いちばん面白いMMORPG教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
02/09/23 13:59ID:qg5JwSi6戦闘があまりにも遅い「FF11のようなやつ」はご遠慮します
DiabloUは人が少ない=PKもアイテム交換も成り立たちにくいので
暇でやめました
GC版のPSOも買いましたが2ヵ月後に無になると聞いて止めました
0002名も無き冒険者
02/09/23 14:01ID:g7bZR9RS0003名も無き冒険者
02/09/23 14:01ID:bg7tBN1o0004名も無き冒険者
02/09/23 14:02ID:T8DTM62S0005名も無き冒険者
02/09/23 14:02ID:NdWdsMkYま た か 、 、 、
0006名も無き冒険者
02/09/23 14:02ID:T8wHOQei0008名も無き冒険者
02/09/23 14:15ID:9estmqrtお前がいちばん面白いと思ったやつが一番面白いんだよ
0009名も無き冒険者
02/09/23 14:38ID:m/Z19Eyb脳内MMOでがまんしる
0010名も無き冒険者
02/09/23 14:50ID:6I+dZdJn>>1は自分で探せよ。他スレのログ見るなりしてさぁ。
面白いかどうかなんて自分で判断しろよ。つーか、それしかねーだろ。
それができなきゃ、喪前はネトゲやるな。ゲームやるなと。
0011名も無き冒険者
02/09/23 15:07ID:K2R1BZ0K過去何度もこの質問が繰り返されて来たが、スレタイの「いちばん面白い」
みたいな一文が入ってるとろくなレスつきにくいですよ。
人によってどこに楽しさを見出すか違うから。
結局6,8辺りが答えになる。完璧な仕様のMMOは無いと言っていい。一緒に
やってて楽しい奴見つけたら、それが自分にとって一番面白いネトゲ。
それでも何か名前挙げてと言われたら、過去の類似スレではUO、ラグナロク
あたりが良く出てくる。
PSO買ったなら、それやってた方がいいと思うけど…。改訂版出てもどうなるか
わからんし、出るまで楽しんだ方がいい。
やる気出ないのもわからんでは無いけどなー。
長文失礼。
0012名も無き冒険者
02/09/23 20:34ID:Ly3hpUwe0013名も無き冒険者
02/09/23 20:41ID:Xt0OQnZ40014名も無き冒険者
02/09/23 20:50ID:XupNXUJe詳しくは各スレを覗いて自分で調べろ。
・ウルティマオンライン(商用)
大御所っちゃあ大御所。スキルベースでの成長なのでキャラ毎の役割が大きく違う。
やれる事が多く、生産系に事欠かない。今でもプレイヤーは多いが、寄る年波には勝てないかも。
・リネージュオンライン(商用)
大人数での戦争が熱い、戦争特化型RPG。普通の狩りもそれなりに遊べるが、
戦争がメインといえる。最近ではプレイヤーによるマンネリ化が進んでおり、
その戦争もなかなか発生しない状態が続いているようだ。
0015名も無き冒険者
02/09/23 20:51ID:XupNXUJe可愛いキャラで人気のRPG、先日の大型アップデートにより、
職業、MAP、敵キャラ、生産などが大幅に拡張された。
だが、現在は代理店の対応が糞らしくまともなプレイ、果てはログインすらままならぬ状況だという。
・エバークエスト(商用)
爆発的人気を誇った、3DMMORPGの大御所。
FF11などのベースはこれを参考にされたとか何だとか。
0016名も無き冒険者
02/09/23 20:51ID:XupNXUJe和製3DMMORPGの代表的存在?内容はどうにもいまいち不評のようだが、
GMサイドの対応がなかなかのようで、不正が少ない。
PT必須なので、ソロ志向のプレイヤーにはなかなか厳しいRPG。
・レゾナンスエイジ(αテスト終了)
ハドソンによる和製3DMMORPG。まだαなので実装項目は少ないが、
完成後を期待させる何かがあるもより。
時を移動して過去現在未来を飛び交い、戦争などをするゲームになるそうだ。
0017名も無き冒険者
02/09/23 20:59ID:XupNXUJeデフォルメ3D系のMMORPG、ちなみに韓国産。
日本での商用前でのモニタープレイが行われ、まずまずの評価を得た…らしい。
これからの実装項目に期待がされている感じ。
・エターナルカオス(一部課金?)
3Dではあるが、2Dと同じ操作間隔で遊べるMMORPG。
基本的には狩り主体のゲーム。生産系には期待しない方がよい。
サクサク殴れるので、お気軽に楽しむにはいいかも。
0018名も無き冒険者
02/09/23 21:04ID:XupNXUJeクローズドでテストが行われ、多くの不満を残して終了したというネクソンの新作。
キャラなどはなかなか可愛い系に属する。
・ディプスファンタジア
ENIXの家庭用MMORPG。詳しい事は知らんが、表紙の絵が綺麗だった印象が。
0019名も無き冒険者
02/09/23 21:29ID:nDSmyZQY0020名も無き冒険者
02/09/23 21:36ID:0tqlrjTQ0021名も無き冒険者
02/09/23 21:49ID:wQ+9rkxV0022名も無き冒険者
02/09/23 22:15ID:vTaPT00mバトルフィールド1942とかなら期待に添えるのかな?RPGでは無いけども
ちと古いけどもタクティカルコマンダーなら、少しはRPGに近い感じ。
0023名も無き冒険者
02/09/23 23:13ID:rOhwdGrDリネージュ2なんてどうよ?
http://www.lineage2.com/
ここ見る限りアクション性あるって謳ってるぞ。
0025名も無き冒険者
02/09/23 23:51ID:NjOY08/b結局は>>8の意見で収束するんだよ。
漏れがつまらんと思うFF11も、
友達は楽しい楽しい言ってるし。
0026名も無き冒険者
02/09/24 00:00ID:CwRmmjOdそうなんだよな
で、面白かったのは全部良い出会いがあった気がする
それで自分のPlayStyleもかなり変わるよな
漏れがまわりに流されてるだけかもしれないが・・
0027Adk(kore2)
02/09/24 00:38ID:tyhFkIxZ面白いとおもった(最初は)。でも、気づけば、世界は荒れに荒れ、
俺もマンネリ化し、今ではすっかりBOTER&チーターになってしまった。
プロンテラ南や、オークDで闇ポタされた多くの方ごめん
0028名も無き冒険者
02/09/24 02:31ID:lhL9+xiWやっぱり始めにやったのが一番面白く感じると思う。
始めのときはチャットがあるだけでずいぶん新鮮に見えるしね。
たとえクソゲーでも始めてやったネトゲがソレだと面白く感じるんだよ。大概は
まぁ何がしたいかじゃないかな?
UOなら生活を営むであり、リネなら戦争をするであり、EQなら冒険をするであり、
ラグナならかわいいグラフィックを眺めてチャットがしたいであり…
でも一つ言えることは、MMOは時間の経ってない鯖が面白い。と言えると思う。
時間が経つとどうしても面白みが減る。アイテムが蔓延したりといろいろあるからね
0030名も無き冒険者
02/09/24 10:11ID:5xjUjBKdG O D I U S を 忘 れ て ま せ ん か ?
0031名も無き冒険者
02/09/24 23:28ID:u839p1pF0032名も無き冒険者
02/09/25 03:01ID:QP3gE6wXクロスゲート買えつーの!
0034名も無き冒険者
02/09/25 03:32ID:a8AeVSjRガディウスが一番面白かった。ラグナロクってよくあんな操作性の悪い
つまらんものできるな・・・タダだからやってみたけど、即辞めた
0035名も無き冒険者
02/09/25 04:42ID:BvkAmWv4ただ、さくっと遊べるゲームじゃないし、時間がある人向け。
UOは厨房多し。ラグナロックは腐ってる。
AOは初期しかやってなかったが、そこそこ面白かったか。
0036名も無き冒険者
02/09/25 04:43ID:/8F2k/V40038名も無き冒険者
02/09/25 05:25ID:db7SjbF6仕様発表段階ですでに糞なゲームもめずらしいな。
0039名も無き冒険者
02/09/26 01:19ID:2TlskvYgまったくだ。光栄だから期待してたのに。
ターン制で対人もあるって糞決定じゃん。
戦争なんてどんどんぶつかってエンカウントだろ?糞だ糞!
0040名も無き冒険者
02/09/26 03:27ID:fXqIqXfHEQのレベルで時間ないって人は、
DAoCがお勧めです。
EQほど時間をとられないし、RvRも楽しめる。
ファンタジーばっかで飽きたって人は、
AO と Earth & Beyond(まだ出でないっけ?)
がお勧めです。
AOは対人がだめらしいけど
気分転換にやる分には楽しめるかと。。。。
Earth & Beyondは、まだ手に入れてないので知りませぬ
早くやってみたいでつ。。。。。。
0041名も無き冒険者
02/09/26 03:34ID:TENJQwne0042名も無き冒険者
02/09/26 05:08ID:2WJyETiSPSOやってみて楽しかったのなら
ディプスファンタジアをやったらいいかもね。
俺の友達でPSO・ディアブロ遊んだことある人が今もやってるしね。
俺は、いまいちだったから一ヶ月で止めたけどね。
戦闘は、ドラクエ風だよ。
技がたくさんあるからそこそこ楽しめるかも。
俺、ガディウス・ラグハイム・DF・UOやったけど
ガディウスが一番ツマラナイ戦闘だったな。
次は、EQやりたいなー
0043名も無き冒険者
02/09/26 12:03ID:1n17+BBHやっぱりMMORPGの世界は広いほうがいいね
移動が面倒になるけど、そこも冒険してる感じがあって○
せっかく冒険するのだから、
広すぎるぞ(゚Д゚)ゴルァ ってぐらいに広いほうがいい
0046名も無き冒険者
02/09/28 00:51ID:ApccxEfJ時間かかりすぎ、廃人仕様。
まぁそれでも我慢してやったけど素人にはお勧めできない。
0047名も無き冒険者
02/09/28 02:18ID:gGkd7Iiw本来フリーPvPとして開発されてたんで対人戦熱いし。FPS風戦闘でアクション性かなり高いし。
街は広くて複雑で、フィールドはひたすら広い。生産系も激しく充実しててキャラの役割もしっかり。
町中は地下鉄で移動して、外ではバイクやジープや戦車を乗り回し、
outpostの占領合戦するクランウォーも激しく熱い。
欠点はOpenβがもう終わりって事と、発売までちと間があるけど、
まだバランスなどが安定してないとかあたり。(ドイツ版はもう正式稼働中)
ビジュアルも弱いかな。何しろ開発開始が98年だかそこららしいので。
あと、緻密に構築されてる分それが長所でもあり、とっつきにくくなるっつー短所でもあったり。
いまんとこ、今年の新作MMOじゃ珍しく当たりの予感。
一番っつーてるからな。オレの好みじゃコレだ。
なにしろUOやめてずっとMMOから離れてたけど、またやりたくさせてくれたゲームだし。
0048名も無き冒険者
02/09/28 06:30ID:EAeGh6O00049名も無き冒険者
02/09/28 17:35ID:sjyNo9xC0051名も無き冒険者
02/09/29 01:48ID:t92g3I2R・・・俺はお前に託した!
0053名も無き冒険者
02/09/30 00:21ID:7RxiFWAr0054名も無き冒険者
02/09/30 07:10ID:kV2jQ/kp0055名も無き冒険者
02/09/30 11:34ID:fxqHWZNfしても綿密な計画ねらないととんでもない事になるし…。キャラが可愛いと
いう点以外はお薦めできない。
0056名も無き冒険者
02/09/30 11:47ID:MEQF5KLr育てマニアにはそこら辺がたまらんのよ
職業も増えるみたいだし
クエストが少ないのは否めないけど、まあ今後に期待
0057名も無き冒険者
02/09/30 11:56ID:08HDMoJuhttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se067792.html?site=n
0058名も無き冒険者
02/09/30 12:02ID:Nx+vQwj70059名も無き冒険者
02/09/30 12:13ID:6b0PvwNT惜しいゲームを無くしたよ。
0060名も無き冒険者
02/09/30 12:23ID:FChfJzlL0061名も無き冒険者
02/09/30 12:34ID:rYEiZApf0062名も無き冒険者
02/09/30 12:38ID:n/qTtXqN0063名も無き冒険者
02/09/30 16:27ID:aeXvVHRJ鯖管理やゲームシステムの熟成、どれほどストレスを感じるか、等の差異はあるが、
本 質 的 に ど れ も 同 じ
ドラクエオンラインという一言で表現できる。
かつての、大人数プレイディアブロの感覚と、皆で社会を築いてゆけるような、
PC(洋)ゲームとしてのMMORPGは、2年〜3年前に滅んだ。
そして今後復活することはないだろう。初期UOは、ひとつの奇跡だったのだよ。
0064名も無き冒険者
02/09/30 16:40ID:Eaq/bOT+妄想はげしいねぇ。
よりによってドラクエオンラインってあんた(藁
2-3年前といったらEQ、AC1が出てきたMMO創世記だろが、、、
0065名も無き冒険者
02/09/30 16:55ID:RRxNWKJY禿げしくキボンヌ
0066名も無き冒険者
02/09/30 17:04ID:bRQvMUaF移動の遅さに耐え切れず、すぐに辞めちゃった。
皆、よく平気だな…。
0067名も無き冒険者
02/09/30 18:32ID:aeXvVHRJ小僧っ子は黙ってろ。
後発のEQ、AOは多少のPCゲーム色は残していたが、本質的にはコンシューマー型だ。
そしてそれ以外のMMORPGは、完全に顧客拡大をコンシューマー層に求めている。
かつてのように、PCゲーマー主体では経営もシェア拡大も成り立たない。規模が違うからな。
故に、PCゲーム型のMMORPGは、既に滅んでいる。
そして、PCゲーム型に比べれば、コンシューマー型はドラクエオンラインで一括りにできるのだよ。
無論、ドラクエオンラインがつまらないわけでもない。そういうのが好きな人には面白いのだろう。
0068
02/09/30 18:38ID:yc8uk7LP0069名も無き冒険者
02/09/30 18:50ID:XBZNwEGo0070名も無き冒険者
02/09/30 18:52ID:6mbPdN+F0071名も無き冒険者
02/09/30 19:07ID:nRIaQT0X0072名も無き冒険者
02/09/30 19:07ID:Eaq/bOT+コンシューマ型の定義も出さずに何言ってるのか不明。
ドラクエオンライン型?
存在しもしない物を典型例に出して何をいいたいのやら。
PCゲーム型っていう言葉も新登場だね。
自分専用オネニー語じゃ話が通じないから解説しておくれ。
0073名も無き冒険者
02/09/30 19:45ID:rYEiZApf0074名も無き冒険者
02/09/30 19:59ID:/S+CKNI0上記の中で一番面白いのはどれだろうか
0075名も無き冒険者
02/09/30 20:49ID:rYEiZApfバナナ
0076名も無き冒険者
02/09/30 20:52ID:n2ug2qvX0077名も無き冒険者
02/09/30 22:04ID:FW0PoQnIネットRPG好きなら誰もがやる大作、時代の流れを作る革命作が出ていない状況。
とりあえず年末発売のSWGを待て。
0079名も無き冒険者
02/09/30 22:10ID:vTIvFzn1メーカー側の話聞けば、理解できると思う。
それは敷居の高さ、低さでもあり、自由度の高さ、低さでもある。
例えば、フィールドを歩いていたとして、
いきなり問答無用で他プレイヤーから切り殺される"可能性"のあるMMORPGは、
PS2なんかでは出すことができない。
高すぎる自由度で、問題が発生するようなら、始から自由度を制限する。
それがコンシューマー型。
0080名も無き冒険者
02/09/30 22:50ID:sQ2LyOLU最初はたまらんな。
正直俺も友達がやってなかったらやめてただろう。
しかしあのゲームは少しやってからが真骨頂。動きがぐっと速くなるアイテムがあるんだよ。
常にそれを使うのが基本なわけだ。
今では初心者エリアには動きが速いモンスターなどに変身させてくれるNPCなどもいてそれほどのつらさはない。
金がいるから最初はイライラするがな。
まあ最初はクソゲーだよ。まじで。
0081名も無き冒険者
02/10/01 00:06ID:z6tkAXTIバランス取りが難しいとは思うが、自由度はT2A以前のUOくらいのやつ。
そんなMMOがあれば月1万でも払っちゃいますよ。
0082名も無き冒険者
02/10/01 00:31ID:m6VBIkP0出来れば、フリータイプとか無料期間がある奴で・・・
0083名も無き冒険者
02/10/01 02:38ID:qsp0ffkWそれは無意味でしょう。
厨はいくつになっても厨だし、ネトゲやってるリア小・中は大抵親名義のアカ
でやってるだろうし。
0084名も無き冒険者
02/10/01 02:54ID:CyLq/tJo玄人でも新しく家を手に入れるには相当の苦労がいるくらい。
年末か来年の初めにUOの拡張ディスク「Ultima Online:Age of Shadows」が出て
それによって新しく建築可能領域が出来るからやろうと思うなら今がチャンス。
ギリギリに始めたら家の権利書を買うお金すら貯まらないし
たぶん土地はまたすぐ埋まるからとにかく早く。
0085名も無き冒険者
02/10/01 06:57ID:acQknhX+SWGはEQ型MMOの順調な発展型って感じで革命的な
ゲームじゃないだろう。
同じくVerantのPlanetSideが完成して発売に到れば
その後のゲームを変える革命作になりうるけど。
0086名も無き冒険者
02/10/02 08:47ID:AxtGcf6M0087名も無き冒険者
02/10/03 10:56ID:7wcQ4/67スキル制(700制限、但し垢年数で最大720まで)なので廃人〜初心者
までの垣根が少ない。初心者と長年やっている人とでも一緒に遊べる部分が
お薦め。また、対人、生産、商売、狩り、イベントと飽きのこない要素があ
り、数年単位で遊べてしまう。
但し、所持金額の差で家、青ルニックハンマー、スタータススクロールなど
初心者には手が出せない金額のアイテムなどがあり、そこらは辛いかも。
EQ
正にエバークエスト。広大なフィールドで共に冒険を楽しむと言う意味では
ある意味MMORPGの王道。君を待っている仲間と冒険する楽しさを教えてくれ
るはず。
但し、レベル制ゆえに廃人レベルでないと辛い。さらに既にコミュニティが
ある程度成立してしまっているので、新規参入者は微妙に辛いかも。
0088名も無き冒険者
02/10/03 11:08ID:iS5kciCr『萌え』の一言。キャラクターのグラフィックが可愛いので、その部分に惹
かれる人が多い。複雑な操作はいらないので、ネトゲ初心者でも安心。
但し、レベル制であること、システムの底が浅いので、狩りとチャット以外
に遊ぶ要素がなくなってくる。さらに、管理会社の鯖管理が糞なので、まと
もにゲームできない点で辛い。
FF11
綺麗な背景とキャラクターが新鮮な魅力をプレイヤーに与えるだろう。
但し、それ以外の部分ではEQの劣化コピーのそしりを受けているように、難
あり。レベルが違うとなかなかパーティは組めないし、職業によっては…。
初期投資費用の問題もあり、辛い。
0089名も無き冒険者
02/10/03 12:13ID:Z+z0c7X9同意。雰囲気も最高だね!でも、何故かマイナーなんだよな。
βはもうしばらく続くことになったので、少しでも気になった奴はやってみれ。
乗り物には今のところ現代風の赤い車と青いバイクもあるので、珍走団を再現できる。
0091名も無き冒険者
02/10/03 12:34ID:sVkFu0sjとプレイできるRPG、ってないでしょうか?できれば一人で生きていけるような。
009491
02/10/03 12:50ID:sVkFu0sjポトリスってRPGじゃないような・・・
SFとかファンタジーとか現代モノとかのRPGで一人でできる奴、なんて条件厳しすぎ?
つか、会社辞めろ?
0096名も無き冒険者
02/10/03 13:02ID:5afxVp1Pttp://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/ftp/0/217070/pack/win95/amuse/joke/hikaru04.zip
0097名も無き冒険者
02/10/03 13:03ID:5afxVp1P0098名も無き冒険者
02/10/03 13:52ID:WXiYFA4zこれでもやっとけ
0099名も無き冒険者
02/10/03 17:59ID:sVkFu0sjヒィィィィィィー(((゚Д゚)))ガタガタ
>>98
一人でどこまでできるか自信ないけど、食わず嫌い直すためにもやってみるよ。
ありがd。
0101名も無き冒険者
02/10/04 04:13ID:nJhblwxBこれしかない!
0102名も無き冒険者
02/10/04 04:25ID:ZI9Cf0ZOこの記事かなり適当なこと書いてない?
読んだ感じただのチャットっぽい。
出会いを強調するゲームは糞にしかならないよなあ・・・
>ゲーム上において力を力をつけて自分より弱いユーザーを苦しめることもできるし
とか
かなり笑えることが書いてある
どっかのクソゲーみたいにノーマナーとかいう言葉でひとくくりに禁止したりしないでね^^
0103名も無き冒険者
02/10/04 15:34ID:Cf6NEoAI0104名も無き冒険者
02/10/04 15:52ID:N98KOeP1それってまだろくな発表もされてないと思うんだが根拠を聞きたい。
んでUCと信長は絵に描いた餅だと思う。
0107名も無き冒険者
02/10/04 21:45ID:ikAfwhZM0108名も無き冒険者
02/10/04 22:50ID:dHTutUG10109名も無き冒険者
02/10/05 01:31ID:sASVyCm8あの戦闘じゃ
0110名も無き冒険者
02/10/05 01:57ID:UZrLQ/AO2005年発売
シューティング並みの速さ! 格ゲー並のコンボ!
バイオ並の迫力! シュミレーション並のシナリオ!
UO以上のバーチャル世界での生活!
こうご期待!
0111名も無き冒険者
02/10/05 18:10ID:xZIDdFl10112名も無き冒険者
02/10/05 18:35ID:C3GlnF7c0113名も無き冒険者
02/10/05 18:41ID:rbYkYt7tガディウス→ラグナロク→リネージュ→ラグハイム→アスガルド→ガディウス
ていう順番でやった。
結局ガディウスで落ち着いている
0114名も無き冒険者
02/10/05 19:06ID:BJUA40Bn0116名も無き冒険者
02/10/05 19:08ID:/10e6MdVだれか公式の場所分かる人いませんか?
0117名も無き冒険者
02/10/05 19:33ID:+8iTvHOu0120名も無き冒険者
02/10/06 06:56ID:D8dUJjRXしかもコマでかいから、すげーカクカク、ROのほうがマシかも。
0121名も無き冒険者
02/10/06 12:42ID:AxXvuWjQここか?
ttp://members.tripod.co.jp/robrob/index.html
0122名も無き冒険者
02/10/06 14:50ID:Fxardp9Sプリストンテール>jp版
こういうMMO経歴の漏れは不幸でつか?
今はヘルブレスにはまってます。人いないけど、ラグ少なくて快適(≧∇≦)
0123名も無き冒険者
02/10/06 15:42ID:AxXvuWjQ0124名も無き冒険者
02/10/06 19:46ID:lFq9gY7Z一応FF11も買う予定だし、新しい具ラボげっとしたら、PSOもALLハイエンドで再開しようかと思ってるので…
封印するかな。
0125名も無き冒険者
02/10/06 19:56ID:Y7K74nTF0126名も無き冒険者
02/10/06 19:57ID:2IN/fjIg2番目にUO
3番目はリネージュ
一番クソゲーだと感じたのはガディウス
あんな糞ゲーをプレイしてる奴は電波か基地外
0127名も無き冒険者
02/10/06 20:01ID:KpCpQCS7そんな貴方にDransik
0129名も無き冒険者
02/10/06 20:06ID:Y7K74nTFたとえば、UOで初心者だとすぐ殺されちゃうとか
0130名も無き冒険者
02/10/06 20:14ID:lFq9gY7Z楽しくなるまでに時間のかかるゲーム=廃向けMMOと、自分会議では可決されますた。
0131名も無き冒険者
02/10/06 20:18ID:eysf/y+/まとまった時間やったやつだけね。
1時間足らずで止めたのはいっぱい(笑)。
今、ヘルブレス落としてます。
0134名も無き冒険者
02/10/06 20:30ID:lFq9gY7Zいえそれがね…
今のぐらぼじゃ、ふれ^むれーと2後全部1でしか遊べないのよ。
フレームレート3にすると、すごくスローになるんだけど、あまりの綺麗さに感動したのさ(´−`)
いいじゃん、少しくらいFULL3Dの夢みさせてくれよう…
ラふぉ連打でULT特攻したのさ(*T-T)
0135名も無き冒険者
02/10/06 20:51ID:2IN/fjIgヘルブレスとは戦争特化型RPGです。
UOとリネを÷2した感じ。
ちなみに強制的に戦争に参加させられるので、
敵国に殺される場合があります。
ガディウスも同様なんだけど・・・・
なぜか殺すと愚痴られますね。
0136名も無き冒険者
02/10/06 21:09ID:S1J2xfUnここであれは糞だのこれがイイだの言ってもきりがない
自分でできるゲーム探して実際に遊んでみて決めれ
0137名も無き冒険者
02/10/06 21:12ID:WmH0gurp0138名も無き冒険者
02/10/06 21:14ID:2IN/fjIg体験期間が付いているのでDLして見よう。
洋ゲーは有料が多いけど、体験期間が付いている場合が多いので
面白そうだと感じたらクライアントCD−ROMを購入しよう。
0139名も無き冒険者
02/10/06 23:17ID:5SoBWoya0140名も無き冒険者
02/10/06 23:32ID:bR+/9CIQプレイ
0141名も無き冒険者
02/10/07 01:44ID:nveSH9wCAOとかUCとかゲームタイトルを略すのはやめたほうがよいよ。
メジャーなUOならまだいいが。
知らない人には何の略かさっぱりわからんよ。
0142名も無き冒険者
02/10/07 04:19ID:PPdh+obV金を払って後悔したMMORPGはなんでつか?
0143名も無き冒険者
02/10/07 04:22ID:L8cxmi+6しかたないなぁ、これがオススメ
http://gamespace24.net/game/nage/index.html
0145名も無き冒険者
02/10/07 04:34ID:BDHEqVmK0146名も無き冒険者
02/10/07 05:17ID:3BaV3ilb各MMOの比較として
UO/リネージュ/FF11/EQ
なんか比較対照になりますが、
ディプスファンタジアとかクロスゲートが比較対照にならないのはどうして?
比較するまでも無くつまらないから?
それともMMOじゃないの?
0149名も無き冒険者
02/10/07 06:26ID:OgoJRAM6販売元が国産なだけです〜
0150名も無き冒険者
02/10/07 14:29ID:lQPfVJP8なんで面白いかわからんが・・・
不思議だな、確に底が浅いと思うんだが。
0151名も無き冒険者
02/10/07 14:50ID:UyZ3yH1X位置が微妙だからでしょ。
今のMMORPG層は大きく分けて
1・・・Dia、UO、EQ、AO、DAoC 古参MMORPGファン、英語OK派
2・・・UO、PSO、FF11 日本語で有名メーカー有名タイトル派
3・・・キムチゲー タダゲーマンセー派
0152名も無き冒険者
02/10/07 15:33ID:eVXTTP6eレベルageが目的なだけに戦闘はけっこうおもろいし
装備ごとに外見が大きく変わるのもでかいと思うぞ
もうすぐペットや新しいダンジョンがいくつか導入される予定だし
2CHギルドもある
まぁ廃人がオオイガナー
0153ャ`クリ
02/10/07 15:37ID:wfk2hEUQβ版はいつ出来るようになるんだろう?
だれか教えて!
0154名も無き冒険者
02/10/07 15:39ID:UaArAiUO0155名も無き冒険者
02/10/07 15:50ID:ZymjTGUS>>102
>ディスコで気に入った女性のプレーヤーを気の済むまでナンパする
>(出会いシステム)ことができる。
>ただし、プータローやチンピラのような卑しい身分は不可能
ウワーン ネトゲの中でまで差別されるのかよ。 いや過ぎる
0156名も無き冒険者
02/10/07 15:51ID:nROZ7yvJUO>Dia>UO>EQ>UO>PSO>UO>ラグハイム>UO>リネ>RO>FF>RO>Dia>PSO>UOボンバー>リネ>UO
という順番ですた。
0158名も無き冒険者
02/10/07 16:22ID:YyQT6xxDプレイヤーは億単位でいるし。ちと難易度が高めかもしれんが
勉強でINT上げたり、スポーツでSTR上げたり
起業コマンドで社長になれたりするからな。誰でも実行できるわけじゃないけど
生産系が豊富なのも特徴かな
反面、戦闘系がちょっと弱いってところはあるが。
しかもステータスが全てでなく、人脈とかが意外に重要だったりして面白いぞ
スキルは上がりにくいけど、使えるレベルまで鍛えると面白くなること請け合いだ!
欠点は、初期パラメータにばらつきが激しいとこかな
あと、物価も高いから下手すると生きていくのも辛いかもしれん
自由度が高すぎて目標が決まらないってのもよく聞く話だけど、これは良い点かもしれないな
そんな漏れはLv25の企業戦士。いつか起業コマンドを実行してやるぜ!
0160名も無き冒険者
02/10/07 16:37ID:vRPSAJSqどんどん寂れてきてる・・・。
0162名も無き冒険者
02/10/07 19:22ID:VsvP2d8T0163名も無き冒険者
02/10/07 19:25ID:tQrfhfcv0166名も無き冒険者
02/10/07 21:43ID:SbmfoXasスレ見てれば分かるだろ。
やってるヤシ見てるのが一番面白いわ
0167名も無き冒険者
02/10/07 21:53ID:cz7SbUct0168名も無き冒険者
02/10/07 21:58ID:gP256fMXまだオンライン気分が抜けきってなくて、人がいっぱいいるの見ると
今日はたくさんログインしてる人いるなーとか思ってしまいます。
0169名も無き冒険者
02/10/07 22:44ID:SbmfoXasただログインパスワードを延々とオフラインで入れ続けるのは
MMOとは言いません。
ついでにゲームともいえません。
0170名も無き冒険者
02/10/07 22:56ID:dxMM+kmy0172名も無き冒険者
02/10/08 12:08ID:+5tCLWiS0173名も無き冒険者
02/10/08 12:38ID:C1+CbdHd要領よくやってる人が強いです
プレイ時間が強さに直結しないゲームですから
あと、初期パラメータでランダムに振られる「天才」のスキルを持ってる人が強いらしいです
0177名も無き冒険者
02/10/08 22:26ID:7HoRgD4Tプレイヤー全員ゾンビ
これ最強
0178名も無き冒険者
02/10/08 23:35ID:vtYRnNnMネタにしてはつまらなすぎる
0179名も無き冒険者
02/10/09 10:03ID:wZ4UAkAK0180名も無き冒険者
02/10/09 10:12ID:Ej48XTlB0182名も無き冒険者
02/10/09 17:45ID:xpFyMiW5ファンサイトがそれなりに運営されているMMORPGならば楽しめる要素は
あるだろう。
逆に、代表的なファンサイトが次々と短期的に閉じていくモノは避けた
方が無難じゃないかな。
加えて、マンガ系のサイトを見て楽しそうならば、やってみても良いか
もね。
0184名も無き冒険者
02/10/09 23:17ID:ZCaSZ/OL0185名も無き冒険者
02/10/09 23:18ID:vh1fWvkj0186名も無き冒険者
02/10/10 00:27ID:lcP0hsfU0188名も無き冒険者
02/10/10 02:59ID:OX0UtoHeROはチャットツールだ
シャイニングロア(βテスター募集中。鯖非稼動
アスガルド(βテスト中。鯖稼動中
あたりのも狙ってみてもいいかも。
0189名も無き冒険者
02/10/10 08:27ID:zijYD8DFhttp://www.ne.jp/asahi/robin/zander/manga/mangaframe.htm
0190名も無き冒険者
02/10/10 13:46ID:RD1MKUNX0191名も無き冒険者
02/10/10 18:32ID:ahy4OgXJもっと別な勧め方あるんじゃない?
>>182に至ってはあまりにアホ過ぎて言葉が出てきません。
0192名も無き冒険者
02/10/10 21:28ID:CX1fN4Q5禿堂
そこのサイト見ても作者がUO楽しんでるんだな〜ということは感じるが
UO自体が面白そうとは感じない。
0193名も無き冒険者
02/10/10 21:58ID:o6yOnSCo大勢がひとつの鯖でプレイするRPGという謳い文句に激しく感動。
釣りや料理、鍛冶に泥棒、音楽家、様々なスキルを見てて早くやりたくて仕方なかった。
βの頃にダウンロードしようとしたけどISDNでテレホだった身分では落とせず発売と同時にアメリカのサイトから通販で購入。
英語表記のゲームをやったのもこれが初。
洋ゲーならではのキャラクターやグラフィックにカルチャーショックを受けながらもどっぷり浸かった。
広すぎる世界が魔法を覚えることで快適に移動できたり、最初いきなり鹿に殺されてみたり、グレーネームに気づかずPKに襲われたり。
なによりも対人コミニュケーションが楽しかった。
当時はほとんど外人だったから必死で略語やスラングを覚えたり。
結局リアルが忙しくなってやめちゃったけど今やってもあんな新鮮な体験はもうできないんだろうな。
0194名も無き冒険者
02/10/10 22:31ID:V12/mh5GUOとEQやってみてよりやり続けたいと思ったほうやるべし。
これから出るヤシではMSのAC2が最右翼。
0196ななし
02/10/10 22:59ID:r5Xhtn6vどんなMMOが成功するのかよく見えてこない。
おまえら有志集めて「2ちゃんねるオンライン」でも作って
実際どういうのがいいのか具現化しる。
口だけじゃなくて、実際生みの親の苦しみを多少
味わってこそ、真の楽しさが分かってくると思うんダガナ
「2ちゃん」作れるくらいだから、MMOも作れないことないだろう。
0197名も無き冒険者
02/10/10 23:00ID:y+4STa8T頭大丈夫か? 坊主。
0198名も無き冒険者
02/10/10 23:07ID:FOitHYz7ゲームとしての出来はピカイチ
時間を持て余してる引き篭りにはEQを薦める
これほど時間が掛かって同じ境遇の廃人ばかりのゲームは無いだろう
萌えを求めるならROしかないな
厨と根釜と萌えとラグの絶妙なミックスは他では味わえない
0199名も無き冒険者
02/10/11 00:13ID:M9IjK5n9え、名前変わった?エターナルカオス……なにそれ?もうじき課金?ウワーン、モォコネェヨ!
0201名も無き冒険者
02/10/11 07:35ID:kBBzFVigAC2はベータやったが乙モード入っている。
たぶん製品版になってもUOやEQを越えることは出来ないよ。
UOのベータの頃の方が楽しかったもん。
いまは、SimOnlineに期待・・・。
02021
02/10/11 08:42ID:gYfZ6So4一番面白いMMORPGを求め歩いた結果
本当に面白くて止められないMMORPGを発見しました
エターナルカオスです
操作性・グラフィック文句なしです
武器使用しても武器が壊れないというのも気に入りました
装備品で防具などのデザインとかもかなりかっこいいです
皆さんもぜひやりましょう
0203名も無き冒険者
02/10/11 08:53ID:91zFZV9o金払って遊ぶゲームではない。
0205名も無き冒険者
02/10/11 09:21ID:Rz3bN7tFもう一度レベル上げやるほどの気力も時間もないし。
その上課金ときたら撤退あるのみ。
でもやった事ない人はやっとけ。おもろいから。
0206名も無き冒険者
02/10/11 09:22ID:ZFFZGCYPこの分類は的を射ているな。
自分は1.なのでSWGのオープンβ待ちの状況。
SBは終わったし、AC2も駄目な雰囲気だもんね。
0207名も無き冒険者
02/10/11 09:26ID:WXtTPgOeあんましマシンスペック要求しないし手軽だよ。
グラフィックは好き嫌いわかれるけどね。
0208名も無き冒険者
02/10/11 10:05ID:ZJY8hnU5最近のMMOPRGに比れば
めちゃ安いから(・∀・)イイ!
0209名も無き冒険者
02/10/11 10:14ID:s/eR0rvV0210ちぼでー
02/10/11 10:18ID:70EtaAFO0211ジョージ
02/10/11 10:18ID:2z606jgB俺としては時間つぎ込みまくったプレイヤーに初心者狩りされるのはいやだ。
PKにペナルティがほしい
PKすると町に入れないとか、物が買えないとか、賞金がかかるとか
関所を通れないとか、人相が悪くなるとか
0212名も無き冒険者
02/10/11 10:20ID:XoFbiXz2やってみようかな・・・
http://www.4gamer.net/news/history/2002.10/20021010190605detail.html
0213ジョージ
02/10/11 10:41ID:2z606jgB全部ウルティマオンラインにあった
0214名も無き冒険者
02/10/11 10:45ID:kBBzFVigUOは初心者のうちは、トラメルって世界から出なければPKをされることはないよ。
PKにはペナルティがある。死んだ時にアイテムロスの可能性があったり、もちろん物は買えない。街にも入れない。
あとは、ダンジョン外で殺した場合にはスキルロスの可能性もあったりとかね。
0215ジョージ
02/10/11 10:49ID:2z606jgBわからないものもある。PKがプレイヤーキラーだって知らない時期もあった
誰かその辺の開設してるHP知らないかな?
0216名も無き冒険者
02/10/11 11:19ID:91zFZV9oLvlingが激楽、PK上等、Lootできるから
レアアイテムなんか持ってる厨房はイイ鴨、サーバーなんて概念が無いから
不毛なBBSにもならない、飛べる奴がいる(藁。
てかお前ら本当にShadowBane知らないのか?
なんで繋ぎゲームのDAoCを知ってて
その先のShadowBaneを知らないんだ?
DAoCはただの繋ぎだぞ?
Merlinでの話だがほとんどの外人がShadowBaneのことを知ってたぞ?
UO、ACDT、DAoCのPvP好きは全部ShadowBaneに集まってくる。
言って置くが俺はただの宣伝野郎じゃないぞ?
本当にいいものしか書かん。
もし未だにShadowBaneを知らない奴がいるなら
ShadowBaneスレチェックしておけ。
0217名も無き冒険者
02/10/11 11:20ID:e9GTxQAt有名なネットゲームの英会話さんにもマイナー系は載ってないしね。
ttp://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/commu.htm
0218名も無き冒険者
02/10/11 12:20ID:k78xEGQl0219名も無き冒険者
02/10/11 12:35ID:PLy5DJ9e今なら五周年記念パッケージがオススメ。
魔法使い編、戦士編、鍛冶師編とあるが、やりたい職業のパッケを買うべし。
このパッケージだとアカウント2つついてくるんで、リアル友を巻き込むことも可能。
「初心者からの」はやめとき。行ける場所の制限ついてきて1k安いだけだから。
0220名も無き冒険者
02/10/11 12:44ID:9e/bik9m「初めてのウルティマオンライン」は1980円と安いんだけど2Dクライアントしかついていない。
もしノートパソコンでしかプレイしないのなら、このパッケージでも良い。
(ただしこのパッケージの2Dでは入れないエリアがある)
でもせっかくだから特典大盛りの「ウルティマ オンライン 5周年記念パッケージ」(2980円)をお勧めする。
http://www.jp.uo.com/products.html
戦士篇・魔法使い篇・鍛冶職人篇と3種類あるけど、どれを買ってもガイドブックの内容が
異なるだけなので、どれを選んでもOK!
もし「第三の夜明け」と「ブラックソンの復讐」を見つけても、それは売れ残りの古いパッケージなので買わないほうがいい。
ちゃんとゲームはできるんだけどね・・・。どうせなら特典つきのを。
0221名も無き冒険者
02/10/11 12:45ID:9e/bik9m0222名も無き冒険者
02/10/11 12:54ID:k78xEGQl0223名も無き冒険者
02/10/11 13:00ID:ixQwHf3r漏れもUOやってみっかなあ
0224名も無き冒険者
02/10/11 14:28ID:sajI4Q5o0225名も無き冒険者
02/10/11 15:23ID:CMv94+5P0226名も無き冒険者
02/10/11 15:40ID:yhzERgLj0227名も無き冒険者
02/10/11 16:21ID:ddhlxjoY0230名も無き冒険者
02/10/11 23:39ID:1KBLSQsDたしかにそうだな、
ただ俺も最初期待しないでやったら見事にはまってしまった
0231名も無き冒険者
02/10/12 00:17ID:4jCp3MUj0233名も無き冒険者
02/10/12 00:52ID:8Wj37Gevあれやった後 他のゲームやると何でも面白い罠
っていうか重力社潰れてクダサイ
んでもってRO滅びてクダサイ
0235名も無き冒険者
02/10/12 00:56ID:68lMq92Nやりすぎて死んだとかっちゅう時事スレが立ちすぎだよな・・・。
0236名も無き冒険者
02/10/12 02:03ID:EEt5DbFGdia→ライフストーム→UO→EQ→dia2→UO→RO
な訳だが、やっぱりUOが一番遊べた。
勿論、過去形。
・・・日本鯖が出来る前の、殺伐としたNapa時代に戻りたい・・・。
ROは批判的な人が多いけど、チャットソフトとして・・・も使えない。
まぁキャラ育てるのが好きだし無料なので、MAXまでチャレンジしてみるよ。
しかし他のゲムに比べて、厨率の高さはどうよコレ・・・(;´Д`)
ライフストームは(以下略)の方向で。・゚・(ノД`)・゚・。
そんな訳で>>1には、ちゃんねらが揃いも揃って大絶賛するゲムが出るまで
何も買わずに待っていなさいと助言しておく。
たぶん2chオンラインまで待つしかないと思うがな。
0237名も無き冒険者
02/10/12 03:21ID:wdXVfFw8アレのどこが楽しいのかわかんない・・・殴っているうちにドーパミンが分泌されてハイになるのかな?
0238名も無き冒険者
02/10/12 03:25ID:aPD6Y2Gaいろいろやったけど
UOというくそったれゲームを超えるゲームに出会ったことがない
0239Niyaa
02/10/12 06:06ID:qdo5QPreを無料掲示板でお送りする『無限無量』オープン
以上をもって挨拶とかえさせて頂きます。
http://home.catv.ne.jp/ff/toshita/niyaa/mgn/
0241224
02/10/13 12:16ID:kfZJt29F2000/02にアカウント停止状態でした。
32ヶ月やってなかったようだけどキャラ残ってた。
>>229
褒賞4個選べって出てきたけど、透明なXXXは選択枝になかったよ。
画面構成は変わってるし、システムも変わってる。
いきなりPKに襲わ麻痺喰らった。PKKしようと思ったら武器も防具も
やめるときに誰かにあげたの思い出して速攻逃げた。
マクロで魔法唱える方法忘れた・・・もうだめぽ
0242(・∀・)イイ!
02/10/13 16:03ID:f2AcWboiヘルブレス(・∀・)イイ!
0243名も無き冒険者
02/10/13 20:19ID:kzI7cQH/1からキャラ育てるのも楽しそう。
3Dになってからやってないし。
それよりNAPA鯖ってまだあんのかな。
0244名も無き冒険者
02/10/14 14:01ID:dkF78o5S1.ハードをガツンとゲーム仕様にしたので、
1−1.今更2Dは萎えてしまう。
1−2.3DでもDX7時代のものは萎えてしまう。
2.日本(韓国)人向けなキャラには萎えてしまう。
3.受験英語ではなく、リアル英語の勉強も兼ねたいので
3−1.できれば英語圏の人とプレイしたい。
3−2.コミュニケーションに重点のあるゲームがいい。
4.時間がそうたっぷりあるわけでもないので、
廃人以外オススメできないと聞くEQは無理かも・・・。
こんな私にお勧めなMMORPG、ないでしょうか・・・。
0246名も無き冒険者
02/10/14 14:59ID:IBnkHBo7・AnarcheyOnline。
DX8のグラフィック、
キャラは洋ゲー風だが顔の選択肢の中に日本人好みもある
当然英語ゲーム
コニュニケーション重点かどうかは微妙。普通にコミュニケーションは必要
ミッションシステムのおかげで短時間でも遊べる
・Earth and Beyond
DX8.,1のグラフィック(発売されたばかり)
キャラはちょっときつめ。特に女キャラはきつい
めっちゃ英語ゲーム。
ソロでも遊べる結構気軽。
0247244
02/10/14 18:32ID:dkF78o5Sレスありがとうございます。m(_ _)m
ううう・・・ん、申し忘れましたが、世界にどっぷり浸かれるファンタジー系が
いいです。教えていただいた「Earth and Beyond」はちょっと・・・。
プレイ時間は1日3時間が限度です・・・(十分廃人・・・?)
情報誌「ログイン」で連載してる(た?)漫画見て、EQもすごく気になっては
います。グラフィックに妥協したら、どれがいいでしょうか・・・。
0249名も無き冒険者
02/10/14 19:29ID:SbM1dHrr0250名も無き冒険者
02/10/14 19:37ID:coz8aVdn素直にEQやっとけ。
漏れは毎日11時以降にしかPlay出来んが、
それでも最高Lvまで達したぞ。
自己管理をきちんと出来るヤシなら何も問題ない。
自己管理の出来ない厨は廃人化するが(ゲハ
0251名も無き冒険者
02/10/14 22:20ID:SL/i3SKA8000円でパッケージ買って、いきなり課金は高すぎると思いまして。
せめて3ヶ月くらい無料で使えるといいなぁ・・・
0252名も無き冒険者
02/10/14 22:39ID:IBnkHBo7一般的にMMORPGは登録して1ヶ月は無料。
例えば1ヶ月分の課金を支払うと最初の2ヶ月までプレイできるって意味ね。
以後は1ヶ月分の料金で1ヶ月プレイです。(当たり前)
でもFF11は登録月の末まで無料。
月末に登録するとあっという間に課金期間に突入です。
0253名も無き冒険者
02/10/14 22:45ID:IBnkHBo7世界観にどっぷり浸かれるファンタジー系で3Dで英語といったら
今のところEQしかないです。
DAoCは世界観に関してはちょっと弱いので。
今後出るMMORPGに関してはファンタジーよりもSF系のほうが増えるみたい。
ファンタジー系で大物といったらAC2が発売間近。
2003冬にはEQ2が来ます。
DragonEmpireとかかな。いずれにしろまだ発売されてません。
0254名も無き冒険者
02/10/14 22:45ID:URJ/6yORPvEはEQの劣化コピーだしヌルいがその分お手軽だし廃人じゃ
なくとも充分最高LVまで到達できる。pvpの楽しさはEQにはないもの
があるしね。
0255名も無き冒険者
02/10/14 22:47ID:6g34FOgdレベル差は5くらい??
今は知らないけどPT集めるのに時間かかって大変、な書き込みが多かったからさぁ・・・
ぶっちゃけFF11は買って損はないのでしょうか?
騙されたと思って買うかなぁ・・
0256名も無き冒険者
02/10/14 22:50ID:IBnkHBo7実質レベル差2以内でパーティ組むことになるでしょう。
パーティ内の最高レベルの人がレベルアップして許容レベル差を超えると、
「レベルアップしてすみません。パーティ抜けますね」
という会話が交わされます。
0258名も無き冒険者
02/10/14 23:12ID:6GHbYX043DMMORPGの中では一番盛り上がってるんじゃないかな?
0259名も無き冒険者
02/10/14 23:20ID:CC889eq4>>94
http://gamespace24.net/game/nage/index.html
0261名も無き冒険者
02/10/14 23:42ID:LAF2g/oB話にならんくらい組みにくいというわけではないがやはり組みにくいのは確か。
前衛はレベル2差以内で無いと厳しいが後衛は5くらい離れてても(低くても)問題無い。
一人レベルが上がっても多少経験値がマズーになるだけで問題無く続けられるし
PT内での平均レベルが上がれば狩るブツを変えてまたしばらくウマー状態で狩りつづけることが出来る。
ま、人並みの適応力があれば致命的な欠点にはならないと思うよ。
ゲームとしては普通に面白いと思うが損と感じるかどうかは微妙だな。
もうオフラインのパッケージゲームみたいなコストパフォーマンス悪いものは
やってられないYO!状態の人にとっては損したと感じるかも。
0262名も無き冒険者
02/10/15 00:44ID:3M7aQVNcこれは・・・
ttp://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20020514206.html
0263名も無き冒険者
02/10/15 01:03ID:0doPMexMレベル差だけで勝敗が決まらなくて、街中でいきなり頃されてもおかしくないような。
0266247
02/10/15 01:41ID:Q3nRjcFa情報ありがとうございます!Asheron's Call2 insider おもしろそうですね!
これに決まり〜・・・と思ったのですが、発売はまだまだ当分先そうですね。
とりあえず英語妥協してFF11か・・・。ありがとうございました。m(_ _)m
0267fo
02/10/15 01:46ID:AD+3edQh今はまだ発展途上だけど進化が早くてすぐ良くなる。
その上マップは恐らくここ最近では最高の広さでしょう。
0268名も無き冒険者
02/10/15 01:56ID:OcYyP4gu漏れはDIA3をやりたいんだけど(;´Д`)
0269名も無き冒険者
02/10/15 01:57ID:ZV7C2bzLには、DAoCが良いんじゃないか。
DAoCにはその名もRPサーバがあるぞ、
ログイン人数だけから判断する分には
それなりに盛り上がっているようだ。
0270名も無き冒険者
02/10/15 07:00ID:uhqphwsq0271名も無き冒険者
02/10/15 07:03ID:uhqphwsq>>269の言うように、だいぶ絞れたらログイン人数で選ぶべきだな。
間違ってもここのスレの数で選ぶなよ、英語アレルギー房が多いからな(藁
0272名も無き冒険者
02/10/15 07:34ID:cb24Y+pKまぁβだから最終判断を下すには早計だとは思うけどね、俺の経験上、この段階でつまらないゲームは製品版になってもつまらない・・・。
今まで出たゲームと比べて、目新しい要素が少ないんだ。
売りのグラフィックも、テクニックはショボくは無いんだろうけど、風景に雰囲気がないしね。
AC2スレッドあるから覗いてみたら?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1025517701/l50
0273名も無き冒険者
02/10/15 07:48ID:0iJ2BOaoまあまだβだけど、そこそこ楽しめるし。
0274名も無き冒険者
02/10/15 10:33ID:i10TfAZmねえ?
ないよ?
ないでしょ
あはははー
0275名も無き冒険者
02/10/15 10:40ID:41YVSoaTウィンドウモードでする方法を教えてください
0276名も無き冒険者
02/10/15 12:10ID:94/xFqu20278名も無き冒険者
02/10/15 12:38ID:AbrjxYIRキャラはかわいいしいろんなホームページでCGとかあるし最高!
女の子も結構やっててもしかしたら彼女も作れるかも?
それになんといってもタダだしねw
0282名も無き冒険者
02/10/15 13:39ID:cuP8eTXS0283名も無き冒険者
02/10/15 13:52ID:X9tazVHT釣れまくりw
0285名も無き冒険者
02/10/15 17:54ID:45VMIAlahttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0210/15/news03.html
0286名も無き冒険者
02/10/15 17:57ID:bRER5qaqキャラはかわいいしいろんなホームページでCGとかあるし最高!
女の子も結構やっててもしかしたら彼女も作れるかも?
それになんといってもタダだしねw
0288名も無き冒険者
02/10/15 18:58ID:IupFYIhpDIABLO1
いやMOだし街中で殺されるのってかなり悪どいチートだし
入った瞬間 うぎゃぁ 生き返ってうぎゃぁ 無限ループ
無敵キャラでPKされることよりあれはワロタよ
0289名も無き冒険者
02/10/15 20:31ID:c3nAe58m10月後半〜11月前半までに立て続けにMMOの製品が発売されるよね。
EQの拡張パックを皮切りにPC版FF11、DAoC拡張版そしてAC2。
みんなどれ買う?
0290名も無き冒険者
02/10/15 20:45ID:Qa4vcKYCリネみたいにハイリスクなのは、どうも・・
0293名も無き冒険者
02/10/15 22:21ID:CtqANfsk0294名も無き冒険者
02/10/15 22:57ID:LL89Aer9前に出てたけど、略称ばっかで確かに入りにくいかも。この板…。
良く略称で呼ばれる奴をスレ眺めて見つけた奴からテキトーに並べる。
俺の注目してるアレがねぇぞゴルァ!?って奴があったら補完お願い。
EQ … Ever Quest (レベル制・戦闘メイン)
UO … Ultima Online (スキル制・遊び方は多岐・日本鯖有り)
DAoC … Dark Age of Camerot(レベル制・戦争・対人メイン)
AC … Acherons Call (レベル制・近々2が出る)
AO … Anarchy Online (SF・ミッションで短時間でも楽しめる)
RO … Ragnarok Online (韓国製・キャラが可愛い(βで無料)と人気)
XG … Cross Gate (国産・レベル制・戦闘がエンカウント式)
0296名も無き冒険者
02/10/16 02:11ID:O9eJxHDEXGの続編というか第2段 こっちのが戦闘が本格的なはず)
でヘルブレスをDLしてやってみたんだがまるでUOのパクリだね
キャラとかキモイ動きがDIAっぽいところもあるw
訓練所でダミー叩いてて懐かしくなったよ藁
二つのどちらかの国に属して全面戦争が起こるってのが面白いと思った
リネの戦争も面白いらしいんでやりたいんだけど
いつのまにか課金なのね・・・
0297名も無き冒険者
02/10/16 19:38ID:YgFLXI9A遅っ!!
来年中には2出るのに・・
0298HIBくん
02/10/16 21:11ID:kYRoIliKRO … Ragnarok Online (韓国製・キャラが可愛い(βで無料)と人気)
↓
RO … Ragnarok Online (姦国製・キャラが可愛い(βで無料)と厨に人気
金をもらってもやりたくないほどつまらない)
としたほうが、よくない?
0299名も無き冒険者
02/10/16 21:21ID:lUp9hoab0300名も無き冒険者
02/10/16 21:29ID:Oq0HVItm今更EQは激しくいらね
時間の無駄
これからは純和製が台風の目っぽ
TFLOとかRAとかFF11とか信長な
あとN-AGEとかリネ2も興味あるな
0301名も無き冒険者
02/10/16 21:29ID:Oq0HVItm0302JERRY
02/10/16 22:31ID:TgciXv1j1.ファンタジーの世界がいいです。(SFや銃ならFPSでいいし・・・)
2.英語は障害になりません。(むしろ日本人ばっかりの方が嫌)
3.レベルを人より高く上げることに熱くなりません。(マッタリプレー)
4.国内のRPGより、海外のRPGの方が私の肌には合うようです。
5.絵が綺麗なだけで面白いと感じてしまう房な素質ありです。(笑)
6.大人数パーティーで冒険してみたいです。(せめて10人くらい)
7.1日のプレー時間は2時間が目安。(一晩中チャットする日はある)
8.できればこれから、長く遊べるソフトがいいです。ギルドが活発で。
こんな私に合うMMORPGを探しています。MMO未経験です。
0303JERRY
02/10/16 22:31ID:TgciXv1jドラクエみたいな1本道も悪くないですが、どうしても”レベル上げ”の
作業があって退屈になってしまうからです。BG2では、最後まで
全く”レベル上げ”をすることはありませんでした。ストーリーを
進める間の戦闘と、サブクエストだけで十分強くなれたからです。
必要以上にレベルを上げて緊張感を無くすより、他のレベルの低い
プレイヤーと力を合わせて倒した方が、達成感が沸くと思うんです。
理想としては、比較的初心者層が多くいて、みんなでマッタリ
いろんなところへ冒険に出かけてるうちに、いつのまにやら
レベルもあがってるね、みたいなのんびりプレー。冒険というか
ピクニックという方があってるような(w
(↑だからこそ、絵が綺麗な方がいいというわけでもあります。)
0304JERRY
02/10/16 22:32ID:TgciXv1j思ったのはEQ、DAoCだったのですが、EQは発売から数年も
経っていて初心者が少ないということ、それからファンのサイトも
見たのですが、やはり時間がかかってしまうのもネック。
DAoCはPvPが中心とのことですが、PvPだとレベル上げ主義に
なってしまって、マッタリできないのではないかと心配なのですが・・・。
(もうすぐ発売を含め)こんな私に合うMMORPGはないでしょうか。
0306名も無き冒険者
02/10/16 23:51ID:YgFLXI9AUOを海外鯖でやれば良い
0307名も無き冒険者
02/10/17 00:40ID:gpARd5o4アキバの石丸ゲームONEに売ってるよ。
買う奴いたらどーすんだろ? > 石丸さん ワラ)
スマン、まじめにレスしてる人いるのにスレ汚した。
こんな自分に自己嫌悪...。逝ってくる...。
0308名も無き冒険者
02/10/17 05:35ID:mNpX4sPGEQ、DAoCを除いちゃうともう選択肢無いような気がする。
特にグラフィックとまったりプレイの両立しているのが無いし(w
それでいて大人数冒険もやってみたいとなると難しい。
以下、クリアしている項目を挙げてみた。
UO海外鯖:1、2、3、4、6、7、8
EQ:1、2、4、6、8
DAoC:1、2、4、6、7、8
FF11:1、3、5、6、7
Dransik(β):1、2、3、4、7
まったりと言ってる時点でUOかDransikか。
0309名も無き冒険者
02/10/17 07:14ID:FwDjXxls0310名も無き冒険者
02/10/17 10:23ID:95cAqKnFレベル上げが退屈と思うならMMOやらない方がいいよ。
0312JERRY
02/10/17 13:55ID:dfFgCJcAわざわざこんなに詳しく、ありがとうございます。m(_ _)m
3,5,7でFF1が一番合いそうな気もしますが、個人的に日本人オンリーは
痛い・・・(-_-;) 重点が冒険にあれば7のあるDAoCで決まりかなぁと
思いますが・・・。
>>310
いろいろ探索、冒険しながら上げるならいいんです。というか、レベル以外に
目的があれば楽しめると思います。Diabloで洋RPGファンになったのですが
アイテム集めやダンジョン探索してる間に、上がりすぎなくらいレベルが
上がってましたし・・・。Diablo2もレベル上げはしたと思いますが、敵の数が
有限なためか、”敵を殲滅させる”という目的が生まれ、全く苦になりません
でした。(アイテムの楽しみが大きいと思いますが。)
もともとMMOに興味が沸いたのは、世界のプレイヤーたちとわいわい
冒険してみたいという動機ですので、それだけで目的になり得ると考えて
います。
0313名も無き冒険者
02/10/17 14:15ID:tM93FUIw週末も含めて絶対Login時間が2時間以上ダメと
いう場合は勧めないが。
0314名も無き冒険者
02/10/17 14:16ID:mNpX4sPGあーそういう意味なら3を加えて
EQ:1、2、3、4、6、7、8
DAoC:1、2、3、4、6、7、8
かもしれない。
特にEQのQuest数は膨大で、マッタリプレイには良い。
Questのテキストを読みながら歴史背景や対立構造に思いを馳せたり、
QuestをこなすとNPCとの評判が変化するから、
EvilTownに入れるようになるまで頑張るプレイってのもできるね。
あとアイテム数は桁違いで数万はあるからアイテム好きには向いている。
DAoCだと、レベル10台くらいから低レベル用RvRエリアがあるから、
そこまで上げればRvRを体験できる。
ソロでもパーティでも比較的レベル上がりやすい。
0315名も無き冒険者
02/10/17 15:12ID:lc9qoy8Zと言ってみるテスト
0316名も無き冒険者
02/10/17 15:23ID:7hWZx6H0>特にEQのQuest数は膨大で、マッタリプレイには良い。
簡単なお使いQuestなら一人でもできるが、現実時間で数日を要するQuestが多く根気が必要。
マッタリを通り越して拷問と感じる物もある。
>EvilTownに入れるようになるまで頑張るプレイってのもできるね。
これは出来ないぞ。確かに一部はできるが、条件付きだ。
0317名も無き冒険者
02/10/17 15:52ID:mNpX4sPGうーん、ちょっと書き方まずかったかな。
Questが膨大にあるということは、どれをやるかの選択も自分でやるわけで、
大変なQuestや労力のかかるQuestをしないという選択もできるよね。
そうやって取捨選択していっても、やっぱり物凄い数のQuestがあるよ。
それに普通に敵を倒しているとなんか変なアイテムが出てきて、
調べてみたら面白そうなQuest関連アイテムだったということも多い。
今日はこのQuestアイテムを取るぞーって言って雑魚狩りするのも
マッタリプレイだと思うんだけどどうだろう。
EvilTownに関しては、いろいろ頑張れば結構入れるようになります。
特に信仰神に無宗教を選んだ場合とか、変身できる職業を選ぶと
かなりの町に入れるようになるよ。
町に入れるようになれば、その町のQuestを受けられる、というように
たのしんでいる人を知ってます。
そういうプレイもあるということで。
0318名も無き冒険者
02/10/17 15:58ID:N/Rbzzxsネトゲ暦はガディ→RO。もともとレベル上げにさほど魅力を感じず、
要領や効率も悪いのでレベルは低く、またーりプレイでやってきました。
生活の出来るようなRPGを求めています。
スレを読んできて、UOが自分に合いそうだと思ったのですが、今から始めると
最低どのくらいで家が持てますか?また次の拡張に間に合わなく土地が
埋まってしまうと、次の拡張はいつ頃に望めるんでしょうか?
0319uoeqdaoc経験者
02/10/17 16:48ID:d5cZZauqDAOCは人間が動かす敵と戦える、戦争できるってのに
魅力を感じないならやらないほうがいい。冒険しているって感覚は
殆ど味わえないと思う。領域が3つに分かれているという設定の為playできるのは
全体の半分以下のmapだし、EQに比べると世界が狭く感じる。
怪物と戦うのはlvl上げるための作業として
皆やっている。ただ殆どのmmoは皆そんな感じ。daocはまだその作業
の苦痛が少ない部類。EQはほとんど苦行に近い。対人戦の事を常に念頭
に置いているから僅か+5多くdamage与えられる武器
を手に入れたりlvl1つあがった事が凄く嬉しく感じられる。
mob相手に戦うならなんだたった+5か、で終ってしまうけど。
それから生活観は殆ど皆無w craftも最終的には対Moまたは敵player
相手により優位に立ちたいがために行われてる。全ての要素は戦闘にむけてのも
のって事がUoとは大きく異なるね。ただギルドハウスや個人の家(?も導入される
って噂もあるから今後変わってくるかもしれない。
0320名も無き冒険者
02/10/17 16:49ID:AY/WUYODUOをしたいなら海外鯖に行ってみたらどう?
まだ家を建てる土地は余っているよ。
日本鯖の家は、Yamato、Asukaあたりだと最低でも200万くらいはする。
PKのいない世界、ある程度の大きさってなると、大体1000万はする。
で、初心者の右も左も分からない頃の稼ぎなんて、一時間釣りやって魚の切り身を売る100GPくらいな訳で・・・。
稼ぎ方を覚えると時給5万くらいは稼げるけどね。それでも大変。
まぁ、別に生活を楽しむには家は必須じゃないし、試しにやってみたら?
家が手に入らないにしても、UOはいいゲームだと思うよ。
元の理想がTRPGの世界な訳で、パワープレイが目的のゲームじゃないしさ。
0321名も無き冒険者
02/10/17 16:52ID:m+dEbi7Y0322uoeqdaoc経験者
02/10/17 16:54ID:d5cZZauq劣る事は否めないが、韓国製gameやUoに比べると格段に優れている
。というか今さらUoやったら最初あまりの見た目の古めかしさに
驚くと思う。中身は面白いんだけどね。
0323名も無き冒険者
02/10/17 16:56ID:AY/WUYOD色々やったけどあれ以上はちょっと経験なし。
AC2は糞。
グラフィックが綺麗というより、グラフィック技術が優れているって感じ。
魅せ方も下手だし、風景も単調でオブジェクトも違和感ありまくり。
0324名も無き冒険者
02/10/17 17:25ID:sQwhfx8tUO楽しめる人少ない。俺の身内では0に等しかった。
まず移動が早い。画像が腐ってる。迫力が無い。3Dだと糞重い。
システムが複雑で何をすれば良いのか分からない。
こんな感じ
>>320
最低で200万か。。。
3ヶ月前に引退したけど、600万が最低だったよ(飛鳥)
ええ時代になったなぁ。
0325名も無き冒険者
02/10/17 17:37ID:AY/WUYOD>俺の経験上、チョンゲーから始めた人はUO楽しめる人少ない。
あーー・・・これわかるわ。
うちの知り合いもそんなん多くて、UOをやろうとすらしない人多いからね。
面白いゲームだと思うんだけどね。
0327名も無き冒険者
02/10/17 18:17ID:XD9d7kqbまぁ元が3年前のものだから仕方が
0328名も無き冒険者
02/10/17 18:33ID:vUp8oqD30329名も無き冒険者
02/10/17 19:28ID:tR/srOrU悪く言えば簡略過ぎだからねぇ
極端な話、光栄のゲーム全般ハマれる人ならUO行っても大丈夫かも
0330名も無き冒険者
02/10/17 20:52ID:DwoPArAXUOのグラフィックはSSで見たこと有りますが、そこまで気にしなく出来ると思います。
海外鯖は英語サパーリの自分には少し辛いですかね…(w
UOのシステムに慣れ、家が欲しかったらチャレンジしてみるとします
狩りだけでなく生活してる感じがやりたいので、試しにUOはやってみたいと思います。
0331名も無き冒険者
02/10/17 20:55ID:0yUX+rL70334名も無き冒険者
02/10/18 00:21ID:0kpbSDd5FF11はISDNでできるようですが他にお勧めあったら教えてくだせぇ
つうかこのムービー、アカウント止めた俺でもまた遣り出したくなるカッコ良さ
http://ime.nu/vnfiles.ign.com/camelot/videos/hero.wmv
0336名も無き冒険者
02/10/18 03:16ID:jdyl/r62あと、パーティ組んで戦わないとおもしろくないですか?
0337名も無き冒険者
02/10/18 03:31ID:Xt5wXBLEある意味最高に面白いぞ。
升もDUPEもやり放題。
おまけに鯖缶の嵐とキャラチェンジ、放置プレイによる調教が楽しめる。
0338名も無き冒険者
02/10/18 04:52ID:g9gDhJu+他のRO板のようにMMO板から追い出せないのかね。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1034789576/l50
0339名も無き冒険者
02/10/18 14:06ID:nSvBrG7A日本鯖は無い。ただ日本人率がかなりたかい鯖はある。そこでは夜11以降は
そこらじゅう日本人だらけで、JPNguildも覚えきれないほどある。
ただ全て英語仕様で日本語会話もローマ字で表現、その分韓国ゲーとかに
比べると厨が驚くほど少ないのは良い。
パーティーはExp稼ぎにおいては一部のクラスを除いてグループ組んで行う
方が遥かに効率がいいので皆そうしてる(高レベル時には殆ど必須)
本番の対人戦争においてもASSASINのようなステルス
可能なクラス以外はグループは必ず組む。
当たり前だが一人で何人もの敵をバッサバッサと、、というのはまず出来ないので。
0340336
02/10/18 18:36ID:WgOzzg9Cサンクスです。参考になりました。
うーん、おもしろそうだったんだけど、グループ組んで戦うのが基本ってのは
ちょっとパスかなあ。
0341名も無き冒険者
02/10/19 00:03ID:y0HP2TCi時期的に漏れはリネージュ2やるかも
調べたらなかなか楽しそうだYo
0342名も無き冒険者
02/10/19 00:31ID:CB7Euc21カプコン版でて日本人だらけだし
レベルはサクサク上がるし(藁
漏れ1ヶ月で45だしな
ただここからがながそ
またーりしたいならUOかな
厨WATCHINGしたいならROもお勧め
DUPEがMMOの世界に及ぼす影響を勉強するのにもGOOD(藁
0343名も無き冒険者
02/10/19 01:03ID:/LEPyMey0344名も無き冒険者
02/10/19 08:00ID:MmQVsGjgFF11レベルの音楽を期待できるMMORPGってなんですか?
0346名も無き冒険者
02/10/19 09:30ID:EmKgf8en0348名も無き冒険者
02/10/19 14:34ID:U1V5Fh9R猛烈にやりこむ人には向いてないと思う。
プレイしている人は他のMMOに比べるとわりと普通の人が多い。
少なくとも私が知り合った人はそう。
リンクシェルというシステムのせいか、毎回仲間内のチャットルームに顔を出している感じがある。
その会話のうらでFFの戦闘が行われるというつけっぱなしのテレビ状態になっちゃうことも。
0349名も無き冒険者
02/10/19 15:27ID:qNxm1Oe7超稀少種で何万人に一人しかなれないとかなら更にグッド。
もちろん行動は夜限定、しかし圧倒的な強さを誇り、運悪く出会ってしまった
人間共は瞬殺、そんなゲームがやりたい。
もう普通のキャラはあきたぽ。
0351名も無き冒険者
02/10/19 15:49ID:RvdDq6V8ディプスファンタジアでなれます、大変だけどね。
でもその分強いです。
0352名も無き冒険者
02/10/19 15:53ID:RvdDq6V8腐った死体になれたり、モンスター捕まえたりできて楽しいです。
意外と。。。ですけどね・・・
0353名も無き冒険者
02/10/19 15:54ID:xenOOPF9夜限定でもないし(夜が無い)
人間共は瞬殺まで強くもないし
人間と仲良く冒険をしている罠
0354名も無き冒険者
02/10/19 16:23ID:lsnm43RI0356名も無き冒険者
02/10/19 16:43ID:xenOOPF9リネージュ2はリチャードギャリオットも開発に携わっているとあるが
これは期待
0358名も無き冒険者
02/10/19 20:29ID:SXW5Xzh5つーか開発おせえよ(;´Д`)
0360名も無き冒険者
02/10/20 06:35ID:5KU4lAXo0361名も無き冒険者
02/10/20 09:13ID:DBTW4dFW0362名も無き冒険者
02/10/20 10:30ID:x4KHd8XCあれはゲームをやるものではなく、エロCGを漁ったりエロ同人を漁ったりして
楽しいROライフを満喫すりrjあぽs
0363名も無き冒険者
02/10/20 11:42ID:coDXnLxqラグナで始めるのは「ネトゲにおける大切な何か」を失うからやめとけ。
0364名も無き冒険者
02/10/20 12:04ID:P6yIN0cKで な い
0365名も無き冒険者
02/10/20 15:12ID:5KU4lAXo禿同。ROはそういう楽しみ方が一番だね。
ROにはこれからも同人ヲタ隔離ネトゲという地位を堅持していただきたい。
というわけでROには頑張って欲しい。
0366名も無き冒険者
02/10/20 16:52ID:9NjQOZP3UOより先もあるはずなんだけど今現在はそんなゲームは存在しない
俺は畑を耕しつつ鶏をひねって生きたいんだがなぁ
0367名も無き冒険者
02/10/20 23:49ID:mjV1PqtGEternalChaos(私的初MMO)を知りlv180位まで上げました
課金も始まるし、飽きたので辞めようかなと考えてます
MMOというジャンル自体は楽しい物だと知ったので、
金を払う価値のある、長く遊べるMMOは無いかなと・・・
UOを薦めておられる方が多いようですが、
ECに限って言えば「始めた時期が早い方が得」なので、
もう歴史の長いUOには抵抗があります
英語のチャットも気になりませんので、
まだ「新し目のMMO」があれば、どなたか教えて頂けませんか?
0371名も無き冒険者
02/10/21 08:32ID:iuaDb4hb突然だが、UOでは、何の事前アナウンスもなしに本日からSakuraなる新サーバが立ち上がった。
当然、ここのサーバで始めてる人たちはみんな同じスキル値なんで、
そういう意味での不平等はない。
んで、UO始めるならチャンスかしらんよ(笑)
0372名も無き冒険者
02/10/21 08:53ID:DajANR19Asheron's Call2 オススメ。まだベータ。冬発売とのことだけど、まだまだ
発売はしそうにない。キャラクター育てるのがめちゃ楽しいし、Diablo的な
アイテム集めも良い。自分でアイテム作りも◎です。なんせグラフィックが
めちゃ綺麗。目的地へ向かう途中、海(?)でついつい立ち止まって
画面に見とれてしまった。DAoCみたいな競争的なプレーよりもマッタリ
のんびりプレーに向いてると思いました。
0374名も無き冒険者
02/10/21 11:57ID:Gfndy2fC0375名も無き冒険者
02/10/21 13:24ID:KXUX3muZWin2000は保証外だったのか・・・(´・ω・`)ショボ━━━ン
0376名も無き冒険者
02/10/21 16:21ID:wtd43Znwもう5年くらいたってるんじゃないの〜
0377名も無き冒険者
02/10/21 17:45ID:56G95e+l以前AC2期待してたんだけど、
β始まってからダメって聴くし、実際はどうなの?
FFよりはマシになりそう?
Shadowbane並って事はないよね。
0379名も無き冒険者
02/10/21 18:57ID:Ak2m//Ty俺 に は だ め ぽ
0381名も無き冒険者
02/10/21 23:17ID:1eS1Nc+5ワクワクしながらDLってワクワクしながら解凍、そしてアカウントゲッチュ。。
そしてログイン。。。って、なんか分からないけどデキネェよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
0382名も無き冒険者
02/10/21 23:20ID:ZL/SAbQrちきしょう何処かにすげーーーー面白いMMORPGの無料βテストは無いか?
0384名も無き冒険者
02/10/21 23:27ID:hPIwfcbCなんかリネージュみたいだけど。
0385名も無き冒険者
02/10/21 23:52ID:5/pstSOMFFとか糞だったんだけど・・・
0386名も無き冒険者
02/10/22 00:06ID:dMaNq2490387名も無き冒険者
02/10/22 00:07ID:YLsgYh+h0388名も無き冒険者
02/10/22 00:29ID:2iv2XWdc闘技場オンリーとかなしで普通にフィールドや街なんかで。
@DiabloでPK(最強の升ゲーになったので引退)
AUOでPK(Wakoku鯖出来たあたりで死んだので引退)
BエランシアでPK(ゲム自体がしょぼすぎるので引退)
CROでママーリプレイ(癌呆クソスギ&アイテム捨ての被害にあったので引退)
DHellBreth(スライムボコボコ沸くだけで面白くないので10分経たずに引退)
とやってきたんですが、今手が空いてます。
UOも今は規制(?)が厳しくて生ぬるいという話しだし何かないですかね。
0389名も無き冒険者
02/10/22 00:43ID:dMaNq2490390名も無き冒険者
02/10/22 01:49ID:4ehTjzhXhttp://www.hpguild.com/aafight/
0391名も無き冒険者
02/10/22 01:55ID:ba3Ontpqマ ゾ で す か ?
0394名も無き冒険者
02/10/22 02:53ID:Qgqn1uE42chで聞くより、全くの初心者さんは、このサイトチェックしたほうが
有意義かも。
2chは、マニア&廃人になってから。
0395名も無き冒険者
02/10/22 02:58ID:Qgqn1uE4載っているので、あんまり他のネトゲ知らない人にもおすすめ。
「フリー・体験版」ばかりを集めたリンクもあるし、RPG以外もあるよ。
0396名も無き冒険者
02/10/22 03:01ID:x2c3vpg2RTSだけどMMOらしいが
0399名も無き冒険者
02/10/22 03:30ID:UFWmdjiwいつからβテスト開始でつか?
0400名も無き冒険者
02/10/22 03:42ID:fRpIUPSUそこのサイトの宇川伊知郎って人、「いかにもな」雰囲気を漂わせているね。
なんか吹き出物とかフケとかすごそうじゃない?
気色悪ぅ・・・。
0402名も無き冒険者
02/10/22 05:03ID:ZfcDAcD5ぐらいのMMOしりませんか?UO.クロスゲート以外で。
理想はクロスゲートで復活しようか悩んでるんですが、悩み所は材料調達が自分で
出来ないのはオンラインの魅力としてまぁいいけど、一番のネックがひとつの
段階で作れる装備が2コだけ。さらに最高レベルまで上げれるスキルが1キャラ
1コのみ。あとグラフィックが変わらんのがイタイ・・・
なんかいいのないですかね
0403名も無き冒険者
02/10/22 05:14ID:ydzESUvg生産やりたいのならUO以上のものは知らないので、
なぜUOを外すのかはわからないけども・・・
生産でLvが上がるゲームでは、Dransikなんてどうかな。
今はオープンβ中なので完成度は低いけど。
私的にはXGよりも将来性はあるとは思う。
■公式
ttp://www.dransik.com/
■Dransik特設ページ
ttp://www.4gamer.net/archive/others/dransik/dransik_middle.html
0404402
02/10/22 05:35ID:ZfcDAcD5ありがとう〜 ちょっと覗いてみます
UO外したのはまずUOが一番に出るだろうと予想したからです。
んでなぜやらないかと言うと既にやってたからですw
でも総ログイン時間20時間ぐらいかな?もちろんそれじゃ何もわからないのは
承知ですが、フェルッカが無いのと家購入が絶望的なのと既に上級プレイヤーで
埋め尽くされてたから燃えれなかったです(; ´Д`)ノ
0405402
02/10/22 05:46ID:ZfcDAcD5フェルッカに人が少なかったからでつ
0406名も無き冒険者
02/10/22 08:50ID:fRpIUPSU家なら桜鯖で頑張ってみたら?
まだ建つ場所は結構あるよ。
昼間稼げば時給6000GPにはなるから、家の証書は7時間くらいで手に入るよ。
0407名も無き冒険者
02/10/22 09:55ID:pak2Vyhpなぜネットゲームはユニコードを使わないのですか?
0409名も無き冒険者
02/10/22 11:11ID:x1hKhdVGそりゃ一時代を築いた偉大なゲームだったけどさ。
しかし今からやるのは止めとけ、
古くさすぎるぞ。見た目はファミコンゲームクラスだぞ。
0410名も無き冒険者
02/10/22 11:19ID:cVnj9ar0Shadowbaneかな
まだクローズドβだけど新しいbuildからPvPのxplossなくなったし
最初の島以外はFreePvPだし、街中でも普通に襲われる
PCが自分たちで町を作れるから、町vs町も結構熱い
問題は、鯖が糞すぎる・・・・
0411名も無き冒険者
02/10/22 11:33ID:Tflr6px/0412名も無き冒険者
02/10/22 11:34ID:GI96gXqI新しいネットゲーを探している途中で『レゾナンスエイジ』なる物を見つけました
>>16にも紹介されていたけど、見た目で凄く気に入ったんだけど
どなたか「αテストをやったよ」という方が居たら感想なんか聞いてみたいです
お願いします
0413名も無き冒険者
02/10/22 12:00ID:whckFh+1何故今更RAを見つけるのかワカランが。
一般には糞と言われているが虫の息のハドソンの行く末を見守るMMOでつ。
内容は割といい感じ。ただ、RA=糞というイメージが定着してるのが難点。
0415名も無き冒険者
02/10/22 12:25ID:YKkEiA+iRAはαテストを経て不満が高まり、今は大幅改造中です。
レベル制からスキル制への移行とか表明されてて、
土台から変える大改変中。
αテストの感想では、
(ハドソンは)何がしたいのかわからない、
レベル上げが異常につらい、
などといった意見が多かった。
0416412
02/10/22 14:38ID:hhAgBRo1レスありがとうございます
HPで内容を見た時に「これは面白そう」と思ったんですが
散々叩かれた後でしたか・・・
今後はまたβテストとかがあったら参加してみたいと思います
貴重な意見ありがとうございました
0417名も無き冒険者
02/10/22 14:47ID:j7vyAmJjこれらをしっかり改善してもらえればイイカモ
0418名も無き冒険者
02/10/22 15:01ID:o4eOHP5MもしベータとかデモとかソフトはDL制で無料期間があるとかなら
とりあえず気になったソフトはやってみる方がいい。
そのソフト関連のスレを自分にあってるかだけの目的で参考程度に読む。
ここで叩かれてる叩かれてないは、あんまり関係ないよ。
全ての人が不満を持たないソフトもありえないし、他のソフトの
熱狂的なファン(信者ともいう)が理不尽に叩いてるだけの場合も多い。
試しにPlayできるなら、やってみるべき。
0419名も無き冒険者
02/10/22 15:05ID:UHsvlc0M0420名も無き冒険者
02/10/22 15:20ID:x7W6gzNg俺もISDNだけど(w
FlashGetとか使ってる?時間で電話代がかかっちゃうなら悲惨だけど。
ISDNでも1時間で20MBは落ちるから、特に空いてる日中にDLソフトで
一気に落としてしまえば楽なもんだよ。
ちょうど4日前くらい、AC2のDEMO(パッチ含めて600MB以上)を
落とすのはさすがに待ちくたびれたけど、DL中もちょっと重いってくらいで
ホームページみたりここ来たりするのは平気だし。
28.8kbpsのアナログモデムですって言うんじゃないなら、迷わず
落とすべき。
0421420
02/10/22 15:23ID:x7W6gzNg落としてた日はちょうど休日で、DLしながらでもいろんなサイト見たり
他にもムービー見たくて落としてる間、AC2のDL止めてたりしても、
600MB以上がたった1日でDLできた。ISDNも捨てたモンじゃない(w
0422名も無き冒険者
02/10/22 15:27ID:J0ely8j/禿同。
一昔前と違って今はいろんなゲームが出てるから、その中で自分に合ったものを見つけるのが、MMORPGを楽しく遊ぶ秘訣。色々言われてる意見なんて気にすんな。好みは人それぞれだからな。
漏れはNEOCRONだ。
マイナーなゲームの上、英語しかないところに若干尻込みするかもしれんが、Coolなゲームを求めるならこれがオススメだ。今ならβ期間中だから無料だし。(いつまでβかイマイチはっきりしないが)
本家サイト(英語)http://www.neocron.com/
日本サイトの中心。ニュースはここでチェック(日本語)http://www.neocronjapan.com/
初心者のためのサイト。わかりやすく解説してるサイト(日本語)http://isweb45.infoseek.co.jp/play/buuman/初心者支援サイト。生産に関する記述多し。http://members2.tsukaeru.net/megu/index.html
NEOCRONのTimeline(Neocron History)とFactions & Organizationsの和訳を掲載しているサイト。NEOCRONの世界を知るためにも必読。http://www10.plala.or.jp/ncp/
0423名も無き冒険者
02/10/22 15:29ID:J0ely8j/ゴメソ
改行まちがった・・・
読みにくくてスマソ
0424名も無き冒険者
02/10/22 18:23ID:ZfcDAcD5でもEQのほうがいいよ。さすが大御所ってかんじ。100倍いい。
改善されてどうなるかわからんが。上級者がいないところだけ○マル
0425名も無き冒険者
02/10/22 18:43ID:ZVr+yqTrRAってResonanceAgeのこと?公式サイト見てみたけど・・・。新作なのに
あのグラフィックは・・・仮に出たてはよくても、きっと先は短いね。1年以上
前に発売したらよかったかもしれないけど。
0426名も無き冒険者
02/10/22 20:49ID:w3BN520b0428名も無き冒険者
02/10/22 22:09ID:fo32Y+yxあんまりしょぼいのはちょっと問題があるかもしれない
ゲームのシステムがマターリ平和系だったら俺は嫌だ
いつPKに殺されるかいつシーフにアイテム盗まれるかわからない
そんな殺伐としたゲームシステムがイイ!
0429たけしの朝鮮
02/10/22 23:02ID:Tflr6px/0430名も無き冒険者
02/10/23 00:27ID:OcebJTGtそそ。ハドソンのやつね。
戦闘つまらん。アイテム魅力なし。フィールド退屈。モンスター個性なし。
スキルありがち。操作性悪い。職業少ない。などなど
ホントに426の言うとおりありがちな同人ソフトだと思った。
でもまだ開発中だからな( ´Д`)y─┛~~
0431名も無き冒険者
02/10/23 08:43ID:mX5MmuZ/0432名も無き冒険者
02/10/23 10:01ID:6/7dVFDDUOの無限鯖とかハードコア鯖行くよろし。
むかしのUOはそういう世界だけだったんだけどね。
ちなみにUOは3Dより2Dでやった方がよい。
その方が何故かしょぼくない。w
0433名も無き冒険者
02/10/23 10:38ID:6vus1UvNRAは変わっていくよ。職業も次には大量追加されるし。
とまぁここまで書いてあんまり書くと房が押しかける可能性があることに
気がついたので私も悪いところだけ。
グラフィックショボー(´・ω・`)
0434名も無き冒険者
02/10/23 10:41ID:6vus1UvNhttp://www.ah.wakwak.com/~taberi/phi/vp/
同人ゲーみたいなもんだよ。クライアントはURL辿って落としてくれ。
0435名も無き冒険者
02/10/23 10:42ID:6vus1UvN0436名も無き冒険者
02/10/23 11:50ID:Oe9pjFTXただ、αなためにかなり設定が大雑把だった
銀行の問題とか狩場の問題とかね
グラフィックはそこまでしょぼくもなかった気がする
クソって言うのが定着したのはαで出したから
まあ、個人的には期待してません
0437名も無き冒険者
02/10/23 12:57ID:yjh7N/Zwhttp://www.pristontale.jp/index.html
ここの7DAYS FREE版を試すといいよ
0438431
02/10/23 13:52ID:mX5MmuZ/ありがとう!
でも、やったことありますた。
LV上げだけしかやることなくて・・・
0440438
02/10/23 15:40ID:mX5MmuZ/自分的には合わないゲームを選んでしまっていたので
適当に選ぶのも怖いんですが・・・
0441名も無き冒険者
02/10/23 16:04ID:6fZ+W+oU0442名も無き冒険者
02/10/23 16:48ID:qwuJpyUQ0443名も無き冒険者
02/10/23 16:56ID:MSAtWGnk言わないけどさ・・・・。
0444名も無き冒険者
02/10/23 17:15ID:TG8VW9v7韓国産はちょっとはまれないな−roは結構楽しめたけど
0446名も無き冒険者
02/10/23 18:30ID:TG8VW9v70447チョン狩り
02/10/23 19:11ID:FmVt6ySA・韓国鯖と日本鯖があって
・共通でキャラを使えて
・PlayerVSPlayerが出来て(死んだらアイテムぶちまけると最高)
・βテスト中で無料
なネトゲーを教えてくれ。
(無さそ・・・)
0448名も無き冒険者
02/10/23 19:13ID:BqbVeBs00449名も無き冒険者
02/10/23 19:15ID:Rdf4DJVv逆にチョソが大量に日本鯖に乗り込んでくる
0450チョン狩り
02/10/23 19:38ID:FmVt6ySA調べたら無理。International板 <----> Japan板 はキャラが移動できる(未実装)
韓国鯖はすでに商用サービスが始まってる。
>>449
そん時は返り討ち。
0451名も無き冒険者
02/10/23 20:14ID:IbOk2e7lニターっと笑われた後、なんか尾けられたんですが。。
どうすればいいんでしょうか!
別の話題すぎてスマソ(´・ω・`)
0452名も無き冒険者
02/10/23 20:16ID:1biE/c4n自分の知ってる範囲だと
ircが使える物・・・uo Dransik RO
ircが使えない・・・eq DAoC FF11
0454名も無き冒険者
02/10/23 20:43ID:wlAi7Zxa・共通でキャラを使えて
↑この二つが揃うのは不可能です
0455名も無き冒険者
02/10/23 20:45ID:IbOk2e7l0456名も無き冒険者
02/10/23 20:45ID:TKuW+NZL0457チョン狩り
02/10/23 20:49ID:FmVt6ySAないのか・・・面白いと思うんだけどな・・・チョン狩り。
リアル・チョン狩りは犯罪だけどMMO−RPGでなら。
0458名も無き冒険者
02/10/23 20:52ID:IbOk2e7lそんなにチョンガリしたいならメダルオブオナーとかバトルフィールドそかそっち系汁。
狩り取るのは快感だ。MMOじゃないが技術がモノを言う。
チョン系は大抵廃人クラスだからこっちなら十分勝ち目あるぞ。
0459名も無き冒険者
02/10/23 20:57ID:p1nW29Zkその二つのゲーム紹介キボンヌ
興味ありげです
0460名も無き冒険者
02/10/23 21:00ID:5VYLaYfxhttp://game2.2ch.net/game/
こちらへどうぞ
0464名も無き冒険者
02/10/23 21:34ID:cSTrlDe50465名も無き冒険者
02/10/23 22:07ID:IbOk2e7lマジで助けを求めたい。。
ttp://isweb44.infoseek.co.jp/play/giko82/
参考
ここ見て過剰に反応してるだけかも(´・ω・`)
0466名も無き冒険者
02/10/23 22:21ID:35Eye7xc0467名も無き冒険者
02/10/23 23:46ID:05A3mUvi方々でいっぱいで、PK・喧嘩・ベンダー殺し・ガード殺しは日常です。
0468名も無き冒険者
02/10/24 04:58ID:24+XNwh7http://www.gamania.co.jp/joyon/
、、、、、ほんとは大航海時代をやりたい
0469名も無き冒険者
02/10/24 08:22ID:+IMDDa6x0471452
02/10/24 18:27ID:wzbhGRf30472名も無き冒険者
02/10/24 18:39ID:LWe6ORp60473名も無き冒険者
02/10/24 18:45ID:YrPLOr4O0475名も無き冒険者
02/10/24 23:40ID:0ufhwun20476名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/28 19:27ID:Ncrt/bRi0477名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/28 23:26ID:???0478
02/10/31 11:42ID:LKJ5xI53無い。少し前にカプコンが日本語マニュアル付きの正式輸入版を出したぐらい。
海外製最新MMORPGの常として
「日本語で遊べるようになったときは旬が過ぎている」ってのがある。
中学英語もまったくできない人でなければ英語版をやるのが基本。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/04 10:26ID:???0480名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/04 18:46ID:7Dd5kgOKそんな、貴方はNeocronやるしかない。
簡単な紹介はココが解りやすいかも。
http://www.asahi-net.or.jp/~ak2k-wd/neocron1.html
0481名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/04 23:18ID:3lS9iOVoエリアはあんまり広くないが、泥沼恋愛できる珍しいゲームだわさ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/05 20:03ID:pKHL4CuD0483名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/05 20:21ID:VSC6LtpVそれ、SimsOnlineでしょ?
現在β中。
http://www.ea.com/eagames/official/thesimsonline/home/index.jsp
0484名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/05 20:30ID:???0485
02/11/05 21:56ID:BMSthVtxなんというか・・白待ち、PT作るのに1時間とかどういうことなんでしょう?
矛盾しますが、楽しいことも十分ありました。
・・ということで他のMMOをやってみたいっす。
1、PvPがある
2、生産系も豊富
3、レベル制によるPT戦はこりごりw
ってところでしょうか?
多分UOがいいと思われますが、UOってPKありましたっけ?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/05 22:08ID:???ヘルブレス
0487名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/05 22:10ID:???Dransikβ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/05 22:26ID:3lIRDM/tUOでムゲンシャードいけ。
0489
02/11/05 22:35ID:BMSthVtx0490名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/06 12:37ID:???ttp://www.universalcentury.net/
0491名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/06 21:05ID:???というかその条件を満たすのはUOだけだな。
本気で対人戦やりたいならDAoCしかないんでないの。
生産系もあるにはあるが。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/06 21:27ID:NrIYOh6Z0493
02/11/06 22:10ID:/UoHXuSdthx!
0494名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/07 01:30ID:???http://web.ncsoft.feelamint.com/lng/lineageII_3ndPlayMovie_jpn.zip
120Mあります。
皆さんの感想PLZ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/07 16:43ID:WvOhVf81サイバーパンクなのはわかんだけど、
経済やゲームシステム、安定性に至るまで全て破綻してパンクしてるよ(藁
0496名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/08 01:01ID:???warata
とでも言うと思ったか!!
0497名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/08 12:24ID:???warata
0498名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/08 22:18ID:???MMOじゃないがFPSは燃えるぞ。
BF1942は最大64人(実質32人が限界)までネット対戦できるからな。
遠くからコソーリと敵をスコープで覗いて、
敵が立ち止まったその瞬間を+激しくスナイプ+
高スペック要求されるのが痛いがなー
0499名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/08 22:24ID:???これ以上こないでくださいおながいします(;´Д`)人
0500名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/09 13:09ID:rFAjSkMp0501名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/11 16:24ID:???ROプレイヤはこれ以上別のゲームにこないでください
おながいします(;´Д`)人
0502名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/15 09:45ID:???0503名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/20 18:48ID:???0504名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/21 02:33ID:lGplussVあれって生活感はありそうだが、キャラを強くして強敵を倒したり、
新地帯に行ったりする楽しみもあるのか?
なんか前、適当にゲートで知らない土地行って適当に歩いてたら
変な洞窟の奥まできてしまって、初期状態でもこんなとこ来れるのかと
ちょっと萎えたんだが・・・
死んだらさらにどこでもいけちゃうし・・
0505名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/21 05:29ID:???UOはBBSやwebを交えて馴れ合いを楽しむコミュニケーションツールだ。
冒険心と生活したい欲求は同時に満たされないものだよ。
アクション性のあるMMOとしてよくNeocronが取り上げられるが
EndlessAgesのほうがアクション制高いらしいよ。
俺はその手のはEAしかやったことないけど。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/21 23:26ID:???いずれも楽しめるよ。(自分で自分に制限つければ。リコ使わないとか)
もっときついスリルが欲しいというならオススメできんが。
フェルッカもぬるくなってるし…
0507名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/22 15:01ID:???ROでは無いことは確かだな
0508孫悟空 ◆yGAhoNiShI
02/11/25 13:36ID:???フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
0509名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/27 11:21ID:N0O2TMRYUOの生産の100倍は奥が深い。
戦闘は、PvP無いけど現在のMMORPGの中ではかなり上位。
成長システムもかなりユニークで面白いです。
Rare Item集めとかも面白いっす。
若人よ宇宙にいでよ。
公式
http://www.earthandbeyond.ea.com/home/index_expert.jsp
http://www.earthandbeyond.ea.com/submission/metafile?id=726
ファンサイト
http://www.asahi-net.or.jp/~ak2k-wd/e&b_main.html
http://www.crimson-red.net/EB/index.php
英語ファンサイト
http://www.ebportal.com/index.php
http://www.ebiia.com/Home.shtml
0510名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/27 17:26ID:sKNlbI5iAC2とどっちにしようか迷ったけどね。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/28 00:18ID:???0512名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/29 11:31ID:???RO並に厨がいるよ
普通にLv500いってエムさん(GM)ともメッセで話すけど
厨が原因で引退した事言ったら納得してたしな(((;゚Д゚)))
0513名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/29 11:59ID:???ゲームとしての面白さだけ言うなら、絵なんて●×△の記号でいいじゃん。
萌えたきゃコミケでも行けばいいし、絵がキレイじゃないとやだってなら
映画でもみりゃいいわけで。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/01 12:33ID:???UOは生活総体を楽しむゲームだから、
戦闘部分だけを抽出して遊びたいと言うなら他にいいゲームがある。
ただ、派閥戦はなかなか熱いので一度やってみることをすすめる。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 14:24ID:3DoJKDQ2FF11:かなり面白かったけどPT組むまでの時間長すぎ。もっと簡単にPT組めるなら続けたかった。
ラグナロク:スペック足りなかったけど無理やりやってみた。スペック足りてももうやりたいとは思わない。
ディプスファンタジア:↑と同じ。
リネージュ:同じ種族は見た目が同じ。これだけで萎え。
ポトリス:たまにやるならいいけど、ずっとやりたいとは思わない。
ガディウス:とにかく糞
アスガルド:ラグナロクに似てる。またやりたいとは思わない。
風の王国:糞
闇の伝説:糞
タクティカルコマンダー:糞
他に面白いネトゲないですか?
つーか俺ってMMOに向いてない?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 14:49ID:???どこが面白かったのか、どこが糞だと思ったのかがわからないので
分析のしようがない。
あと、ネトゲ≠MMOではないので区別しれ。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 15:34ID:???・スキル制
・生産系が豊富
・平和すぎない(Duel以外でのPK可)
で何かいいのありますかね。
ちなみに今までやったのはUO・EQ・AO・Neocron・Dransikです。
>>513
そういや自分が@なMMOならあるね。
0518516
02/12/06 15:44ID:???二重否定になっちまった、これじゃネトゲ=MMOと同じ意味だ。
ネトゲ≠MMO、または、ネトゲ=MMOではない、と読み替えキボン。
>>517
Earth & Beyondが結構いいらしいぞ。
ttp://www.earthandbeyond.ea.com/
0519517
02/12/06 16:29ID:???ありがとう、チェックはしてたんだけど
世界観はともかくシステムがいまいちよく分からないんですよ。
いくつか日本語のサイトも見つけてたんですけど
生産で何が作れるとか貿易?のシステムとか解説してる所ありませんかね。
0520518
02/12/07 04:47ID:???http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1039155332/l50
0521名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/08 06:07ID:4GVxWs1q0522名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/09 13:16ID:???日本語サイトでそこまで網羅しているものはないと思う。
翻訳通せば公式とか英語の情報サイトでも読めるだろ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/10 23:47ID:???面もあるんじゃが・・・。漏れのPCスペックじゃFFは出来ねえ
んだよ(;´Д`)
http://saru.enix.co.jp/depthfantasia/
質問等は大手サイトのこっちで
ttp://mokuren.sakura.ne.jp/~ayaneilo/fantasia/
0524名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 00:12ID:???自分のペースがちゃんと保てる人じゃないと、周りが騒がしくて嫌気がさす、とだけ言っておく。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 01:51ID:???というか黄昏でLV上げが楽になって、初心者サーバーでも
一人でLV上げしてダンジョン攻略が増えてるみたいだね。
漏れの知ってる例だとLV60で宮殿初攻略の香具師とかいたぞ。
初鯖時代に仲間を作らんといかん、とだけ言っておく。
チャットのしやすさ、PTの組みやすさは抜きん出てるんじゃが。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 02:01ID:???へえ。いまはそんな感じなんだ。
逆に俺の時はひとりだとイベント攻略が殆ど不可能で、
パーティ組む事を強いられているような感じだった。
それに加えてレベルが中々上がらないとか、
刹那的でしかも致命的な差を生むような祭り(管理ミス含む)が勃発的に起こるため
ますます回りが騒がしくて鬱陶しかった。
その状況なら、いまからはじめても面白いかも知れないね。
俺もまたやろうかな……?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 02:02ID:yoGllfEs0528名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 02:02ID:???0529525
02/12/11 05:40ID:???うひゃー。いま黄昏の新大陸では魔窟以上なら1回の戦闘で経験値
1万以上、白ネームでも3ヶ月あればLV100行きまっせ!!!
しかしゴーレム3匹連れて一人旅が増えて、五塔かロスト以外では
仲間を誘いづらくなってるのがなんとも・・・。ま、UOのスーファミ
なみのグラフィックを見てしまうとDFはお薦めなんじゃが。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 06:19ID:???0531525
02/12/11 12:27ID:???いや、どちらかというとショボイかな(´・ω・`)
http://saru.enix.co.jp/depthfantasia/play/beta_02.htm
0532名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 12:43ID:???白ネームでLV100……。
俺の時とは経験値の入り方が全く違うなぁ。
3ヶ月ならLV60くらいが精々だった。
そのくらいサクサクになったならやっぱもう一回やってみるわ。
糞だ糞だ言われてるシステムだけど、俺DFの基本システムは結構好きなんだよね。
>530
すごい、というよりも、落ち着いていると言った方が良いかも。
広がる感じの凄さじゃなくて、重みのある描写に凝ってると俺は思った。
(そのせいで初期の頃はプレイヤーが集まる所が激重だったりしたんだが)
あと余談だけど、キャラグラは色違いしかない。
装備で外見が多少変化するものの、
そのパターン数も、俺がやっていた頃は多くなかった。
ROやFFから流れると、最初はそこで少し萎えるかも知れないね。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/12 11:51ID:???良い所
★椅子に座れる
・マターリできる
・アクションがイイ!!(・∀・)
・ある程度なれると金が貯まりまくる
・やたらとモンスター(NCP)が喋る
・フル3D
悪い所
★キャラを作成しログインした瞬間ケインに襲われアボーン
・髪型がショボイ
・グラフィックがあまりイクナイ(・A・)
・町の中にモンスター(NCP)がいる
・とりあえず初心者は死にまくる
・死ぬと激しくアイテムが落ちまくる
0534名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/12 13:09ID:???>531のDFみたいにどんなキャラなのか誘導してくり。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/12 13:28ID:???間違ってたらごめんなさい。
エロいやつってないすかね?
半年間探し回ったけど見当たらず。
情報欲しいですよ。
スレ違いだったらスマソ。
当たりスレまで誘導してくれたら嬉しいです。
ageてみる-w-
0536名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/12 13:29ID:???ケインに注意しる(つД`)
ttp://gamespace24.net/game/nage/
0537名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/12 15:09ID:???見ちくり。なんやかんやで批判のあったDF始まって以来の
大規模なユーザーイベントの風景じゃがな
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/5560/indexss.html
0538名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/13 01:35ID:d1MCdsB7http://small-high.lolipop.jp/sakura/gekipawa2/gekipawa.cgi
0539名も無き冒険者
02/12/16 09:19ID:???0540bloom
02/12/16 09:27ID:EPweqhnOhttp://www.agemasukudasai.com/bloom/
0541名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 10:31ID:???0542名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 15:18ID:2+jHatkS人間側と戦争してるようなのないですか?
陣取り合戦してるような。
製造職もあるのがいいんですが。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 19:17ID:???MMORPGではモンスVSは結構少ない。
PvPは多いけどな。
てか、そんなシステムMMOで見たこと無いぞ。
オフラインでFFでもやってろ。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 21:51ID:SDVWKoxJそういうシステムを搭載すると一旦傾いた勢力バランスはユーザー任せにした
場合ほとんど戻らないんだよ。
そうなると運営側で状況見ながらちくちくバランス修正という予定調和萎え萎えゲー
になってしまう罠。
よほど計算され尽くしたシステムを考えれば別だがまぁ無理でしょう。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 22:23ID:???0546名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 22:51ID:???どうようしたのかわからんが、人によっては正解。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/19 17:51ID:5mpr/82Q全世界で、キーボードを叩いた数を競うというランキングです。
UD Projectと違い、好きな香具師らがチームを組んで参加しますが
しかし!そこにTeam 2chがある限り2chの名を知らしめようではないか。
#この板の方は登録名の最後に@loungeと付けて目立つべし
#日本語名は使えません(化けます)
・公式サイト http://project-dolphin.net/
・日本語ガイド http://www.web-nori.com/dolphin/
・現在のTeam 2chのランク http://project-dolphin.net/cgi-bin/browse.cgi?mode=team-look&step=look-this-team&TeamID=341
・Team 2ch's Web site http://team2channel.hp.infoseek.co.jp/
【Project Dolphinについて】
まず、↑の公式サイトからPulseというたった61kbのアプリを
ダウソしてきます。
そんでそれをインスコ、アカウント登録すれば、タスクバーに常駐して
普段からキーボードを叩いた数を計測しその数を定期的にサーバーに送ります。
単にこれをランキングします。
さて、過去にすでにTeam 2chを作った方がいますのでみなさん
参加しましょう!
0548名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 02:48ID:???雑部屋の恋か…なつかしいなまだDFやってんのか。
あるるも初期からだよな。転生者0の頃1位だった奴の名前まだ覚えてんな〜。
レイスだったか。刹那の回想終わり。スレ違いスマソ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 18:19ID:YLeJcn9Dというか基本的にバグ・裏技が手のつけられない状態になってるのは
イヤだ。その点FFはいんじゃないですか
対応早いし
0550名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 18:57ID:???UO・EQ
どちらも対応早いぞ
そしてチート等に厳しい
0551名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 19:53ID:???手がつけられなくなってるのって韓国ゲーとか無料の奴ばっかでしょ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 19:56ID:???ROくらいしか知らんがな・・
他のネトゲでもチート等はあっても、そこまでひどくは無いのがほとんど
0553名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 20:34ID:???それでチート対策もろくにしてないのか。
韓国ゲーだからとかって今まで気にしたことなかったんだけど、
あっちのだとどこでもそうなの?
ぬるいゲームにしたかったからROは良さそうなのかと思ってたのに…
(ROMって評判を見た限りで)
マターリヌルゲーするんだったらどこがいいかな?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/21 18:42ID:???ROやってる友人がいるけどBOT(キャラを自動で動かすツール)でLv上げとかできるみたい。
鯖も重いって聞くし、生産も未導入。
アドバイスしたいけど、ヌルイとかマターリってのが抽象的過ぎてどういうのを求めてるのか分かりにくいよ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/21 19:54ID:???0556名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/27 16:51ID:???藻前ら教えてください。愛あげるから。あげるから!
0557名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/27 21:51ID:???【MMO!!】(・∀・)mmo!【MMO!!】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1036747427/
0558名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/27 22:28ID:???0559名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/28 04:50ID:???集団PvPなんかはすさまじく楽しそうなんだがそこまで行くのに時間がかかりすぎ。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/28 10:09ID:???おもいきってRMTでアカウント買え
終了
0561名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/28 15:25ID:A4FcNJdXTalesWeaverオープンβ中〜
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1040224420/
0562名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/29 20:18ID:???その辺は諦めるしかないよ。
各プレイヤーが対等のフィールドに立てるFPSや格ゲーだって結局はかけた時間が物を言うんだし。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/30 07:03ID:???>>559はゲームのキャリアのことではなく
MMOの糞かったるいレベル上げのことを言っていると思われ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/30 08:52ID:???まぁ経験値稼ぎ(スキル上げ)が絶対いやならRPG自体むいてないんじゃない?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/31 16:34ID:???0566名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/31 20:05ID:???拡張パックで激しく楽になった
0567名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/01 14:16ID:???ダイナスティア
これ最強
0568名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/02 00:43ID:???その糞かったるいレベル上げがもうすこし楽しいものなら続けられるんだが。
少し前にやったDAoCはとにかく単調で30分続けるのが限界だった。
今は低レベルが少ないから必然的にソロが多くなるってのが理由なんだろうけど・・・
0569名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/02 14:19ID:DBVa9mR9女神転生オンライン製作中。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/02 14:21ID:???0572名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/03 03:44ID:???どこが?
かなりツマラソゲームで23でやめますた
BGいったけど全然つまらんかったし
0573名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/03 11:56ID:gKfDg6t1レベルになるまでの過程で挫折するね。
良い仲間が見つかればPLってくれるからPvPの醍醐味を存分に味わえるよ。
DAoCはそこまでする価値が一応あるから我慢して続けてみれば?
まぁ俺はヘルブレスをお勧めしておくが。
偽善的マターリ感に溢れてるDAoCより潔くていいぞ。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/03 12:54ID:veNuGVAc現状でのバランスは、ほとんど崩壊しているが、
やったことがないのなら、今からでもやるだけの
価値があると思う。
基本的なシステムや出来ることの多さ・世界観を
知るだけで、MMOというジャンルそのものに期待
を感じる事が出来た気がする。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/03 14:09ID:+dtjeNYEいいのかこの順位で?
ヤラセのカホリが・・・・
0576名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/03 16:42ID:w+DPNZzeDAoCはPvPメインのゲームなのにPスキル必要ないしな
今はリスペック2回出来るからいいがキャラをどう育てるかで
RvRでもDUALでも使えるか使えないか決まってしまっていた
それとlineageは論外な単なるクリックゲー金かかりすぎPvPでexplossる
0577名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/03 20:13ID:???厨の多さランキング。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/03 20:53ID:mMzxcb9y3位のやつまだ出てないじゃん!
無責任なオススメしやがって!
0579名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/03 22:19ID:VaXT6+XNDAoCはRvR重視なのでPvPは許してやってくれよ。
クラスごとに役割があって、個人で出来ることはしれてるんだし。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/03 23:37ID:???RO厨
ROをほめるところが絵しかないので溜まってんなお前
今頃気づいたのかよ(藁
MMOの理想を突き詰めていけばUO系になるから
3位のTFLOもありじゃね?改悪されて出てくるかもしれんがな
0581名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/04 00:32ID:???0582名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/04 02:36ID:8gtxllJ30583名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/04 09:13ID:???0584名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/04 19:40ID:???純粋にPKするなたUOのほうが面白いけどな
特典エリアいけば死んでもLOSSないし
0585ADSL12M、FF11ができる性能です
03/01/05 09:51ID:gBy2PJzr・リアルタイムアクション戦闘
・世界観は中世風ファンタジー
・日本語版がある(もしくは発売予定)
・スキル制で制限が少ない(苦労するけど万能キャラが作れる)
・装備箇所(頭、体、腕、手、とか)が多くてアイテムも沢山
・町、ダンジョン、クエスト、スキルの数が多くてボリームタップリ
・ソロプレイでも楽しめる
・操作性がいい感じ
・韓国製以外
2D、3Dは問いません。お勧めがあったら教えてください。
検索する時のために正式名称で教えてもらえるとありがたいです。よろしくお願いしま。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/05 11:45ID:xde6H9fn0587名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/05 12:19ID:???0588名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/05 12:56ID:5SiQeoUU万能キャラが作れるのって、そんなないんじゃない?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/05 13:02ID:???脳内ファンタジーオンライン
0590名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/05 13:04ID:???天上碑なら出来ると思う・・・ツマランけどな
0591585
03/01/05 13:27ID:???使えない魔法やスキルがあるとなんかもったいなくて・・。
FF11の赤魔導士みたいな広くて浅いキャラでもいいんです。万能風って感じなら。
>589
クスリ・・イク(・A・)ナイ!!
>590
つまらんのは(´・ω・`)ショボーン
0592名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/05 13:47ID:???そんなゲームあったら漏れがやってる。
広く浅くだったら、スキル制ならそこそこできるじゃない?
どの程度を求めてるのか知らないけど。
あと、万能キャラが作れる時点で、確実にMMOの醍醐味を一つ捨ててる気がする。
まぁ、FFで全ジョブレベルカンストしてなさいってこった。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/05 13:57ID:???いくつか諦めろ
・リアルタイムアクション戦闘
アクション重視はMOにならいくらでもあるが
MMOで実装してるのはUOとTalesWeaverくらい
でもプレイヤースキルと言えるほどのアクション性の強いものは無い
FPS風ならEarth&BeyondやNeocronがあるがFPSとしての出来はかなり悪いから止めておけ
↑と操作性を諦めたらDransikが満たしている
2D、レベル+スキル制
0594名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/05 16:10ID:???ハドソンによる和製3DMMORPG。まだαなので実装項目は少ないが、。
完成後を期待させる何かがあるもより。
時を移動して過去現在未来を飛び交い、戦争などをするゲームになるそうだ
これは面白かったな。かなりマゾゲーだったが・・・
0595585
03/01/06 00:08ID:???あと592さん、593さんのご意見を参考に・操作性がいい感じ・ソロプレイでも楽しめる・世界観はファンタジー
を諦めます。FF11とPSOはハマれなかったです。みんなみたいにハマってみたい・・。
>592
FFは戦闘があれだし、パーティ組むのに時間かかるし・・。
>593
ありがとうございます。そうですね・・。Dransik、みてきます。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/06 19:46ID:???15日間無料だから齧るだけでもやっとけ
LVは低すぎて一番面白い戦争はできないけどな
0597名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/07 16:11ID:???0598名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/08 02:03ID:???↑これはどうすか?
0599585
03/01/08 02:34ID:???ウルティマクラシック(カスタム?)としてみればよさそうですね。ただ、完成するまでが…。
>596
韓国系は故あって無理です。紹介して下さったのにすみません。m(_ _)m
>597
読めませんが、見た感じ面白そうです。エバークエストより綺麗ぽくて。2には負けるでしょうけど。
でもこれ、日本語版なさそうですね。自分は香港をホングコングと読んでた位だから…。
メライディアンス9?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/08 11:12ID:9SgvAE9q本気でmeridianなんていう骨董品がEQよりグラフィックがキレイだと
思っているんなら、喪前はGame止めて目医者に行った方が良い
0601名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/08 17:07ID:???これをEQより綺麗だといい、あまつさえEQ2と比較しようとする>>599
の目が本気で心配だ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/08 19:38ID:???0603名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/08 23:00ID:???0604585
03/01/09 02:21ID:???メラはしっとりとしたヨーロッパ調のように思ったのです。
叶姉妹と壇ふみ、好きなのはふみたんですから…。
アリガトン(−3->>609>>603
0605585
03/01/09 02:27ID:???改めて…(=゚3゚)´Д`)<<602
0607名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/09 20:54ID:???0608名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/10 00:51ID:???0609名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/10 07:10ID:???0610名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/10 07:24ID:???0611名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/11 13:42ID:HTTCBhQx廃人マンセー仕様でRMTの相場も高い。
あれはプレイスキル上げてRMTで稼ぐためのゲームだ。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/11 16:45ID:???他のゲームはどうなるんだと小一時間問い詰めたい
まぁ確かに戦争とかPKとかしないで狩りだけする奴には
RMTで稼ぐためのゲームかもしれんがな。
リネージュマンセー
0613名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/11 22:06ID:???>他のゲームはどうなるんだ
どうにもならないと思います。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/12 00:47ID:???0615名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/12 21:38ID:????(;´Д`)?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/13 23:51ID:???!( ;^д^)?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/15 20:10ID:???↓
http://homepage2.nifty.com/toolbox/
0618ネトゲ廃人@名無し
03/01/17 20:22ID:???0619ネトゲ廃人@名無し
03/01/23 01:13ID:o768r/SK世界ではディアブロ2の売上数を抜く程の大人気ゲーム。
レベルアップ アイテム スキルセット 税金制度などなど
エイジ オブ エンパイアとは一味違う世界で楽しめます。
自動で対戦相手を見つけてくれるから楽しいですよ。
ムービー
http://www.4gamer.net/store/movie/WarcraftIII.J_PV.exe
http://www.4gamer.net/files/movies/wc3pv.exe
デモ
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/wc3.html
ユニット、建物紹介、操作説明
http://atoji0.hp.infoseek.co.jp/
TANAKAくんの戦術指南
http://www.capcom.co.jp/wc3/enjoy_tanaka.html
0620ネトゲ廃人@名無し
03/01/27 05:00ID:???殺伐とした雰囲気に疲れたらRO。
ギャップを楽しんでます。
たまにROでプレイヤーに攻撃しそうになりますが。
0621ネトゲ廃人@名無し
03/01/28 11:13ID:???0622ネトゲ廃人@名無し
03/01/29 11:27ID:???0623ネトゲ廃人@名無し
03/01/29 20:05ID:???0624ネトゲ廃人@名無し
03/01/30 07:37ID:sd12abZWUO、EQ、リネ、Diablo2、RO、EC、FF
いろいろとやってきたが、どれもこれも飽きた
俺は卒業だ ヽ(´ー`)ノ
0625ネトゲ廃人@名無し
03/01/30 11:15ID:???違うと思います
レベル上げだけだと、レベル・装備自慢しかすることが無く結局廃人には勝てない
からツマンネ!ってなるでしょう
戦争主体ならレベル・装備とも一般社会人レベルで問題ないですし、それ以上に人
間関係や作戦、判断力が問われるのでMMORPGの醍醐味が味わえるかと思います
0626ネトゲ廃人@名無し
03/01/30 12:22ID:dRtgc1Jcヘルブレスやれよ
0627ネトゲ廃人@名無し
03/01/30 12:41ID:???対人がやりたいならヘルブレスのほうがリネージュよりずっと面白いよ
人ごみの中で神経をすり減らしながら狩りをするのが好きって方にのみ
リネはお勧めだね
0628ネトゲ廃人@名無し
03/01/30 21:05ID:???>人ごみの中で神経をすり減らしながら狩りをするのが好きって方にのみ
>リネはお勧めだね
それだけリネは人気あるって事?
狩りするだけならMMOである必要ない 対人で俺強えーぜしたいならゲーセンで格ゲー
する チャットしたいだけならどんなゲームでも変わんない
せっかくのMMOなんだから大人数で協力して事に当たったり、権謀術数の限りを尽くし
たり出来るゲームを紹介汁!
俺にとってはそれがリネな訳だが他にもあるんだろ?紹介してくれ
でも今はリネ以外やる余裕無いな・・・
0629ネトゲ廃人@名無し
03/01/31 04:25ID:M9h2v/iTヘルブレス
0630ネトゲ廃人@名無し
03/01/31 05:01ID:???リネのが面白いと思ふ
0631ネトゲ廃人@名無し
03/01/31 08:45ID:???純国産でUOよりも古いMMORPGだぞ。
0632ネトゲ廃人@名無し
03/01/31 10:08ID:???今のMMOやってると、やってみるか!という気になれないな
0633ネトゲ廃人@名無し
03/01/31 12:31ID:???そんなのにしがみ付いてるのは「俺昔からMMOやってるぜ」って事しか自慢する事が無い
房だけだ
今やる価値は無い
0634ネトゲ廃人@名無し
03/01/31 16:36ID:???ヘルの方が面白いよ。
リネは世界が狭すぎて息苦しい。グラフィックも悪いし
なんといっても足がトロイ。GP飲んでも遅すぎる。
モンスター狩るだけしか楽しめない。対人もつまらんよ。
0635ネトゲ廃人@名無し
03/01/31 16:58ID:???でも装備ゲームなのがダメダメ
それと戦争は人数集めたほうがかち
ヘルブレスは対人が奥が深い
小隊でも作戦練ってうまくやれば大隊を潰せる
でもそれは明治がいる前提の話で
戦死だけでやるとそれはもう単純な鬼ごっこになる
0636ネトゲ廃人@名無し
03/02/01 11:32ID:???リネに関してチョッと異を唱えさせてくれ
>でも装備ゲームなのがダメダメ
確かにある程度の装備は必要だけど、自慢目的で無い限り普通に狩りして普通に買える
範囲の装備で問題ないと思うぞ
特に戦場では個人の装備なんて最低限クリアしてれば問題ない。それよりいかに局地的
に多対1に持ち込むかなどの技量の方がはるかに重要
>それと戦争は人数集めたほうがかち
これは確かにある。特に防衛しやすい城で大人数集められると、落とすのは至難の技
だが、その人数を集める行為、逆に相手の数を減らす行為こそMMOの醍醐味じゃな
いか?守ってるのもNPCではなくプレイヤーなんだから、仲間に引き込み連合組む
って楽しみがあると思えば、数=力は素晴らしいと思う
0637ネトゲ廃人@名無し
03/02/01 14:56ID:???>自慢目的で無い限り普通に狩りして普通に買える
>範囲の装備で問題ないと思うぞ
ナイトの場合、技術より装備が命でしょ?強敵モンスターに挑むにはやはり高装備が必要になる。
対人の1vs1でも装備が勝敗の鍵になる。だからこそ激高値段でRMTされてるんだよ。
結局は装備ゲーになる。
>逆に相手の数を減らす行為こそMMOの醍醐味じゃな
>いか?
そんな行為は個人では不可能。リーダー格が行う行為である。
0639ネトゲ廃人@名無し
03/02/01 19:26ID:???RTSの駒だってもとになってるのは現実の人間なんだし。
FPSなんかはアクションだから駒でも結構楽しいけど
MMORPGのRvRの場合はどう?
0640ネトゲ廃人@名無し
03/02/01 19:50ID:???0641ネトゲ廃人@名無し
03/02/02 00:25ID:???0642ネトゲ廃人@名無し
03/02/02 04:03ID:???相手の数を減らす行為って何?
BBS戦とかはMMOの醍醐味にしたくないんだが、引き抜きとかかね?
正直ゲリラやっても敵誘導以外効果のないリネより
動きと戦略が良ければ大群を少数で壊滅できるヘルブレスの方が
少数でもやってみよう、とさせる分個人単位での楽しみは多いような気がする
リネだと少数の時点でやる気ないから狩り行こうぜって香具師多かったし…
リーダー的立場の楽しみは廃人さんしか味わえなさそうだしなぁ
土日だけちょろっと出てやるとか、一日辺りの時間数が少ない人にはリネは向かんね
0643ネトゲ廃人@名無し
03/02/02 09:02ID:q7S/rk0+数グループの小規模な小競り合いなら、別だけど。
あとは、大群がぶつかり合って弱ったところを横からかっさらうとかか。
ヘルブレスの少数で大群を相手に出来るってどういう感じなの?
0644ネトゲ廃人@名無し
03/02/02 12:12ID:???リネージュ=ヘルブレス>UO>FF>>>RO>EC>>現実
0645ネトゲ廃人@名無し
03/02/02 16:20ID:???なんていってみる。
0646ネトゲ廃人@名無し
03/02/02 17:15ID:???戦闘はコンボがあって、アスガルド風。クエストが特殊らしい
日本語版待ちですね
0647ネトゲ廃人@名無し
03/02/02 19:24ID:???グラフィックが萌え系だときいていたけど・・・、
あれじゃあねぇ・・。
リアル厨房の同人誌みたくヘボイグラフィックだった・・。
韓国人にいぢめられたしTT
なんだかなぁ〜。
鯖ラグいし・・・。
GMコールないし・・・。
まだベータ版なので、これからに期待ってとこですか。
0648ネトゲ廃人@名無し
03/02/02 21:49ID:???ハングル読めるんですか?すごいですね
0650ネトゲ廃人@名無し
03/02/03 17:40ID:???ハングル読めるのでは?
GMと会話する気なんでしょ?
0651ネトゲ廃人@名無し
03/02/05 20:36ID:???厨学校にいったら、まなぼうね♪
消防 さよなら〜〜w
0652ネトゲ廃人@名無し
03/02/05 20:48ID:???korean is parfect japanese is chiken ok?
っていわれたんだが・・
日本人がいじめられたとはおもいませんか?..そうですか。
(スペルまちがってたらスマソ)
英語で話しかけると会話できますが..何か?
ハングルなんてさっぱりわかりませんw
>>650
GMコールないとROみたくなるんじゃない?
あったほうがいいでしょ。
英語つうじるんだから。
>>651
煽るな。ボケェ!
他にご意見あったらどぞ。
0653ネトゲ廃人@名無し
03/02/05 22:06ID:???GMもしかり
0654ネトゲ廃人@名無し
03/02/05 23:33ID:???最近、アメリカが韓国に嫌われているから
英語なんか使ったら逆に叩かれてアタリマエかも?
なぜアメリカが嫌われているかは詳しく知らないが。
0656654
03/02/06 01:28ID:???斜め読みしてる!
0657ネトゲ廃人@名無し
03/02/08 01:06ID:???・公式(英語)
http://www.dransik.com/
・オンライン・ゲーマー(懇切丁寧に書かれている。 日本語)
ttp://www.onlinegamer.jp/game/dransik/index.html
・がめぞね(日本人のプレー日記サイト)
ttp://www.onlinegamer.jp/game/dransik/index.html
0658ネトゲ廃人@名無し
03/02/08 12:14ID:???0659ネトゲ廃人@名無し
03/02/10 18:43ID:???0660ネトゲ廃人@名無し
03/02/10 21:30ID:???0661ネトゲ廃人@名無し
03/02/12 02:02ID:???モンスターイラストとかなんとなく凝ってるぞ。
0662ネトゲ廃人@名無し
03/02/14 22:11ID:???0663ネトゲ廃人@名無し
03/02/19 21:45ID:rZn86Br30664ネトゲ廃人@名無し
03/02/23 22:40ID:NjAM6Lw20666ネトゲ廃人@名無し
03/02/28 06:19ID:???たしか結構前に雑誌で見た記憶が・・・。あれ面白そう
0667名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/18 11:34ID:???http://www.4gamer.net/news/history/2003.03/20030317162812detail.html
0668ネトゲ廃人@名無し
03/03/22 18:19ID:???ってかそれしかやったことねえ
いいところ
・月630円 最初は無料期間1週間あり
・チャット性能にすぐれていて文字も見やすい
・ユーザー側でのイヴェントが多く開催される
・死亡デメリットのない場所での戦争が多く開催される(ユーザーイヴェント)ので対人戦はそこそこ
・主職と副職による組み合わせができる
悪い点
・他のゲームのようなパーティー制度がなく経験値の基本が敵のとどめとなるため聖職者や副職のスキルをあげてるやつにはつらい
・敵キャラはプレイヤーの数倍ものHPを持っていることが多く基本は敵の攻撃をいかに回避しながらこちらの攻撃をあてるかになる
このゲームには戦士・剣盗士・盗賊が職業に含まれていないとレベルによる回避のうりょくがあがりにくい上にスキルとしてもあげることができない
そのため魔+聖職者を除くほとんどの回避なし職がもろすぎてレベルがあがらない
回避スキルなし魔法使いは1億匹たおしてもレベルがあがらないような敵に数秒で瞬殺されることもある
・というわけで戦+聖・剣+鳥・魔+回避職 の組み合わせが5割以上を占める
・相手を動けなくする魔法、攻撃などを封じる魔法が傘ねがけできるうえに長い
本来高レベルしかつかえないが発動・命中100%にするレアアイテムがあるせいでめちゃくちゃ
・敵のHP回復がはやくそれを回復させないための歌を歌うバードとのデュアルが普及中
人と人とでつくるというふれこみはどこへいったのやら
・レアがそこそこ飽和してきているので初心者にはきつい
0669ネトゲ廃人@名無し
03/03/22 18:27ID:???・本来対人を売りにしていたが(ヘルブレスほどではない)このゲームではEK(エネミーキラー)は異端児
PK(同国殺し)にいたっては基地外扱いされる
・PKには現在殺した側にデスペナルティーがついている
・PKではなくEKにはデメリットがない(同国殺しをしなければ死亡デメリットは経験値還元だけであるのでレベルがあがったあとにEKをするならなにも失うものはない)
つまりどうしたいのかわからないような方針だな
・2鯖(PK・EK禁止鯖)は最大ピーク時300人いないくらい
初めてやるときはデフォルトが2鯖になっているので注意
不満だらけだな・・・・
まあ聞く限りではROやFF11ほど基地外は多くない
ゲームもできるチャットソフトとして考えると安いんじゃないかと
0670ネトゲ廃人@名無し
03/04/07 23:32ID:???0671ネトゲ廃人@名無し
03/04/09 13:53ID:???公式から、ゲーム自体も無料でダウンロードできる
http://www.pristontale.jp/
一応今月の中旬に新マップと新職業が実装される
http://eng.pristontale.com/movie/NewMovie/pristontale.asf
このアドレスは2003年用のプリストンテールのムービーだ
0672山崎渉
03/04/19 23:12ID:???( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0673山崎渉
03/04/20 01:48ID:???( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0674ネトゲ廃人@名無し
03/04/20 22:49ID:8dbOGI5U0675ネトゲ廃人@名無し
03/04/21 00:11ID:???0676ネトゲ廃人@名無し
03/04/23 09:10ID:???AOS導入でPvPもかなり改善されたしな。
少なくともリネージュ、FF11ほどストレス感じない。
0677宣伝
03/05/10 19:21ID:I86IkNY1ヘルブレスにおいでませ。
@ムービー
http://211.51.62.243/mov/helbreath_jp.asf
@公式サイト
http://www.netgame.co.jp/
@攻略サイト
http://www6.big.or.jp/~amyunpa/game/helbreath/index.shtml
http://members.jcom.home.ne.jp/gpmeeting/hell/
@本スレ
††Helbreath Japan†† 【Pegasus】 〜11th〜
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1049766147/l50
0678ネトゲ廃人@名無し
03/05/10 19:41ID:???0679ネトゲ廃人@名無し
03/05/10 20:22ID:???最初は糞ゲーで糞鯖だったが怒涛のパッチで2回りくらい良いゲームに生れかわった
升はまだ出来るけどな
0680ネトゲ廃人@名無し
03/05/10 20:37ID:???ゲームレビュー見てきたんだが
「ROしかやったことないですがいいゲームだと思います」てなんだよ・・
だから厨房多いんだよ!まずほかのMMOやってからものを言えよ!!
0681ネトゲ廃人@名無し
03/05/11 13:52ID:???0682ネトゲ廃人@名無し
03/05/11 14:13ID:???なんか、神奈川県警に通じるものを感じるわ。
0683ネトゲ廃人@名無し
03/05/11 14:15ID:???管理会社のクソさを楽しめなければROこないほうがいい。
ゲームの内容自体はたいしたことないし。
0684ネトゲ廃人@名無し
03/05/11 16:18ID:0Hk7vqLg0686ネトゲ廃人@名無し
03/05/11 20:56ID:???インターはわかりませんが、
ヘルブレスジャパンは月1000円の予定です
WMに対応する予定でいつから課金始まるか
よくわかりません。
0687ネトゲ廃人@名無し
03/05/13 03:18ID:oZAAQeXnDark Age of Camelot (346)
Ultima Online Series (330)
Asheron's Call Series (131)
Runescape (104)
PlanetSide (94)
Project Entropia (86)
Phantasy Star Online (77)
Star Wars Galaxies (72)
Jumpgate (57)
Shadowbane (56)
Neocron (56)
Anarchy Online (54)
Eve - The Second Genesis (47)
Independent Developers (46)
Earth and Beyond (42)
0688ネトゲ廃人@名無し
03/05/13 03:19ID:oZAAQeXnSubspace (35)
Allegiance (33)
Atriarch (28)
Dark Ages (24)
Realm, The (17)
Lineage Series (16)
Astonia (16)
DarkSpace (15)
.hack (14)
World of WarCraft (13)
Legends of Terris (13)
4th Series, The (12)
Ragnarok Online (11)
Legends of Cosrin (10
0689ネトゲ廃人@名無し
03/05/13 20:38ID:???.hack入ってるし訳ワカラン
0690ネトゲ廃人@名無し
03/05/14 01:15ID:???0691ネトゲ廃人@名無し
03/05/18 02:32ID:???どうでもいいが。
0692ネトゲ廃人@名無し
03/05/24 11:15ID:1rBBdcHt一番長く続いたのはUO、だけどどんなネットゲームでも根気よく長く
続けれていれば面白くなるんじゃないかな。
ガディウスは初心者にお勧め・・昔は人口かなり多かったんだけど今はどうなん?
あとリネージュもなかなか面白い、コミュニケーション機能が発達しているから
いろいろな人と仲良くなれる・・レベル制がなければきっと今以上に楽しくなるかも
知れない。
エバークエストはどうも3D画面がダメだった、やった後2時間後とに横にならないと
まともにプレーできないほどキツイ、町が広すぎてどこに行けば良いかわからない
しかし果てしなくどこまでも広い世界は魅力的、もっと3Dを見やすくしてほしい
RO あまりの重さと動きの遅さに脱帽・・1日で止めたけどチャットソフトと
考え普通に気楽にプレイすればもっと楽しめたかもしれない。
ひとまずまだゲームとしての良さを体験していないので、これからは
RO、EQ、ガディウスを本格的にプレイしていきたい。
0693ネトゲ廃人@名無し
03/05/24 12:26ID:???素材はいいが作ってる会社がマクロ対策なども行わないし
日本の管理会社は自動マクロといたちごっこだし
升やマクロ使用者、管理の糞さを許容できるならやるといい
0694ネトゲ廃人@名無し
03/05/24 16:00ID:???通称マゾナンス ゲーム的にはこれが一番面白いと思う
だが萌えとロリは一切無いのでRO厨にはお勧めできない
0695ネトゲ廃人@名無し
03/06/05 10:49ID:nHdEN1QT生産が充実していて
まったり遊べるUO以外のMMORPGはないですか?
0698ネトゲ廃人@名無し
03/06/05 18:09ID:???http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1054348668/
0700ネトゲ廃人@名無し
03/06/17 15:49ID:???糞ゲーにはアンチさえつかないからな
0701ネトゲ廃人@名無し
03/06/17 16:03ID:???ハックやデュープにまみれたINTER鯖。日本人厨房の溜まり場と化した日本鯖
もう以上の糞鯖にはさようならです。
EKC(敵国を殺した数)によりレアアイテムをゲットできるPVP特化評価制度。
INTER鯖、日本鯖の怠慢管理会社と違いEMYU鯖にも関わらず管理体制良好。
EXP効率は10倍でサクサクLVUP。
LV別フィールドにより廃人でなくても楽しめる。
LV上げなんぞやってられるか!俺は対人がしたいんだ!
そんな過激な貴方へ贈るHELBREATHPVP。 当然無料。
pvp web site
http://www.mmorpgportal.com/cgi-bin/yabb/YaBB.pl
アカウント作成
http://justhel.hp.infoseek.co.jp/pvp.htm
サロンhelbreathPVPスレ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1055752849/l50
0702ネトゲ廃人@名無し
03/06/17 17:21ID:???ttp://www.eqjp.net/forum/discuss.cgi?id=jgeneral&mode=part&page=0&num=597&sort=1&back=tree
0703ネトゲ廃人@名無し
03/06/19 14:39ID:5AowQqXz0704ネトゲ廃人@名無し
03/06/19 22:36ID:???単調な戦闘
課金高すぎ
ってことで糞確定
0705ネトゲ廃人@名無し
03/06/19 23:17ID:???Month-to-month - $14.99
three months - $14.00 per month
six months - $13.00 per month
12 months - $12.00 per month.
現在の為替レートはUSドルで $1=\118.30 だから 一度の支払い総額は
1ヶ月 1773円
3ヶ月 4968円
6ヶ月 9227円
1年 17035円
リネを惰性で続けてるけど一月¥2000だから妥当かと思うぞ?
BUG-FIXする為のβに\3000も払った貴方の犠牲に感謝しつつPlayさせていただきます。
今更だがもちろんβやってるんだろ?
0706ネトゲ廃人@名無し
03/06/20 23:35ID:???高すぎ
特別面白いってわけでもないしな
SWの熱狂的ファンじゃないとすぐ飽きる
正直マゾナンスを一回やると他ゲームなんてやってられなくなる
0707ネトゲ廃人@名無し
03/06/21 20:16ID:???0708ネトゲ廃人@名無し
03/06/21 21:58ID:???この通称から解る通り非常にマゾい。Mっ気がないなら止めておいた方が無難
0709ネトゲ廃人@名無し
03/06/22 17:19ID:???新鯖でもできれば別だけど。
0710ネトゲ廃人@名無し
03/06/22 20:23ID:???Diamond鯖は人が増えすぎたのでマゾくして厨を追い払っている
Test鯖はTESTER不足なのでスキルモリモリ上がるようにして客離れを防ごうとしている
結論;T鯖にクレ
D鯖 RO厨多すぎてキモスギ
0714ネトゲ廃人@名無し
03/06/27 14:27ID:???0715ネトゲ廃人@名無し
03/08/07 14:48ID:???このEVEオンラインっていうMMOは渋いぜ。
英語できない奴は来るな、というMMOだが。
0716ネトゲ廃人@名無し
03/08/07 23:12ID:sK86cDD70717_
03/08/07 23:15ID:???0718ネトゲ廃人@名無し
03/08/07 23:53ID:X1rqvuld0719ネトゲ廃人@名無し
03/08/07 23:54ID:???亡命とか選挙をいち早く体験したいのですが
0720ネトゲ廃人@名無し
03/08/07 23:55ID:???あとはグーグルで調べた方がいい。
0721ネトゲ廃人@名無し
03/08/08 00:37ID:???T鯖スレにはってあったぞ
0722ネトゲ廃人@名無し
03/08/08 01:06ID:???漏れもう27時間ねてねーよ
チョソみたいに氏に祖(藁
0723山崎 渉
03/08/15 08:51ID:???│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0724
03/08/25 19:03ID:XThkl106今始めても大丈夫なのかな?
0726ネトゲ廃人@名無し
03/09/12 19:11ID:???戦闘とかシステムとか絵柄はどうでもよい。
会話とかイベントがしやすいゲームってなんかないかの?
MMOってPC同士交流してナンボだと思うんだが
効率効率騒ぐ香具師やギルドメンバ以外には排他的な人が多い気がするんよね。最近。
0728ネトゲ廃人@名無し
03/10/26 17:16ID:???0729ネトゲ廃人@名無し
03/10/26 19:34ID:???軽いし管理会社がしっかりしている
メールを送ればすぐ帰ってくる
最高の管理会社だ
この管理会社がすきでこのMMOをやっているといっても過言ではない
0730http:// dsl040-049.kcn.ne.jp.2ch.net/
03/11/07 18:36ID:???0731ネトゲ廃人@名無し
03/11/08 03:41ID:oS/knXn20732ネトゲ廃人@名無し
03/11/08 15:35ID:XE9ZzeQ2無いですかねぇ.
例えば,今まったりとリヴリーってのをやってるんですが,こんな感じで結婚とか着替えとか
そんなイベントがもっと沢山あるようなのが良いんですが・・.
韓国のJoyCityとかゆーゲームがそれに近いらしいんですが・・・.
0733ネトゲ廃人@名無し
03/11/08 17:25ID:???_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○
0734ネトゲ廃人@名無し
03/11/08 19:11ID:???0735ネトゲ廃人@名無し
03/11/23 22:00ID:???今までガディ→DRとやってきたがPK可能なゲームを他にやりたい。
DRはチートが慢性して人が過疎化してるし、
ガディは、好きなMMOだがはっきり言って飽きた。
・PK可能でPKしてもペナルティーが無いもの(敵国間で戦争状態なのがいい)
・対人戦においてプレイヤースキルが重視されるもの
・中級レベル程度まではサクサク上がるもの
・国際鯖はカンベン;(英語不得意なんよ)
・NGCもカンベン
グラフィックとかPCスペックとかは問題なし。
まー管理がそこそこで、人もある程度いるMMOがいい。
誰かエロい人お願いします_| ̄|○
0737ネトゲ廃人@名無し
03/12/04 17:47ID:UZnn9pEB0738ネトゲ廃人@名無し
03/12/04 21:49ID:???↑プッ
0739ネトゲ廃人@名無し
03/12/05 10:46ID:???/:::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::/从从从从从::|
|:| , ヽ|
|ノ ━ ━ ||
(| -=・-, -・=- .lノ
| (,,,_,,,)ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /::: ll :: :ヽ | < ゆーか!!、ゆーかちゃん!!。
\ (二二) / \_________________
|丶 ::::::::::: ノ|ヽ (⌒)
/|  ̄ ̄ . |:::::\:ノ ~.レ-r┐
/\丶 //:::::ノ__ | .| ト、
/:::::: | \ o/ /〈 ̄ `-Lλ_レ
 ̄`ー‐---‐′
こんにちわー、って誰もいないか・・・。
毎度、古式若葉ですわ。
いけてる語ランキングに「ゆーか!!、ゆーかちゃん!!。」でエントリー中ですわ・・・る
投票、コピペ、お願いしますわー。>All
いけてる語ランキング
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
ネットウォッチ@2chネカマ作戦記
http://www.sakusenki.com/
予告編フラッシュ
http://maguro.s8.xrea.com/episode.html
http://maguro.s8.xrea.com/modem.html
http://maguro.s8.xrea.com/nekama2.html
0741ネトゲ廃人@名無し
03/12/13 22:14ID:NxOD8nCm0743ネトゲ廃人@名無し
03/12/22 07:26ID:Ty1d1+VF0744ネトゲ廃人@名無し
03/12/22 14:05ID:byV9NkRe生きている事自体が、最高のMMORPGな訳だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています