トップページmmoqa
1002コメント350KB

【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part21 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無き求道者2017/04/24(月) 22:24:08.42ID:Z7sjjXNK
■公式
 公式サイト. http://elderscrollsonline.com/en/
 YOUTUBE   http://www.youtube.com/ZenimaxOnlineStudios
 Facebook   http://www.facebook.com/ElderScrollsOnline
 日本語版公式サイト http://eso.dmm.com/
 日本語版Facebook  https://www.facebook.com/ElderScrollsOnlineJapan
 日本語版Twitter  https://twitter.com/TESOnline_JP
■wiki
 TESWikiのTESO情報  http://elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Online
 TESO専門Wiki     http://teso.gamepedia.com/TESO_Wiki
 日本語wiki.       http://wikiwiki.jp/tesowiki/

▼質問する側の注意
質問者はまず自分で調べてみて、それでも分からなかった場合に質問しましょう。
(現行スレや過去ログ内をCTRL+Fなどで検索し類似の質問を探してみてください。)

▼回答する側の注意
質問スレなので質問者には、なるべく丁寧に教えましょう。
(誹謗中傷は、絶対にしないようお願いします。)

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part20 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1490339028/
0908名も無き求道者2017/05/23(火) 18:39:35.34ID:2yJbR21I
Plusのサービス内容・加入メリット考えたら、気のせいでもなくPlus入った方がお得かと

自分の場合だけど、クラウン単品で買うのは、買いたいものがあった時に
手持ちのクラウンで足りない場合や、あとは昨年末にやってたような
クラウンセールの時とかくらいだな
0909名も無き求道者2017/05/23(火) 19:08:08.46ID:wpO6QfBh
マスターアトアームズの謎といた人おる?
かかし持ってないから検証しにくい :(
0910名も無き求道者2017/05/23(火) 19:18:43.57ID:6VL5lXYo
調理クエでビックリバナナと、なんか飲み物つくれみたいな
デイリーっぽいクエでてるんだけど
宿屋から飲み物レシピは買ってビックリバナナのレシピはそこになかったから
ギルドトレーダーから150くらいで買ってゴールドが減ったけど手持ちにバナナのレシピがない
買えてなかったかと思ってもう一度次は200のを買ったけど
ゴールドが減ってはっぱりバナナのレシピはまだ空きのある所持アイテムの中に見つからなかった
調理台にいっても材料はそろってないからチェック片方はずしても作れるものは飲み物しかでてこない

NPCにビックリバナナレシピ代騙しとられた?
0911名も無き求道者2017/05/23(火) 19:18:55.12ID:7kbzLAUI
>>907,908だよね、ありがとう
CPが160なるまでは装備拾っても〜って本スレで見たけど
レベルだけじゃなくてCPでも性能変わるの?
0912名も無き求道者2017/05/23(火) 19:23:15.74ID:8F4PczvY
レベル9のテンプラーだけどボスとの戦い方がよく分からずウェアウルフに殺されかけた
すぐマジカ切れするけどどうやって長期戦戦うの?
0913名も無き求道者2017/05/23(火) 19:25:50.95ID:QGt+Limn
>>911
装備にはレベルがあって1〜CP160まである
結局装備拾っても自分のレベルがCP160以上になったらCP160用の装備を揃えなきゃならないから、それ未満のレベルの装備は特に集める必要がないということ
0914名も無き求道者2017/05/23(火) 19:29:13.80ID:QGt+Limn
>>912
杖系の装備でフルチャージの重攻撃をするとマジカが回復する
常に食べ物(飲み物)でマジカ回復を増やしておく
拾ったマジカが回復するポーションを飲んだりする

色々マジカ回復の手段はあるけどチャネルフォーカスのスキルが取れるまではきついかも
0915名も無き求道者2017/05/23(火) 19:30:29.06ID:1cCCKCEo
>>912
食事するpot飲む重攻撃を挟む
0916名も無き求道者2017/05/23(火) 19:37:47.49ID:re8dgXk/
>>910
ギルドトレーダーから買ったレシピはそのうちメールで送られてくる
0917名も無き求道者2017/05/23(火) 19:43:14.66ID:8F4PczvY
>>914
>>915
サンクス重攻撃で回復するのね
0918名も無き求道者2017/05/23(火) 20:04:56.04ID:dm6pJK53
売買したときの商品や代金はメールで送られてくる
0919名も無き求道者2017/05/23(火) 20:07:14.12ID:ZLBdWB8w
>>909
謎も何もあれはCP振るとスキルツールチップ上のダメージが上昇してる
0920名も無き求道者2017/05/23(火) 20:09:07.66ID:6VL5lXYo
>>916
>>918
まじかありがとう
わからないことおおすぎてスマンねw
0921名も無き求道者2017/05/23(火) 20:13:15.93ID:v8oXTUa2
全クラスでガチにトライアルとか極めたいなら種族こだわる必要あるかもしれないけどねえ
適当に遊んでガチりたいキャラ出てきたら色々と調べるといい
継続してプレイしたくなってる人はオルトキャラいっぱい居るし一度CP160キャラ居ると後は育成楽だよ
0922名も無き求道者2017/05/23(火) 20:17:03.16ID:tEaR4niH
>>905
Plus30日コースなら入った当日、1500クラウンもららえる。
3ヶ月コースなら4500クラウン、180日コースなら9000クラウンもらえる。
次は更新時にそれぞれこの額もらえる。
自動更新なので、登録したままだと勝手に3ヶ月追加で払わされたりするので注意
0923名も無き求道者2017/05/23(火) 20:22:00.59ID:6VL5lXYo
メールにレシピ入ってたわー
それで材料のバナナストアで買おうとしたら
500と1000しかなくて高いな
バナナなのにおれの全財産じゃんw
0924名も無き求道者2017/05/23(火) 20:23:32.96ID:dm6pJK53
バナナはオーリドンの港によく落ちてたような
0925名も無き求道者2017/05/23(火) 20:32:46.78ID:o5pX6nOd
バナナは道端のサル狩り
アルドメリ領に多くいた気がする
0926名も無き求道者2017/05/23(火) 20:38:25.50ID:1cCCKCEo
料理のデイリーなんかやれる時にやる位のノリでおkだぞ
経験値は他でも稼げるし金が欲しいなら泥棒でもやった方がいい
0927名も無き求道者2017/05/23(火) 21:32:53.07ID:9fGfYyGl
FTCの設定をしようとアドオン一覧を見たら、FTCだけありません
同じような症状の方で、治ったという方いませんか?
0928名も無き求道者2017/05/23(火) 21:33:02.67ID:9UvZnBi2
Votan's Mini Mapの表示位置を変えるのってどうすればいいんでしょう?
0929名も無き求道者2017/05/23(火) 21:46:23.52ID:1cCCKCEo
>>928
位置ってUI上の位置ならクリックで掴んで動かせるし
その他の設定はメニューの設定の欄にある「アドオン設定」の下の「アドオン」で
0930名も無き求道者2017/05/23(火) 21:55:52.93ID:M3UTgalD
ドラゴンナイトの両手剣でDPSやりたいんですが可能であればサブ装備まで含めビルド教えてください
0931名も無き求道者2017/05/23(火) 22:02:22.39ID:amVBTZ9C
>>930
https://youtu.be/LrEYkUAr67c
0932名も無き求道者2017/05/23(火) 22:09:55.78ID:1Ec3VMGF
両手剣=サポ白
0933名も無き求道者2017/05/23(火) 22:18:01.52ID:iiXWe56a
パッチ後に初めてログインしたら、アドオンのAdvancedFiltersが機能していないようで、アイテムの細分化表示が出来ないのですが、アドオンの更新待ちするしかないのでしょうか?
0934名も無き求道者2017/05/23(火) 23:03:59.20ID:LvwmrM6X
大規模MMO板の質問スレから移動してきました
マルチっぽくなってしまって申し訳ないのですが、こちらで再度同じ質問をさせて下さい

一人称時のマウスの感度についてですが、skyrimのようにX軸Y軸と個別に設定することはできますでしょうか?
0935名も無き求道者2017/05/23(火) 23:29:55.36ID:vB7xtbYJ
マスターアトアームズの直接ダメージ攻撃って何?
軽攻撃や重攻撃も含まれるの?
0936名も無き求道者2017/05/23(火) 23:33:26.16ID:7kbzLAUI
steamから起動しているのにdmmのランチャーが起動してしまいます
対処法教えてください
0937名も無き求道者2017/05/24(水) 00:07:04.32ID:pM2Y8sHC
>>936
日本語版ESOなら当然ながらDMMランチャーから起動しなければならないけど
stearmで買ったのにDMMランチャーが起動するなら分からない
0938名も無き求道者2017/05/24(水) 00:17:25.91ID:m+eKXHQB
>>935
継続ダメージ以外は全部直接ダメージ扱いで上がるはず
0939名も無き求道者2017/05/24(水) 00:38:41.68ID:5Khj4x9R
おれは日本語版を非steamに登録する方法教えてほしい
0940名も無き求道者2017/05/24(水) 00:46:18.07ID:mrTe4/Sq
Dan plays ESO for first timeThe Elder Scrolls Online
セクシ−ダンディ―スキン クレイジー外人 生配信
https://www.twitch.tv/dansgaming
0941名も無き求道者2017/05/24(水) 01:08:15.89ID:PniSLwYw
急に意味不な質問する奴増えたな
1万人無料の乞食達が現れたのか?
0942名も無き求道者2017/05/24(水) 01:13:06.55ID:IbGLr2QA
ウェアウルフってシロディールでは活躍できませんか?
0943名も無き求道者2017/05/24(水) 01:22:46.16ID:MciEDxz5
極まれにしか見ないし普通にはやれるだろうけど無双しているのは見たことがない
維持するのも難しいんじゃないかな
0944名も無き求道者2017/05/24(水) 01:36:55.71ID:VVKJn9Kg
>>936
日本語版と英語版共存方法ぐぐれ
dmmの公式のやり方でもいいしレジストリでもいいし
0945名も無き求道者2017/05/24(水) 02:59:21.84ID:YEcpY8uA
悟りの境地の仕組み分かる人いませんか?
発動間隔もわからないし
馬育成みたいに何時間毎に発動で時間がくれば終了なのか
あくまでプレイ時間で終了するのか
一定の経験値取得すれば終了するのか
0946名も無き求道者2017/05/24(水) 03:15:47.49ID:MciEDxz5
CPになった時刻をリセット時間として(多分)
毎日40万xp(4倍なので実際の経験値は10万xp)入り12日分までストックされる
CPに入ってCP100くらいまで一気に上がるのはそれまでストックされていた悟りが放出されるから
0947名も無き求道者2017/05/24(水) 03:16:13.11ID:IbGLr2QA
>>943
維持のこと考えてませんでしたありがとう
0948名も無き求道者2017/05/24(水) 03:28:15.83ID:MciEDxz5
10万xp分の経験値が4倍になるので10万稼げば40万になるって意味ね
0949名も無き求道者2017/05/24(水) 05:57:58.55ID:xePO87pT
>>942
余裕で出来るよ
0950名も無き求道者2017/05/24(水) 07:09:07.71ID:DJsaLhrf
パッチ後にアドオンが反応しない人はアドオン設定で期限切れのアドオンを許可にチェックいれると大抵は動くよ
たまにバグるアドオンもあるからそれは個別にチェック外してアプデ待つしかない
操作も簡単だしMinionっていう管理ツール導入するとアプデが捗ります
0951名も無き求道者2017/05/24(水) 09:52:49.67ID:v9w0vqqi
リソースの問題でよく重攻撃を挟むという言葉を聞きますが
見落としでなければwikiなどにもリソースの回復について
触れられていません…。
なにかパッシブスキル等がなければ回復
しないのでしょうか?
また、具体的にはどの程度回復するのでしょうか?
0952名も無き求道者2017/05/24(水) 10:30:37.60ID:DgelTsQR
ランチャーを起動して最初のダウンロードで残り40GBと表示されてたのに53GBくらいダウンロードしても終わらないんですが、このゲームのファイルサイズってどのくらいあるのでしょうか?
0953名も無き求道者2017/05/24(水) 11:07:17.76ID:4LiNucEW
>>951
重攻撃でリソース回復はこのゲームの基本仕様
だからクラスや武器にスキルに関係なく回復できる
さらに回復杖のパッシブやCPのポイント割り振りで回復量を増やせる
ヒーラーは回復杖のマジカ回復を使わないとマジカ管理が難しかったけど、モロウウィンド以前はそれくらいしか使ってる場面は無いくらい空気なシステムだった
一応昔からある記事
ttp://wikiwiki.jp/tesowiki/?%C1%E0%BA%EE%CA%FD%CB%A1#p0d32bc9
0954名も無き求道者2017/05/24(水) 11:13:37.60ID:N9LjGnk/
>>952
インストール後のファイル見て見たけど56.4です
0955名も無き求道者2017/05/24(水) 12:37:25.16ID:PrHMOpOk
クラフト関係全般どうつくればいいか分からない失敗ばかりと
クエストの道中素材をみつけるたび拾ってたらアイテムがパンパンになるで
時間だけとられていく気がするんだけど
このゲームするうえでクラフトって重要なものなのかな?
完全スルーでいいのか時期が来たらやっぱやらなきゃいけないとかあるの?
0956名も無き求道者2017/05/24(水) 12:55:58.66ID:mfAOAUnN
怪物の戦利品ってDLCのImperial City持ってないと意味ないですか?
0957名も無き求道者2017/05/24(水) 12:56:48.25ID:Wf07uJk3
>>955
個人的には重要だけどスキルポイントと相談かな

メリットとしては全生産上げてるとデイリー生産依頼6個で1日に4000Gの収益とたまにでるマスター依頼書や金品質素材などの臨時収入
好きな容姿で装備作れたりとっさに必要になった時自分で作成出来る

クラフト品の装備やポーション等はギルドストアでも買える
でもちょっと高いのとストアを探すのが面倒だけど、ギルメン等にお願いして作ったり強化して貰う事も出来る
でも最低限、錬金だけはやっておいた方がいい

ちなみにアイテムパンパンになる問題はplusに加入すれば解決できる
0958名も無き求道者2017/05/24(水) 12:57:46.71ID:+MLIkI5U
>>955
バッグ圧迫はしょうが無いねー、月額課金すれば生産スキルアイテム専用のバッグが貰えて無制限に持てるのだけど。
どうしても生産スキル取らないと行けないという物じゃないし。
ただ料理だけは作って食べた方がいい、効果でかいから。
0959名も無き求道者2017/05/24(水) 12:58:32.38ID:DeDVLlNF
Steam版のESOなんだけど、plusを一か月分だけ買ったんだ
それで、二か月目の自動請求を止めたいんだけど、サブスクリプションをキャンセルっての押してもすでに買った一か月分は適応されたまま?
それとも次回請求日ギリまで待ってキャンセルするか残高不足にしとくしかないかな
0960名も無き求道者2017/05/24(水) 13:03:42.31ID:DgelTsQR
>>954
そのくらいなら今日中にはプレイできそうです
どうもありがとう
0961名も無き求道者2017/05/24(水) 14:20:02.19ID:Z+2781j8
>>955
自分で素材を拾わずにクラフトもやらないでゲーム内通貨で全て済ますことも可能といえば可能
完成品はギルドストアで買える
クラフトスキルをカンストさせるのも素材をギルドストアで買うことで可能
でも装備と付呪の分解くらいはやっておいてもいいかも

料理と錬金はギルドストアで材料を買ってカンストさせて助手を雇えば素材は自然と貯まる
クラフト装備の完成品は買えるし自作したいなら必要な素材はギルドストアで買う
付呪の自作で必要なるのはクターくらいだからこれもギルドストアで買えるし完成品も買える

自分で全て賄うよりかは遥かに金はかかるけどハウジングに力を入れないならいずれか金は余る
0962名も無き求道者2017/05/24(水) 14:26:55.37ID:G+FJhBep
まだパッチノート出ていないけど、召喚ペットが弱くなったとか、タゲ取らなくなったとかの書き込みを見たのですが、事実でしょうか?
0963名も無き求道者2017/05/24(水) 14:40:49.92ID:TtolW3+G
>>962
昨日ノーマルダンジョンを召還ペット×2で行ってきたけど
もの凄く弱くなってるよ、もしかしたら敵側の火力が
あがったのかもだけど、とにかく召還ペットが死にまくる
モロ前は召還ペット介護しなくても一度も死なないことあったのに
0964名も無き求道者2017/05/24(水) 14:46:14.57ID:gRJuK1Mc
>>955
クラフトをガッチリやりたいならplus加入でもらえるクラフトバッグが実質不可欠だと思う

クラフトしない場合でも装備を自前で強化できるように鍛冶縫製木工はあげておくとよいかも
拾った装備を砕くだけでレベル上がっていくから簡単

あと、キャラの話をすると最強を目指すうえで錬金術パッシブの薬効だけは必要になるので
そういう意味では錬金レベルを上げる必要がある
0965名も無き求道者2017/05/24(水) 14:47:16.89ID:D9UV/B+M
>>962
クランフィア以外がタゲを取らなくなったのはちょっと前のアプデから
今回のアプデで弱くなったというか自然回復しなくなったから常時シールドを貼るかヒールで回復する必要が出てきた
今までのように出しっぱなしで放置という訳にはいかなくなったね
0966名も無き求道者2017/05/24(水) 15:10:19.99ID:YDDjt+5a
処刑ビームなんかも直接ダメージスキルなの?
0967名も無き求道者2017/05/24(水) 15:18:21.88ID:gRJuK1Mc
>>966
処刑ビームはチャネリングだからたぶんマスターアトアームズではなく
魔術の素質で反映するタイプのスキルじゃないだろか
検証はしてないけど
0968名も無き求道者2017/05/24(水) 15:20:38.40ID:Z+2781j8
チャネリング系はDoT扱いじゃなかったかな
ちと忘れた
0969名も無き求道者2017/05/24(水) 15:44:00.13ID:gRJuK1Mc
>>968
同じチャネリングスキルの槍ツンが魔術の素質で上がって
マスターアトアームズでは上がらないから多分そうだね
でもこれらはDoTのオレンジ表記ダメージではないし
だけどヴァルキンは発動するしでなんかこのゲーム、もやっとしたルールが多い気がするw
0970名も無き求道者2017/05/24(水) 15:57:31.84ID:Z+2781j8
ソサのルーンの檻が二刀の猛攻で解除されないから
一回の発動で一回だけダメ表示が出るのがDD
複数回ダメ表示されるのがDoTという認識でいいんじゃないかと思っている

んで即時発動がDoT
発動中のモーションに時間要するものをチャネリングと位置づけているのではないかと
0971名も無き求道者2017/05/24(水) 16:37:21.80ID:G9pdQEeH
このゲームってキャラの身長によって同じ武器でも(見た目の)武器の大きさ変わったりしますか?
別ゲーだと手の大小がいじれてそれに応じて武器の大きさが変わるっていうのがあったんですけど
0972名も無き求道者2017/05/24(水) 16:54:56.48ID:4bHIGdy9
マラバルトールからリーパーズマーチに行きたいのですが、道が見当たりません...。どこか経由する必要があるのでしょうか、ご教授ください。
0973名も無き求道者2017/05/24(水) 17:01:11.16ID:Z+2781j8
>>971
スケール感がみな一緒だから武器の大きさは身体のサイズに合わせてあるはず

>>972
北東のバーンダリ交易所から
0974名も無き求道者2017/05/24(水) 17:16:11.05ID:4bHIGdy9
>>973
ありがとうございます!早速行ってみます!
0975名も無き求道者2017/05/24(水) 17:16:13.67ID:s3Syc01S
>>955
ソロでクエストするだけならクラフトはいらない
でもPvEかPvPをちょっとでもかじるつもりなら錬金、鍛冶、木工、裁縫は上げないと
CP160以降で詰むと思う
どんだけいいドロップ装備を手に入れたとしても
金色に強化できないんじゃ話にならない
0976名も無き求道者2017/05/24(水) 17:16:43.74ID:G9pdQEeH
>>973
ありがとうございます
0977名も無き求道者2017/05/24(水) 18:41:54.20ID:qpYmq08l
協力してロールプレイってのが初めてで初歩的な質問になっちゃうんだけどタンクって役割はどういうプレイングをしていけばいいんでしょうか?
前線でヘイトを集めるってのは分かってますが具体的なプレイがよく分かってないです
ダンジョンに行くと外人にタンクはどいつだ?とかこのタンクは生ゴミだとか言われて困ってます
レベル 16のオークで両手持ちでガンガン前線で戦ってます
外人にタンクになりたかったら剣と盾を使いpunctureも使えって言われたけどよく分かりません
09789622017/05/24(水) 18:54:12.72ID:G+FJhBep
>>963 >>965
ありがとうございました。
クランフィアがタゲ取るのは残っているなら、まだ行けるかな。
ネクロ装備揃ったからばかりだから、色々と試してみる
0979名も無き求道者2017/05/24(水) 18:55:04.89ID:Wf07uJk3
>>977
ヘイトを取れるスキルは
片手剣スキルのPuncture/穿孔と、
アンドーンテッドスキルのInner Fire/内なる炎だけ

やり方は主に穿孔でザクザクやって敵のターゲットを自分に集めてガードで耐える
両手剣なんて使ってもヘイト取れないよ

さらにドラゴンナイトなら鎖で遠くの敵引っ張って纏めたり、闇の鉤爪で敵の動き止めたりする
0980名も無き求道者2017/05/24(水) 19:02:30.60ID:qpYmq08l
>>979
詳しくありがとうございます
片手剣でプレイしていきます
0981名も無き求道者2017/05/24(水) 19:17:49.95ID:QHYW+73s
>>980
ちゃんと盾も持ってね。じゃないとヘイト取るタウントスキル使えないよ。
0982名も無き求道者2017/05/24(水) 19:20:20.93ID:Z+2781j8
DPSで参加して他のタンクの動きを研究したり動画を参考にするのも手
0983名も無き求道者2017/05/24(水) 19:24:20.09ID:cvZ8REyw
やっと帰ってこられたと思ったらメンテなんて…\(^o^)/
0984名も無き求道者2017/05/24(水) 19:44:07.89ID:9gnak1BO
スタミナdkの火力ビルド見てると二刀流ばっかりだけど
両手剣って火力低いの?
あと片手盾の火力も合わせて知りたい
0985名も無き求道者2017/05/24(水) 19:57:56.53ID:Z+2781j8
海外の廃人勢が研究し尽くしてPvEでのスタミナDPSは二刀弓が最もDPSを出せるということでFAになっている
スタミナは武器スキルがメインになるのでどのクラスもそれは変わらない
両手はスキル内容的にPvP向きだし片手盾を使う最大の理由はガード量の大きさとスタミナコストの削減

日本人の掛け布団という人がずっとスタミナDKの両手剣でやっていて
かなり研究しているからブログや動画を見るといいんでない
0986名も無き求道者2017/05/24(水) 20:05:44.73ID:DDi72YQH
まぁ範囲火力に目をつぶればそこまで差ないんだけどね
両手/弓、両手/二刀はPvEでもちょくちょく見かける

あとPvPとPvEは別物になるからどっちの話かは書かないとややこしいことになるよ
0987名も無き求道者2017/05/24(水) 20:09:37.40ID:r1zEZTQ4
アドオンをいれまくったけど
前はメモリー不足のエラーが出たとき
テキストエディターをいじる方法があったみたいだけど
今はできんの?
0988名も無き求道者2017/05/24(水) 20:12:12.44ID:9gnak1BO
vEだわすまん
やっぱり二刀が一番火力出るのか・・・
正直二刀の見た目あんまり好きじゃないんだよなぁ
0989名も無き求道者2017/05/24(水) 20:20:47.06ID:z2l5j3IM
ベテラントライアルとかじゃなきゃ両手でもいいんじゃね
両手二刀両方のスキルと装備を用意しておいて行く場所によって変えればいい
難易度の高い場所や即死攻撃がある場所ではビルドや装備は普通に変える
0990名も無き求道者2017/05/24(水) 20:23:01.81ID:ITYNfXx2
モロウウィンド入れたら妙に画面がカクカクするようになったんだけど、PCのスペックでしょうか?COREi7/2.60GHz、メモリ8G、グラボGTX965
0991名も無き求道者2017/05/24(水) 20:23:06.84ID:zDEle6tx
ギルドの作成は一人からでも出来ますか?
また、ギルド名は日本語版の場合、漢字可能でしょうか?
宜しくお願いします
0992名も無き求道者2017/05/24(水) 20:32:35.28ID:YpMz5UhZ
次スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part22 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1495625503/
登録無料と新章の影響すごいね
0993名も無き求道者2017/05/24(水) 20:36:08.46ID:QVxf9skA
ヒーラーは他人のスタミナを回復できなくなったのでしょうか?
0994名も無き求道者2017/05/24(水) 20:41:43.56ID:1qnbTGNS
むしろどこをどう見てそう思ったのか
0995名も無き求道者2017/05/24(水) 20:47:45.27ID:YpMz5UhZ
>>991
漢字は無理 日本語をローマ字にすると日本人ギルドってすぐわかる
>>993
槍の雨で出来るのは変わらない
後は玉
>>994
懺悔じゃない?
0996名も無き求道者2017/05/24(水) 20:56:29.82ID:z2l5j3IM
>>990
余程の糞スペでない限り重くなるのは大体回線が原因で妙に重い日があったり続いたりするこもあるから様子を見てみては
pingとfpsは設定から表示できる
このゲームは2014年のだしスペックよりも回線とプロバイダが重要なんだよね
0997名も無き求道者2017/05/24(水) 21:00:22.46ID:zDEle6tx
>>995
有難う
0998名も無き求道者2017/05/24(水) 21:02:11.97ID:+2p3prIC
>>987
UserSettings.txtいじる方法なら今でも有効、方法も変わってない

>>992
次スレおつです
埋まる前に立ててくれてありがとう
0999名も無き求道者2017/05/24(水) 21:03:02.18ID:NU5lzNl9
>>992
乙です
1000名も無き求道者2017/05/24(水) 21:12:18.98ID:qpYmq08l
1000ならメンテが終わる
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 29日 22時間 48分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。