【復活】アスガルド・12年の大反省会2【祈願】 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
2015/06/26(金) 21:05:44.29ID:BhcIsucU2015年6月24日(水)メンテナンスをもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
これまでご愛顧いただき誠にありがとうございました。
また、サービス終了に伴い、2015年5月20日(水)定期メンテナンスをもちまして、
「ポイントショップ」サービスを終了させていただきます。
前スレ
【盛者】アスガルド・12年の大反省会【必衰】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1429786605/
0593名も無き冒険者
2016/09/25(日) 20:59:20.51ID:a66zobOzでも、子育て中の身(しかもフルタイム共働き)に、そんな時間は絞りだせない…
いつか、子供が巣立って定年退職してから、夫と何かやれるだろうか。さすがに無理か
アスにはまった日々が眩しい
もうあんな時間は二度と体験できないわ
吟遊詩人やりたいよー!ゲヘナ大嫌いだったけどね!
0594名も無き冒険者
2016/09/25(日) 23:49:47.71ID:YTUoHYQn失って初めて気づく、アスガルドへの愛
>>592
今はメンヘラという語と行為が世間に定着してるけど、2003年に自傷女にあった時は自殺でもするのかと思ってたわ
飲み込まれるから怖い
0595名も無き冒険者
2016/09/25(日) 23:50:53.96ID:9vFNjXH0田舎だから光が来てないから、軽く動くやつが知りたい。
0596名も無き冒険者
2016/09/26(月) 00:33:51.00ID:CVnlBf2oコンフ、13楽章、スロー、サウンド、インクリ、オールライズ、サポセフ全てが超大事
定年退職後のばばぁが睡眠導入剤BGMで半分寝ながら狩りしようもんならエクスタ飛びまくりで前衛からの暴言不可避
若いうちにアスが終わってよかったじゃないか
今のうちからゲートボールの練習をしておけば老後の週末の公園で天下が取れるかもしれんぜ
0597名も無き冒険者
2016/09/26(月) 00:52:37.78ID:InYgDGCq操作性良くしてリメイクすれば、まだまだ需要あると思うんだがなぁ
0598名も無き冒険者
2016/09/26(月) 15:32:27.36ID:VrEAoxg2ROやってると、TOSが始まって一度激減した接続数が
最近になって徐々に回復しているのがはっきりわかるし、
RO掲示板でTOSから出戻りしたやつの話も聞くに、
TOSはクソゲーらしい。
アスやRO世代の様なMMORPGを期待しているなら、TOSは辞めておけと
出戻り組はみんなそう言ってるよな。
0599名も無き冒険者
2016/09/26(月) 15:57:11.07ID:tSGq5AeSレベルをさくさくあげで簡単に俺TUEEEできるような仕様が流行りなのかね
0600名も無き冒険者
2016/09/26(月) 17:17:31.07ID:Nn/iAAYH水が発見されたのかな?、楽しみだよ。
0601名も無き冒険者
2016/09/26(月) 17:57:25.79ID:VrEAoxg20602名も無き冒険者
2016/09/26(月) 19:30:24.24ID:raPIro8Y0603名も無き冒険者
2016/09/26(月) 23:00:30.52ID:t9iQ7e0A俺はまだインスコしてないが
0604名も無き冒険者
2016/09/27(火) 10:31:19.01ID:lCZOst2J0605名も無き冒険者
2016/09/27(火) 17:42:34.67ID:sAxR2RXIいい女だったからオフパコしたのが間違いだった。
自傷なしの女だったけど、別れるのが大変だった。
0606名も無き冒険者
2016/09/27(火) 18:18:01.44ID:ZkRFVhbI0607名も無き冒険者
2016/09/27(火) 19:02:46.63ID:O9nbmDQZ0608名も無き冒険者
2016/09/27(火) 19:58:47.20ID:2tJjfkxA俺も毎晩メンヘラや学園一の美少女やら合法ロリやら代わる代わる落としてはやりまくってる
時には北欧から来た小国の王女様とかにせまられて大変だぜ
もう落とした女は万を軽く超えるね
俺より多くの女落とした奴が居たら会ってみたいもんだ
0610名も無き冒険者
2016/09/27(火) 20:28:01.32ID:uXiGSmBR0612名も無き冒険者
2016/09/27(火) 21:14:35.34ID:bKSW6M2U知らないけど流行ってるという理由でその言葉を使うのはよくあること
0613名も無き冒険者
2016/09/27(火) 22:27:35.86ID:aFqYvsRO俺レベルになると落としたり寝たりする過程をすっ飛ばして結果だけが残るキングクリムゾンだぜ。セーブデータdlするからな
>>612
604じゃないけど
出)ヒスイ15個 求)ヒロロン
とかなら、にわか認定されずにすむ?
よくわかんないっすわ
0614名も無き冒険者
2016/09/28(水) 00:45:13.23ID:WJHA/9eq確かにレア羽にヒスイ数十個とか物物交換が多かったけど…
初ヒスイは金靴と交換したな
0615名も無き冒険者
2016/09/28(水) 03:34:17.19ID:DAnOJwQ90616名も無き冒険者
2016/09/28(水) 04:34:33.35ID:y57nTrJB0617名も無き冒険者
2016/09/28(水) 06:20:12.66ID:t3Q+mUy+ヒスイの相場は大体100〜130万であってると思うよ
>>613
ヒロロンが出てきたのは確か不思議ゾーンとエンチャ実装直後だったと思うわ(同時期にカチハプン等も実装)
ヒスイが通貨代わりだったのはβの最初期だけで海賊実装時にピチョが退院してから一気に暴落した
まあ俺は当時ヒスイ暴落の予想を信じて直前でヒスイをアイテムに換えておいたから助かったが
0618名も無き冒険者
2016/09/28(水) 07:49:21.77ID:v9Trp6CC当然大損した人はいるだろうけど
0619名も無き冒険者
2016/09/28(水) 07:57:28.49ID:raV3DLsOフレとレア羽同士で交換したら、自分のが店売り品になったこともあったなあ(笑)
0620名も無き冒険者
2016/09/28(水) 10:05:54.24ID:Lu3ZbGTH他人の装備覗いてサボってないで龍探せよ。
ドヤ顔認定する理由もよくわかんない。
蒼の物理攻撃は貧弱であり野次馬のいる重い環境下でラグバースト2連撃を意識してhp40の底上げに走るのは有り。
0621名も無き冒険者
2016/09/28(水) 10:37:55.48ID:4Ifl5Tha0622名も無き冒険者
2016/09/28(水) 14:30:56.12ID:CEUddkUs最高でヒスイ一個130万グロッドまで値上がってたな。
それがVer0.5になって大暴落して、ヒスイ溜め込んでたやつらが
慌ててモリス前で売りチャット出してたけど、ありゃ売れてなかっただろうな。
0623名も無き冒険者
2016/09/28(水) 14:51:36.14ID:v9Trp6CCビチョ復活にスネリン実装で大暴落
0624名も無き冒険者
2016/09/28(水) 16:15:46.30ID:0MuNxd86ヒスイ100万だったらすぐ売れた時代も懐かしい。
イアからセトアに移ったけど、結局は人の多いイアで最後を迎えた。
0625名も無き冒険者
2016/09/28(水) 23:26:57.29ID:ZK8hKTRp俺も始めようか迷ってる
0626名も無き冒険者
2016/09/28(水) 23:51:10.50ID:GhlmAm2e0627名も無き冒険者
2016/09/29(木) 00:05:03.86ID:e2AoSqJi50ヘル抜けるのにテント篭ってたらいくつか拾えたような
0629名も無き冒険者
2016/09/29(木) 02:48:49.64ID:uQiFtC6A0630名も無き冒険者
2016/09/29(木) 04:36:37.80ID:U4VjC9ysドラントの出るノカン村B-2?に人が集まりまくってた
A-2だとニュクノカンだけ
テントは大空洞からのポータル側にはドラントはほとんど出なかったきがする
ディグバンカにニュクノカン3か4匹が列になって湧く場所があったけど、
そこで50ヘル抜けに利用してたけどドロップした記憶無いな
0631名も無き冒険者
2016/09/29(木) 04:43:53.29ID:U4VjC9ysこういうのが残ってて助かる
アンクルノカン、ノカンおじさん、ウッドノカン・・最終的にウッドノカンしかいなくなったんだっけか?
ノカンレイドが女?とかカプリコと戦争中といった設定ストーリーが公式から消えてしまったな・・・
0632名も無き冒険者
2016/09/29(木) 04:48:13.40ID:U4VjC9ysあいつ昔は皮シューズをドロップしてエンチャ楽しみだったわ
0633名も無き冒険者
2016/09/29(木) 06:43:01.81ID:8Si1X2Xj0634名も無き冒険者
2016/09/29(木) 07:41:54.72ID:C5EvaErUノカンB2だけ
目押しで使える精神安定剤でネクロ楽しかったなぁ
0635名も無き冒険者
2016/09/29(木) 11:28:01.57ID:U88fdDj+アスガルドを思い出して懐かしくなったので、検索したらここが出てきました
なくなってからわかる大切さ・・・
0636名も無き冒険者
2016/09/29(木) 12:18:28.98ID:FQ9afM4a0637名も無き冒険者
2016/09/29(木) 15:26:44.91ID:9+EUTdhO0638名も無き冒険者
2016/09/29(木) 18:28:36.75ID:9+EUTdhO0639名も無き冒険者
2016/09/29(木) 18:30:20.41ID:9+EUTdhOイアに戻ったのが゜懐かし。
0640名も無き冒険者
2016/09/29(木) 18:54:11.48ID:xU+mwJ8w0641名も無き冒険者
2016/09/29(木) 23:43:12.66ID:G76cnkBtでも賑わってるみたいだし今の若い奴は楽しんでやってるよ、おれは年を取りすぎたんだな…
0642名も無き冒険者
2016/09/30(金) 00:11:39.22ID:JreOliy2月額1500円時代が一番楽しかった
0643名も無き冒険者
2016/09/30(金) 01:06:59.76ID:frF4nrxm0644名も無き冒険者
2016/09/30(金) 05:24:46.59ID:ver6j0uGもう正式サービス開始した?
0645名も無き冒険者
2016/09/30(金) 05:50:35.85ID:1aUqy+rl正式開始した
残念ながらアスガルドのようにスキルを連打して戦うゲームではない
スキルのCTが長い職が多くてやってる方としては爽快感はない
少なくとも戦闘に関してはアスガルドの方が面白い
0646名も無き冒険者
2016/09/30(金) 05:52:24.87ID:1aUqy+rlフィールドでばったりとあった人とふざけ合ったりするようなゲームって、ここ最近なかったでしょ
0647名も無き冒険者
2016/09/30(金) 06:26:57.71ID:Gb/KAeh4むしろトスの方が少ないと感じるまである
0648名も無き冒険者
2016/09/30(金) 12:08:02.32ID:Uh3oWaGj前衛から言わせてもらえれば、一度狩り行くのに
聖募集に何時間も取られるのが本当にバランス良かったのかと思う。
一番バランス壊したのはやっぱりエンチャだろ。
DUPEで異常なエンチャ品が出現したのを抜きにしても、
エンチャが実装されてから別ゲーになったと思う。
0649名も無き冒険者
2016/09/30(金) 12:18:16.13ID:ocOA/4Gs廃人で8リングくらいでよかったんだよなぁ
エアリンとかその辺はエンチャしてもHPとかMPが少しつくくらいでさ
0650名も無き冒険者
2016/09/30(金) 16:16:56.59ID:Z+O8NwAjやっぱそうなのか
アスガルドはボタン押したら即反応するから楽しかった
クールタイムとかいらね、ターンバトルかよ
0651名も無き冒険者
2016/09/30(金) 18:47:41.73ID:g1jlaRnVアスがルドに慣れ過ぎてたんだよ
0652名も無き冒険者
2016/09/30(金) 18:58:11.41ID:LGrNGyf4キャラ同士のパワーバランスも無くなってしまったのが原因だよ。
聖のリベ連打ができてた頃は、強い前衛とペアかトリオで狩りに出て
聖がどんどんレベル上がって、飽きて他の職をして、聖を出してくれるのがいなくなった。
課金守護が出てしばらくしてから、聖はいらなくなったし、吟育ててる奴に補助かけてもらうとか
そんな感じになっていたと思うのだが。
0653名も無き冒険者
2016/09/30(金) 19:02:58.59ID:Gb/KAeh4単純に武器強化であればあるいは…
0654名も無き冒険者
2016/09/30(金) 19:58:13.17ID:s+Aaknke0655名も無き冒険者
2016/09/30(金) 20:26:11.42ID:O1bmkvuO0656名も無き冒険者
2016/09/30(金) 21:06:25.88ID:arFAngqs飽きたというかリベ連打できなくなってつまらなくなったんだよな
回復ダメージ減少にリベディレイ追加、オールライズもヒットもなくなった
これだけ下方修正されたらやらなくなるわな
一度与えたもの奪うと荒れる
0657名も無き冒険者
2016/09/30(金) 21:06:49.32ID:LGrNGyf40658名も無き冒険者
2016/09/30(金) 22:21:29.22ID:m2PV9DBd当時は喜んだけど今思えばあれが衰退のきっかけだったんだろうな
絆で縛るMMOであれは致命的だった
せめてマナ棒がクソ高いとかHP回復のみとかだったら違ったんだろうな
性能もコスパも高すぎて聖いらなかったし
0659名も無き冒険者
2016/09/30(金) 22:24:11.11ID:2GyIhrfM不正が蔓延り全く対処しないGM
0660名も無き冒険者
2016/09/30(金) 22:49:15.86ID:arFAngqs攻城戦もDPHゲーだったしあの辺でいっきに減ったイメージ
0661名も無き冒険者
2016/09/30(金) 23:28:27.04ID:lO6lCJmvイア鯖で最期を迎えた俺としては
ドラクエ10の影響で一気に過疎ったと思う
0662名も無き冒険者
2016/09/30(金) 23:48:36.75ID:o2o4E4jZ0663名も無き冒険者
2016/10/01(土) 01:40:39.99ID:G0AwYCub低レベルの時にあれが聞きたいがために高いゲート買ってた
街出てペンギンで墓になったのはいい思い出
0665名も無き冒険者
2016/10/01(土) 05:37:44.08ID:OVedB/Dkイアは見物用のキャラ作ってたまに市場とか見て回ってただけだったな
アスは震災の時のサービス休止明けたらかなり人が減ってた印象があるんだが
やっぱネトゲってしばらくやらないでいると足が遠のいちゃうのかね
0666名も無き冒険者
2016/10/01(土) 07:02:36.95ID:smUZt/t7別物なのは確かだが感動がないのはプレイヤーの問題だろう
今のお前らは15年前のお前らでは無いのだから
0667名も無き冒険者
2016/10/01(土) 08:32:50.65ID:eOu91OdWクレクレ君とか今のネトゲじゃほとんど見かけない
0668名も無き冒険者
2016/10/01(土) 08:53:44.29ID:9M9Ov/1u悪が全くいない世界は意外と満たされないもんよ
人の不幸は蜜の味なんて言葉があるくらいだし
0670名も無き冒険者
2016/10/01(土) 11:48:46.77ID:9M9Ov/1u別に大人に見せる必要もないしさ
0671名も無き冒険者
2016/10/01(土) 11:50:34.12ID:6BgiUwsm0672名も無き冒険者
2016/10/01(土) 12:34:32.80ID:eF8+er9Wとはいえ、聖がいない→じゃあ課金守護
って流れは根本的な解決にはなってなかったな。
聖でもある程度ソロで遊べるように改善すれば良かったのになあ。
プレイアの使い勝手を良くするとか、もっとアンデットのモンスターを増やして
かつ回復魔法でのダメージをアップさせるとか。
聖やっても実入りが少ないからやる人が減るというのは
なんとも歯がゆかった。
0673名も無き冒険者
2016/10/01(土) 12:45:09.65ID:CGDCZWrR0674名も無き冒険者
2016/10/01(土) 12:55:50.42ID:E89f30Uy0675名も無き冒険者
2016/10/01(土) 13:13:37.87ID:b89XD8q9課金守護があったからネクソンもサービスを続けられたのでは?
後半にこそ課金くじがメインの収益となっていたろうが
それまでは課金守護がメインの収益だったであろう
0676名も無き冒険者
2016/10/01(土) 13:16:14.27ID:b89XD8q9俺を含め大した課金をしない奴が多かったからだよ
課金したくなり、かつゲーム内でのバランスを崩さないような、素晴らしいアイテムを
作れなかったネクソンにも問題がないとは言えんけどな
0677名も無き冒険者
2016/10/01(土) 13:39:27.21ID:HMdGkFLN0679名も無き冒険者
2016/10/01(土) 14:54:24.50ID:G0AwYCub0680名も無き冒険者
2016/10/01(土) 22:41:34.24ID:px/IPO0kだけど、姿が見えなくて何か変だなと思った事がある。
0681名も無き冒険者
2016/10/02(日) 10:15:19.83ID:mEA5u4oEあいつらがガンダムの黒い3連星の名前を捩ってたのには驚いた
0682名も無き冒険者
2016/10/02(日) 10:43:55.36ID:TVQ8UInH0683名も無き冒険者
2016/10/02(日) 13:58:08.54ID:/nZ7Rv0oAGETRO
HSAM
0684名も無き冒険者
2016/10/02(日) 14:01:48.58ID:wnoNShrI0685名も無き冒険者
2016/10/02(日) 15:18:50.46ID:EPPCp1iN気に入らんな
0686名も無き冒険者
2016/10/02(日) 16:09:11.50ID:ncDHHuWH0687名も無き冒険者
2016/10/02(日) 17:36:48.68ID:vtT01pAtカプリコ砦にはいなかったよな
0688名も無き冒険者
2016/10/02(日) 17:38:53.77ID:fX69QA4w0689名も無き冒険者
2016/10/02(日) 17:52:40.04ID:TVQ8UInHプレイア落とすってんで狩りに行った記憶
スオミ森6にはスカモス?がいて、ルアス森6には…忘れた
0690名も無き冒険者
2016/10/02(日) 18:10:09.55ID:zadfDWecスカモスはMCで
0691名も無き冒険者
2016/10/02(日) 18:33:51.64ID:mEA5u4oE5箇所以上?の広い範囲で出現したみたいね、自分はいつも1箇所だけいってた
昔はアホみたいに広いマップが多かったせいで、比較的狭目の所を選んだのかな
デス3騎士初登場は???マップかと思われる
その後ランダムモンスター出現イベントで確認はしてないがカプリコ砦に3騎士が出現?というログをみたことがある
最奥にでたのか・・・詳しい人いるかな
0692名も無き冒険者
2016/10/02(日) 18:47:01.64ID:mEA5u4oEここにβからのフィールドのモンスター情報がある
アスファンの一部のミラーサイトかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています