【復活】アスガルド・12年の大反省会5【祈願】 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@いつかは大規模
2016/04/04(月) 00:05:00.99ID:zzhh4kizhttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1447350466/
0990名無しさん@いつかは大規模
2016/09/09(金) 06:51:46.82ID:IekHrG+Lオープンベータ終了
オルタナティブプロジェクト
預言者実装発表前くらいの約1年間サーバー機器メンテのみだった時期
9、10周年辺りからのバグ放置
この辺を転機にしてじわじわ過疎っていったと思う(無論その間に始めた新規もある程度はいた
0991名無しさん@いつかは大規模
2016/09/09(金) 14:14:42.58ID:jCeI3+OB990が言う様に、要所要所で境目となったタイミングはあったと思うが、
決定的だったのはセペが実装されて以降のマンネリ化と、極狭い狩場(セペ2)を
廃人連中が談合してどの曜日の何時から狩るかをきっちり決めだしたせいで
そのツテが無い連中がロクに102レベル以降狩りができなかったのが大きかったと思う。
俺はそのツテが運よくあったので困らなかったが、
俺も元々孤独民だったから、もしこのツテが無かったら今頃自分も辞めてただろうなぁとか考えてたな。
なんにせよアスは狩場が狭く、少なすぎたよ。
0992名無しさん@いつかは大規模
2016/09/09(金) 14:31:34.38ID:TYL6jXQEあそこのドロップがもう少し面白ければなぁ…
地下実装時はもうかやり過疎ってたから
レアなんかのドロップの分散が下手すぎたよアスは
古びた巻き物やなんかも一式船長ドロイカンだし
それこそ超低確率だがモスからもでるとかさ
低レベル狩場でおぉ!てのが全くなかったわ
勿論高レベルによる荒らし防ぐ為にもう少し確率高めのマップ用意したりな
0993名無しさん@いつかは大規模
2016/09/09(金) 15:03:13.45ID:X465Arj9スマホゲーみたいにどんどん日本独自で作っていけよ
0994名無しさん@いつかは大規模
2016/09/09(金) 15:13:49.21ID:V88p1XkC0995名無しさん@いつかは大規模
2016/09/09(金) 15:54:33.45ID:IekHrG+L火山実装くらいまではどこの狩り場も個性的でわりと面白かった記憶
0996名無しさん@いつかは大規模
2016/09/09(金) 17:31:27.23ID:SSE56Q6T0997名無しさん@いつかは大規模
2016/09/09(金) 17:33:53.81ID:TYL6jXQE0998名無しさん@いつかは大規模
2016/09/09(金) 17:38:35.06ID:FYPeaYdf【復活】アスガルド・12年の大反省会2【祈願】 [転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1435320344/
0999名無しさん@いつかは大規模
2016/09/09(金) 18:08:22.03ID:G3oJB0Hr1000名無しさん@いつかは大規模
2016/09/09(金) 18:18:15.71ID:YUsO/byR10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 158日 18時間 13分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。