トップページmmominor
1002コメント276KB

【復活】アスガルド・12年の大反省会5【祈願】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模2016/04/04(月) 00:05:00.99ID:zzhh4kiz
【復活】アスガルド・12年の大反省会4【祈願】 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1447350466/
0273名無しさん@いつかは大規模2016/05/21(土) 21:17:12.19ID:43FL8QE4
一体何をしたんだ?ww
0274名無しさん@いつかは大規模2016/05/23(月) 12:07:43.37ID:1Cdw2mnN
アスのBGM集をニコニコで聞いてると色んな記憶が蘇ってくるな
オルタナでルアスのBGM変わったのはいやだったなぁ
0275名無しさん@いつかは大規模2016/05/23(月) 12:38:22.87ID:Ur6M8M9a
ルアスやミルレスのBGMが変わったのはオルタナより大分前だぞ
0276名無しさん@いつかは大規模2016/05/23(月) 12:41:27.40ID:1Cdw2mnN
そんなに前だったか

???マップあったときはもう変わってた?
0277名無しさん@いつかは大規模2016/05/23(月) 13:03:27.31ID:lwz80d1P
正式サービスの頃には変わってたと思う
0278名無しさん@いつかは大規模2016/05/23(月) 14:39:13.79ID:WeUyRVE6
旧サラDすき
0279名無しさん@いつかは大規模2016/05/23(月) 15:04:18.78ID:1Cdw2mnN
正式サービスのときはまだ古いやつだったよ!
ルアスが狭くなった時に変わった気がするんだが…
ボス実装時にはまだルアス広かったで
0280名無しさん@いつかは大規模2016/05/23(月) 15:10:44.92ID:lwz80d1P
街狭くなったのとBGM変更は別々じゃなかったっけ
サラセンはオルタナで同時だったけど
0281名無しさん@いつかは大規模2016/05/23(月) 17:49:17.88ID:e5gCfcB0
旧マップ、BGMはオルタナで大規模に変更された
2004年の4月頃、氷の城前半が実装されたとき
0282名無しさん@いつかは大規模2016/05/23(月) 17:54:31.33ID:e5gCfcB0
ルアスは、広場、とそれ以外に4つぐらいあったんだっけ?
なぜミルレスとルアスだけ細かく分けられてたんだろう
ルアスは狭くなった気はしないが、ミルレスは恐ろしく狭くなった
0283名無しさん@いつかは大規模2016/05/23(月) 18:24:31.64ID:XvWsO+AH
>>282
そうだな。
容量削減か何かだと思うが、できれば削って欲しくなかったわ。
ルアス広場も露店マップみたいになってた方が良かったと思う。
わざわざ運営が露店専用マップなんか用意しなくても、
自然とユーザーが集まって露店広場になってる、っていう方がMMOらしくていいと思うよ。
0284名無しさん@いつかは大規模2016/05/23(月) 18:56:47.65ID:lwz80d1P
露店はほんまそれ
ルアスだけでなく、サラセンやカレワラ果ては要塞の休憩所と、色んなところでお世話になったわ
あとギルドのアジトでコレクションアイテム露店したりして駄弁ってたなあ
0285名無しさん@いつかは大規模2016/05/23(月) 21:58:34.14ID:LMi15qjb
BGMが最初に変更されたのはイカルス実装時な
0286名無しさん@いつかは大規模2016/05/23(月) 23:02:19.94ID:e5gCfcB0
イカルス実装の時は、ミルレスとルアスのBGMは変更されてなかったよね??
ディグバンカ前が火山の曲に変更されてたような気もする・・・
ともあれ、ニコの配付広告チケをアスのBGMに使ってるw
0287名無しさん@いつかは大規模2016/05/23(月) 23:32:50.18ID:sjsJf8hF
変更されたよ

森マップにBGMついててちょいと残念だったなあ
0288名無しさん@いつかは大規模2016/05/24(火) 02:00:03.75ID:xEGyIe5L
ミルレス森のBGM大好き

オルタナより前に始めたけど、始めたときはもうルアス、ミルレス町のBGMかわってたよ
0289名無しさん@いつかは大規模2016/05/24(火) 04:59:29.77ID:sCrEy7uW
森bgmは鳥の囀りや焚き火の音がいい雰囲気出してた
0290名無しさん@いつかは大規模2016/05/24(火) 10:50:59.18ID:iStAxyZS
要塞で精神分けたり分けられたりするの好きだった
0291名無しさん@いつかは大規模2016/05/24(火) 13:12:01.56ID:mhoL8kq9
>>289
ん?
焚き火の音?
0292名無しさん@いつかは大規模2016/05/24(火) 15:04:37.98ID:9OH79x+W
アスのやつらはいい奴らばっかりだったな、歳がみんな近かったからかな
0293名無しさん@いつかは大規模2016/05/24(火) 15:17:30.72ID:d0cg+kmm
悪い奴もいたがな
でも根本は同じような趣味もったやつが集まってんだからいいやつだったのかもな
0294名無しさん@いつかは大規模2016/05/24(火) 16:44:36.69ID:GhqjAxCw
悪い奴というか変なのはいっぱいいたね
出会い系とでも勘違いしてるような奴も
0295名無しさん@いつかは大規模2016/05/24(火) 17:05:32.28ID:d0cg+kmm
アスで知り合って付き合ったやつが二人いるから出会い系は…否定はしない
0296名無しさん@いつかは大規模2016/05/24(火) 17:13:26.63ID:netRUnD0
アスは他ゲーと比べて頑固で融通の利かない馬鹿が多かったイメージがある。
スレの雰囲気も、なんかのネタをそのまま受け取ってマジレスで返しちゃうような
シャレの通じなさというか、ユーモアを持って盛り上げようとする点に欠けていたように感じたな。
0297名無しさん@いつかは大規模2016/05/24(火) 18:05:11.17ID:rDWRSAI+
アスガルド内で海賊要塞店でとある♀修に「鑑定をお願いしてもよろしいででしょうか・v・」と言われた君の言葉が未だに忘れなれないのだよ。
なぜならその会話がアスガルド内でのはじめての会話であったからだ。
この私は戸惑いつつも男らしく潔くOKのサインを出した。
その時点で訳の分からなかった動くプレイヤーはNPCではなかったと理解した夏の想い出と言ったところでしょうか。
MMOの意味をようやく理解し、アスガルドには自分の同じ生きる人間がいる事を学習できた。
0298名無しさん@いつかは大規模2016/05/24(火) 18:07:50.88ID:rDWRSAI+
アスガルド内で海賊要塞店でとある♀修に「鑑定をお願いしてもよろしいででしょうか・v・」と言われた君の言葉が未だに忘れられないのだよ。
なぜならその会話がアスガルド内でのはじめての会話であったからだ。
この私は戸惑いつつも男らしく潔くOKのサインを出した。
その時点で訳の分からなかった動くプレイヤーはNPCではなかったと理解した夏の想い出と言ったところでしょうか。
MMOの意味をようやく理解し、アスガルドには自分の同じ生きる人間がいる事を学習できた。

誤字の修正済み。
0299名無しさん@いつかは大規模2016/05/24(火) 18:59:02.28ID:GhqjAxCw
>>295
それを鵜呑みにして♀キャラにしつこく付きまとうやつとか
ネカマやってて高価なもんプレゼントされて中身おっさんなのばらしたら逆切れしたりプレゼント返せとか言われたり
なんか最近似たような事件あったな
0300名無しさん@いつかは大規模2016/05/24(火) 19:23:22.65ID:kGLJoOnc
ロールプレイや子供達を晒したり、アスガルドも他MMOと変わらず現実世界を投影する詰まらない人たちが多かったな
β時代のゴタゴタの頃のが楽しいというのも分かるよ

けんもーMMOスレに聖剣伝説って書いたのここの人でしょw
0301名無しさん@いつかは大規模2016/05/24(火) 21:33:40.70ID:MYwLI+lt
>>299
そういやうちのギルドに今回の事件みたいな盲目的なやついたな
アスで結婚して付き合ってると勘違いして好き好きいって粘着してるやつ

顔も知らないのにあそこまで熱もてるのかとびっくりした記憶が
0302名無しさん@いつかは大規模2016/05/24(火) 23:19:08.57ID:quXrHwSF
MMOの黎明期の中で
UO RO リネなどビッグタイトルもあった中
それでも続けたのだから
アスが大好きだったんだなとつくづく思う
0303名無しさん@いつかは大規模2016/05/25(水) 17:30:08.00ID:LuHh1ikZ
>>298
感動に値するお話ですな。
私は貴公の感動する思い出を聞いて数年ぶりに涙がこぼれましたよ。
0304名無しさん@いつかは大規模2016/05/25(水) 21:17:45.53ID:WWOubv9b
http://i.imgur.com/FZKT2U7.jpg
http://i.imgur.com/Fd6Hj5S.jpg
http://i.imgur.com/x9JRpsS.jpg
http://i.imgur.com/dtMJ2km.jpg
0305名無しさん@いつかは大規模2016/05/26(木) 01:02:58.79ID:IXNmBXGF
UOリネはグラが受け付けなかった
ROはBOTいなければ…人の多さは魅力だった
アスのグラシステムでROくらい世界が広ければよかったのにな
0306名無しさん@いつかは大規模2016/05/26(木) 01:37:41.28ID:I2FwOpcu
もう10年ぐらい前になろうか
今でもはっきり覚えてる
当時一番仲の良かったフレンドに「俺は多分誰もいなくなってもこのゲームのサービス終了を見届けるわ」って冗談交じりに言ったんだ

まさにそうなってしまうとは思わなかったよ
0307名無しさん@いつかは大規模2016/05/26(木) 09:33:47.23ID:fk3TO2op
途中でやめてしまった俺とは大違いだな
ログインくらいしとけばよかった
0308名無しさん@いつかは大規模2016/05/26(木) 12:56:26.15ID:fk3TO2op
ゲームが好きで始めたけど最終的にはコミュニケーションが楽しかったんだなと悟った
それ以来コンシューマーはやらなくなった

TOS待ってるぜ
0309名無しさん@いつかは大規模2016/05/26(木) 14:07:52.74ID:+Wh/5jbg
>>308
ROの方でもTOSに期待する声はよく上がってたが、
βテスト後は「あかんわあれ」ってな声ばかり耳にするぞ。
俺はやってないから、何がどうだめなのかわからんが
多分俺らの世代が求めてるような物じゃないんだろうな。
0310名無しさん@いつかは大規模2016/05/26(木) 14:45:23.23ID:fk3TO2op
>>309
あかんのか…
今MMOって何が流行ってんの?
0311名無しさん@いつかは大規模2016/05/26(木) 15:51:03.32ID:+Wh/5jbg
>>310
知らんけどPSO2は今の時代に6桁のプレイヤー数らしいぞ。
0312名無しさん@いつかは大規模2016/05/26(木) 17:59:11.40ID:+pgUF2CW
TOSのCβでそこそこおもろいと思ったけどな
PSO2はアバターの自由度とコラボ企画の多さが人気なん?
アス時代の仲間が皆移住したからやってみたけど俺には合わなくて即アンインストしたわ
0313名無しさん@いつかは大規模2016/05/27(金) 00:27:47.25ID:WSFmlt6j
PSO2はMMOじゃなくて、MOだよな
知り合いに誘われてやってるけど、正直あんまり面白いもんでもない
0314名無しさん@いつかは大規模2016/05/27(金) 01:23:20.67ID:WmbpMkq7
pso2は着せ替えゲー
0315名無しさん@いつかは大規模2016/05/27(金) 08:34:52.15ID:0hrJMmoh
社員が間違えてサーバーの電源いれてアスができる夢を見た
未だにこんなこと考えてしまう自分が嫌だ
0316名無しさん@いつかは大規模2016/05/27(金) 12:33:31.83ID:SQC2NqQy
MMOとMOの違いってなんだ?
0317名無しさん@いつかは大規模2016/05/27(金) 12:59:30.64ID:hLu53vZG
MOはパーティ募集を広場でやって狩場は専用
MMOは狩場も共通
こんなイメージだが違うのかな?
0318名無しさん@いつかは大規模2016/05/27(金) 15:14:18.70ID:varo2Sl/
MMOは黒い砂漠ぐらいしかなさそう
他はどれもID有りで閉鎖ってイメージ
0319名無しさん@いつかは大規模2016/05/27(金) 19:10:20.93ID:J2sQy2kf
>>315
掃除のオバチャン:「あら、このスイッチ何かしら?押してみましょ」J('ー`)し
カツ・カツ・カツ…チャラララ〜ン♪
0320名無しさん@いつかは大規模2016/05/27(金) 20:43:27.42ID:SQC2NqQy
最初期の頃の、人形劇の舞台みたいなログイン画面、あれ良かったよな。
0321名無しさん@いつかは大規模2016/05/28(土) 12:00:50.23ID:4GK8r0ai
TOSのGMは彩庵なんだよね
0322名無しさん@いつかは大規模2016/05/28(土) 13:02:27.37ID:fMTkJFR9
あやひろか
0323名無しさん@いつかは大規模2016/05/28(土) 14:18:50.47ID:45KLgOm7
「すんませんw」みたいなネタが分かる奴が何人ToSにいるのか
0324名無しさん@いつかは大規模2016/05/28(土) 14:39:57.13ID:fMTkJFR9
指揮官みたいなふざけたアイテム作るケンプよりサイアンのほうがよかったわ
0325名無しさん@いつかは大規模2016/05/28(土) 19:13:12.13ID:nd3rLoMd
ToSはチャット機能がイマイチすぎて…
アスやってた人にはかなり不満が出そう
0326名無しさん@いつかは大規模2016/05/30(月) 01:10:59.26ID:dxzjLyQ0
RO移住者しかわからない話題で恐縮だが、
ミラクル究極精錬ごときで癌に失望しただの課金やめるだの言ってるやつらは
ほんとこいつら訓練され慣れてないんだな…とか考えちゃった俺はネクソンの飼いブタ。
0327名無しさん@いつかは大規模2016/05/30(月) 19:49:01.31ID:FAgQh20a
根糞は文句言われてるが、くずえにのが課金を含めて酷すぎる
0328名無しさん@いつかは大規模2016/05/30(月) 20:01:06.86ID:FaN/rUkb
管理は糞とはいえ今のソシャゲガチャ見てたら優等生に見える
ガチャに課金しまくってるやつらは本当すごい
あんなファミコン並みのゲーム性なのに
0329名無しさん@いつかは大規模2016/05/30(月) 20:57:34.34ID:dFjRi9iF
俺も該当するからこそ敢えて言わせてもらうが、
ソシャゲに月何万何十万とか、アスでのんびりやってた頃から考えれば異常だよな。
アスは例え経験値Pフルに買っても月5000円くらいだっけ?
月1万以上使う事は基本無かった。
唯一使わされたのがエンチャプロテクターかリセットの何かだったけど、
それも気付いたら撤去されてたしな。
サービス終了するくらいならもっと銭ゲバになってもらって、
せめてWin10対応だけでも乗り切って欲しかった。
0330名無しさん@いつかは大規模2016/05/30(月) 21:41:48.64ID:FaN/rUkb
まぁMMOも課金前提が多いか今は
MMOやる層も年齢層が昔より高くなってそうだし仕方ない流れだなぁ…
0331名無しさん@いつかは大規模2016/05/30(月) 22:33:53.63ID:UzOki3Qs
アバターが取引できるのは良心的だった
0332名無しさん@いつかは大規模2016/05/31(火) 01:17:08.78ID:KYyKDO7X
ガーディアンドールとかはかなり課金した事あった
月の課金上限額が10万という事も知ってしまった
0333名無しさん@いつかは大規模2016/05/31(火) 14:29:58.47ID:BBE4RFgb
10万とか私が7年間アスに使った金額より多いね
月額課金のころが一番よかったな
0334名無しさん@いつかは大規模2016/05/31(火) 16:28:39.52ID:USgc2u2R
お前ら過去の課金額を計算する場合、
ネカフェ代は入れて計算するか?

俺はそれ込みで考えたら、他ゲーも入れたら余裕で100万単位に跳ね上がるけどな。
ネカフェなんて俺にとっちゃゲームでブースト目的で入る場所だから、
それに付随するサービス料とか、経験値P代にしか見えないけどな。
0335名無しさん@いつかは大規模2016/05/31(火) 19:44:20.74ID:5R0auAlX
みんな結構使ってたんだな
俺の周りは年間数千円程度のやつしかいなかったし
俺もそんなもんだったと思う

そんな感じで俺の中ではネットゲームは通常の趣味や遊びに比べて
金がかからないと思ってたけど
最近のニュースを見るとそうではないと知った

まぁ、あそこまで行くと中毒になってしまっている状態だから
課金額がどうのという話でもない気がするけどね
0336名無しさん@いつかは大規模2016/05/31(火) 23:38:29.16ID:9mOfvyQr
テトラのおかげでネカフェには相当つぎ込んだなー
0337名無しさん@いつかは大規模2016/05/31(火) 23:50:23.32ID:WoeBeEdj
お金をかけなくても中毒的にプレイできる。それがMMOだぜ

俺はネカフェ店員やってたからテトラうはうはだったなー
0338名無しさん@いつかは大規模2016/06/01(水) 00:06:53.18ID:slVd1PyV
テトラはやるのが面倒で2、3回いってやめた
0339名無しさん@いつかは大規模2016/06/01(水) 14:51:18.98ID:QRg6yxER
アスガルド
火→風→土→水→火

ラグナロク
火→土→風→水→火

両方やってた頃はよく間違えたもんだぜ
0340名無しさん@いつかは大規模2016/06/01(水) 14:55:07.02ID:QRg6yxER
http://i.imgur.com/Y9AgRwU.jpg
アスで一番ワクワクしたのはこの瞬間だった
ベルト出るかな〜出るかな〜つって叩く
0341名無しさん@いつかは大規模2016/06/01(水) 17:32:52.74ID:UvPsW0+b
55LVになると同時にラウンドアタック覚えたの懐かしくて涙出るわ
0342名無しさん@いつかは大規模2016/06/01(水) 23:24:40.61ID:c0qPHv+I
イミットゲイザー!イミットゲイザー!
0343名無しさん@いつかは大規模2016/06/01(水) 23:46:31.13ID:Ey2FZoqi
イミット打てることに憧れたもんだわ
0344名無しさん@いつかは大規模2016/06/02(木) 00:44:30.08ID:GqlN97UP
アピールとかいらなかったな
0345名無しさん@いつかは大規模2016/06/02(木) 12:41:00.56ID:+SDAw5Kx
サンドボムがかっこわるかった
0346名無しさん@いつかは大規模2016/06/02(木) 14:21:34.35ID:brkO6rq9
騎士にも遠距離スキルか、実用的な範囲スキルを付けて欲しかったが、
結局付かずに終了しちまったな。
最後まで色々と不満が残る職だった。
0347名無しさん@いつかは大規模2016/06/02(木) 18:28:14.21ID:QwoKWacR
賊のブリズ+サンドボムの乱獲すげえうざがられてたな
ザコは魔になすりつけながらカプ砦で羽狩ってた記憶ある
0348名無しさん@いつかは大規模2016/06/02(木) 21:25:56.69ID:fl21sF2w
ディカメンからアオタカウルが出た時の興奮は未だにはっきりと覚えてるぜ。
魔と賊が遠距離してくるおかげで戦修はヤモンク狩りと化すんだよなw
ヤモンクソードがカプ最下層にメッちゃ落ちてた気がするわ
0349名無しさん@いつかは大規模2016/06/02(木) 22:18:38.22ID:8265RYLB
聖のセイントワームによるタゲ取りもうざかったな
いつの間にか状態異常解除魔法?に変わってたけど
0350名無しさん@いつかは大規模2016/06/02(木) 23:01:28.77ID:QwoKWacR
通りかかるフリして遺品が拾えないかちょいちょい何度もチェック
0351名無しさん@いつかは大規模2016/06/03(金) 02:56:04.36ID:uawNE2X1
俺ははじめブラッディカウルで手に入れてからはナイトカウルだったなあ。
カウルが店売りされたことの衝撃ってすごかったわ。
0352名無しさん@いつかは大規模2016/06/03(金) 09:09:28.85ID:TB5+9w1L
レア羽が一時間で4つ出た時が俺のバブル期だった
0353名無しさん@いつかは大規模2016/06/03(金) 17:19:56.17ID:WPA+FGv1
羽帽子やプレイアの泥率って今のネトゲじゃ大したことないんだろうな
0354名無しさん@いつかは大規模2016/06/03(金) 18:40:25.59ID:snUc8bvf
>>353
ガチャで出るからな。
0355名無しさん@いつかは大規模2016/06/03(金) 21:09:19.80ID:TB5+9w1L
ネトゲでRMTで買ってた層には今のソシャゲは楽しくて仕方ないだろうね
金積めば自慢できるから
苦労も何もないし本当ゲームとしての面白さがないわ
0356名無しさん@いつかは大規模2016/06/03(金) 23:33:30.75ID:VSqII5US
みんながみんなRMTしてる状態だから、そう簡単に強くなれなし楽しくないと思うがね
0357名無しさん@いつかは大規模2016/06/04(土) 00:15:53.70ID:eX4vP+Kf
楽しくて仕方ないってくらいまでやろうと思ったら桁が違ってくる
数百万単位なんてザラだし
0358名無しさん@いつかは大規模2016/06/04(土) 00:51:44.26ID:3FmjuzCo
プレイアって3騎士かデスペラしかドロップしなかったんだよなあ
憧れ続けたが、プレイどーんエフェクトの時に手に入れられなかった
0359名無しさん@いつかは大規模2016/06/04(土) 00:54:48.21ID:3FmjuzCo
新キャラ投入で一日50万円分ガチャ回すっていうのが平気でいる・・恐ろしい
アスガルドの世界を走るだけでいいからしたいわ
0360名無しさん@いつかは大規模2016/06/04(土) 01:41:59.39ID:geHD99+u
どんなネトゲもガチャはガチガチに規制して、
純粋に敵のレアドロップで強くなれた昔のアスみたいにしてくれたら楽しくなる…って思ったけど
考えたらアス全盛のときは時間の有り余ってた学生時代だったからこそ、のんびりレア狩りなんてできてたんだよなぁ…
仕事ってやっぱクソだわ
0361名無しさん@いつかは大規模2016/06/04(土) 03:15:21.09ID:0ZWeh3Rn
ビジュアは重いからやめろ、SリカGリカを回せって言われてたなあ
ホーリーバイタルが実装されてからはペアだとそれがメインになった
よくビルシャペアしたものだ
0362名無しさん@いつかは大規模2016/06/04(土) 10:14:05.50ID:4XV9vHQw
仕事してて時間はそこまでないけどガチャで手に入れようとは思わないわ…
0363名無しさん@いつかは大規模2016/06/04(土) 11:31:54.29ID:3FmjuzCo
重いグラは、ビジュア、イミット、大地、いなぱん
光ると途端にカクついてたあの頃
封鎖が起こると必ずビジュアが飛んでくるw
0364名無しさん@いつかは大規模2016/06/04(土) 17:38:04.73ID:RRurjIJg
最も大切だった愛するべき存在(アスガルド)を失ってようやく気付いた。
水よりも食事よりも異性よりもアスガルドだけを愛していると君に誓うよ。
君(アスガルド)に出会うためにこの私はこの世界に生まれて来たのかもしれないな。
そして今夜も号泣している。
とっくに涙すら枯れていると言うのにね。
アスガルドを失って生きる価値があるのだろうかと問いたい。
0365名無しさん@いつかは大規模2016/06/04(土) 18:10:03.67ID:6AUApJMV
馬の骨さん、そろそろ我々がネクソンアスガルドチームに望むことリスト書いてよ
0366名無しさん@いつかは大規模2016/06/05(日) 04:20:22.99ID:Nd5+8SEi
正直サラセンは暗いままのほうが趣あったなー
アウトローというか晒された人間も多く住んでたけど活気があった
0367名無しさん@いつかは大規模2016/06/05(日) 08:19:10.00ID:67/4xr+8
おかえりなさい。マイソシア終了から間もなく1年が経過します。
0368名無しさん@いつかは大規模2016/06/05(日) 10:10:06.96ID:D8rzQ4bZ
カレ森を抜けて初めてたどり着いたときは感動したものだ
フレのフレに案内してもらってなんて優しい人なんだ〜と深く感謝したわ
0369名無しさん@いつかは大規模2016/06/05(日) 12:41:25.06ID:Lr2GR3bd
サラセンは確かにアウトローというか悪Pが多かったよね
0370名無しさん@いつかは大規模2016/06/05(日) 13:19:29.08ID:idJjKiKq
サラセンは設定からして悪の街だからな
リニューアル後はどう見ても善の街マサイ(だったっけか?)
0371名無しさん@いつかは大規模2016/06/05(日) 20:01:34.22ID:l7pHGuh+
サラセンは曲がいい
その頃にはアスの音すら出さなくなったので異次元の待機所?に使われてたのは知らなかった
モンスターが占領した町という設定がベタだが熱い
0372名無しさん@いつかは大規模2016/06/06(月) 00:49:13.46ID:utSeaFCn
アイテム補給にせよ悪びれた街の雰囲気にせよ、サラセンのいいところってほとんどカレワラに持っていかれた気がするわ。
β時代の名残といえば闘技場くらいなもんだし。

一方のルケシオンはいつまで経ってもいまひとつぱっとしなかったきがする・・・
ルケD実装に始まり要塞、火山・・・火龍Dと次々と新ダンジョンが実装されてた割に、利便性(NPCとか)が糞すぎたんだろうな・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています