トップページmmosaloon
989コメント284KB

【スクウェア】 サガOnLine β      

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者02/10/07 21:14ID:/3+e/L8C
キボンヌ。

FF11は普通のPCじゃ動かない代物なので、
普通のPCでうごくネトゲきぼんぬ。
 
0569ネトゲ廃人@名無し04/01/01 10:06ID:???
曲はもち、伊藤さんですよね?
0570ネトゲ廃人@名無し04/01/01 19:15ID:???
問題はドット絵師だろ
0571ネトゲ廃人@名無し04/01/03 12:41ID:???
そういや最近は純2Dゲームがロクに発売されてないな。
せいぜい格ゲーくらいか?
0572ネトゲ廃人@名無し04/01/03 14:51ID:???
各ゲーのドット絵はスト3を境に下降しているような気がする
0573ネトゲ廃人@名無し04/01/05 13:41ID:???
昨日魔界塔鯖でにんげん おとこ作成したんだけど誰かPT組まない?
盗賊の親玉倒すクエスト、1人じゃ無理っぽい
できればそのままつるぎのおうのクエストも一緒にしてくれるとありがたいんだけど
ベーシックタウンのギルド前で「PTプレイやらないか」って言ってるにんげん おとこを見たら声かけて下さい
0574ネトゲ廃人@名無し04/01/05 14:50ID:???
おれは いやだぜ
0575ネトゲ廃人@名無し04/01/05 21:08ID:???
言われると思った(;´Д`)
スレ読んだ人と道中ナンパしたエスパーギャルたんで
げんぶまで付き合っていただきました。
また登る時はよろしく
0576ネトゲ廃人@名無し04/01/05 21:10ID:???
報酬 しだいだ
0577ネトゲ廃人@名無し04/01/06 21:00ID:???
スクウェアにもエニクスにもドット絵師あんまいなさそうだな
0578ネトゲ廃人@名無し04/01/10 11:47ID:???
不老不死の薬を10万クラウンで売ります。
効果はHPとLPがカンストまで成長、です
古くからテレルテバに伝わる、伝統ある薬です、何も怪しくありません。
欲しい方は私のキャラ、「河馬人間」までご連絡を。

*なお、人により若干ですが効果に違いがあります
0579ネトゲ廃人@名無し04/01/10 22:33ID:???
おまいそれ、移動湖の水だろ。
悪質な詐欺としてGMに通報しますた!(・∀・)
0580ネトゲ廃人@名無し04/01/13 21:04ID:???
GMの名前はやっぱりエロールや「かみ」だったりするのだろうかw
0581ネトゲ廃人@名無し04/01/15 13:03ID:???
GMが既存キャラのロールプレイってのも楽しそうだ。
超難易度のクエストクリア→「やっときましたね、おめでとう!〜」「よくここまできたな〜」
処罰時→「二度目はないって言ったのに!」「かえれ!」「これでアバロンのダニが〜」
こんな感じで。

楽しそうだと思わないか?
          思わないか?
0582ネトゲ廃人@名無し04/01/15 18:50ID:???
>>581
ストーリーの縛りがないから、
NPCのように見えて実はGMが喋ってる、ってのは出来そう。
…タイプミスが怖いかw

でもそれだとますますGMの選定が厳しくなりそう…。
FFみたいにバイトGMばかりだと確実に盛り下がるね(´・ω・`)

とにかくフロントミッションオンラインなんて作ってないで早くこっちを作れと。
JMとかぶるじゃないか。
0583ネトゲ廃人@名無し04/01/15 20:03ID:???
街中に居るシルクハットがGMで1番上に行くと襲ってきたりするのねw
0584ネトゲ廃人@名無し04/01/17 01:27ID:???
シルクハットは河津
0585ネトゲ廃人@名無し04/01/17 15:29ID:???
種族で「ターム」選べないかなぁ。

アリダー!
0586ネトゲ廃人@名無し04/01/17 23:58ID:???
ふと思いついたけどくだらんネタ
デフォルトsayマクロ(一部)

PT勧誘→男用「かっこいい男!ぜひ仲間にせねば」
     →女用「おおー美人じゃん、ぜひ仲間にせねば」

物乞い→「なーなー、めぐんでくれよちょっとでいいからさ」

PK→「ころしてでもうばいとる」
0587ネトゲ廃人@名無し04/01/25 00:08ID:???
俺もふと思いついたけどくだらんネタ
「エミリアたんのように」

人間は最初、剣士、戦士、術士など雑魚っぽい職業しか就けない。
各地でイベントをこなせば上位ランクの職業に。
上位ランクになれば上位技を閃く確率もアップ(または上位ランクしか閃けない)
また剣技だけでも、ソードダンサー、侍などで閃く傾向は違ってくる。
術士も資質にランクがある。(地の四属性最高ランクは四聖獣が所持、など)

…こんなことしたら乱れ雪月花めあての侍だらけになりそうなヨカーン
0588ネトゲ廃人@名無し04/01/25 00:11ID:???
下がりすぎage
0589ネトゲ廃人@名無し04/01/25 00:26ID:???
職業があると「〜が強い」とかになりそうなのが(´・ω・`)

漏れなら種族、出身地、性格、性別、利き腕、得意武器(大剣・剣・術みたいな)、髪型、地位を選べるとかにする。
種族、出身地、性格、髪、地位でキャラグラフィック。
利き腕によって若干Strに差が出るが、左利きには当然例の武器がパワーうpするボーナスが。
得意武器によって全体的なパラメータが変わって、得意武器使用中は技の閃きやすさがうp。

やりたいなぁ・・・
ロマサガ1こそMMOにすべきゲームだと思うヨ。
0590ネトゲ廃人@名無し04/01/25 13:17ID:???
>>560>>562
それはメカにもいえるわけだがな…メカも同様にプログラムスキルの熟練度を設定すべきか。
モンスターは…GBサガよりもサガフロ1がベースの方がバランスは取りやすいな。

>>563
これまでの術を全てピックアップしての系列・効果の見直しなどの整理が必要だな。
例えばクイックタイムなら時術に変更とか。

>>589
個人的にはイベント称号としての職業名だけでいいと思う。
あと外見は 髪型などのキャラ作成時の選択+装備(メカだとボディーパーツとか) で決まるとか。

あと、その仕様だと左利きばかりになりかねないので、
例の武器を含めた伝説系アイテムは、ほぼ入手不可能なぐらいの出現設定でいいような。
どこまでを伝説系に含めるかは要調整だけど…
0591ネトゲ廃人@名無し04/01/25 14:54ID:???
俺はキャラグラは絶対バニーな訳だが。
0592ネトゲ廃人@名無し04/01/25 17:28ID:???
すみっこの方でエリスの弓の夢想弓ばっか放ってたら嫌われますか?
0593ネトゲ廃人@名無し04/01/25 19:32ID:???
置いてかれます。
0594ネトゲ廃人@名無し04/01/25 19:33ID:???
むやみやたらにアローレイン放っていると「横殴り」が発生したりしますか?
0595ネトゲ廃人@名無し04/01/25 20:03ID:???
>>594
なかま いがいは てきだ!

同じPTじゃない場合は範囲攻撃食らうとか。
0596ネトゲ廃人@名無し04/01/25 23:38ID:???
サガ1やロマサガ1みたいに殺伐とし過ぎてるのもどうかと思うがなー。
思うとそれ以外の作品はそこまでぬっ殺しは激しくないし。
0597ネトゲ廃人@名無し04/01/26 20:57ID:???
ここでロマサガが殺伐としないでどうするのよ
周りはみんな仲良しゴッコMMOばかりですよ
0598ネトゲ廃人@名無し04/01/26 21:22ID:???
先にも意見が出ていたが、リージョン・町によるって事でいいと思う。
余程荒れた町じゃないと街中じゃ戦闘できない。
マターリな所だと外でもむりぽ。
とか。
ところで最近知ったのだがサガ3って河津たんはおろか主力は携わってないのね。
だから黒歴史なのか。
0599ネトゲ廃人@名無し04/01/27 22:49ID:???
>>598
また「おおさか」か。
0600ネトゲ廃人@名無し04/01/27 22:59ID:???
塔の外壁にリージョンが沢山くっついてる、では駄目かな。
中世第一層 第二層
    ↑    ↑
  塔1階 → 2階
    ↓    ↓
機械第一層 第二層
って感じで。

「強い者が上に行ける」は目的として単純でいいじゃん。
オフラインゲーム的進行の塔と、オンラインゲームのリージョンでさ。
0601ネトゲ廃人@名無し04/01/28 09:56ID:???
確かに河津たんには塔を上手く使って欲しい。
0602ネトゲ廃人@名無し04/01/28 10:02ID:???
つか本当にオンライン向きだよな。
一番上の人がいる階と第一階の鯖を共有すれば負担減らせそうな。

やっぱりライフは街で購入式ですか。
0603ネトゲ廃人@名無し04/01/28 13:07ID:???
ガラハドのアイスソードの「殺してでも うばいとる」を実現するためにも、
PKと倒したPCからのルートも必須だろうな

ただ、リスク無しにPKできるシステムはやっぱり反対だが

>>600
それだと、初めて侵入する階には固定でボスが湧くわけですな
倒すと鍵?が入手できて上の階へ登れる、と

あと、過去に侵入したリージョンへは、何らかの方法で移動できるようにしたいところ
0604ネトゲ廃人@名無し04/01/28 17:22ID:???
>>603
リージョン間を自由に移動出来るのは高位魔術士のみ。
0605ネトゲ廃人@名無し04/01/28 18:50ID:???
「塔の鍵」が「リージョン間航行機」の乗車券にもなるようにすれば問題なし。

馴れ合い、商業の固定化が見られるリージョンは
RC3(と言う名目の製作側の都合)により破壊されます。
0606ネトゲ廃人@名無し04/01/28 22:55ID:???
四聖獣…朱雀・白虎・青龍・玄武
四天王…水竜・アディリス・タイニィフェザー・フレイムタイラント
四魔貴族…アラケス・アウナス・ビューネイ・フォルネウス
河津たんも大好きですね。
0607ネトゲ廃人@名無し04/01/29 00:12ID:???
人間、モンスター、機械、エスパーを表しており
0608ネトゲ廃人@名無し04/01/29 14:05ID:???
そういえばサガフロのレッド編の四天王は
機械の力を得た人間、モンスターの力を得た妖魔、
人間の心を得た機械、とモンスター野郎は何を得たんだっけ?
0609ネトゲ廃人@名無し04/01/30 01:08ID:???
ろりあえずオウミとクーロンは頼むな。
0610ネトゲ廃人@名無し04/02/01 16:14ID:3eoEpCUB
あーげ
0611ネトゲ廃人@名無し04/02/01 21:54ID:???
サガオンラインは考えただけで濡れるね。
もし製作決定したら私心臓止まるかもしれない。
スクウェアの人、見てないかな?
でも11がほとぼりさめたら、次はサガくらいしかないよね。ワクワク♪
0612ネトゲ廃人@名無し04/02/03 09:53ID:???
>>608
ベルヴァ(巨人)は人間の「技を閃く能力」
0613ネトゲ廃人@名無し04/02/03 09:58ID:???
聖剣オンラインとかできたり。まぁ別にいいんだけどラグナのできそこない
みたいなんになりそうな感じが・・・

やはりここはサガしかないよな。
0614ネトゲ廃人@名無し04/02/03 17:24ID:???
聖剣オンラインだったら完全リアルタイムアクションにしなきゃいけないでしょう。
0615ネトゲ廃人@名無し04/02/03 19:18ID:???
>>612
成る程サンクス。
>>613
ラグナの出来損ない?11でオンラインRPGがなんたるかを分かったんだし、
もともとのRPGのノウハウなんかグラビティの比じゃないんだ、
聖剣オンラインだって作ろうとすれば相当面白いだろう。
ブラウニーブラウンの香具師らを使わなければの話だが。
0616ネトゲ廃人@名無し04/02/05 04:04ID:???
光が一般になるのが先だな
そのころにノウハウが腐ってないか心配だ
0617ネトゲ廃人@名無し04/02/06 00:19ID:???
リアルタイムアクションかどうかを抜きにしても、
世界観的にサガシリーズのほうがMMO向けだがな。


ベルヴァか、習得技・見切り数の上限を無しにして
複数パーティー向けのボスとして配置するなら面白いかもしれん。
最初の攻撃はたいしたことがないけど、だんだん見切りやら攻撃手段が豊富になっていく、と…
0618ネトゲ廃人@名無し04/02/06 04:26ID:???
雪辱戦に行ったら全く別の敵になっていた
それどころか中でGMの人が操作していた


0619ネトゲ廃人@名無し04/02/06 08:43ID:???
>>617
連携技じゃないと倒せないボスってのもアリだな。
0620ネトゲ廃人@名無し04/02/06 11:18ID:???
>>617
1ターンごとに大量の電球がペカペカ光るわけですな。>ベルヴァ
技1!見切りッ!技2!見切りッ!見切りッ!技1発展技!見切りッ見切りッ見切りッ!!

多種多様な種族、武器、技を集めて皆で戦いに行かないと倒せない。
0621ネトゲ廃人@名無し04/02/06 14:12ID:???
しかし術師+重火器メインのパーティーだとほとんど見切られなうわーやめろなにをすr
0622ネトゲ廃人@名無し04/02/07 01:13ID:???
>>621
それは対策の一つとしてありだろう。

しかし、そこへ行くまでの道程に
飛び道具しか当たらない飛行系モンスターとMP吸い取りトラップが
そして重火器は何故か弾数制で。
0623ネトゲ廃人@名無し04/02/07 12:48ID:???
ベルヴァの中の人も大変だな。
逆に言えば技(スキル)を際限なく追加するよりも、連携の幅を広げる方がコストも少ないしいいよな。

今のMMOが多極的な世界観を盛り込んできていないのが一番問題だと思う。
地域だけじゃなくて、職制や衣装・武器にも地域性があらわれて欲しい。そこでSagaですよ。

つーかサガはSFCだった頃からすでに仮想ネトゲシステムだよな。
絶対計画してるヤシが□の中にいる。・・・いろ。
0624ネトゲ廃人@名無し04/02/07 18:34ID:???
河津がどう思っているかだよな
0625ネトゲ廃人@名無し04/02/08 05:02ID:???
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J



0626ネトゲ廃人@名無し04/02/09 00:56ID:???
FF11で石井は勉強したから聖剣オンラインも妄想くらいはしただろうが、
河津たんはどうなんだか。
0627ネトゲ廃人@名無し04/02/10 14:21ID:???
今日、時術の資質取りに時の君のところに行ったんですよ
奴はアクティブにするのにLPを払ったりしなきゃならないんで一苦労なんですが、
どうにか倒すことには成功、資質を無事入手。

…と思ったら、資質を入手した直後に、霧隠れで隠れてた連中、10人ほどに奇襲食らいましてね
仙酒使う間もなく疲弊しきってるところへ先制でギャラクシィだの超風だの強力な攻撃連打されましたわ

えぇ全滅です、もちろん資質も持ってかれましたよ(´・ω・`)
後で知ったんですが、奴ら上位術占有ギルドらしく、
術利権のために自分でLPまで削った一般人相手にPK繰り返してる要注意団体だそうで…


ふと思ったが、こういうことが頻繁に起こりそうだな…
0628ネトゲ廃人@名無し04/02/10 15:50ID:JYLHsVIV
振り逃げダイナミック使えるようになってから
ソロで遊ぼうね、ぼうや(プ
0629ネトゲ廃人@名無し04/02/10 18:05ID:???
>>627
「要注意指定PC」に対しては「ヒーロー召喚アイテム」が有効ですよ。
物凄い強さで片っ端から狩っていってくれるから。

…というのも有りかと思う。
0630ネトゲ廃人@名無し04/02/10 22:05ID:???
アルカール=GM
アルカイザーにあたるヒーローは善良プレイヤーから選出。

アルカール
「秘密のヒーローになって世界を救うんだ!」

1.わかった
2.おれはいやだぜ
3.ふざけるな、たたかう
0631ネトゲ廃人@名無し04/02/10 22:17ID:???
>>630
そこで善行/悪行値ですよ
0632ネトゲ廃人@名無し04/02/11 17:57ID:O+PUE+sg
ロビソも忘れるな。
0633sage04/02/14 20:40ID:5r347+tb
やべー移動湖の水飲んじゃった。出られない・・・
キャラ作りなおしかな
0634ネトゲ廃人@名無し04/02/16 11:04ID:???
0635ネトゲ廃人@名無し04/02/18 13:12ID:???
0636ネトゲ廃人@名無し04/02/26 09:53ID:???
そういえば、FF11の方は今までのシリーズに関係のあるキャラや台詞はあるのかな?
0637ネトゲ廃人@名無し04/02/26 20:19ID:???
それではまるで歴代FFがシリーズを通して関係があるみたいな言い方じゃないか
0638ネトゲ廃人@名無し04/02/26 20:32ID:???
シドが出てくれば関係あり、いなければなし。
0639ネトゲ廃人@名無し04/02/26 20:51ID:???
あまりにももどかしいから、□に就職することにした。
0640ネトゲ廃人@名無し04/02/26 21:29ID:???
>>638
やってないから良く分からんけど、シドはいた、と思う
0641ネトゲ廃人@名無し04/02/26 22:39ID:???
>>639
行動派だな、ガンガレ
0642ネトゲ廃人@名無し04/02/29 10:57ID:???
シドとギルガメッシュはいるが、過去作ネタみたいなのは特にないかな・・・。
俺が気づいてないだけかもしれないが。
0643ネトゲ廃人@名無し04/02/29 12:24ID:???
kuraudoさんとかsukooruさんはいますよ。
しかもたくさん。
0644ネトゲ廃人@名無し04/02/29 12:51ID:???
>>643
痛い。。
0645ネトゲ廃人@名無し04/03/01 20:34ID:???
>>644
まあそれいっちゃいけんぜよ
0646ネトゲ廃人@名無し04/03/02 01:21ID:???
わざわざそういう名前使ってなりきりやPRをしているかというと
そうでもない場合が多いのが余計残念な所なんだよな
0647ネトゲ廃人@名無し04/03/06 01:22ID:q+RhtK3j
やるならゲーム難易度高めにしててほしいね。アンサガくらい(w
0648ネトゲ廃人@名無し04/03/08 01:30ID:???
PSコントローラのみ操作可能か?
あのグリグリが...
0649ネトゲ廃人@名無し04/03/09 16:22ID:???
某ネトゲでUINGUGANDAMUって香具師見たとき気が遠くなりそうになった。('A`)
0650ネトゲ廃人@名無し04/03/16 06:08ID:???
必殺技で無月散水とか神速三段突きとかキボン。
連携技キボン。
草薙の剣キボン。
幻魔キボン。
グリランドリーキボン。
ブリュナクキボン。
ハイペリオンキボン。
機械 妖魔 ヒーロー(○○カイザー)キボン。
妖魔武具 憑依キボン。
占いキボン。
スライムプールキボン。
オーバードライブバグキボン。
タイムリープキボン。
DSCキボン。
>>2-649キボン
0651ネトゲ廃人@名無し04/03/16 19:34ID:???
>>650
アルカイザー&アルカール。
つまりヒーローは「アル○△□」だ。
0652ネトゲ廃人@名無し04/03/16 22:42ID:???
ロビンもRが基本だったな。
0653ネトゲ廃人@名無し04/03/16 22:55ID:???
>>651
すまんメタルカイザーが頭に浮かんで('A`)
0654ネトゲ廃人@名無し04/03/18 17:23ID:r+TA/7j0
サガオンライン結構前だけど
どこかのゲーム雑誌で出るって載ってたよ!
たしか、プレイ画面の絵も載ってたような・・・。
0655ネトゲ廃人@名無し04/03/18 17:36ID:???
釣られるか、ボケが
0656ネトゲ廃人@名無し04/03/19 01:33ID:???
前にロマサガ4のネタ画像が流れたことあったな。
あれすげーよくできてたけど。
0657ネトゲ廃人@名無し04/03/19 08:11ID:???
いや、本当に見たっちゅーねん!
サガやったことないからそのときは
ふーん くらいしか思わんかったけど
サガってそんなに面白いん?
0658ネトゲ廃人@名無し04/03/19 10:07ID:8oFLtOEA
皆もここにたのみこもう!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=12220
0659ネトゲ廃人@名無し04/03/19 12:49ID:???
ロマサガオンラインは興味ないサガフロキボン_| ̄|oチイサイノウミソ
0660ネトゲ廃人@名無し04/03/19 14:15ID:???
サガ風呂もいいけど俺はロマサガ3中心のがいいな
0661ネトゲ廃人@名無し04/03/19 15:20ID:???
漏れは初代サガに各シリーズの要素搭載の方が嬉しいかな。
0662ネトゲ廃人@名無し04/03/21 01:15ID:???
板違いになってしまうが
聖剣もPS版のヤツに限っては相当オンライン性があると思う。
アイテム製作&強化やペットシステムがあって
自分でロジックを組んでオリジナルゴーレムが作れる。
クエスト毎にNPCがいて一緒に冒険する。
ストーリーは全部短編のクエスト形式。
と、当時はかなり異色の作品だったのが印象に残ってる。
0663ネトゲ廃人@名無し04/03/21 09:59ID:???
あと、ブラウニー以降の(非常に迷惑な制約の)アミーゴシステムが楽になるしな。
0664ネトゲ廃人@名無し04/03/24 15:33ID:???
戦闘に関して妄想。
戦闘は今までのシリーズみたいにフィールド上を敵の種族アイコンがウロウロしてて
敵アイコンと当たると戦闘に入る、制限時間つきのターン方式がイイ。
ターン制だと、行動決定時に話しあえるから連携もしやすいと思う。

先に戦闘に入ったキャラが居ても戦闘中はフィールド上の敵アイコンは有効で、
後から来た人がフィールド上の敵に当たると、先に戦闘してる人の加勢をするか、
新規で全く別の戦闘に入るか選択できる。
Shift押しながら敵に当たると加勢。とか。
最初に当たったキャラの戦闘が終了するとフィールドの敵キャラは消えて、
一定時間経過後に同じ場所かランダムな場所に出現する。

これだとFFとかROみたいに獲物を奪い合うこともないだろうし、
急いでる時は、敵との戦闘を避けられる。
ランダムエンカンは、超ウザイので絶対やめていただきたい(´ω`)
0665ネトゲ廃人@名無し04/03/24 15:56ID:???
>>141で既出だった…。読んでなくてスマソ
0666ネトゲ廃人@名無し04/03/25 05:46ID:???
やっぱLPなくなったらキャラロストなのか!?
0667ネトゲ廃人@名無し04/03/25 18:38ID:???
もちろん!!
0668ネトゲ廃人@名無し04/03/26 23:34ID:???
戦闘終了後のHP回復は最大HPのンー%に装備やらなんやらで引いたり足したりして決まる、
とか希望。
まったくHP回復しなくても全然いいんだけど多少回復してくれたほうがサガっぽくてイイw

ロマ2や3、サガフロみたいに全回復はネットゲーでは・・・・かも。
0669ネトゲ廃人@名無し04/03/27 01:05ID:???
HP回復は、戦闘中は術と薬による回復。
フィールド上では術は使用できなくて、薬による回復かLPを1消費してHP全回復。
LPはゼロになっても回復できなくなるだけで、死んだりしない。
LPは、種族で決まっていて、街などの回復ポイントでのみ回復可能。

…って、エンカウントバトル前提での妄想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています