【復活】アスガルド・12年の大反省会3【祈願】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
2016/11/02(水) 01:38:03.49ID:6O+4+okI2015年6月24日(水)メンテナンスをもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
これまでご愛顧いただき誠にありがとうございました。
また、サービス終了に伴い、2015年5月20日(水)定期メンテナンスをもちまして、
「ポイントショップ」サービスを終了させていただきます。
0002名も無き冒険者
2016/11/02(水) 04:06:47.27ID:T7oTpjsi0003名も無き冒険者
2016/11/02(水) 08:33:42.38ID:9wKBkZmF0004名も無き冒険者
2016/11/03(木) 00:30:34.28ID:yXHhf2kF0005名も無き冒険者
2016/11/03(木) 09:16:45.14ID:7Nlm5Ezmお礼に脱ぎ脱ぎゴックン。
0006名も無き冒険者
2016/11/03(木) 11:44:16.29ID:d4fVqeo5ありがとう
0007名も無き冒険者
2016/11/03(木) 19:18:42.36ID:OYhO071K0008名も無き冒険者
2016/11/04(金) 01:34:19.83ID:9u2Yy3nHみんな風邪ひくなよ
0009名も無き冒険者
2016/11/04(金) 01:46:03.58ID:z9Foi5vC0010名も無き冒険者
2016/11/04(金) 02:12:20.63ID:6mEkdWAr0011名も無き冒険者
2016/11/04(金) 09:08:57.46ID:S3ev0mt4癒してあげる
0012名も無き冒険者
2016/11/04(金) 10:24:26.68ID:U8ZY5lejそれを阿修羅で目指したかったけど終わってしまったな
0015サマナ
2016/11/04(金) 17:11:46.95ID:DP1fteKrワロウタ
0016名も無き冒険者
2016/11/04(金) 19:04:19.60ID:jKqD0Bfj俺は騎士の自然回復2倍、アイテム回復量2倍に目をつけ育成していた。
0017名も無き冒険者
2016/11/04(金) 19:12:50.61ID:qf8DqB52PTで迷惑がられた
ってとこかw
0018名も無き冒険者
2016/11/04(金) 19:39:12.92ID:EHA3upZSアスみたいにタゲがころころ変わるネトゲってかなり珍しいよな
他ゲーと違ってヒールやバフでタゲ取らないから気軽に辻できるのが好きだったわ
0019名も無き冒険者
2016/11/04(金) 19:54:52.08ID:b1Yi5xKjこういうスレがあるなんて知らなかった。
WIS魔育ててリルドの木を露店で売り続けたのが懐かしい気がします。
セトアからイアへの移住だったけど、聖の方で皆さんにお世話になりました。
0020名も無き冒険者
2016/11/04(金) 21:30:48.45ID:Snr38Z+X0021名も無き冒険者
2016/11/04(金) 23:02:01.41ID:U8ZY5lej多分35振りぐらいで装備調整したら110ぐらいになれたはず
記憶から消える前に新運営はよ!
0022名も無き冒険者
2016/11/04(金) 23:45:34.83ID:en6DeSAxもう1時間待ちポ
0023名も無き冒険者
2016/11/05(土) 03:00:45.46ID:0Zy0w8JS0026名も無き冒険者
2016/11/05(土) 12:28:04.28ID:SKca+Mtmアスくらいの人口密度ならいいけど
0027名も無き冒険者
2016/11/05(土) 13:31:40.01ID:Z00G7ZZD0028名も無き冒険者
2016/11/05(土) 14:13:40.97ID:DAIAF3Br0029名も無き冒険者
2016/11/05(土) 14:47:40.99ID:vz9oy+eb開発オワコンにも程があるなw
まともだったら1年で追加出来そうな内容だな
次は新しく優秀な開発にどんどん展開してもらいたい
まず最適化したら数百メガバイトぐらいまでに落とせるだろうな
それが手間だったら新しく組んでくれたらいいけど
んで新しい運営に望む事はなんかある?
神秘守護廃止ぐらいか
スキルレベル999まで上がるようにしてもらいたい
0030名も無き冒険者
2016/11/05(土) 16:25:05.51ID:IY/KkMMY衰退するゲームの典型だと思うけどな。
0031名も無き冒険者
2016/11/05(土) 17:34:11.65ID:Qp2uxuGD新規なんか増えないだろうな
0032名も無き冒険者
2016/11/05(土) 19:39:04.86ID:Z00G7ZZD0033名も無き冒険者
2016/11/05(土) 20:32:25.05ID:q7NgaTHfhttp://i.gyazo.com/5a9a5b47e74eb21c7fbdb18511644771.png
0034名も無き冒険者
2016/11/05(土) 21:00:35.55ID:lG0hjWcEむしろ新規の開発無しで12年以上継続できた事に対して評価があってもいいと思うが
ランニングコストの高いゲームなんて過疎ったらすぐサービス終了になるだろうしな
0035名も無き冒険者
2016/11/05(土) 21:12:25.25ID:QpHzjhaoそんなにやりたきゃネクソンにお願いするか韓国アスガルドが終わるの待つかだな
0036名も無き冒険者
2016/11/05(土) 21:31:56.27ID:lG0hjWcE12/24晩にサンタにお願いしてみる
0037名も無き冒険者
2016/11/05(土) 21:32:25.98ID:DAIAF3Br0038名も無き冒険者
2016/11/06(日) 02:05:30.66ID:Kx/sYAro0039名も無き冒険者
2016/11/06(日) 13:49:46.61ID:mTA3fa6x0040名も無き冒険者
2016/11/06(日) 14:11:16.86ID:b6vxWllx0041名も無き冒険者
2016/11/06(日) 14:27:34.52ID:rrteUmGc0043名も無き冒険者
2016/11/07(月) 18:46:30.06ID:0TB74oApいまごろ何してんだろうか。
0044名も無き冒険者
2016/11/07(月) 19:31:25.31ID:25/s17Ro後半設置されたボスがほとんど固定だったのは何でだろ、モスとかライダーみたいに動けば面白かったのに
0045名も無き冒険者
2016/11/07(月) 20:33:45.14ID:bVk4fKgF俺は悲しくなってゴールデンアックスで頑張ったが、飽きてやめた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています