トップページmmo
492コメント134KB

【UO】パブ16の功罪その2【UO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者02/09/29 16:12ID:vOtR5B7u
前スレは
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1028589897/l50

まあなんだかんだ言っても変化がないとあきるんじゃないか?
0211名も無き冒険者02/10/18 18:43ID:5ZzRDrMb
>>210
>208ではないが、
 Tの場合
沼ドラに自分をアタックさせストップ、ガードさせれば反撃攻撃でドラからのダメージなくできる。
(常時アタックモードで良いならガードさせてこちらから殴れば良し)
ガード命令は3分くらいで切れると思うからUOKか何か使ってマクロ組むとやりやすい。
 Fの場合
Tの場合の1行目と同じ。
ただガード命令が切れてもダメージを与えられるからTよりは楽かも。

そしてTの場合どこでもできるがFの場合圏外だと殺される場合があり、
しかし圏内でやると激しくウザがられる可能性がある罠が潜んでいる。
人気の多い所でやるとどこからともなくPMするヤシも現れまつ。
0212名も無き冒険者02/10/18 21:17ID:3wdTskdo
>>204
廃人なだけ
0213名も無き冒険者02/10/18 22:08ID:WDhEjRtT
>>212
ほっといてやろうぜ
021421002/10/18 22:14ID:72UmXcu9
>>211
有難うございました。
素手が105から上がらなくて困っていたもので。
早速やってみようと思います。
他の皆様もスレ違いの容認ありがとうございました。
0215名も無き冒険者02/10/19 13:59ID:53RpkKA6
>>206
鍵を半年
地図を三ヶ月かけてあげたが無駄になった
まあトレハンバブルでいい夢見れたからいいけど
0216名も無き冒険者02/10/19 16:58ID:ZSeDLksy
>>215
VanqもTAC無しじゃもはやゴミ(´・ω・`)
L1掘れりゃアクセ出るし・・・他にスキル振りたい今日この頃。
0217名も無き冒険者02/10/19 20:06ID:53RpkKA6
Fダンジョンの鍵開けもできなくなったし(´・ω・`)
Tじゃ開いてないし・・・
ハア・・・・
0218名も無き冒険者02/10/19 20:07ID:53RpkKA6
開いてない→いつも誰かがあけたあとだし
0219名も無き冒険者02/10/19 20:55ID:fv+rXcMn
>>216
銀付ならフォースやパワーでも喜びますが何か?
槍だけど、銀のみでも1〜2Kして良いと思ってる。
0220名も無き冒険者02/10/19 22:17ID:CF4ySaYE
>>216
銀「だけ」とかVanq「だけ」とかあるとつい買ってしまいたくなる衝動に駆られるんですがなにか?



飾るとサマになるじゃんかょぅ…(つД`)
0221名も無き冒険者02/10/19 23:30ID:7y1DngxC
>>220
バンクだけのLBA
パワーだけのつるはし
タク(弓)+25だけのクロスボー
インバルだけの鳥メット

持ってまつ
0222名も無き冒険者02/10/19 23:58ID:mRFoGlUb
伝説3スキルメイジ 瞑想+INT 238以上だと
テイマーより速く血エレ葬れるな…
核弾頭×2、harmであぼーん

糞テイマーのall killも怖くなくなりました(゜∀゜)ノ
0223名も無き冒険者02/10/20 01:16ID:u+3X6pbV
鍵あけか・・
寝マクロでGMまで2日もかからんかったな・・昔
0224名も無き冒険者02/10/20 06:27ID:3xe9pp6p
>>223
いつの話?
0225名も無き冒険者02/10/20 08:24ID:Rw1PWXK7
>>224
派閥導入の頃では?
0226名も無き冒険者02/10/20 14:09ID:3H1wUSBR
>>214
そのぐらいならまだ、イルシェナー謙譲ゲート出てすぐの
集団に紛れて上げられるのでは・・・?
安全だし。
0227名も無き冒険者02/10/20 16:59ID:py4xUOtU
(´_ゝ`)フン
0228名も無き冒険者02/10/20 22:11ID:u+3X6pbV
>>225
もっと前
0229名も無き冒険者02/10/22 21:09ID:GjQNccgQ
ほお
0230名も無き冒険者 02/10/22 23:29ID:/3zgQWBJ
 スキル上がらないねえ。リーマンが、少ない余暇に
スキル上げするのが辛い。弓が2ヶ月経っても40台だ。
0231名も無き冒険者02/10/23 00:06ID:182aZhW9
>>230
ソレハタンニヘタナノデワ
0232名も無き冒険者02/10/23 03:35ID:A7+o28S5
ウサギばっかり殺してたり
0233名も無き冒険者02/10/23 12:01ID:kRhaxEQN
逆に強すぎる相手でも上がらない。
それが一番むかつくのだが。
0234名も無き冒険者02/10/23 17:44ID:fGU/2jfW
戦闘系スキルは70くらいまではムングロで上げられるでしょ?
豚.猪>雌鹿>馬..リャマ.雄鹿>茶熊
で、70からはヘイブンゲート周辺でトカゲマンやコープサー。
0235名も無き冒険者02/10/23 20:39ID:gEdFavgX
弓は矢の調達がままならないとシャレにならんからなぁ…


とりあえず、スカラ大陸側の船着場の北にあるレンジャー小屋に篭って、片っ端からNPCヌッコロしてこよう。
木材と羽集めて矢つくって…って作業がバカらしくなるぐらいに矢が集まるから。








…カルマ落ちるけどなー(つД`)
0236名も無き冒険者02/10/24 07:05ID:yTtVWpB5
俺のカルマはドレッド
正直使いにくい
0237名も無き冒険者02/10/24 11:35ID:e9sC0ThO
wkkでも戦闘系スキルは70くらいまではムングロで上げられるでしょ?
豚.猪>雌鹿>馬..リャマちゃま.雄鹿>茶熊
で、70からはヘイブンゲート周辺でトカゲマンやコープサー。
0238名も無き冒険者02/10/25 14:14ID:GYIpbiM4
>>236
意味ワカラン
0239名も無き冒険者02/10/25 15:15ID:3QEMBqYP
>>238
ドレッド=カルマー5。
NPCから買い物不可。
確かに使いづらいよなぁ(つД`)
024023602/10/25 20:14ID:LPQj3Pbg
そうか・・・最近はPKとか流行らないもんな
意味わからん人がいても不思議じゃないか。
PKしないとドレッドならんよね?
中華竜とかでもいけるかな
0241名も無き冒険者02/10/25 21:25ID:qGX1op67
>>240
どうやってそこまで逝ったのか知らないが、昨日ヘイブンでNPCと取引できなくてわめいてたメイジっぽいのを見たよ。
0242名も無き冒険者02/10/26 08:25ID:N64B2Yxq
>>241
PKしまくった
0243名も無き冒険者02/10/26 21:27ID:8WeDdyI/
>>240
ミーアエターナル狩ってればドレッドロードなれるよ
0244名も無き冒険者02/10/28 05:45ID:QPqGuFlX
>>243
ああいるしぇなーか・・・
0245名も無き冒険者02/10/28 05:45ID:QPqGuFlX
イルしぇなー('A`)ノマンドクセ
0246名も無き冒険者 02/10/28 11:02ID:R+EFpcbW
>スキル上げするのが辛い。弓が2ヶ月経っても40台だ。

ヘイブンの動く植物に撃ちまくれや
誰も狙わない植物だから1日で50よ
0247名も無き冒険者02/10/29 01:54ID:uc296xtr
>>237
スキル70もあるならヘイブン行くなよ・・・
デスパでいいだろ・・・
0248名も無き冒険者02/10/29 15:42ID:JAiNlCu3
>>247
STRがないのだよSTRが。
0249名も無き冒険者02/10/29 22:12ID:WMSAio4L
今はさくさくあがらんからな
0250名も無き冒険者02/10/31 16:54ID:EX5dlvdA
トレハンって今でも埋まってる場所リストの中からランダム?(プックク
なにが宝捜しだよあほくせぇ。埋蔵場所が決まってるなんて稚拙すぎる
しマークしてんじゃねぇよクズ共。
0251名も無き冒険者02/10/31 17:17ID:s6YyBRU0
>>250
誰に対して煽ってるんだ?(w
0252名も無き冒険者02/10/31 17:24ID:2RjIN3PR
埋蔵場所を探す過程を楽しむのはヤングのLv0マップだけじゃないのか?
0253名も無き冒険者02/10/31 18:37ID:TUY2wbk7
.ルーンステーションなんて阿呆なものを誰かが設置し始めてから、
効率主義になってトレハンが詰まらなくなったんだろうな。
プレイヤーがゲームを駄目にする一つの典型だ。
0254名も無き冒険者02/10/31 18:48ID:zhczc/9i
例えば埋蔵場所が完全にランダムだとしたら−と言っても移動可能
な場所だけど、どうなるか?
1.間違いなく家の下に埋蔵ってパターンになるので悪党を雇って
家を包囲し続け家主を精神的にダメにさせて立ち退かせてゲット。
2.埋蔵場所付近にトンネルを掘って地下から家に侵入してゲット。
ついでに邪魔な家に火を放って宴会。
3.走ると家にぶつかって邪魔なので家の固定資産税をリフレッシュ時
に徴収。公共の場を狭めているので当然である。逆らったら永久アカBAN。
4.処理負荷を掛ける家もいきなりボッシュート。文句言ったら永久アカBAN。
5.一度大地震を起こして家を全滅させる。土地にも価格を付けて1マス2兆
ゴールドにする。
6.いきなり家は完成しない、徐々に建築していく。PC大工のみ建設可能なので
そう簡単には建たない。手抜き大工は永久アカBAN。

ハァハァ...
0255名も無き冒険者02/10/31 20:33ID:nBcr6Qc8
釣りスキルないから知らないのだけど、SOSボトルの場合はどうなの?
0256名も無き冒険者02/10/31 21:16ID:1e+fSP4l
>>255
もし場所が固定でも、海上でマークはできんしなぁ…
ポイントに船停めてたら邪魔→GMコール→撤去だろうし。





あ、でも以前SOSポイントに近い港湾RBってのはあった気がする。
0257名も無き冒険者02/11/01 00:07ID:AbHrU+Mn
>>254
家欲しいのは分かるが、情けない愚痴だね。
0258名も無き冒険者02/11/01 18:18ID:JkntTmG4
金積めば手に入るけど別に家なんて欲しくないよな。歩いてて鬱陶しい
だけだし。ま、リコールかゲートでダンジョンの特定の場所と家の往復
しかしない何が楽しいのかわからん連中には関係ないか。
0259名も無き冒険者02/11/01 18:43ID:h4BWaOOv
僻み?
0260名も無き冒険者02/11/01 21:03ID:DWdqakMI
ひねりの無い煽りだろ
飛鳥民かな?
0261名も無き冒険者02/11/01 23:59ID:+G07SD4+
よーしパパ銀行にも行っちゃうぞー。
0262名も無き冒険者02/11/02 07:33ID:lfF37M2n
そんなことよりきいてくれよ1よ、昨日銀行いったんです、銀行!
とうろ覚えで釣られてみるテスト。
0263名も無き冒険者02/11/02 08:22ID:Kk40PAxu
ところでDDが帰ってくるって本当?
なら次のVerUpは期待出来るかも。
0264名も無き冒険者02/11/02 10:43ID:VXozFP/x
トラメルを作った張本人に、ナニを期待するのかと小一時間…。
0265名も無き冒険者02/11/02 11:29ID:Vyz9520p
>264
だったらsiegeだかmugen逝けと言う意見あるけどあそこも昔のUO
とは違うんだよな。
あそこは公言はしてないがPK推奨だからね。昔のUOは平穏の中に
突然の危険があり、siegeは危険の中に平穏を見つけるんだよ。
0266名も無き冒険者02/11/02 11:41ID:FAmSoZkl
>>265
5キャラ作れればそれでも行くんだけどね
0267名も無き冒険者02/11/02 13:41ID:Kk40PAxu
>>264
当時の背景を考えると妥当だったと思うぞ。
うるうるのPKチュウなんてPK論で悲惨な状態だったからな。
0268名も無き冒険者02/11/02 14:04ID:dz7yOuwi
>265
いいこと言うなあ・・・
昔のUO知ってるけど、トラメラーになってからはもうFには行けなくなったもんな。
0269名も無き冒険者02/11/02 23:34ID:8wdALvfr
で、結局ぱぶ16で人口減ったんですか?
それとも増加?
0270名も無き冒険者02/11/03 01:56ID:s6AO/n9J
>>269
P16前>普通に増加&減少
P16導入>増加率対して変わらないがこれを気に引退者がたくさんでた
それにより人口が減ったので5周年記念として新たに新規参入者を増やす計画をした

よってP16は失敗?
0271名も無き冒険者02/11/03 02:31ID:FGHOZ/o6
>>270
流れてくユーザー増えても、定住するユーザー減らしたんだから失敗言えば明らかに失敗とも取れるな…。
0272名も無き冒険者02/11/03 13:19ID:UL+fRdBd
正直、日本シャードは今の半分の人口ぐらいがいいのでわ?
ちょっと何かあると飽和してるし(Sボス沸きとか)
0273名も無き冒険者02/11/03 16:28ID:xpMR6+8S
ボスか・・・・・
ハァくだらなすぎだよ・・・
0274名も無き冒険者02/11/04 04:38ID:8PD2lW8C
>>273
禿同
あんなもんはとらめるでやっとけってんだよクソが
0275名も無き冒険者02/11/04 05:25ID:vOK47gN9
>>254の一度大地震を起こして家を全滅させる。
にワラタ。桃伝やないねんから。
0276名も無き冒険者02/11/04 05:41ID:Hkwyvkl4
>>274
同意。
平和で慎ましく、時々すスリルもあったりするあの生活を返せやゴラァ!
0277名も無き冒険者02/11/04 11:19ID:5nGSHgfi
初めてボス沸きなるものに参加してみたが、湧いた5秒後に殺されて姿すらも見れなかった。
( ゚д゚)ポカーン
0278名も無き冒険者02/11/04 13:01ID:ea6N4LvU
 スキルの上昇具合を、バースト時代とは言わないから、せめてルネサンス前
くらいに戻して欲しいな。レジストあがんねー。
0279名も無き冒険者02/11/04 13:27ID:VGiifB6T
レジ上がりまくってるよ。いま98だが。
0280名も無き冒険者02/11/04 20:06ID:8PD2lW8C
レジは前の方が上がらんかった
95以上の話だが
0281名も無き冒険者02/11/04 22:21ID:zTKRU/67
漏れも前はしばらくしても上がらなかったけど
16後は適度に上がる感じだな
0282名も無き冒険者02/11/05 04:04ID:qzUjqOma
最近噂?の有料サービスについて語ろうか。

自分専用の島ってMMORPG的にはイカレてるよな。
日本人向けではあるが。
0283名も無き冒険者02/11/05 04:08ID:UhiiGB7F
サービスの内容もはっきりしない、導入されるのかどうかもはっきりしない、
日本のユーザー向けに導入するのかもはっきりしないのに何を語るんだ?
0284名も無き冒険者02/11/05 21:06ID:v2UT9cHh
80以上はいいかもしれんけど中盤が辛いな。<レジ
今60いってねーけど、モンスと戦っても全然上がらん。
EF上げもいまいち上がらなくなってきたし。
0285名も無き冒険者02/11/05 21:27ID:nC8khyo6
>>284
スレ違いくさいが、60いってないならFの森林ボス沸き行け。
黒ウィスプ20匹くらいに魔法撃ってもらえば70くらいまで速攻上がるぞ。
028628402/11/05 21:58ID:v2UT9cHh
>>285
thx。機会があったら試してみよう。
カルママイナス3なんで死にそうな気がするが。
まぁパブ16前にレジGM育てたときより辛いってことだったんで、微妙に
スレ違いではないかも。
0287名も無き冒険者02/11/05 22:03ID:AkS2Ib38
>>285
ゴキだと魔法打たせる前に殺しちまうからレジ上げ大変だよ(⊃Д`)

現在59.5…次何がいいだろう…(⊃Д`)
0288名も無き冒険者02/11/05 22:41ID:Bmrk9pTC
>>287
影Wispは不断害ないから大丈夫っしょ。
霊性のボス付近なら適度に沸くから骨取りながらやれば良し。
これで65くらいまで頑張ってホスィ
それからはゲイザーで乙
0289名も無き冒険者02/11/07 04:22ID:JI/cPjz/
フェルッカはボス周辺以外は前より過疎になったがコレでいいのか?
0290名も無き冒険者02/11/07 17:47ID:lCZK1xy8
>289
良くない。
ボス導入したってやってることは、無言で狩り狩り狩り。地震とFFの連発。
ボス戦が終われば皆撤退。
パワスクとステスクは取引BBS行き。
活性化には全くなってない。
0291名も無き冒険者02/11/07 18:54ID:k5T+YJ0E
むしろ、何か色々と価値が下がってデフレスパイラルになってるみたいでヤダ。
0292名も無き冒険者02/11/07 20:56ID:cUStMrTR
派閥がより一層寒くなってDuelが終了気味でWarが完全終了。
資源倍とはいえ、掘りしてて他の人間見ることもなし。
寂しいねぇ。
0293名も無き冒険者02/11/07 23:16ID:k5T+YJ0E
俺達を率いてくれたリーダー格の仲間が揃って消えた。

資源はあっても本気で使って欲しいヤシがいない…。
0294名も無き冒険者02/11/08 01:23ID:jdo4DM+w
行く先々でPKに会うんですが、トラメルにこもってろってことでつか?
0295名も無き冒険者02/11/08 02:16ID:ZVrrToS0
WARが完全終了の憂き目を見たのは悲しいな。
デュエルや派閥は熱心な友人もいるので個人的には終わってないけど。

>>294
どんなPKに、どんな場所で遭った?
対処法はそれを聞いてから考えよう・・・
ただ、殺されるのが絶対に嫌だってんなら、トラメルにいるしかない・・・
0296名も無き冒険者02/11/08 02:28ID:2E9jrf3j
>>290
何にでも文句をつけるタイプ?

>>292
せっせとボス沸きに参加したり、転売でコツコツ稼いでレジェンダリーまで
久々にスキル上げに励んで、やっと育った派閥キャラは使ってないってこと?
0297名も無き冒険者02/11/08 04:00ID:9yjq3HWh
>>294
慣れればどこが危ないか、どういう風に逃げるかが
大体分かるからそれまで死にまくれ。
悔しかったらAWCを使うも手の一つ。
0298名も無き冒険者02/11/08 04:53ID:37PixQZ6
>>294
もひとつ、PKやってみることだね。本気で殺すつもりでやってみて。
どういう状態のときに攻撃しやすいか? 自分はその状況にならないように行動する。
相手はどう反撃してくるか?それみて、うまいなーと思う行動を真似てみる。

簡単にキャラを育てられなくなっている今だと、すてキャラ作りづらいというのもあるけど
別シャードで2−3日かけて作ってみるのもいいかもね。
0299名も無き冒険者02/11/08 05:26ID:k559yfdb
ステスク+25 5万円って高っ! でもばんばん売れてんだよな
0300名も無き冒険者02/11/08 08:07ID:0CIrKbsa
>>296
読解力がないなら黙ってな
0301名も無き冒険者02/11/08 13:25ID:y1AR1fsS
>>300
反論は出来ないわけだ(´ー`)y-~~
0302名も無き冒険者02/11/08 17:09ID:V1Tl6kFr
>301
反論の必要はないだろ。
296は別に何か主張をしてるわけじゃないからな。
0303名も無き冒険者02/11/08 19:40ID:0CIrKbsa
>>301
本当に読解力がないんだな
0304名も無き冒険者02/11/09 10:13ID:+5pZeN2R
スレタイノ表記がおかしいあげ
0305名も無き冒険者02/11/09 20:15ID:UvOWHiIb
あー、あのスレのせいか。
0306名も無き冒険者02/11/10 15:48ID:jpB56ldt
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'

| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ  
|―u' 旦 <コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミ   サッ!   
|    旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0307名も無き冒険者02/11/11 19:22ID:JuS3DOVV



|
|
| 
|    旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0308名も無き冒険者02/11/12 00:38ID:vsT8cQ7T
ほそぼそFで暮らしててたまーにloginしてるへたれですが、
パブ16後 、ダンジョンでも行くか>>recall不能
      じゃあへび城 くも城>>lostland全域recall不能
しょうがないからyewのお家からbritainまでとぼとぼ歩いてみる
>>休日のテレホなのに出会った人わずか3人(全部家の中)
ハァ? いま普通にFで暮らしてる人っているのか?
いっそ一思いにF無くしちまって欲しい ウワーン
パワスク合戦とか興味ないとやることねーよ
0309名も無き冒険者02/11/12 00:49ID:61n0uxJ9
>>308
家の中で何かやってるときは普通ハイドしてるよ。
友人の家や店なんかに行くときは、リコで移動するから目的地まで歩くことはないよ。
フィールド上で活動するのは蟻の侵入者狩りくらい。
ええ、人見かけたら取り敢えず逃げるへたれですよ。
0310名も無き冒険者02/11/12 01:30ID:nve4j+dV
>>308
スマソ、漏れFに建てた自宅で姿出しっぱなしで書写してまつ。
GHで書写やってると会話できないから(瞑想する為)なんか居心地悪いし…(⊃Д`)
そういう意味合いではプライベートな家があってよかったと実感してまつ。
お隣さんも時たま見かけるけど、平和そうなギルドなんで安心だし。





早朝に真っ赤な人が家の前を駆け抜けてった時は焦ったけどね(⊃Д`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています