トップページmmominor
1002コメント276KB

【復活】アスガルド・12年の大反省会5【祈願】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@いつかは大規模2016/04/04(月) 00:05:00.99ID:zzhh4kiz
【復活】アスガルド・12年の大反省会4【祈願】 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1447350466/
0818名無しさん@いつかは大規模2016/08/23(火) 14:55:29.21ID:m256DZx9
もっかいやりてーな
韓国もか台湾のは日本じゃ出来ないんだっけ?
0819名無しさん@いつかは大規模2016/08/23(火) 16:15:41.72ID:yWTWFuqF
tosに使われる鯖はアスのだって噂があったが
10年以上前の鯖を新しいゲームに使うってのも貧乏くさいよな
0820名無しさん@いつかは大規模2016/08/23(火) 16:54:28.71ID:T1/WvsxO
>>819
ゲーム業界はよく知らないが、
普通サーバーマシンは保守サポートの関係で10年以上も継続して使い続ける事は無い、
アスが13年続いていたから、最低1回、あるいは2回はリプレース(新しく入れ替え)はしてると思う。

ToSって作ってるのが癌法、運営がネクソンだっけ?
ネクソンは資本金がでかいから、そんな貧乏くさい真似はせんと思う。
0821名無しさん@いつかは大規模2016/08/23(火) 18:20:05.32ID:MH7k2kzS
癌ならドラゴニカみたいにならないことを祈るばかり
開始前〜開始1年くらいは盛り上がってたのに
1年くらいでネクが全く何もやらなくなったのは癌と何かあったんだろうね
0822名無しさん@いつかは大規模2016/08/23(火) 18:28:56.20ID:yWTWFuqF
>>820
ふむふむ
すでに入れ替え済みってのは考えてなかった。
時期とか気になってもやもやする。
個人的には社内システムとか別ゲーのバックアップとしてでも稼働してて欲しいところだが
考えても仕方がないね、、

tos
製作がimc games
社長が元GRAVITY社(ラグナロク等の製作会社)
共同事業契約を結んでサービス権を得たのがネクソン

らしい。
ガンホーを見切ってネクソンとってことなのかな
0823名無しさん@いつかは大規模2016/08/23(火) 21:07:39.38ID:Cng+B/cO
>>822
なるほど。
癌はあれほど栄華を極めたROを腐らせた前科があるからな。
昨日までやってた夏イベントも散々だったし。

ネクソンはそういうマメなイベントはほとんど手抜き状態だったが、
今まで持っていたアイテムが即ゴミになる様な下手な調整は癌呆ほどしてないし。
0824名無しさん@いつかは大規模2016/08/23(火) 22:12:14.29ID:fpmflsB9
元アスガルド民はジェミナに行くと良い
俺のアスガルドの元ギルメンは皆ジェミナ行ったは
0825名無しさん@いつかは大規模2016/08/24(水) 05:10:36.93ID:LFT8iNhX
アスやってた経験あるのにそういう選択しちゃうとかちょっと信じられねえな
ジェミナってようするにセトア鯖だぞ、ヴァカリネはロオな
0826名無しさん@いつかは大規模2016/08/24(水) 07:41:51.62ID:xZGk0UvX
824はセトア民なんじゃないの?俺はイア出身だけど一番上の鯖にしたよ
0827名無しさん@いつかは大規模2016/08/24(水) 09:02:09.54ID:TsLg1wIS
長くやるなら人が多いとこがいいがどうせ2年も続かないから三鯖でもいいわ
0828名無しさん@いつかは大規模2016/08/24(水) 09:06:35.60ID:LFT8iNhX
お前はアスガルド始めるときも、まさかこのゲームを何年もやると思ってはじめたわけじゃあるまい
0829名無しさん@いつかは大規模2016/08/24(水) 09:12:37.35ID:TsLg1wIS
2、3年でやめるつもりで3年たたずにやめたよ
自分が飽き性なのわかってるしもういい歳だしそこまでのめり込んでもな
0830名無しさん@いつかは大規模2016/08/24(水) 10:29:46.97ID:i0JJNSK7
2年以上やってりゃ飽き性どころか十分すぎる程堪能してると思うが…
0831名無しさん@いつかは大規模2016/08/24(水) 11:01:47.84ID:TsLg1wIS
週2プレイだったから言うほどやってないと思うけどなぁ
0832名無しさん@いつかは大規模2016/08/24(水) 13:20:15.86ID:FE0pqVjs
セトアからイアに移住した身としては教訓をもってライマ鯖選んだよアス民に会えるのを待ってる
0833名無しさん@いつかは大規模2016/08/24(水) 14:56:18.69ID:jkVOfLG2
無難に一番上の鯖かな
0834名無しさん@いつかは大規模2016/08/24(水) 15:29:45.41ID:QyKjkz4a
ライマでクレでやります。
アスはイアで初期から聖をしてました。
0835名無しさん@いつかは大規模2016/08/24(水) 16:47:48.56ID:b43IdRSa
テクノナイトのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1091673949/l50
0836名無しさん@いつかは大規模2016/08/24(水) 19:39:37.87ID:+ZpFcV6t
つーか
早々に逃げだした奴がOB面してるのって凄いうざいんですけど…

末期の過疎っぷり、アイテムやステータスのハイパーインフレ、
アップデートの入らないネクソンへの不信感、
などを体験していないような途中退出者がアスガルドを語るな^^;
0837名無しさん@いつかは大規模2016/08/24(水) 21:48:33.93ID:uBdRQrSt
選民様パネっす
0838名無しさん@いつかは大規模2016/08/25(木) 03:31:33.54ID:FHowzQAg
314 :774円/60分:2016/08/24(水) 23:31:41.50 ID:t3kyomz50
>>313
たぶん今でも「ひろゆき」が2ch管理人のトップだと思います。
ひろゆきって裁判で負けても金を払わないし、前に「もう2ch管理人はしてない」って嘘をついたし、嫌な奴ですよね。


315 :774円/60分:2016/08/24(水) 23:44:54.08
>>314
ひろゆきって脱税、裁判で負けても金を支払わない、広告に本番裏ビデオを使う、2ch管理人を辞めたと嘘をつく、、、などの悪業をしてきた人だよ
これだけの悪人なのにニコニコ動画などで討論をして、アホ顔でアホなことばかり言ってる
ひろゆきの部下の2ch管理人なんてバカしかいないに決まってるわ


317 :774円/60分:2016/08/25(木) 00:08:24.83 ID:KK9v+JQH0
>>315
ひろゆきって文化人きどりだけど、してきた事をみればひろゆきなんて屑じゃん
顔も奇形だし
youtubeのひろゆきの動画に論破とか云ってんの、全部ひろゆきの子分が書き込んでるんじゃないかな
それか自民のネット工作部隊に自分を応援させてるとかw
0839名無しさん@いつかは大規模2016/08/25(木) 04:12:02.86ID:1jpgdmE0
>>821
ドラゴン以下ってCMをやってまさにドラクエ10にトドメを刺されたよな
実際には終了が早くから決まっていただろうからトドメに見えただけなのだろうけど
0840名無しさん@いつかは大規模2016/08/25(木) 04:14:23.34ID:1jpgdmE0
>>825
マビノギみたいに素人にはどの鯖にshineの私的垢がいるのか分かりにくいパターンもある
0841名無しさん@いつかは大規模2016/08/25(木) 10:13:17.28ID:gZvlKjJQ
>>825
セトアで遊んでて後悔はないけどな

結局MMOって仲良く遊べる人に出会えるかが重要で、イクラ過疎ってもそういう人がいたら楽しめるからね
0842名無しさん@いつかは大規模2016/08/25(木) 10:30:33.29ID:lGhm1GHH
俺もセトアだったが確かに仲の良い仲間がいるのは大きいけど、過疎には勝てなかったわ
仲間内だけじゃ刺激が足りなかった
0843名無しさん@いつかは大規模2016/08/25(木) 14:00:02.53ID:CqAH1Jw/
俺もセトアだけど後悔しかない
人に恵まれたかといえば恵まれたが所詮は他人、どうでもいい存在
ネトゲを最大限に楽しむには人の多さが重要と痛感した
PTも組みやすくてアイテムも出回るし良い人に巡り会えるチャンスもある
何が悲しくて同じやつと毎回狩ったりソロしなきゃならんのよ
頭おかしくなるわ
0844名無しさん@いつかは大規模2016/08/25(木) 14:56:10.12ID:ggGzC1eS
自鯖スレは人がいないからっつって、
わざわざイアスレにセトアやロオ鯖の事書き込みにくる馬鹿よく居たよな。
そこで有名なプレイヤーのID書いたりとかしてたが、
んなもん他鯖じゃ聞いた事すら無いっていうのに。
0845名無しさん@いつかは大規模2016/08/25(木) 17:54:02.20ID:wyp5jcca
セトアやロオって
イアで落ちこぼれたやつが逃げた先だろ
イアの上位陣は強すぎたからな
0846名無しさん@いつかは大規模2016/08/25(木) 18:00:06.52ID:lGhm1GHH
増殖と鯖落ちが嫌だったからやで
あとアスはマップが狭かったからな
0847名無しさん@いつかは大規模2016/08/25(木) 22:18:36.19ID:rPT9bGb/
ってことで>>841さん
あなた少数派ですよ

俺もセトアにいたが、途中からイアに移動した
ゲームを楽しむにはイア鯖は正解だったが、
セトアで中良だった「れじすた君」「あすらん君」との別れは辛かった
0848名無しさん@いつかは大規模2016/08/25(木) 22:49:06.70ID:qainNLzf
ToSがクソゲーすぎてアスやりたくなってくるわな
アスだったらと思うことばっかりで泣けてくる
0849名無しさん@いつかは大規模2016/08/26(金) 04:15:11.92ID:9jT2I2Zh
>>817の言う通りだった
効果音とかグラナドと同じで吹いた、あとフォントおかしい

アスガルドには到底追いつけない
0850名無しさん@いつかは大規模2016/08/26(金) 11:01:05.08ID:a7kVwKCG
マビノギやろうぜ
0851名無しさん@いつかは大規模2016/08/26(金) 13:48:28.80ID:SbJpA/44
>>3
久々に見た
自分の名前入ってるから泣けてくるわ…
0852名無しさん@いつかは大規模2016/08/26(金) 22:18:14.60ID:eh7wFI1e
りんご満載でネクロペア狩りしていてサバ落ちが連発していたあの頃
サーバー復活後に鬼沸きのネクロの中で前衛見つけてPT組んで生き延びたときの脳汁プシャー
0853名無しさん@いつかは大規模2016/08/26(金) 23:38:41.30ID:lpV4xSX+
今日放送のサンダーボルトファンタジー
凋命(チョウメイ)って敵キャラがアスの阿修羅武器なのキュレックみたいなの持ってた

キュレックってそもそもなんぞやと思い検索したらアスガルド関連の情報しか出なかったわ
実際にある武器なのか、元ネタはなんなのか知ってる人いる?
0854名無しさん@いつかは大規模2016/08/27(土) 00:18:26.39ID:Oivag8AW
エッジもキュレックも中国武術の武器が元だよ
キュレックの先がカギ状になってるのが鈎だったか
エッジが佐助器とか暗器と呼ばれてる部類の武器で日月槍刀とかファンタジーな名前のもある
見つけられんかったけどキュレックの先が団子状のやつもたぶん中国武器
0855名無しさん@いつかは大規模2016/08/27(土) 00:23:03.41ID:Oivag8AW
双鈎、日月槍刀でググったらそれっぽいの出てくる
0856名無しさん@いつかは大規模2016/08/27(土) 02:16:50.99ID:JU/27e1O
>>854
>>855
双鉤!これだ よく知ってるね ありがとう。
「修練中に形状に起因する怪我をする者が多い」とか面白い。リアル阿修羅スキレベ上げ大変ww

なんだかんだで中国武術、武器博物館なる暇つぶしになりそうなhpにたどり着いたよ
チュッパチャップスみたいな武器なら金瓜錘かな
日月槍刀も厨二臭いが武術とセットで考えるとロマンがあるな
0857名無しさん@いつかは大規模2016/08/27(土) 15:38:06.67ID:yUo/SNKg
誰だよ最初ライマ鯖一択とか言ってたやつwwww
捨てキャラでインしようとしたら1500人待ちとか笑う
ライマにしなくてまじで良かったわww
0858名無しさん@いつかは大規模2016/08/27(土) 17:17:51.61ID:r0oeGxkD
長くやることを考えれば一択ってことじゃないの
人がいなくなったときの悲惨さはアスガルドでよくわかってるだろ
0859名無しさん@いつかは大規模2016/08/27(土) 17:48:04.26ID:r2jNr/E7
いくら人いてもあのアップスピードじゃ10年も続けられないわ
0860名無しさん@いつかは大規模2016/08/27(土) 18:21:16.21ID:C+nZB4G/
後から見た人が分かりやすいように書いとく

ライマ=イア
ジェミナ=セトア
ヴァカリネ=ロオ
ガビヤ=ハデス
0861名無しさん@いつかは大規模2016/08/27(土) 21:12:05.99ID:QZu4XMx0
肝心の狩りがくっそつまらん
PT人数もIDのことしか考えてないような人数だし、これ本当にMMOなの?
0862名無しさん@いつかは大規模2016/08/27(土) 22:20:07.55ID:gCr73l2S
さっさと巣に帰ろう、あれはアスガルドではない
0863名無しさん@いつかは大規模2016/08/27(土) 22:29:22.40ID:Oivag8AW
ROでもないけどどちらかっつうとアスよりROだな
なんかドラゴニカ始まった時と同じ雰囲気なんだよな
まさかアイドル宣伝部長とかに仕立ててイベントとかやんないだろうな
0864名無しさん@いつかは大規模2016/08/28(日) 00:53:27.17ID:3vrt6d6d
攻城とかアクロとか善悪戦争とかおもしろかったなぁ
0865名無しさん@いつかは大規模2016/08/28(日) 01:32:30.24ID:jY+EPUxL
アスガルダーが面白くないっていうんだから駄目なんだろうな
0866名無しさん@いつかは大規模2016/08/28(日) 01:43:02.74ID:0EwMl7qK
tosが大ゴケすれば
アスガルド復活のチャンスもあるかなw
0867名無しさん@いつかは大規模2016/08/28(日) 01:50:28.39ID:jY+EPUxL
まーそれでも結構賑わってるんでしょ?
アスガルド復活・・・署名などしてりゃあるかもしれんが何も運動ないしなーw
0868名無しさん@いつかは大規模2016/08/28(日) 01:55:48.15ID:Ym9UPRhn
>>866
無い
0869名無しさん@いつかは大規模2016/08/28(日) 02:31:03.45ID:VfiYxscX
数百人?下手すりゃ数十人しか集まらん署名
0870名無しさん@いつかは大規模2016/08/28(日) 02:43:27.02ID:Hpk/ZMHK
あー
これ終わったのか
鯖落としとか指輪テロとか
MMOの悪いとこ全部揃ってた良いゲームだった
0871名無しさん@いつかは大規模2016/08/28(日) 04:03:24.47ID:IbjOuTjz
>チョンゲは、運営がクソだから触るだけ無駄
>個人情報売られたり、垢ハック頻発されたり、身に覚えもないのに誤BAN連発されたり
>バグって主力装備が消失したり、パラメータバグを放置されたり
>ガチャの確率を操作されたり、サクラに課金を煽られたり
>チーター放置でPvPがただちに崩壊したり、bot放置でbotだらけのうんこになったり
>チョンゲは、内容に関係なく終わってる

>「寝糞」このたったの2文字で一撃即死
>チョンゲの中でももっとも酷い糞運営「寝糞」

>定期的かつ頻繁に致命的なクリティカルエラーを連打で繰り出すネトゲ破壊神「寝糞」
>寝糞になったらそのネトゲはサービス開始前でも即死扱いになるほどに悪名高いあの「寝糞」

>ゲーム内容や課金方式等に一切関係なく、ただ「寝糞」というだけで即死
>寝糞であるかぎりオシマイだ・・・

>寝糞でまともにゲーム出来るわけない

>寝糞だしな・・・
0872名無しさん@いつかは大規模2016/08/28(日) 09:08:52.71ID:39Xij6zo
今だから言えるけどミルレス橋封鎖してたのはこの俺様
0873名無しさん@いつかは大規模2016/08/28(日) 10:23:35.09ID:LhqTTQJV
俺もサマナの手伝いしてた
0874名無しさん@いつかは大規模2016/08/28(日) 11:07:54.47ID:1cK3VRX1
鯖落ちで偶然増えてしまったニルリビ
びびって二つとも取引で売却
結局増殖なんてし放題だったな
0875名無しさん@いつかは大規模2016/08/29(月) 04:35:15.43ID:geQkVAns
βの頃ノカン村周辺に300万ぐらい落ちてたなー
それで露天の帽子買ってすげー嬉しかった記憶
0876名無しさん@いつかは大規模2016/08/29(月) 08:26:58.57ID:3riOPSJo
βの頃300万も落としたっけ?
所持金の限界もかなり少なかったような
0877名無しさん@いつかは大規模2016/08/29(月) 12:09:39.99ID:qHFOIAJg
ルアス森6?は終焉を迎えるくらいの時期でもゴミ漁りで稼げた

毎回ニューゲームの俺にとってはありがたい
0878名無しさん@いつかは大規模2016/08/29(月) 12:47:02.92ID:xiSkJiD7
俺はイアの初期騎士だけど戦士の優遇され具合には萎えっぱなしだった
上級職のはずだしレベル上げの経験値も多くてきついのに
戦士のほうが与ダメも殲滅も強いという仕様には泣いた
だからソロかペアしかしなかった
たまに大グループ狩りに参加すると画面の戦士が悔しくてひたすら辛かったわ
某腸戦士がGM説も本当なんじゃないかと考えるくらいに病んだな
なんでネ糞は騎士最強にしなかったんだろうか?
0879名無しさん@いつかは大規模2016/08/29(月) 14:01:28.38ID:KtJ7Lm98
ToS戦闘が確かにつまらんが王道MMOだけあって懐かしさもあるな
0880名無しさん@いつかは大規模2016/08/29(月) 15:12:49.38ID:u4eYjkFO
>>876
βの頃はそもそも限界所持金額が200万か500万だったはず。
βといっても初期と後期じゃ大分変わってくるが、
帽子実装直後なら500万だったかな。
一番最初は200万だったのは覚えてる。
0881名無しさん@いつかは大規模2016/08/29(月) 15:16:56.33ID:g2FUB+6y
それでヒスイが通貨代わりだったんだよな
0882名無しさん@いつかは大規模2016/08/29(月) 15:21:16.56ID:u4eYjkFO
>>881
高額アイテムの取引時なんかだと、デフレってたからアイテムの物々交換が主流だった時期が少しだけあった。
ヒスイ大暴落で無くなったがw


全然話変わるが、TOSが始まってからROの人口減少に歯止めがかかってなくてやばい。
ROからの移民者大分いるみたいだが、あいつらネクソンの運営の酷さ知らないから、あんなすぐ飛びついてるんだろうな。
0883名無しさん@いつかは大規模2016/08/29(月) 16:01:48.41ID:6k8+E6ks
RO板じゃね糞なんて癌以下の糞運営って言われてるよ

んでROはよ終われとか煽りあってるよ
こいつらの半分はいざ終わると涙目になってそう
0884名無しさん@いつかは大規模2016/08/29(月) 18:29:24.92ID:u4eYjkFO
>>883
あいつら、古巣のゲームがサービス終了した時の虚無感や悲しさ知らないだろうからなぁ。
なんだかんだ言って、ROがサービス終了するなんて現実的には考えてないだろうし。
0885名無しさん@いつかは大規模2016/08/29(月) 22:23:19.07ID:JXJpUst6
>>878
ブラストアッシュしかなかったやん
スキルが実装されるまで待つしかなかった
うだうだうるさかったよなー
盗賊もめったざし60レベルくらいの高スキルなのに、それを寝たんでつばめ戦士が発狂してたんだよな
武器もカチハプン75?に対してヒロロン55 ヒロロンない前はヒーローソードかロンソだったw
斧戦士でもやってりゃよかったのに
0886名無しさん@いつかは大規模2016/08/30(火) 01:50:11.82ID:SO9vqv62
騎士のやつは本当に可哀想だと思う
けどお前らのバフは有能だった

でも初期の騎士はゴミ、救いようのないゴミ
0887名無しさん@いつかは大規模2016/08/30(火) 02:05:47.78ID:g9WH7Ic7
昔の騎士ってスパイン糞強くなかったっけ
初期の騎士は確かに装備がまずなかったな
俺の師匠カタツムリの殻常用してたわ
0888名無しさん@いつかは大規模2016/08/30(火) 02:09:08.74ID:BJXyBwLS
>チョンゲは、運営がクソだから触るだけ無駄
>個人情報売られたり、垢ハック頻発されたり、身に覚えもないのに誤BAN連発されたり
>バグって主力装備が消失したり、パラメータバグを放置されたり
>ガチャの確率を操作されたり、サクラに課金を煽られたり
>チーター放置でPvPがただちに崩壊したり、bot放置でbotだらけのうんこになったり
>チョンゲは、内容に関係なく終わってる

>「寝糞」このたったの2文字で一撃即死
>チョンゲの中でももっとも酷い糞運営「寝糞」

>定期的かつ頻繁に致命的なクリティカルエラーを連打で繰り出すネトゲ破壊神「寝糞」
>寝糞になったらそのネトゲはサービス開始前でも即死扱いになるほどに悪名高いあの「寝糞」

>ゲーム内容や課金方式等に一切関係なく、ただ「寝糞」というだけで即死
>寝糞であるかぎりオシマイだ・・・

>寝糞でまともにゲーム出来るわけない

>寝糞だしな・・・
0889名無しさん@いつかは大規模2016/08/30(火) 13:40:55.18ID:v05qRJjt
俺も騎士がメインだったが、今でも騎士になったの後悔してるわ。
レベルはリセットされるわ、必要経験値は多いわ、
じゃあ強いのかって言ったら他職のバフとタゲ受け持ち要員だ。
そりゃPT需要はあったし戦士よりは入れてもらえるチャンスは多かったかもしれんが、
とにかくやってて面白くなかった。
範囲攻撃が無いせいで終盤のソロは効率も悪い。
まぁPTありきのバランスだったから、火力の面について終盤はもう関係なかったがな。
0890名無しさん@いつかは大規模2016/08/30(火) 13:46:08.69ID:kWWE8yR3
騎士なんて壁だから火力期待したやつがアホだったんや
ちんこ帽子だけは同情した
0891名無しさん@いつかは大規模2016/08/30(火) 14:46:53.43ID:ClYT5Utf
そもそもあれで「上級職」っていう位置づけが良くなかったと思うわ。
普通誰だって上級職って言ったら戦士の上位互換って思うだろ。
あれなら「転職」って言葉にした方が自然だし、騎士の不満も無かっただろうよ。
0892名無しさん@いつかは大規模2016/08/30(火) 16:37:10.73ID:/jj6bsdA
最強厨だから騎士になったのに下位の戦士に負けるとか酷い仕様
PTでもバフ要員だから一人しかいらないし
転職してすぐは寄生みたいに言われるしでいいことがなかった
メンテの調整に期待しては裏切られる日々に
ほんと疲れてた
なぜ騎士最強にしなかったのだろう?
0893名無しさん@いつかは大規模2016/08/30(火) 17:20:17.25ID:my/3u1wo
また高田省吾かよ
0894名無しさん@いつかは大規模2016/08/30(火) 17:29:55.21ID:6uNb3I9S
吟がいなければ騎士の補助がありがたかったんだけどな

攻撃も補助も中途半端だったな
0895名無しさん@いつかは大規模2016/08/30(火) 17:33:11.41ID:kWWE8yR3
ライト実装したときは強かったやん
尚、戦士はセイバーという超スキルがでてたけど(笑)
0896名無しさん@いつかは大規模2016/08/30(火) 20:20:03.17ID:Q9dx5m8O
オールラウンダー(笑)
0897名無しさん@いつかは大規模2016/08/30(火) 21:59:15.92ID:XkMIyNKk
おかえりなさい。マイソシアは432日経過しています。
0898名無しさん@いつかは大規模2016/08/30(火) 22:11:14.09ID:6l0D2FK7
1日でいいからまたやってみたいな
0899名無しさん@いつかは大規模2016/08/31(水) 01:57:53.22ID:YA8G42Jd
エミュはどうなったんだ?
0900名無しさん@いつかは大規模2016/08/31(水) 04:28:55.50ID:dcgStNTE
その1日の終焉にどれほど絶望し泣き出すだろうか
0901名無しさん@いつかは大規模2016/08/31(水) 06:00:54.49ID:Pr/SK+gs
寝糞でまともにゲーム出来るわけないじゃん
0902名無しさん@いつかは大規模2016/08/31(水) 13:09:30.85ID:1Hy4WLTp
>>895
実装してしばらく追撃にクリティカル判定付いてて強かったな。
将来あれだけ範囲攻撃ありきにするなら、
騎士は単体攻撃しか無いんだしあれくらいでも良かったと思うわ。
0903名無しさん@いつかは大規模2016/08/31(水) 17:39:57.62ID:DM/wBawh
ハ、ハボック…(震え声)
0904名無しさん@いつかは大規模2016/08/31(水) 20:27:41.32ID:vT6HR00B
WPAに浪漫がありそうだと思ったが気のせいだった
0905名無しさん@いつかは大規模2016/08/31(水) 20:33:45.93ID:d8wqiW6c
エクストリームアックスが出た時はテンション上がったぜ
しかしEX武器の解放はもう少し手軽にできるようにするべきだったな
一週間過ぎると元に戻るとかでもよかったのに
0906名無しさん@いつかは大規模2016/09/01(木) 11:53:50.75ID:pqEzXJU/
彩庵はToSでGMやってたな
0907名無しさん@いつかは大規模2016/09/01(木) 11:58:03.61ID:cWSK+U+a
すんませんw
0908名無しさん@いつかは大規模2016/09/01(木) 12:36:22.20ID:8umtWIWI
騎士実装直後のノカン村ドヤ騎士がうざかったわ
みんなすげーとかいってんの
もうね、ばかかと
0909名無しさん@いつかは大規模2016/09/01(木) 12:37:12.85ID:cWSK+U+a
いやまぁ実際すごかったですし
0910名無しさん@いつかは大規模2016/09/01(木) 22:06:11.24ID:uP3fz6lk
そら当時Lv91にするだけでも相当だもの
Lv50抜けるどころかLv50にするだけでもヒーヒーいってたくらいなのに
0911名無しさん@いつかは大規模2016/09/01(木) 22:30:15.45ID:VuzCUKd2
転職って80じゃなかった?
0912名無しさん@いつかは大規模2016/09/01(木) 22:36:47.18ID:/7+oxMot
ノカン村の騎士・・・俺だwwwwwww
0913名無しさん@いつかは大規模2016/09/02(金) 00:14:30.39ID:SYAsOWLa
橋本モグラさんこんにちは!
当時も今も自演おつです
0914名無しさん@いつかは大規模2016/09/02(金) 00:55:14.71ID:LKf5+q4Y
50はそうでもなかったけど70はだるかったな
80転職だから当時の騎士は凄かったわ
0915名無しさん@いつかは大規模2016/09/02(金) 01:27:08.23ID:OqRLVyjP
>>911
騎士実装当時はLv91
でも取得経験値は少し低かったけど
0916名無しさん@いつかは大規模2016/09/02(金) 02:11:55.46ID:FgVHv0Py
日本のアスで91で騎士なったやつはいないだろ。
80に引き下げられてやっとだった。
0917名無しさん@いつかは大規模2016/09/02(金) 09:53:18.65ID:QeBRktV9
騎士が実装からはだいぶ経ってたけど99で転職したよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。