トップページmmo
1002コメント268KB

【復活】アスガルド・12年の大反省会3【祈願】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者2016/11/02(水) 01:38:03.49ID:6O+4+okI
2003年8月14日よりサービスを行って参りました『アスガルド』は、
2015年6月24日(水)メンテナンスをもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

これまでご愛顧いただき誠にありがとうございました。

また、サービス終了に伴い、2015年5月20日(水)定期メンテナンスをもちまして、
「ポイントショップ」サービスを終了させていただきます。
0755名も無き冒険者2017/01/26(木) 17:26:34.99ID:W5y2k66C
震災とかアスと何の関係があったんだよw
極一部の東北民がしばらくインできなくなっただけやんけ。
自粛も節電もしとらんだろアスは。
0756名も無き冒険者2017/01/26(木) 17:38:11.36ID:d3RM2JmG
震災の時自粛で一カ月ぐらいサービス停止したっしょ
0757名も無き冒険者2017/01/26(木) 17:50:07.30ID:T+k8s6hM
震災の日は津波すげーなって言いながらがらがらのファミレスいたな

大体普段から災害なんて起きてるし、少なからず人も死んでるのに規模が大きくなっただけで自粛だの不謹慎だの言いだすファッション善人が多かったわ
募金しようっていっても1円もしないしな

性格悪い俺から見ても糞だったわ
0758名も無き冒険者2017/01/26(木) 17:53:02.16ID:W5y2k66C
>>756
何の話してんだよお前…
0759名も無き冒険者2017/01/26(木) 19:30:42.65ID:d3RM2JmG
>>758
え?4週だか1カ月サービス停止したでしょ
俺ボケる歳でもないしwikiにも載ってんですけど
0760名も無き冒険者2017/01/26(木) 20:42:31.43ID:RXg2bfNq
そんな停止したことあったかな
全く覚えが無い
0761名も無き冒険者2017/01/26(木) 20:55:33.11ID:hczEQPdv
>>759
本気で言ってるならお前若年性認知症とか、その類だぞ。
マジで病院に行った方が良い。

記憶違いにしても、仮にも有料サービスしてるゲームが1か月も自粛の名目でサービス停止するなんて
本気でやると思ってるなら、別の意味でやばいわ。
0762名も無き冒険者2017/01/26(木) 21:02:23.09ID:T+k8s6hM
ボケてはないが脳か目に障害でもあるのかもしれんな

震災くらいでサービスとめるわけがない
0763名も無き冒険者2017/01/26(木) 21:08:40.57ID:k3j6vHqC
トンズラこく準備でもしてたのかもなw

震災直後では無いけど外資系勤務の奴が本社から
「日本はもう核汚染で住めない。早く日本社員全員で脱出してきなよ、面倒みるよ」
って通達されたって言ってたよ。

フクスマが何処かは知らないが、ニポン島国で超ミニマム!チェルノブイリレベルの汚染!ニポンオワタ!
大真面目にこう考えられてた。
0764名も無き冒険者2017/01/26(木) 21:11:15.06ID:k3j6vHqC
↑実話

トンズラはもちろん冗談
アスは計画停電絡みって書いてあるね。
0765名も無き冒険者2017/01/26(木) 22:08:08.03ID:ZOGpJqpX
一か月ではなく一週間な
6年近く前だし多少は勘違いもするかもな

http://cso.nexon.co.jp/news/notice.aspx?no=480
0766名も無き冒険者2017/01/26(木) 22:22:22.03ID:d3RM2JmG
一週間だったかすまない
停止以降戻ってこない人が予想以上に多かったんだよなぁ
0767名も無き冒険者2017/01/27(金) 07:28:39.11ID:gcMT5ktC
そういえば震災の被災者の為に4次D狩りPTや地下D狩りPTを募集していたキチガイもいたな。
0768名も無き冒険者2017/01/27(金) 14:46:36.23ID:Lp5A0LYE
ロオ民のリュエラー達がF2で募金できる人はしようって書いてただろ。
セフレの高橋裕子=Stピロリ=第七聖典、だって募金したんだぜ。
0769名も無き冒険者2017/01/27(金) 17:57:49.00ID:9q4mtPUe
そう言えば震災の後、ネクソンの課金ポイントで募金できるようなシステムあったな
既に実質引退してたから、残っていた数百円分を募金に回したの思い出したわ
0770名も無き冒険者2017/01/27(金) 21:38:32.51ID:mooGQvSw
ミルレスのあのBGMがなつかしい
涙が出そうになる
0771名も無き冒険者2017/01/28(土) 13:35:31.48ID:KlbaVYcs
出ないんかい!
0772名も無き冒険者2017/01/28(土) 18:46:29.05ID:gIBS7jww
テイルズウィーバーをクリックゲー廃止してアクション戦闘ゲームにしてほしいな
アスガルド→テイルズウィーバーに移住させたいみたいだけど
なんでアクション戦闘ゲームからクリックゲーにやるゲームランクダウンさせないといけないんだよw
あとMOも論外だわMMOじゃないとつまんない
0773名も無き冒険者2017/01/28(土) 23:45:44.95ID:TsU79gm7
真面目な話だが、石巻に住んでるよって言ってたギルメンが
震災後にログインしなくなったし、メールも返信が来なくなった。
今年でもう六年かと思ってしまうんだ。
0774名も無き冒険者2017/01/29(日) 00:26:07.72ID:+tRYOf7T
ネカフェでav見てたらオフェイルのBGMが流れてワロタ
0775名も無き冒険者2017/01/29(日) 00:39:50.10ID:zfYlAHqU
ネカフェで見るとか拷問やんけ
0776名も無き冒険者2017/01/29(日) 07:55:08.73ID:39GT7RCI
ゲヘナに狩りに行きたぃょぉ
0777名も無き冒険者2017/01/29(日) 10:09:38.90ID:YYc1d9RP
震災はでかい契機だったな
原発やべーし。1週間くらいやらなかったらどうでもよくなった
0778名も無き冒険者2017/01/29(日) 10:10:50.47ID:YYc1d9RP
ne・・ネカフェならAV見放題だもんね、いいよね
0779名も無き冒険者2017/01/29(日) 10:28:21.28ID:2q0Nzlm0
ネカフェってAV観れんのにオナニー禁止なのが意味わからない
0780名も無き冒険者2017/01/29(日) 14:44:26.16ID:VJMXaMPb
持参かレジ横販売されてるUSBメモリで視聴したAVデータを持って帰れるサービスとかあるよ
0781名も無き冒険者2017/01/29(日) 16:50:46.56ID:jiL0kO0C
習近平は 人権無視で21世紀のヒトラー
中国共産党は 報道規制で21世紀のナチス

習近平と中国共産党は21世紀の汚点
0782名も無き冒険者2017/01/29(日) 18:10:02.31ID:8Xa35+98
ネカフェでオナニーくらい普通にするよな?
0783名も無き冒険者2017/01/29(日) 21:24:17.04ID:3DrylxtW
全部屋録画、リアルタイムでばれてるよ
pcは監視ソフトで全てが筒抜け
管理室の別pcから画面自体が見えるようになっとるから検索ワードからどこ見て何を書いたか、ゲーム内チャットもなにもかも
0784名も無き冒険者2017/01/29(日) 23:11:30.44ID:UknzyPsK
北海道、道東で母親の介護でキチになってたstユリヤの元彼じゃあるまいし
ネカフェでオナるなよw
そりゃ、スクッセさせてくれんかったら、彼氏は旭川まで出て
ネカフェオナするだろうし、浮気だってして、キチ女郎なんか捨てるわなwww
0785名も無き冒険者2017/01/29(日) 23:20:32.42ID:RlHXw0dT
>>783
ゲーム内チャットまで監視できるソフトって何?
アプリ内の打ちこみまで監視できるソフトが存在するならうちの会社にも是非導入したいのだがw
0786名も無き冒険者2017/01/29(日) 23:39:30.04ID:pI3xuvg2
画面共有で録画したらいいんでないか
0787名も無き冒険者2017/01/29(日) 23:51:59.89ID:lyWGyWnB
もう10年前でも2007年か。
すでにアスは陰りが見えていた頃だよな。
よく2015年まで続いたもんだよ。
0788名も無き冒険者2017/01/30(月) 00:03:27.31ID:58nTd5dV
天上やらなんやら実装されてた時期だっけ?
ソロ専門には辛くなった頃だな
0789名も無き冒険者2017/01/30(月) 02:35:02.85ID:xnNVYArR
>>783
カメラなんてブースから見ても見当たら無いし、隠しカメラなら盗撮で大問題だし
全部屋分の録画データ保存のために大容量ストレージ用意するか?
誰が全部屋分の映像をリアルタイムで監視するんだよ。
0790名も無き冒険者2017/01/30(月) 07:33:25.76ID:3/qwAVTh
ばれてもいいから毎回オナってるわ
他人の目なんてどうでもいいし
0791名も無き冒険者2017/01/30(月) 10:55:10.13ID:eIOFsiXY
次に個室に入る女の子のこと考えてよ
0792名も無き冒険者2017/01/30(月) 11:12:59.11ID:LMAvCFMP
なおさら捗るじゃねーか
0793名も無き冒険者2017/01/30(月) 11:25:17.76ID:Dv8ZE7Wy
そんなの考えただけで興奮するわ

20代も後半に入ったあたりから他人の目なんて気にしないでどこでも一人でいけるようになったな
むしろなんでそんなこと気にしてたのか…
営業職はくそ楽しい
0794名も無き冒険者2017/01/30(月) 11:35:33.17ID:6Q0zdGU7
留萌のジャガーってどこにいんの?
0795名も無き冒険者2017/01/30(月) 11:40:22.19ID:i1gmDyMN
エミュ鯖まじで出来んかな、めっちゃやりたくなってきた
0796名も無き冒険者2017/01/30(月) 13:18:52.26ID:2RY6d+Fc
ROはエミュ鯖あるのにな
0797名も無き冒険者2017/01/30(月) 13:47:04.64ID:Dv8ZE7Wy
ROは正式サービス開始して少ししたらもうエミュ鯖あったからな
規模が違うわ
0798名も無き冒険者2017/01/31(火) 01:00:52.26ID:WEEe5N4y
>>789
カメラは天井だよ
大義は防犯。法的に部屋は存在しないしプライバシーもあって無い。トイレシャワーは別

覗きは目的じゃ無いし、見る側は作業の合間に勝手に切り替わる画面を見てる
暇な時は頻度up 犯罪が起きれば警察に提出
駅やコンビニカメラ、ドラレコと同様に録画は一定時間で上書き
0799名も無き冒険者2017/01/31(火) 01:03:50.59ID:TUXPZoLg
昔、尾奈二尉ってのがセトアとロオにいたな。
0800名も無き冒険者2017/01/31(火) 02:41:21.34ID:tU5FfmQR
元ネカフェ店員の立場から言わせてもらうと、全部屋録画もPC画面監視も閲覧履歴管理も絶対ありえないわ。
わざわざ経費をかけてまでやる意味がないし、そんなことしてると分かったら客が寄り付かなくなって事業として即アウト。
警察沙汰になった場合は防犯カメラとPCの回収はされても、個室内でやり取りしていた情報なんて一度も聞かれたことが無いよ。
(おそらくプロバイダ側に照会かければすぐ判るからだと思う。)

まぁ、店員の意思さえあれば特定の個室内を監視する方法はいくらでもあると思うけど
男のオナニーなんかに興味ないからいちいち覗いたりしないわなw
0801名も無き冒険者2017/01/31(火) 14:28:05.58ID:Knvuhe7m
>>800
そんな事はちょっと自分で考えれば分かる事なのに、信じて疑わないやつ多いよなw
第一もっとも基本的な事として、こちらの視界から見えないカメラはこちらの事も録画できるわけないのに。
0802名も無き冒険者2017/01/31(火) 17:07:37.25ID:3rOS4o2m
花騎士ってオンライゲームはアスガルドに似てるのかな?
0803名も無き冒険者2017/01/31(火) 17:20:33.62ID:ETahWYj1
ネカフェで隠しカメラをやってるとこあるよ。
あと、コンビニだとトイレの天井に穴あけてカメラ仕込んでたのもあった。
コンビニトイレのは加工してある穴が大きすぎるし、天井材の模様と違っていたから
そういうのはすぐわかった。

つけるなら、建築材料の加工を綺麗にするなり、換気扇の見えにくい所に仕込むなり
色々と出来るだろうけど、取り付け下手な店舗の店員に
天井のカメラ後付けだねって言ったら、顔つきが険しくなった。

そんな店だから、2年しないで潰れたよ。
0804名も無き冒険者2017/01/31(火) 20:42:33.37ID:KowdK9Xx
>>803
えっと
それは君がそう思ったという感想なのかな?
0805名も無き冒険者2017/01/31(火) 22:19:41.62ID:vTYtBP09
アスガルドスレで監視カメラの話で盛り上がる変態達がいると聞いて
0806名も無き冒険者2017/01/31(火) 22:31:47.90ID:WEEe5N4y
シコらない派vsシコる派
今のところやや後者が優勢
0807高橋裕子@横浜市港南区2017/02/01(水) 09:25:31.12ID:UFsHTKtF
自分でカメラをセットして、そこでオナればいいじゃん。
0808名も無き冒険者2017/02/01(水) 10:15:19.92ID:kKczW4b4
見せたい見られたいわけじゃないんだよな
ただ見られても何とも思わないだけで
0809名も無き冒険者2017/02/01(水) 10:42:20.56ID:/Sb6Rf2V
最近FF14始めたけど、どんだけグラフィックよかろうと一番いいのはアスだった
0810名も無き冒険者2017/02/01(水) 11:01:46.22ID:gd9ETULw
グラフィックがよくなるにつれてゲームがゲームらしさを失ってる感じがする
キャラがリアルすぎるとなぜかゲームに入り込めない
0811名も無き冒険者2017/02/01(水) 11:22:43.28ID:Ou03ETMs
SteamとかのPCゲーはグラ綺麗なのが好きだけど、ネトゲだけは2D派だなー
0812名も無き冒険者2017/02/01(水) 14:45:49.12ID:510i+shF
>>807-808
カメラで撮られてもいいけど、ネットで拡散されるのだけは辞めて欲しいな。
それさえ無ければ俺も見られても構わない。
特に若くてフレッシュなイケメンバイト君に見て欲しい。
0813名も無き冒険者2017/02/02(木) 04:31:38.67ID:4sSxIUD3
ジャガーの狼とか懐かしすぎてくっそわろた
元々は高田じゃない奴が使ってたのをRMTで買ったんだよな
0814名も無き冒険者2017/02/02(木) 08:34:18.16ID:+VXtGOrt
俺がタカショーだよ
0815名も無き冒険者2017/02/02(木) 13:10:32.89ID:7YS7w3iD
ジャガー懐かしいな。転売キャラの代名詞じゃないか。
真似てジャガーの浪を作ってた馬鹿いたのもなつかしwww

転売キャラは、サライヤ=世捨て人もいて、ヴェルサーチ
自衛隊に入隊して中部方面隊に行った、山中君が使ってたんだがな。
コスメマニア=あちか=千世は、獣医師の試験落ちまくりで、ストレスをアスで開放してた。
ギルメン数人で、難波でオフ会したんだが、忙しいって言ってこなかったが
アスする暇あるなら来いってな感じw
0816名も無き冒険者2017/02/02(木) 15:28:58.51ID:/Z5V2ST7
使用者が全員クズだったのは覚えてる
0817名も無き冒険者2017/02/02(木) 16:52:07.99ID:Ss8mePps
画像マダ?
0818名も無き冒険者2017/02/02(木) 17:00:59.36ID:bIV58Yr7
メデンダガー?
0819名も無き冒険者2017/02/03(金) 07:17:34.70ID:hBhTJQJI
メンテまだー?
0820名も無き冒険者2017/02/03(金) 08:01:02.17ID:rPO6wyBt
>>816
あちかも最後は共有キャラまで落ちたよな。
本当に勉強が忙しいからか知らないが、その後のサイトもFBもツイも知ってるから
詳細はわかるんだがな。
たしかに、全員クズってわかる。
0821名も無き冒険者2017/02/03(金) 08:49:16.40ID:lH/3H79N
キャラ共有なんて当たり前のようにやってたけどダメだったんだな
0822名も無き冒険者2017/02/03(金) 14:14:20.89ID:kqrc1xfK
バイオ餅が好きですたい
0823名も無き冒険者2017/02/03(金) 14:30:11.64ID:Z1xIlZWm
Tウイルスでも入ってるのかな
0824名も無き冒険者2017/02/03(金) 17:13:04.36ID:hBhTJQJI
http://www.dmm.co.jp/netgame_s/flower-x/
最近は上記のゲームにハマっている。
理由はアスガルドのキャラクターと同様に抱きしめたくなるほどキャラクターが可愛いからかな。
0825名も無き冒険者2017/02/03(金) 19:56:44.53ID:YNwkvLIj
ゲーム内容どころかモデリングもかすりすらしてないがな

せめて紹介するならMMOか自分でキャラ操作できるゲームをだね
0826名も無き冒険者2017/02/04(土) 07:11:31.03ID:0RS11+xm
>>822
ハデス民だ!
懐かしいよ、飴、燃料なんて名前でやってたんだよね。
0827名も無き冒険者2017/02/04(土) 18:09:05.71ID:dnoH+TI/
>>824
なにかと思ったらDMMのエロゲじゃねぇかww
0828名も無き冒険者2017/02/04(土) 18:11:29.27ID:xmpSS0JI
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&;sns=em
0829名も無き冒険者2017/02/05(日) 19:32:22.81ID:clYxDmkZ
ロオの瀧龍でーす。
装備借りパク、リュエルのために売りまくってたStピロリ=高橋裕子=第七聖典は脱退させ
あのカスはTWに行って、今はモバストしてるんで、知りません。
0830名も無き冒険者2017/02/06(月) 07:54:06.29ID:Pcyl2cSk
ガルル
伝説の勇者
ボレアス
0831名も無き冒険者2017/02/06(月) 11:00:03.55ID:poeK/Mw0
>>830
伝説の勇者は、Stピロリ=hピロリ菌とかが2番目にあったっていう男じゃん。
当時は俺は小学生だから、誘われたけど9歳だよっていったら
リアルで会えないねごめんねと言われた。
あんだけエロ話もしたのにな。

リュエルは4番目に会った男みたいで、
ピロリは体重46キロ、O脚ガリガリ
乳首が黒大豆、BカップのA寄りなんだって。

出会い系のバイタまで落ちた女なんて遭遇したくねー!
0832名も無き冒険者2017/02/06(月) 17:13:40.68ID:rmbZk2KY
TWのミルレスってまだ人いるの?
サービス終了後に何人かいるのは見たんだけど
さすがにいないか
0833名も無き冒険者2017/02/06(月) 19:37:24.53ID:IokNUZln
TWに移住して定住した人っているのか?
2004年くらいに少し齧ったけど、単調すぎて無理だった
あれが人気でたのが不思議
0834名も無き冒険者2017/02/06(月) 21:13:59.06ID:mORbOb5E
TWは音楽がいいね
夜の雰囲気も好きだなぁ
特にダメな部分とか考えなかったけど気が付いたらアンインスコしてた
0835名も無き冒険者2017/02/06(月) 23:00:34.00ID:LbraIchX
TWはドットグラフィックとかの出来から2D愛を感じるんだよ
開発はやる気あるみたいだからクリックゲー撤廃してアクションゲームにしてくれたりしないかなと期待してる
0836名も無き冒険者2017/02/07(火) 07:03:14.94ID:/4wSXOM7
TWは3日で引退したよ。
古参の私から言わせるとやはり数十年プレイしていたアスガルドは魅力的だったのだろうな。
0837名も無き冒険者2017/02/07(火) 08:49:57.84ID:AYAJvVsu
TWはアスの次に楽しめた
ToSは一ヶ月もたなかった
0838名も無き冒険者2017/02/07(火) 16:31:52.61ID:gsb3sPBI
ToSも人減ってるらしいな
0839名も無き冒険者2017/02/07(火) 18:31:06.99ID:iA6uc0BW
>>831
中学生だったらラブホに連れ込まれたのになw
武勇伝すごいんだぜ、あのビッチは。
0840名も無き冒険者2017/02/07(火) 18:32:14.31ID:3XNZgo9C
どっか他運営とコンタクト取れる人新運営頼んでみよう
0841名も無き冒険者2017/02/08(水) 01:15:24.57ID:3S82P2NZ
アスガルドを復活させるにはどうすればいいんだろう

ネクソンに就職して直接手を出すしかないのか
0842名も無き冒険者2017/02/08(水) 07:32:31.75ID:o9MFXTlN
買い取る
0843名も無き冒険者2017/02/08(水) 10:03:41.20ID:pm8VY+m8
買い取るしかないなあ、版権借りるか
ネクソンの方針を変更させるってのは無理
ネクソの運営は今も好調なのかな?
ソシャゲはきかないが、なんかCMしてるのは見た
0844名も無き冒険者2017/02/08(水) 10:17:12.40ID:+Fv8i8Z1
大株主になるしかない
そんな超金持ちいないだろうけど
0845名も無き冒険者2017/02/08(水) 11:44:55.64ID:sJqPZI4+
株主になったら負債になるゲームから切ってもらいたくなるわけで。
0846名も無き冒険者2017/02/08(水) 12:42:18.57ID:3DMYlusi
ビルゲイツになりたい
0847名も無き冒険者2017/02/08(水) 14:08:11.73ID:7JAOmhlF
アスガルドみたいな時効してるゲームなんか無料で権利貰えるでしょw
後はサーバー代だけだからMMO運営企業だったら何処でも再開できるはず
でも俺的には新運営はゲームオンにしてもらいたい
新たに0から作り上げれる力も革命的な展開力も盛況にさせる宣伝力も持ってる
MUの頃から土台がしっかりしてるのは知ってるし古いタイトルもしっかり継続させる
0848名も無き冒険者2017/02/08(水) 14:33:45.11ID:OYQocPS7
ここまで堂々と知ったかぶりできると逆にかっこいいかも…///
0849名も無き冒険者2017/02/08(水) 14:41:15.43ID:+Fv8i8Z1
またβからできるなら凄くまったりやりたい
と思いつつもがっつりやってしまうだろうから思い出の中にしまっておこう。

古いSSうるっとくる
旧サラセンは最高や
0850名も無き冒険者2017/02/08(水) 17:51:33.51ID:7rWVA+7j
容量的にps4とかで出せない?
0851名も無き冒険者2017/02/08(水) 20:15:29.29ID:o9MFXTlN
無料はワロタ
ネクソンに利益の何割かをバック、なら0.001%ぐらい可能性あるかもねw

まあ、ネクソンに利益は出ないと判断されたから切られたわけだが・・・・・・・・
0852名も無き冒険者2017/02/08(水) 22:16:15.66ID:3S82P2NZ
誰に掛け合えばいいんだちくしょう!
0853名も無き冒険者2017/02/09(木) 00:42:25.06ID:L9ucppZe
ネトゲは3Dの大作で開発費は15億で済めばいい。
大半は人件費で、テストテストの繰り返しで、それに時間がかかる。
それで当たれば大儲けだけど、30億以上もかけないといいのが作れない。

2Dは昔のは1億から5億ぐらいで制作できて、あとはサバ管理の費用や人件費がかかるぐらいで
それだけに人間を30人も使って、毎月の運営費の数倍は収益が上がるならいいけど
それなら、スマホゲーム開発に人を使ったほうがいいんだよ。

ゲーム自体の入力動作も少なく、当たれば、宣伝費にもつぎこめるから
パソコン離れが進んでる今なんかに、古いゲームを復活させるなんてありえない。
0854stユリヤ2017/02/09(木) 00:56:55.30ID:L9ucppZe
古いゲームの権利なんて、交渉次第で買えるのか?買う人いるんかな?
完成しかけたのを2000万ぐらいで買っても、毎月の運営費が500万もかかったら
収益でないとやってられんし、場所がないと設備もおけないから無理だわ。

スマホゲームなら10人で掛かって3ヶ月で作って、残業もさせて、1000万かかって
できたのはいいんだけど、毎月の運営費、収益の差を見たら−50万
DL数も伸びなくて、2ヶ月、4ヶ月たって、他の会社の絵がかわいいからって不人気に。

開発だけして、新規参入の事業者に売る案もあって、
上司はダイヤルQ2が流行って、参入者が増えて、収益が伸びなくなった頃と同じだと言った。

電話機5台の設置で月1億の売り上げが、数年したら月400万。
早ければ今月、遅くても4月に潰れるゲーム会社が出てくるっていってたな。
0855名も無き冒険者2017/02/09(木) 14:47:48.47ID:aAugxisC
こんな古ゲームのサーバー代なんか最新のPC1台でも容量余るだろw
だって10年前産のとあるオンラインゲームのサーバー用マシンが机の上にポツンと置かれてたらしいぞ
あとFPSだってサーバー代全くかからない
ほとんど接続無しの状態で1年とか放置されてたりするからな
その状況で月500万もかかるなら3日で切るはず
バブル脳だか知らんが大袈裟過ぎw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています