【復活】アスガルド・12年の大反省会2【祈願】 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
2015/06/26(金) 21:05:44.29ID:BhcIsucU2015年6月24日(水)メンテナンスをもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
これまでご愛顧いただき誠にありがとうございました。
また、サービス終了に伴い、2015年5月20日(水)定期メンテナンスをもちまして、
「ポイントショップ」サービスを終了させていただきます。
前スレ
【盛者】アスガルド・12年の大反省会【必衰】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1429786605/
0670名も無き冒険者
2016/10/01(土) 11:48:46.77ID:9M9Ov/1u別に大人に見せる必要もないしさ
0671名も無き冒険者
2016/10/01(土) 11:50:34.12ID:6BgiUwsm0672名も無き冒険者
2016/10/01(土) 12:34:32.80ID:eF8+er9Wとはいえ、聖がいない→じゃあ課金守護
って流れは根本的な解決にはなってなかったな。
聖でもある程度ソロで遊べるように改善すれば良かったのになあ。
プレイアの使い勝手を良くするとか、もっとアンデットのモンスターを増やして
かつ回復魔法でのダメージをアップさせるとか。
聖やっても実入りが少ないからやる人が減るというのは
なんとも歯がゆかった。
0673名も無き冒険者
2016/10/01(土) 12:45:09.65ID:CGDCZWrR0674名も無き冒険者
2016/10/01(土) 12:55:50.42ID:E89f30Uy0675名も無き冒険者
2016/10/01(土) 13:13:37.87ID:b89XD8q9課金守護があったからネクソンもサービスを続けられたのでは?
後半にこそ課金くじがメインの収益となっていたろうが
それまでは課金守護がメインの収益だったであろう
0676名も無き冒険者
2016/10/01(土) 13:16:14.27ID:b89XD8q9俺を含め大した課金をしない奴が多かったからだよ
課金したくなり、かつゲーム内でのバランスを崩さないような、素晴らしいアイテムを
作れなかったネクソンにも問題がないとは言えんけどな
0677名も無き冒険者
2016/10/01(土) 13:39:27.21ID:HMdGkFLN0679名も無き冒険者
2016/10/01(土) 14:54:24.50ID:G0AwYCub0680名も無き冒険者
2016/10/01(土) 22:41:34.24ID:px/IPO0kだけど、姿が見えなくて何か変だなと思った事がある。
0681名も無き冒険者
2016/10/02(日) 10:15:19.83ID:mEA5u4oEあいつらがガンダムの黒い3連星の名前を捩ってたのには驚いた
0682名も無き冒険者
2016/10/02(日) 10:43:55.36ID:TVQ8UInH0683名も無き冒険者
2016/10/02(日) 13:58:08.54ID:/nZ7Rv0oAGETRO
HSAM
0684名も無き冒険者
2016/10/02(日) 14:01:48.58ID:wnoNShrI0685名も無き冒険者
2016/10/02(日) 15:18:50.46ID:EPPCp1iN気に入らんな
0686名も無き冒険者
2016/10/02(日) 16:09:11.50ID:ncDHHuWH0687名も無き冒険者
2016/10/02(日) 17:36:48.68ID:vtT01pAtカプリコ砦にはいなかったよな
0688名も無き冒険者
2016/10/02(日) 17:38:53.77ID:fX69QA4w0689名も無き冒険者
2016/10/02(日) 17:52:40.04ID:TVQ8UInHプレイア落とすってんで狩りに行った記憶
スオミ森6にはスカモス?がいて、ルアス森6には…忘れた
0690名も無き冒険者
2016/10/02(日) 18:10:09.55ID:zadfDWecスカモスはMCで
0691名も無き冒険者
2016/10/02(日) 18:33:51.64ID:mEA5u4oE5箇所以上?の広い範囲で出現したみたいね、自分はいつも1箇所だけいってた
昔はアホみたいに広いマップが多かったせいで、比較的狭目の所を選んだのかな
デス3騎士初登場は???マップかと思われる
その後ランダムモンスター出現イベントで確認はしてないがカプリコ砦に3騎士が出現?というログをみたことがある
最奥にでたのか・・・詳しい人いるかな
0692名も無き冒険者
2016/10/02(日) 18:47:01.64ID:mEA5u4oEここにβからのフィールドのモンスター情報がある
アスファンの一部のミラーサイトかな?
0693名も無き冒険者
2016/10/02(日) 20:10:10.96ID:C2H5GkyT山のようにスペルとブドウ、おまけに丸太が手に入るので金策にももってこいだった
またあそこで暴れたいなと思ってたのに…まさかサービス終了してるなんて…
0694名も無き冒険者
2016/10/02(日) 20:11:41.60ID:C2H5GkyT0695名も無き冒険者
2016/10/02(日) 20:41:56.59ID:WA8rtj9E作製がてらギルハンするにはもってこいだったのに。
0696名も無き冒険者
2016/10/02(日) 20:48:27.18ID:wLKqJD+qエアリンやE可革靴がポロポロ落ちてた
無くなったのは残念だった
0697名も無き冒険者
2016/10/02(日) 21:55:47.96ID:yJlsBPDS0698名も無き冒険者
2016/10/02(日) 22:38:59.48ID:F38iWPrR>低レベルの時にあれが聞きたいがために高いゲート買ってた
>
>街出てペンギンで墓になったのはいい思い出
0699名も無き冒険者
2016/10/03(月) 09:00:17.43ID:LhQYxYjCE可アイテムのドロップモンスタがごっそり消失したことで萎えて止めた人多かったのでは?
アンタゴンのリルドの木のドロップ率の低さは相当だったが、変動前のディグバンカ、前、に腐るほど捨てられてた
0700名も無き冒険者
2016/10/03(月) 13:57:54.24ID:21FPJtqOインビジ覚えた賊で海に行ってドロにアイテムを投げ込んで
PTで倒してるプレイヤー達の会話を見るのが楽しみだった、
えっ?、モス皮出るの?、アスファンに投稿しようぜ、みたいな
同じ事やって遊んでた人はいます?
0701名も無き冒険者
2016/10/03(月) 21:01:54.84ID:8ZDTwZ0Zソロしてる知人を見つけたらゴミだけでは無く価値のあるものも入れてから逃走
文句は言われたけど最後は照れながら
「ありがとう//」って言ってた
男同士のエピソードだけど、異性だったらと思うと気持ち悪さUP
0702名も無き冒険者
2016/10/04(火) 14:09:43.98ID:XnVkya0pやっぱりホモだったじゃないか!(歓喜)
0703hピロリ菌
2016/10/04(火) 15:58:56.89ID:S9DkFrG60704名も無き冒険者
2016/10/05(水) 05:12:34.19ID:auJaruR4稲妻パンチ稲妻パンチ稲妻パンチ稲妻パンチ稲妻パンチ稲妻パンチ稲妻パンチ稲妻パンチ
ダブルストライクダブルストライクダブルストライクダブルストライクダブ…
0705名も無き冒険者
2016/10/05(水) 06:57:26.99ID:9Gh8F483プレイアプレイアプレイアプレイア!!!!
当時狩りの時にアンタゴン着る前聖に憧れてたなあ……
リルドの木が全然でなくて、なかなか作れなかったもんだ
0706名も無き冒険者
2016/10/05(水) 13:25:17.22ID:0IVLTRZdWIS魔で飛びまくって殲滅してかき集めて、露店で売り続けた。
0707名も無き冒険者
2016/10/05(水) 13:38:47.59ID:L29UQO0j柱の前でカチカチするだけってのは遊びでやる作業じゃない
0708名も無き冒険者
2016/10/05(水) 13:42:24.61ID:qG7n3DcA何のためだったか忘れたけど
0709名も無き冒険者
2016/10/05(水) 14:28:00.33ID:t77TUTNM実装直後は10人くらいがいっぽんの柱に集まってチャリーンチャリーンやってて楽しかったけどな。
0710名も無き冒険者
2016/10/05(水) 14:48:41.91ID:Ibul/TZCあそこでマクロを覚えた
0711名も無き冒険者
2016/10/05(水) 17:40:44.35ID:lwyE/bns0712名も無き冒険者
2016/10/05(水) 18:16:46.72ID:L29UQO0j人が多いと雑音も増えるから
イライラするから楽しめなかったよ
9000個掘らにゃならん修羅の道ぞ
心を氷と化して掘る事に注視したいところを
チャット民の風船 ポコッ!ポコォ!
無意味な補助民 チロロン、チロロン、ジョバァァッ、パンパンッ!
俺「」
ゲートポチッ
0713名も無き冒険者
2016/10/05(水) 18:55:34.35ID:Jjy7kpKGあんなに瞬間的なレスポンスできるモノが他にあった?
チャット打たなくても取り敢えずの意思疎通が瞬間的に出来ちゃうのほんと他で採用して欲しい
0714名も無き冒険者
2016/10/05(水) 19:00:34.03ID:8KyAuymBむしろアスは少なかったような…
ラグナロクとかエモ多かったし
0715名も無き冒険者
2016/10/05(水) 19:22:29.88ID:Zcn+5BG7アスファンって名前のを見た事がある。
0717名も無き冒険者
2016/10/05(水) 20:35:52.63ID:7XPAzyAT移動中「おめ」「あり」のたびに止まってモーションしてたら狩りどころじゃなくなるしな
0718名も無き冒険者
2016/10/05(水) 21:26:39.42ID:f82p6apkフレイムルナ抜きでもフレイムウェポンが作成できるというバグがあったw
大してうまくなかったから数回しかやらんかったけどなw
0719名も無き冒険者
2016/10/05(水) 22:38:24.68ID:CdwL/8z/俺は、ミルレス、スオミ
番外で、レビア、天上広場
0720名も無き冒険者
2016/10/05(水) 23:37:04.72ID:auJaruR4>>低レベルの時にあれが聞きたいがために高いゲート買ってた
>>
>>街出てペンギンで墓になったのはいい思い出
0721名も無き冒険者
2016/10/06(木) 08:09:21.48ID:g+6+uLVzエモーションはβから1個も増えてないというのも、少し悲しい事実
0722名も無き冒険者
2016/10/06(木) 11:17:50.54ID:qIs8gENyしかし調理をしたのが小学生だった
そんな感じのゲームだった
アスってピーク時何人くらいいたんだろうな
5000人くらいか?
0723名も無き冒険者
2016/10/06(木) 13:39:15.57ID:bUgkrt+a神のお告げって人がいたのを覚えてる
あとは有名な徐栄www
ちなみにイア鯖です
0724名も無き冒険者
2016/10/06(木) 14:05:39.90ID:mJjtCz5Gプレイア、みあ管理人ってのがいた。
0725名も無き冒険者
2016/10/06(木) 14:07:56.13ID:M1OQi2nEそれならなおの事ROに軍配が上がるな。
あっちの方が種類は多いし、連打もできたし
余計な音も鳴らないからうるさくなくて良かった。
0726名も無き冒険者
2016/10/06(木) 18:32:24.95ID:oaLoEviUイア鯖だが人がすごかった
魔剣って人が騎士になったのにびびった
0727名も無き冒険者
2016/10/06(木) 22:48:56.42ID:W1bN6ykJ0728名も無き冒険者
2016/10/06(木) 23:26:49.86ID:KHPKcGYs0729名も無き冒険者
2016/10/07(金) 00:37:08.05ID:R4InmKxe0730名も無き冒険者
2016/10/07(金) 00:40:48.55ID:LOaT3/Rw初めてのMMOで最初の町は思い入れが半端ない
0731名も無き冒険者
2016/10/07(金) 04:45:47.55ID:dw7T8PJE古参にはどうでも良い曲かもしれないな
今でもこんな夜に聴いて泣きたくなるよ
0732名も無き冒険者
2016/10/07(金) 04:59:26.74ID:ZIttOFny0733名も無き冒険者
2016/10/07(金) 05:30:11.23ID:BPTXjkC+そこまで聞くってのは、アスの音楽に情熱を持っていて
ミクスチャーでもして公表するのかい?
この曲のこの部分は何拍子だから、これを変えたらこうなるぜって公表しろや。
できないなら、しないなら聞くな。
0734名も無き冒険者
2016/10/07(金) 07:22:04.34ID:vKrsngXw個人的には初期の鳥の声とか自然の音だけだった時の印象が強くてそっちの方が良かったな
あの音ってYouTubeかニコニコに落ちてないかな
あとはスオミとイカルス
特にテストサーバーで初めてイカルスに行ったときは興奮したなあ
0735名も無き冒険者
2016/10/07(金) 07:57:24.98ID:lX8Fcamw0736名も無き冒険者
2016/10/07(金) 10:55:44.96ID:+OEaGM8UニコニコのBGM詰め合わせみたいなのの頭に書記フィールドの音あったよ
アスは最初のMMOだったから初心者クエとか地道にやったな
モス倒して報告したり
早く次の服着たくてレベルあげしたな
0737名も無き冒険者
2016/10/07(金) 11:17:37.86ID:p/DUKltAロオ鯖だった気がする。
0739名も無き冒険者
2016/10/07(金) 16:19:32.66ID:whkrPmL+一緒にやらね?
0740名も無き冒険者
2016/10/07(金) 18:48:59.54ID:TIdRUS2q0741名も無き冒険者
2016/10/07(金) 20:08:47.65ID:BQNfpK39彼は今はスマホでゲームでもやってんじゃねえかな?
元気ならそれでいいんだけど。
0742名も無き冒険者
2016/10/07(金) 20:33:24.78ID:sL6O4uEC0743名も無き冒険者
2016/10/07(金) 22:04:04.41ID:sHH4SDqU韓国籍じゃないとできないと聞いたぞ
0746名も無き冒険者
2016/10/07(金) 22:48:34.90ID:TejUH7Bm0747名も無き冒険者
2016/10/07(金) 23:20:06.59ID:1Iv58Ex5らきしすの居たマップと次のドラスが沸くマップを行ったり来たり・・・
さみしげで孤独な感じがして、なぜか癒しを与えてくれるんだよね。
0748名も無き冒険者
2016/10/07(金) 23:53:15.72ID:Uehrs5iH12年続いたゲームの最初の頃しか思い出がない。
追加された楽しいはずのコンテンツも昔のほうが良かったと食わず嫌いするし
インターネット隅っこの方で極小さいコミュニティを形成してそこでもまた昔は良かった、昔は良かったと愚痴を吐く。
お前らみたいな連中とアスガルドで会わなくて良かったぜ。
0749名も無き冒険者
2016/10/08(土) 00:16:51.12ID:mYbBBE12昔は良かったと愚痴吐く奴も最初の頃しか思い出がないクズってのも一緒だよ。
同等だと気付かないオマエみたいなクズとアスで会っていたかも?
なんて思ったら、今すぐ画面にゲロ吐くわwwwクズめ。
0750名も無き冒険者
2016/10/08(土) 01:06:32.19ID:qsfnI3Lp0751名も無き冒険者
2016/10/08(土) 01:35:44.20ID:afs8QqDm0752名も無き冒険者
2016/10/08(土) 05:04:01.00ID:SrITtbdn0753名も無き冒険者
2016/10/08(土) 07:43:23.09ID:HhrcCM1m所詮懐古厨だから
今更ノカン村や砦なんて復活させても誰も行かない
ただ人が多数いた頃が最高なのは今も変わらない事実
0754名も無き冒険者
2016/10/08(土) 07:51:00.78ID:kszHlAYyしっかり宣伝したら初心者たくさん来そうだがそんな費用かけないわな
おっさんソシャゲの何が楽しいかわからん
0755名も無き冒険者
2016/10/08(土) 08:24:01.83ID:HhrcCM1mこれなんかもな
地殻変動前のノカン村なんて閑散としてた
ちなみにイア鯖
今あったとしてもあそこはマクロだらけになる闇の広場になる
バンカーもテントや他にも固定湧きしてたから消されて当たり前だと当時から思っていた
0756名も無き冒険者
2016/10/08(土) 08:40:22.61ID:cxmL5erI地殻変動付近って初心者ダンジョンとかできたっけ?
0757名も無き冒険者
2016/10/08(土) 13:04:15.22ID:NKWKbfdFハデスなら1年か2年くらい後発でオルタナティブプロジェクトも挟んで
けっこう長い間無料だったから一時期はイアより人いたね
課金始まったら一気に人減ったけど
0759hピロリ菌
2016/10/08(土) 15:14:06.07ID:yVnAu8v50760名も無き冒険者
2016/10/08(土) 19:51:06.55ID:qXPQZ6Az0761hピロリ菌
2016/10/08(土) 20:50:39.49ID:KA6aH77C0762名も無き冒険者
2016/10/09(日) 00:16:29.46ID:DdKOOCG10763名も無き冒険者
2016/10/09(日) 00:33:48.73ID:6jo6KMmK0764名も無き冒険者
2016/10/09(日) 12:43:34.02ID:B1YNmCOW0765名も無き冒険者
2016/10/09(日) 12:46:56.95ID:AOjMx0AY0766名も無き冒険者
2016/10/09(日) 13:28:37.06ID:ab0FIUv5ロオの話題っぽいけど卵はほんときめぇーなおい
0767名も無き冒険者
2016/10/10(月) 04:19:09.80ID:m+XaZpAI0768名も無き冒険者
2016/10/10(月) 15:35:29.72ID:ZROdWlWV■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています