【UO】パブ16の功罪その2【UO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
02/09/29 16:12ID:vOtR5B7uhttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1028589897/l50
まあなんだかんだ言っても変化がないとあきるんじゃないか?
0171名も無き冒険者
02/10/13 00:34ID:3NEVL9hI0173名も無き冒険者
02/10/13 01:34ID:UvmXNcWB0175名も無き冒険者
02/10/13 04:04ID:hitrvf+f0176名も無き冒険者
02/10/13 09:20ID:EFk9XKyV0177名も無き冒険者
02/10/13 16:49ID:DuKHVDLB0178名も無き冒険者
02/10/13 18:18ID:bwznyzBPパワスク使って120にしても回避率が変わらないというのは仕様ですか?
0179名も無き冒険者
02/10/13 19:22ID:8/4sJk+I∠ ̄\ < 仕様です。
/ ン〜'ヽ \_____
( ( ・∀・)
( )
0180名も無き冒険者
02/10/13 19:27ID:bwznyzBP0181名も無き冒険者
02/10/13 20:46ID:DuKHVDLB∠ ̄\ < ageです。
/ ン〜'ヽ \_____
( ( ・∀・)
( )
0182名も無き冒険者
02/10/13 20:49ID:zMnDyJoz変わらないどころか盾スキル効果でAR上昇→回避率下降…
それはそうとUOスレ縮小問題ですが、俺は鯖スレなくして(移動させて)ここやヘイブンスレ残したいね。
0183名も無き冒険者
02/10/14 09:39ID:ebu9kdBF0184名も無き冒険者
02/10/15 01:24ID:IzBxVWXxいや、PUB16は全面的に成功。
以前のフェルッカの過疎具合は鯖代の無駄以外の何物でもないよ。
主流派であったトラメラーにフェルッカを開放した点はおおいに評価できるね。
ぶーたれてるのは一部のゲーム狂だけでしょ。
0186名も無き冒険者
02/10/16 00:10ID:b4qznMVWこれからはライトユーザーも対人が楽しめるように優れたバランスを持ち込んだんだな。
いつまでもネットゲームがゲーム狂だけに渡しとくわけにはいかないものね。
毎日ゲーム漬けのクルクルパーと週末の夜だけ遊ぶプレイヤーが同じ土俵に立てるかっての。
0187名も無き冒険者
02/10/16 00:31ID:3lQh1u0F完全成功じゃなくて反省点多いと思うよ。
結局、アクセスしずらいポイントはがら空きのまんま、
PITが青ネームの襲撃にあって一部に反トラメラーが強くなってきてるとかって聞いたきがするし。
0190名も無き冒険者
02/10/16 13:06ID:5LhdVBFyパブ16が導入された後に辞めたんですが、近々復帰しようかと思ってます。
大づかみな質問ですけど、何か大きく変わったことってありますかね。
パラリシャンをちょっと見るくらいで間に合いますか?
( ´,_ゝ`)プッ
0191名も無き冒険者
02/10/16 18:19ID:EOIj78CFヒキヲタ廃人から1日1時間なプレイヤーになってみてわかりました。
今のUOでスキル上げなんてやる気しません。
0192名も無き冒険者
02/10/16 19:14ID:U91nhzNBバースト中に友達に誘われたりしても、すぐ動けなかったし、
効率よくバーストこなせなかった時はなんだか損した気にもなった。
手軽にキャラ完成できなくなったけど、身軽に動けるようになったので
以前より楽な気持ちでスキル上げれてるな。
ステータスの方は、もう少し上がりやすくして欲しいかな。
0193名も無き冒険者
02/10/16 19:44ID:YvSz3j51装備整えたりベンダー寄ったりしてる間に下手するとバースト終わってしまいます。
今はログインしてGGSの分こなせばあとは自由なんでだいぶ気が楽。
ところで、移転は?
http://jbbs.shitaraba.com/game/2973/
こっちよりも
http://jbbs.shitaraba.com/game/196/
こっちのほうがこのスレには向いてるような気がするんだけどいかが?
0194名も無き冒険者
02/10/16 20:51ID:jzP7CXWg俺はUOスレここくらいしかみてないからわからん
0195名も無き冒険者
02/10/16 22:37ID:MMqQ813P0197名も無き冒険者
02/10/17 01:29ID:tfu+Usm4http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1034705111/
暇があったら見てね
0198名無しさん@ピンキー
02/10/17 02:58ID:H3xApQrl全く見れなくなった。
019941
02/10/17 11:07ID:S6lMtM7P昨日、めでたくステルスGMになりますた。
毎日淡々と船上で ハイド→ステルス の繰り返し。
一日平均3〜4時間で、2週間ですね。
ハイドは現在99.2です。
厳しさの絶頂期に突入した感じが。
0200名も無き冒険者
02/10/17 12:27ID:8KCJU+xMあと8日で余裕で終わるではないか。
0201名も無き冒険者
02/10/17 18:36ID:9CaV/O+ZGGSが27時間なんで(スキル計700の場合)、余裕を見てもう1−2日追加しといてくだちぃ
0202名も無き冒険者
02/10/17 18:40ID:43P8iOcL0203名も無き冒険者
02/10/18 05:34ID:3wdTskdo0204名も無き冒険者
02/10/18 05:38ID:XV1/80Fx0205名も無き冒険者
02/10/18 09:14ID:EMsGE5l6トレハンなんてゴミしか出ないし。
0206名も無き冒険者
02/10/18 12:40ID:Wbz6NBRd宝探しはファンタジーRPGの王道的要素だし
鍵・地図GMは尊敬の対象だった
0207名も無き冒険者
02/10/18 14:11ID:ZwQ1ACr3武器系ならまだ金稼ぎ&敵倒しながら上げられるが、殴りでどうやって上げるんだ、、、
0208名も無き冒険者
02/10/18 14:26ID:AdXNrBdR100以上ならGM沼ドラ買ってひたすら殴るか、
普通のレスリング上げなら普通の沼ドラ2匹買って戦わせながら自分も横から殴る。
沼ドラと一緒に成長しる。
0210名も無き冒険者
02/10/18 16:47ID:72UmXcu9すみません、教えてスレでないのは解っているのですけど、教えてください。
>100以上ならGM沼ドラ買ってひたすら殴るか、
これはドラをガード状態にして殴るという意味ですか?
それともドラにこちらをアタックさせてスキル上げするのでしょうか?
お答えいただけると助かります。
0211名も無き冒険者
02/10/18 18:43ID:5ZzRDrMb>208ではないが、
Tの場合
沼ドラに自分をアタックさせストップ、ガードさせれば反撃攻撃でドラからのダメージなくできる。
(常時アタックモードで良いならガードさせてこちらから殴れば良し)
ガード命令は3分くらいで切れると思うからUOKか何か使ってマクロ組むとやりやすい。
Fの場合
Tの場合の1行目と同じ。
ただガード命令が切れてもダメージを与えられるからTよりは楽かも。
そしてTの場合どこでもできるがFの場合圏外だと殺される場合があり、
しかし圏内でやると激しくウザがられる可能性がある罠が潜んでいる。
人気の多い所でやるとどこからともなくPMするヤシも現れまつ。
0212名も無き冒険者
02/10/18 21:17ID:3wdTskdo廃人なだけ
0214210
02/10/18 22:14ID:72UmXcu9有難うございました。
素手が105から上がらなくて困っていたもので。
早速やってみようと思います。
他の皆様もスレ違いの容認ありがとうございました。
0217名も無き冒険者
02/10/19 20:06ID:53RpkKA6Tじゃ開いてないし・・・
ハア・・・・
0218名も無き冒険者
02/10/19 20:07ID:53RpkKA60220名も無き冒険者
02/10/19 22:17ID:CF4ySaYE銀「だけ」とかVanq「だけ」とかあるとつい買ってしまいたくなる衝動に駆られるんですがなにか?
飾るとサマになるじゃんかょぅ…(つД`)
0222名も無き冒険者
02/10/19 23:58ID:mRFoGlUbテイマーより速く血エレ葬れるな…
核弾頭×2、harmであぼーん
糞テイマーのall killも怖くなくなりました(゜∀゜)ノ
0223名も無き冒険者
02/10/20 01:16ID:u+3X6pbV寝マクロでGMまで2日もかからんかったな・・昔
0227名も無き冒険者
02/10/20 16:59ID:py4xUOtU0229名も無き冒険者
02/10/22 21:09ID:GjQNccgQ0230名も無き冒険者
02/10/22 23:29ID:/3zgQWBJスキル上げするのが辛い。弓が2ヶ月経っても40台だ。
0232名も無き冒険者
02/10/23 03:35ID:A7+o28S50233名も無き冒険者
02/10/23 12:01ID:kRhaxEQNそれが一番むかつくのだが。
0234名も無き冒険者
02/10/23 17:44ID:fGU/2jfW豚.猪>雌鹿>馬..リャマ.雄鹿>茶熊
で、70からはヘイブンゲート周辺でトカゲマンやコープサー。
0235名も無き冒険者
02/10/23 20:39ID:gEdFavgXとりあえず、スカラ大陸側の船着場の北にあるレンジャー小屋に篭って、片っ端からNPCヌッコロしてこよう。
木材と羽集めて矢つくって…って作業がバカらしくなるぐらいに矢が集まるから。
…カルマ落ちるけどなー(つД`)
0236名も無き冒険者
02/10/24 07:05ID:yTtVWpB5正直使いにくい
0237名も無き冒険者
02/10/24 11:35ID:e9sC0ThO豚.猪>雌鹿>馬..リャマちゃま.雄鹿>茶熊
で、70からはヘイブンゲート周辺でトカゲマンやコープサー。
0238名も無き冒険者
02/10/25 14:14ID:GYIpbiM4意味ワカラン
0240236
02/10/25 20:14ID:LPQj3Pbg意味わからん人がいても不思議じゃないか。
PKしないとドレッドならんよね?
中華竜とかでもいけるかな
0244名も無き冒険者
02/10/28 05:45ID:QPqGuFlXああいるしぇなーか・・・
0245名も無き冒険者
02/10/28 05:45ID:QPqGuFlX0246名も無き冒険者
02/10/28 11:02ID:R+EFpcbWヘイブンの動く植物に撃ちまくれや
誰も狙わない植物だから1日で50よ
0249名も無き冒険者
02/10/29 22:12ID:WMSAio4L0250名も無き冒険者
02/10/31 16:54ID:EX5dlvdAなにが宝捜しだよあほくせぇ。埋蔵場所が決まってるなんて稚拙すぎる
しマークしてんじゃねぇよクズ共。
0252名も無き冒険者
02/10/31 17:24ID:2RjIN3PR0253名も無き冒険者
02/10/31 18:37ID:TUY2wbk7効率主義になってトレハンが詰まらなくなったんだろうな。
プレイヤーがゲームを駄目にする一つの典型だ。
0254名も無き冒険者
02/10/31 18:48ID:zhczc/9iな場所だけど、どうなるか?
1.間違いなく家の下に埋蔵ってパターンになるので悪党を雇って
家を包囲し続け家主を精神的にダメにさせて立ち退かせてゲット。
2.埋蔵場所付近にトンネルを掘って地下から家に侵入してゲット。
ついでに邪魔な家に火を放って宴会。
3.走ると家にぶつかって邪魔なので家の固定資産税をリフレッシュ時
に徴収。公共の場を狭めているので当然である。逆らったら永久アカBAN。
4.処理負荷を掛ける家もいきなりボッシュート。文句言ったら永久アカBAN。
5.一度大地震を起こして家を全滅させる。土地にも価格を付けて1マス2兆
ゴールドにする。
6.いきなり家は完成しない、徐々に建築していく。PC大工のみ建設可能なので
そう簡単には建たない。手抜き大工は永久アカBAN。
ハァハァ...
0255名も無き冒険者
02/10/31 20:33ID:nBcr6Qc80256名も無き冒険者
02/10/31 21:16ID:1e+fSP4lもし場所が固定でも、海上でマークはできんしなぁ…
ポイントに船停めてたら邪魔→GMコール→撤去だろうし。
あ、でも以前SOSポイントに近い港湾RBってのはあった気がする。
0258名も無き冒険者
02/11/01 18:18ID:JkntTmG4だけだし。ま、リコールかゲートでダンジョンの特定の場所と家の往復
しかしない何が楽しいのかわからん連中には関係ないか。
0259名も無き冒険者
02/11/01 18:43ID:h4BWaOOv0260名も無き冒険者
02/11/01 21:03ID:DWdqakMI飛鳥民かな?
0261名も無き冒険者
02/11/01 23:59ID:+G07SD4+0262名も無き冒険者
02/11/02 07:33ID:lfF37M2nとうろ覚えで釣られてみるテスト。
0263名も無き冒険者
02/11/02 08:22ID:Kk40PAxuなら次のVerUpは期待出来るかも。
0264名も無き冒険者
02/11/02 10:43ID:VXozFP/x0265名も無き冒険者
02/11/02 11:29ID:Vyz9520pだったらsiegeだかmugen逝けと言う意見あるけどあそこも昔のUO
とは違うんだよな。
あそこは公言はしてないがPK推奨だからね。昔のUOは平穏の中に
突然の危険があり、siegeは危険の中に平穏を見つけるんだよ。
0268名も無き冒険者
02/11/02 14:04ID:dz7yOuwiいいこと言うなあ・・・
昔のUO知ってるけど、トラメラーになってからはもうFには行けなくなったもんな。
0269名も無き冒険者
02/11/02 23:34ID:8wdALvfrそれとも増加?
0270名も無き冒険者
02/11/03 01:56ID:s6AO/n9JP16前>普通に増加&減少
P16導入>増加率対して変わらないがこれを気に引退者がたくさんでた
それにより人口が減ったので5周年記念として新たに新規参入者を増やす計画をした
よってP16は失敗?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています