0913ネトゲ廃人@名無し
2005/11/18(金) 12:17:30ID:???0914ネトゲ廃人@名無し
2005/11/18(金) 22:23:31ID:???0915ネトゲ廃人@名無し
2005/11/19(土) 02:58:50ID:???あんまり妖魔ばっか狙ってると入れなくなるリージョンが出てくるぞ!
終盤訪れるとことか、腕のいい細工師がいるとことかあるからほどほどにしとけよ
0916ネトゲ廃人@名無し
2005/11/19(土) 03:01:47ID:???もしサガフロベースで作られるならやはり新リージョンや、あまり描かれていないリージョンやらをしっかり作ってほしいね。
クーロンにしてもただの街じゃなくてそんなに広くなくていいから世界として描かれてほしいな。
0917ネトゲ廃人@名無し
2005/11/19(土) 13:21:21ID:???ロマサガベースに決まってるだろ
0918ネトゲ廃人@名無し
2005/11/19(土) 14:14:58ID:???ロマサガ好きはロマサガ風リージョンで遊べば良い
0919ネトゲ廃人@名無し
2005/11/19(土) 17:42:54ID:???0920ネトゲ廃人@名無し
2005/11/20(日) 03:13:35ID:???918で出てるとおり、サガフロのリージョンの中に「マルディアス」やの「サンダイル」だの作ればいいと思う。
サンダイル(フロ2世界)のリージョンならディガーになって発掘遊びができたりとかあるといいな。
0921ネトゲ廃人@名無し
2005/11/20(日) 23:31:58ID:???メカ類の持込をIRPOあたりが規制している、とか設定とかどうよ。
まったく入れないとつまらんのでブラッククロスのような裏の組織にルートをもらって持ち込め、もしIRPOに見つかったらおたずねものなんて悪人プレイもいい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。