トップページmmosaloon
989コメント284KB

【スクウェア】 サガOnLine β      

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者02/10/07 21:14ID:/3+e/L8C
キボンヌ。

FF11は普通のPCじゃ動かない代物なので、
普通のPCでうごくネトゲきぼんぬ。
 
0261ネトゲ廃人@名無し03/03/13 12:03ID:pp3LCZFj
■もバカだよなぁ。
FFよりサガや聖剣をMMOにした方がはるかにいいのに。
MMOとしても楽しめるシステム性とかゲーム性も考えればFFじゃダメだろ。
ユーザもすぐ離れるのはわかってる事だ。
何かいつでもFFさえ出せば危機回避出来るって感じで惨め過ぎる。
国産MMO最強になれる可能性のあるタイトルがすでにあるのに気付いてないんだろうか。
0262ネトゲ廃人@名無し03/03/13 22:07ID:???
>>261
禿同
どうすれば香具師等はヒゲの影から抜け出せるかね
ユーザーで動かすことって出来ないのかな
0263ネトゲ廃人@名無し03/03/14 00:16ID:???
とりあえずFF10-2買わないとか

もう無理か('A`)売れすぎだろ
0264ネトゲ廃人@名無し03/03/14 16:16ID:fAcIODwh
あんなの最初から興味ないw
0265ネトゲ廃人@名無し03/03/14 17:28ID:???
FrontMissionはどうした
0266ネトゲ廃人@名無し03/03/14 20:21ID:vtAGd+P0
PKに襲われたときにカッコよく現れて助けてくれる某覆面キボンヌ。
0267ネトゲ廃人@名無し03/03/14 22:25ID:???
スクウェアは先行投資型借金まみれで、銀行屋エニックスに吸収合併。
0268ネトゲ廃人@名無し03/03/15 18:11ID:kLfBifY4
>>266
PKしようとしてるときにいきなりBGMが変わったらビビるだろうな。
0269ネトゲ廃人@名無し03/03/16 16:52ID:???
キャラクターが死んだとき、ごくまれにヴァルハラ宮殿に行けるとか
0270ネトゲ廃人@名無し03/03/16 20:20ID:???
どんなに盛り上がっても現実にはならんのよな
0271ネトゲ廃人@名無し03/03/16 20:41ID:???
>>270
黙ってくれ
0272ネトゲ廃人@名無し03/03/16 21:11ID:???
仲間が敵シンボルに触れたり調べたりするとシンボルの正体が判明
敵が何匹か出現して戦闘開始
シンボルにアクションを起こさない限り戦闘には入らない
敵シンボルがうろちょろしている中、いかに陣形を崩さず撃破していくかが腕の見せ所
魔法壁等で安地を作れ!

と。
0273ネトゲ廃人@名無し03/03/16 21:46ID:???
リアルタイムってのはアクティブバトルってこと?
027427003/03/16 23:09ID:???
同人で作ろうとか考える香具師はいないんかね…
0275ネトゲ廃人@名無し03/03/16 23:31ID:???
>>274
まだまだ企画まとまってないだろ。
プログラマっぽい人も何人かいたみたいだし、ゆっくりでも良い。
難癖はそれからにするんだな。
0276ネトゲ廃人@名無し03/03/17 04:34ID:???
煽りとか悪意はなにもないんだけど、
サガはコアなファンが多かったり、ゲーム性が色々と複雑だったりしてるから
有志の方で作るなら、シンプル目なフロントミッションのほうがよかったりする
0277ネトゲ廃人@名無し03/03/17 05:11ID:???
フロントミッション?なにそれ。
027827003/03/17 11:16ID:???
サガ>>>>越えられない壁>>>>フロントミッション

如何なカキコをしようと私もサガファンである
0279ネトゲ廃人@名無し03/03/17 13:11ID:???
ネトゲって同人でつくれるもんなの?
0280ネトゲ廃人@名無し03/03/17 13:23ID:???
ロマンシングサガ4
プレイオンラインにて製作予定中
このスレも妄想じゃなくなったワケだ。
0281ネトゲ廃人@名無し03/03/17 13:53ID:GvtDAr8r
>>280
ソースキボンヌ。(*゚∀゚)=3ハァハァ
0282ネトゲ廃人@名無し03/03/17 14:03ID:???
また主題歌マリスミゼルだと思われ
028328103/03/17 14:07ID:???
>>282

それはもうたくさんだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
0284ネトゲ廃人@名無し03/03/17 16:27ID:???
POLのコンテンツも一年を迎えれば何か動きがあるだろうよ
0285ネトゲ廃人@名無し03/03/17 17:05ID:???
>>281
スマソ。噂だからソースはないのだ。
0286ネトゲ廃人@名無し03/03/17 19:11ID:???
>>279
できないことはないよ。
ただ鯖管理費用とか結構かかる。
少人数のネトゲならできるが、大規模で鯖をいくつか持つようになると
それなりの設備費用とかが必要になるので大変。
0287ネトゲ廃人@名無し03/03/17 19:15ID:???
20代で企業の取締役にまで上り詰めてしまい、
もはや会議上の多数決の帳尻でしかない、実質上飼い殺しになった、
金はあるけど哀れなサガヲタ暇人を知ってますが。
鯖管理費用によってはスポンサーになるかも。
0288ネトゲ廃人@名無し03/03/17 21:13ID:???
サガだから戦闘メインの案ばかりなのはしょうがないけど、生産系とかはないのかな?
0289ネトゲ廃人@名無し03/03/17 21:17ID:???
>>288
あるんじゃねーの?
トレードとか、術によるアイテム生産とか。
まぁ、メインが固まっていない以上、こんなの2の次だけど。
0290ネトゲ廃人@名無し03/03/17 22:29ID:???
>>287
そんな神みたいなヤツがいるんですか・・・・

もしいるのなら、有志がコンタクト取りやすいように
コテハンにするなりメアド示すなりしたほうがいいんじゃないかな。
0291ネトゲ廃人@名無し03/03/17 22:31ID:???
>>288
ロマサガ2ネタばかりだが
合成術生成やら人力風おこし製作やらあるではないか
でも閃きシステムがあるんだからバトル中心だろうな

ところでロマサガ鯖のマリオネット厨を何とかしてくれ
五人組んでいて、陣形はラピッドストリームなんで近寄れない。
猛者降臨キボンヌ
0292ネトゲ廃人@名無し03/03/18 04:51ID:???
>>288
ロマサガ1では
ガーラル系の武器防具とヴェルニー系の武器防具があって
それぞれ特産地があるという設定があった気がする
2でもモール族は工芸が得意とかいう設定があったと。

つうことで鍛冶屋とかもありなんじゃないかな。
ゴールドマイン堀りまくり。
0293ネトゲ廃人@名無し03/03/18 11:16ID:???
もし実現したら生産系にコミットするやつの数→(1)
0294ネトゲ廃人@名無し03/03/18 13:59ID:???
生産システムの提案。
基本的に各生産ギルドでのみ生産が可能(職人同士の交流活性化のため)。
ただしギルドから与えられた依頼をクリアするなどで、ギルド内でのランクが上がると
生産用の設備や道具がもらえ、自宅や外でも生産が可能に。

装備品はカスタマイズが可能。品物毎に付加効果スロットがあり(スロットの数は物によって異なる)、
攻撃力UPや属性、毒や麻痺などの追加効果を与えられる。
カスタマイズ品とHQは銘と製作者の名前を入れられる。
0295ネトゲ廃人@名無し03/03/18 14:18ID:???
長距離移動には乗り物
これも生産で。
牛車馬車ガソリン車プロペラ機セスナ機
ボート戦艦潜水艦ドラゴン蛙巨鳥リージョンシップ
0296ネトゲ廃人@名無し03/03/18 14:41ID:???
,、
       ∧       ヾヽ
    ト、 | | ,   /l   ,ヒ|   /7
   、_ゝヽ| ヽ|ヽ,、/|.|   ∠ヲ   F| ,
 、_ゝ       | |  |ニ{     F∨レ1  ,、
  \  r 、     ヽヽ |三、 f^i / \\ く_./ /
  <.  \\     \ ヽ三ヽ、_/从ゝ Y  /
   く rf7 r、 \―‐、  Y \ミ.  ヽ. 1|‐、ヽ
   ノ ヾゝ-へ._,>_,  `⌒  从ト、从  レr `′
   ̄ つ   ハ--、_ヽ  く  ヒjレヘ  レ
     `ヽr‐' ノ 三 ヽ 爪   ヽ|  く_〉-'
     ノ‐‐、 レ く7 /ミ `ー‐ フ`′
        |/7/.ヱ,i   f 二7-――‐、
      {ニニ | レ ニ|ト  ミ三ム_     }
        ヒ/,.二\ ヽ    `ヽ‐ /
      {ニニ、//√/ \___    ∨
        /_/ト / ト H `ー| ヽ-〈
          Lト、j トヽ r 、_くヽ  |
            L仄ヽ.〉 / /\ ヽ
なんと!アスラ師匠が296ゲットなさいました!
おまいらアスラ師匠に胸貸してもらってください!おながいします!
>>297 ほう、ポールに居合抜きとはアンタ通だね。
>>298 フェロモン喰らって練気拳で全滅か、おめでてーな(w
>>299 いくら頑張っても細ロビンじゃファイナルレターひらめかねーぞ(プ
>>300 ネット見切りなんぞガストから取れや(プ
>>301 おやおや?レオニードさんダガージョウで即アボーンですか(www
>>302 戦鬼しか出ない?もっと悪魔レベル上げてこいや
>>303-1000 貴様らはポイゾンギアン相手に小剣振ってろ
0297ネトゲ廃人@名無し03/03/19 23:36ID:???
■内部では企画くらい出てるのかな
普通に期待してますよ
0298ネトゲ廃人@名無し03/03/20 13:51ID:???
風呂の世界が一番つくりやすいんじゃないか
ごちゃまぜで
0299ネトゲ廃人@名無し03/03/21 03:38ID:???
GBのサガ1・2も良いと思うんだけど

連携はcomboとして考えると解決しそう
プレイヤーの入力待ち時間で計るのではなく
モンスターが攻撃を喰らった時間の間隔で計算する。
繋がったことが分かればいいのだから
当たってから表示でもさして問題無しでしょ
戦闘はリアルタイムにすれば連携で戦闘時間を止めずに済む。

陣形は敵とプレイヤーに攻撃方向によるダメージ修正等でok
囮役とか攻撃役が出てきて自然と陣形など組む人が出てくる。
固定陣形はリアルオンラインだと自由度が少なくなりそう
030029903/03/21 03:40ID:???
リアルオンライン->リアルタイムオンライン
0301ネトゲ廃人@名無し03/03/21 21:39ID:???
戦闘中はもちろんあちこち動き回れるのだろうから
陣形は臨機応変に変えられるようにしたほうがイカス
陣形スキル制で発動型にすっか
決定権はptリーダーが保持、初期に沢山陣形を覚えている軍師様大活躍、とか。
形を組むことによって能力が上がるだけでなく陣形が崩れたときのリスクも有
立て直して形を作るにはコストがかかり一度崩れると目も当てられない
0302こんな感じ03/03/21 21:42ID:???

 ○マホー    ○モウチョット・・・            Σ ○      Σ ○ノックバック!!

    ●○タイマン!           →           ●アパー ===○アレー

 ○ユミ     ○GUN                  Σ ○      Σ ○

テンブジンカンセイリツ
     ↑80%                            ↓-50%
真ん中防御力1.2倍&hateUP        真ん中防御力0.5倍&hate大幅UP

リーダー「崩れた!次の天舞陣まであと3分・・・
     そのまま玄武陣に移行、みんな急いで!
    (玄武陣発動)真ん中、自己回復で耐えてくれ〜
真ん中「漏れ術使えまつぇーん(´・ω・`)
ロボ「ホカニ陣形ナイノデスカ?
リーダー「・・・ス、スマンコ・・・
真ん中「( ̄□ ̄;)・・・・
0303ネトゲ廃人@名無し03/03/22 04:10ID:???
プレイヤーAがaって技を閃いた時
パーティーにいたプレイヤーBはaを閃く確率がUP
その後プレイヤーBとパーティーを組んでいるプレイヤーも若干確率UP
確率UPは時間経過と共に薄らいでゆく

極意で3みたいにしちゃうと誰かが閃いたらあっという間に広まっちゃうし
高LVプレイヤーが低LVプレイヤーに強力なアイテム配るのと同じになってまう
ここから派生して武器LV(技Pの方が良いかも)が一定以上じゃないと
LVが威力に依存するものでなくても極端に威力が落ちるとか

武器には同じものでも特性みたいなものを付ける
同じ武器・技でも特性によって威力が変わる

戦闘中の移動は素早さに応じて移動速度変化(全身鎧は激遅ってことで)
スタン喰らったら移動禁止か…


どうでもよいが、終盤になってリアルタイムで乱れ雪月花とかデカブツのぶちかましとか
熱風ガーって言ってる時にリヴァイヴァ発動!とかなって
リーダー「誰かリヴァイヴァ切れたッポイぞ!」
?「オレオレ」
リヴァイヴァ使える人「オレって誰だよ、名前隠れて見えなかったよ」
?「しばらく月影とギャラクシー止めれ〜!」
これはこれで面白そうなのだが
0304ネトゲ廃人@名無し03/03/23 03:08ID:???
移動の早さはラグや負担を考えると
技などの発動時間を軽減する考えでは?
0305ネトゲ廃人@名無し03/03/23 03:35ID:???
やはり陣形を再現するにはディプスファンタジアみたいな戦闘がいいと思う
パーティー組んで画面にはPTリーダーシンボルが歩き回って敵シンボルに当たると戦闘
戦いはFFみたいにタイムゲージが一杯になった者から攻撃がいいと思う
陣形技は陣形技使うメンバー全員のタイムゲージが貯まったら使えるようにする
また同じタイミングで同じ敵に攻撃すると連携技になる(個人的に乱れ雪月花はサガフロ風の3連携にして欲しい)
んでそのPTが戦闘中にも他のプレイヤーのPTが乱入でき、
乱入PTとは陣形技使えないけど、オリジナル連携はできる


とまぁ、妄想
0306ネトゲ廃人@名無し03/03/23 14:31ID:???
陣形はサガフロのように接触の仕方で有利不利が決まる程度でいいと思う。
パーティーで陣形と隊列を決めるのもいいと思うけど、合体術もいいし。
なら合成術と術技はどうしましょうか?一人で両方極めることになるのかな。
術の種類もロマサガ1のように多くするか2以降のように単純にするか。
シャドウサーバント→地獄爪殺法 がやりたい(;゚д゚)
0307ネトゲ廃人@名無し03/03/24 00:53ID:???
>>305
ディプスかぁ・・
エンカウント制だと閉塞性がなぁ・・
0308ネトゲ廃人@名無し03/03/25 12:06ID:???
エンカウントですか・・・
ううっ画面のきりかえかぁ・・・tt
0309ネトゲ廃人@名無し03/03/25 14:47ID:???
パラマウントですか・・・
ちょっと腰がなぁ・・・tt
0310ネトゲ廃人@名無し03/03/25 21:44ID:???
信長onlineがシンボルエンカウントらしいねぇ。どんなんだろ?
0311ネトゲ廃人@名無し03/03/26 11:09ID:???
従来のMMO型を理想とするなら、技や術を覚えたあとの固定化ってのは寿命縮める気がする。
そのあたりはGBサガの武器っぽく、閃いた時に使える回数制限なんて設けるといいなぁ。
回数使い切ったらまた閃かないといけない、面倒だけど閃き自体が運要素とするなら楽しめるはず。

もしくはPSサガの連携ストックみたいに、技ストック(1〜2個)と閃き技更新ストック(1個)とか
持てる技の数をかなり制限してみたり。
ぶっちゃけ今のMMOのが終わる瞬間って「なんでもできるキャラ」ができあがった時だと思う。

あと時間経過によるインフレ防ぐために初代ロマサガみたいに貨幣価値がやたら高いのキボンヌ。
(貨幣価値が高い=モンスから得られる金の期待値がやたら低い)
0312ネトゲ廃人@名無し03/03/26 11:19ID:???
>>280
かなり遅レスで申し訳ないが、それってコレか?
ttp://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://ruliweb.intizen.com/data/rulinews/read.php%3fnum%3d6859

旧サガオンラインスレでは散々既出な上にこの画像自体2ちゃねらーによる捏造モンだからな。
一時期は海外サイトまで飛び火してかなりの話題にもなったが
捏造だと分かって某英語サイトは青筋立てて怒っててワロタよ。

漏れの探し方がまずかったのかもしらんが、もう結構みつからんようになったなぁこの画像。
コレと別ソースだったらスマソ。
0313ネトゲ廃人@名無し03/03/26 16:59ID:???
>>312
その画像にはすっかり騙されたな。なつかすぃ・・・。
0314ネトゲ廃人@名無し03/03/27 03:24ID:???
オレなんてその画像にだまされて知り合いのサガ好きのヤツにメール送っちまったよ
0315ネトゲ廃人@名無し03/03/27 12:24ID:???
エンカウント式だと、戦闘中は他人からはどう見えるのかな。
漏れは切り替えなしで、
陣形を一度組んだらロックできるようにすればいいと思うんだけど。
移動の権限はリーダーが持つ。
あと陣形組んでる間は移動速度低下とか。
0316ネトゲ廃人@名無し03/03/27 19:28ID:???
画面切り替えなしで
他の人が乱れ雪月花とか使ってるのを見るのもいいなっておもったり。
0317ネトゲ廃人@名無し03/03/27 22:01ID:???
技、術の回数はUサガに倣って技だすと武器耐久を削っていき
アイテム消費に需給をつくる
でもそうするとWPJPが・・・イラネ。
0318ネトゲ廃人@名無し03/03/28 13:33ID:???
画面切り替え無しか、フロントミッション3のスムーズに戦闘突入みたいのが良いな。
0319ネトゲ廃人@名無し03/03/28 14:59ID:???
(´・ω・`)見切った!
0320ネトゲ廃人@名無し03/03/28 16:25ID:???
見切りか・・・
見切りは難しそうだよね・・・
0321ネトゲ廃人@名無し03/03/28 16:41ID:???
へーまだトマホーク見きってないんだ
じゃあ見切るまで当てるから
HPやばくなったら言って

ガスッ
ガスッ
ガスッ
ガスッ
バタリ

簡単に騙されてやがんの( ´,_ゝ`)プッ
じゃあな
0322ネトゲ廃人@名無し03/03/29 02:17ID:???
>>321
ワロタ
0323ネトゲ廃人@名無し03/03/29 19:57ID:???
残像剣とか全体攻撃の見切りは大変そうだな
0324ネトゲ廃人@名無し03/03/29 21:57ID:???
>>321
冥府行き。
0325ネトゲ廃人@名無し03/03/30 18:15ID:???
敵によって盾役は防御重視と見切り重視の2名必要の場合も!?(見出し風)
0326ネトゲ廃人@名無し03/03/30 19:50ID:???
>>324
吟遊詩人に扮したGMが街を徘徊し悪質(RP)なプレイヤーを死んだら冥府送りとかおもろそうだな
0327ネトゲ廃人@名無し03/03/30 20:13ID:???
>>326
プレイヤーを死んだら?
日本語勉強しる。
0328ネトゲ廃人@名無し03/03/30 22:07ID:???
327タンがやってしまいました
0329ネトゲ廃人@名無し03/03/30 22:32ID:???
晒しあげ
0330ネトゲ廃人@名無し03/03/30 23:31ID:???
揚げ足とって喜んでるアフォがいるスレはここですか?
0331ネトゲ廃人@名無し03/03/30 23:37ID:???
(´-`).。oO(日本語勉強しろって誤字ぐらいでエラそうに言わなくてもいいのになぁ…)
0332ネトゲ廃人@名無し03/03/30 23:37ID:???
はい。ここがそうです。
それでは本題に戻りましょうか
0333ネトゲ廃人@名無し03/03/31 00:00ID:???
スポンサー&プログラマーがいるんなら是非とも作ってくれよ
172、201辺りがプランナーやればよし。
0334ネトゲ廃人@名無し03/03/31 00:15ID:???
もし立ち上がるのならば少ないながらも投資はしたいなあ。
■の子会社として立ち上げるという形でもいいからさ。
0335ネトゲ廃人@名無し03/03/31 00:23ID:???
>>327
「GMが」 「プレイヤーを」 「冥府送り」
だから別に変じゃないと思われ。
確かにこの場合「死んだら」の掛かる位置が微妙だがそれこそ日本語の許容範囲と思われ。



と最後に「釣られてみますた」などと免罪符にならんことを言って締めてみる漏れ。あとよろ。
0336ネトゲ廃人@名無し03/03/31 00:36ID:???
>>335
俺も日本語的にもギリギリセーフだと思ったよ
お前さんみたいに上手い事説明できそうになかったんで書き込まなかったがな
GMが吟遊詩人に扮してってのはなかなか面白いとオモタ('A`)ノ
0337ネトゲ廃人@名無し03/03/31 04:41ID:???
ここはとっても愛のあるインターメットですね。
0338ネトゲ廃人@名無し03/03/31 18:50ID:???
マスコンバットキボンヌ
0339ネトゲ廃人@名無し03/04/01 15:20ID:???
http://www.playonline.com/home/index-j.html
http://www.playonline.co.jp/sagaonline/index.html

サガオンライン(仮)本当にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>ゲームボーイ版「魔界塔士サ・ガ」から14年。
>様々なハードでリリースされ多くのファンを引きつけてきた
> サガシリーズが遂にオンラインRPGとして復活します



>【タイトル名】 SaGa Online(仮)
>【対応機種】 Playstation2+Playstation BB unit
>発売日 2003年予定
>価格 未定
>ジャンル オンラインMMORPG


合併ついでに何かやるとは思っていたが、やるなスクウェア(+エニックス)・・・
祭り会場はこちら
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1047006466/
0340ネトゲ廃人@名無し03/04/01 15:45ID:???
                     ┏━━━┓
                     ┃黄龍剣┃
         ○.             ┗━━━┛
          ::::.. O
        ○ ::::::::::::.. O
           :::::::::::::::::...o
        (⌒)  :::::::::::::::::::... 。
           `~´   ::::::∧_∧:.。
              :::;・∀・):::. .
          r ⌒ヽ (:>>339:::::::::. 。
          ゝ __ノ  | ::::::::::::::::::::. 。
               (__)::::::::::::::::::.o
              (⌒)    ::::::::::::::..
 /  // /     `~´      ::::::::::.. O
l\/ ∧_∧/          ○   ::::::.
.\\(´∀` ) /
   と(    )                ○
    ( (\ヽ.,/
     し´  `J          パォォォオオオオン
0341ネトゲ廃人@名無し03/04/03 12:16ID:???
LP尽きたときキャラリセはつらいので伝承法を
0342ネトゲ廃人@名無し03/04/03 18:00ID:???
せっかくオンラインなのにLP気にして強い敵に突撃できんのは確かに辛いね…
勝てそうになくてもそこで
電球キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ってなってギリギリ勝てたりするのが面白いと思ふのだが
0343ネトゲ廃人@名無し03/04/03 20:23ID:???
LPはロマサガ2の伝承システムあっての物だし無理して組み込まなくても平気かもしれない・・・
あると戦闘・探索での緊張感が生まれるかもしれない・・・

LPはリアル1時間で1ポイント回復とかだとそれなりに時間がかかって
MMOの寿命を考慮するとそんな感じになるかも
LP0のときのペナルティはかなりキツイのを用意しておけば
「時間回復待つより死んでLPリカバリーさせたほうが早いw」
とかいうのを防げそうで◎
また、きついデスペナだとPKで嫌がらせするアフォが出てくるので
敵の攻撃やトラップで下がるLPとPCに攻撃されて減るLPは別勘定

時術で回復時間早めることも可
0344ネトゲ廃人@名無し03/04/04 01:47ID:???
馬鹿連携名作って遊びたいなあ…

なで斬りとか、かわづ掛けとか持ってる奴はそういうので大活躍。
0345ネトゲ廃人@名無し03/04/04 03:05ID:???
オレの会社、買収されちゃったよ・・・_| ̄|○
0346ネトゲ廃人@名無し03/04/04 20:04ID:???
イ`
0347ネトゲ廃人@名無し03/04/09 21:46ID:???
術は手を抜いてまんまU:サガから
0348ネトゲ廃人@名無し03/04/09 22:22ID:???
すべての技を極めた最強キャラ作らせない為にも、転生システムを組み込んで
LPは回復しない・一定時間のPlayで減少みたいな感じのほうがいいなぁ。
0349ネトゲ廃人@名無し03/04/09 23:20ID:???
転生システムって最強キャラ育成のためにあるんじゃないの?
0350ネトゲ廃人@名無し03/04/10 04:29ID:???
伝承システム次第でどうとでもなるんじゃない?>転生システム
0351ネトゲ廃人@名無し03/04/10 21:27ID:???
いらねーだろ、そんなシステム
0352ネトゲ廃人@名無し03/04/11 05:00ID:???
資質一つにつき最大LP−1。
これで。
0353ネトゲ廃人@名無し03/04/13 01:31ID:???
やっぱ戦闘メインか(はぁ
0354ネトゲ廃人@名無し03/04/13 01:52ID:???
「ストーリー」は無しにしてください
0355ネトゲ廃人@名無し03/04/13 06:21ID:???
転生システムなんかいれると廃人使用になるぞ。
現にそれで廃れてるネトゲがあるし。
0356ネトゲ廃人@名無し03/04/13 08:43ID:???
俺も転生はシステムとして最悪と思うな。
あとMMOにおけるキャラ育成そのものを否定にするようなLP減点制もいかがなものかと。
そもそも操作に不慣れな状態のユーザに向くとはとても思えない。
ていうか、なくてもよさげ。
172の成長システムを参考に、
「ある程度までは簡単に成長するが、1つの武器や術を極めるのが困難」にすれば良いかと。
LPの概念は必要無いと思う。



話は変わりますが、>>287氏はご友人とコンタクト取れたのでしょうか?
俺もプログラマの端くれなので、出来ることがあらば是非お手伝いさせていただきたいです。
0357ネトゲ廃人@名無し03/04/13 08:47ID:???
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
0358ネトゲ廃人@名無し03/04/14 13:48ID:???
しかしサガ特有の命の軽さを表現する為に転生or伝承法は必要だと。
むしろ育てたステータスは変更無しで外見、(性別)基本能力のみ変化という風にしてもいいかも。
0359ネトゲ廃人@名無し03/04/14 18:40ID:???
よくねーよ。
スキルアップしないなんて最悪だ。
0360ネトゲ廃人@名無し03/04/15 21:46ID:???
>>358お前それ外見だけ変えたいとちゃうん(ry・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています