トップページmmag
39コメント11KB

メルマガで稼げきたい。どうしたらいいの? 京都に発信所あるんだよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まじで面白い小説家です。NGNG
教えて下さい。パソコンにはうとくて。

0002人間発電所NGNG
メルマガで稼げくのはむずいよ〜
0003ていうかNGNG
まぐまぐで個人で発行している人で
一番稼いでる人は確か月収30万くらいってきいたけど。
雑学のメルマガを発行してる人らしい
でも小説にはあまり需要がないと思う
パソコンのモニターで小説なんて読む気にならないでしょ?

0004英一郎NGNG
ウェブとか雑誌のライターになったほうが早いよ。
そっちのほうが確実に稼げるし、自慢できる(^^;
0005>3NGNG
その人って「今日の雑学+」の発行者の人だったと思うけど。
30万円ってのもメールマガジンだけではなくて、
他のWebのライターとか、他のサイトのプロデュースとかを含めて
って感じだったと思うけどな。
大体、その「今日の雑学+」自体毎日広告が入ってるという訳でも
ないみたいだし。
0006>5NGNG
今日の雑学が毎月30万なわけありません。
あそこは広告を1回10万とっているので、
3回とっただけでもう30万。
他に雑誌などにも書いているので、
本当はかなりの収入になっているでしょう。
テレビでは100万以上ですなんていえませんしね。
0007>6NGNG
いえいえ、ごまかしたりしませんよー。
代理店マージンをひくと60%が作者分。
契約上無料で掲載する場合もある、といった事情です。
0008>7NGNG
>契約上無料で掲載する場合もある、といった事情です
これは、ボランティア広告っていうやつですね。
昔プレスネットで流れていました。
でも、それを考えても、やはり月100万くらいは
いっているのではないでしょうか??
niftyのページをみると、20万円で広告をとってきて、
作者のところには半分入っているようですし。
(この形態の広告が週1はあるようです。)
0009>8NGNG
残念ながら。
隠す理由はないので、またご報告しますね。
うーん、100なんて軽い軽い、みんながんばろー、
のほーがいーのでしょうか? すみません。
0010>9NGNG
もしかしてご本人?まさかそんなわけないですよね。
まあ、本当にいいマガジンだからこそ、
100万くらいは稼いでいて欲しいという希望もあります。
トップの方でこれくらいなら、やはりそれ以外の人は、
ほとんど稼げていないんですね。
0011マガジン発行者NGNG
読者数5000のあるマガジンの発行者です。
広告契約で月5000円、
マグクリックで月20000円ぐらい稼いでいます。
参考までに・・・
0012>10NGNG
本人だったりします。でも、
いつも来てるわけじゃないのでご了承くださいね。
広告で「稼ぐ」ことはともかく、ぼく自身、ふつーの
会社員として勤める一方で、毎日マガジンを発行
しつづけてきたことが、雑誌などで連載を持てることに
つながりました。そういう意味での可能性は誰にでも
あるのだと思います。小説家をめざされている冒頭の方も、
メルマガで稼ぐというより、ぜひ小説で印税が入る方向へ
向かわれることを楽しみにしています。
0013>12補足NGNG
あ、誤解の無いように補足します。
メルマガじゃなく出版を目指せと言うことじゃなく、
質の高いコンテンツを追求することを通じて、
結果として出版にもつながるのでは、という意味です。
また、メルマガ広告そのものを否定するものでもありません。
0014名無しさんNGNG
僕もメルマガだしてて読者1500にんなんですけど
これっていいせんいってるんでしょうか?
普通は読者数どのくらいなんですかね?
0015ていうかNGNG
おお! まじで本人ですか??
2chに来ているとは
やっぱりコンテンツがしっかりしていれば
月20万は稼げますよね? でも
どのくらいの時間をメルマガに費やしてるんだろう・・・
>14
まぐまぐのランキングを参考にしてみてはどうでしょう?
1500だと1000位より下かもしれないけど・・・
そういう自分もメルマガ発行してます
2週間で800人、これって多いのかな?
目標は10万人 (−−;
ちなみに 今日の雑学+は32567部で
まぐまぐランキング10位!
すごいっす でもかならず抜いてみせる
0016名無しさんNGNG
14です。
>15
はじめの人数から増やすのが難しいですよね。
ぼくは始めて3ヶ月くらいで200人ほど減りました。
地道に相互宣伝とかしてくしかないのかな?
なんかいいほうほうありますか?
0017ていうかNGNG
>15
どんなメルマガをやってるんですか?
ジャンルによってやはり人気に差があるので・・・
うちのは懸賞情報系のため努力次第では相当部数がのびると思います
それから 宣伝ですけど
アクセス数の多いページと相互リンクを結ぶことが
もっとも効果があります
うちのページは相互リンクはまだ3件しかないけれど
そのうちの1つが1日1000ヒット以上あるサイトで
そこから毎日5−6人はうちに流れてきます
これからあちこちに相互リンクを申し込もうかとおもってます
0018私の場合NGNG
現在、日刊誌のメルマガを5誌合計30000部発行
してますが、自分で取ってくる広告が月2.3件で
あとは、広告代理店さんとマグクリックを使って
1日ヘッダに2つ、フッダに1つ広告を入れて
月10万行くか行かないかですね。

以外と稼げないんです、はい
けどWEBで稼ぐよりは、簡単かもしれませんね、、
0019ていうかNGNG
10万もいくんですかー、すごいっす。
うちのはまだ「プロバイダの料金」が払える程度でしかないです、、、
まだまぐまぐランキングの1000位にも入ってないし。
0020うーんNGNG
読者数7000人ほどですけど@`マグクリックで月に500*20の1万ほどです
ね。広告活動は全くしてないので。クリック率が1%に満たないのは@`
内容が薄いせいなのか?それとも,広告に読者が興味を示さないだけ
なのか...
0021疑問NGNG
まぐクリックって、配信数で課金する広告もあるはずなのに
めったに入りませんよね?
あれ意図的なんでしょうか?
0022名無しさんNGNG
>18
>広告代理店さんとマグクリックを使って

そういった広告代理店はどの様に探すのでしょうか。どちらの
代理店をご利用になっているのでしょうか。
0023ていうかNGNG
>21
一般的に配信課金の方がコストがかかるからでしょ
うちもこないだやっと配信課金の広告が入った
0024>21 本当はNGNG
クリック保証の方が広告代理店の利益率がいいから。

概算でええから、いっぺん計算してみ。
0025ていうかNGNG
>24
どういう計算すればいいの?

めるまがで稼いでるひとって税金払ってるのかなあ?
だれかほんとのところをおしえて
0026勝手に人のアドレス使ってNGNG
登録して部数を稼いでいるバカもいるらしいね。
自慢の作品だったら、MMで不特定多数に配信したら盗作の恐れはないですか?
0027>26NGNG
勝手に人のアドレス使って
ライバルにあたるメルマガに勝手に登録して
評判を悪くするという嫌がらせもあるらしい
0028>27NGNG
地道な嫌がらせだな
0029ひゃははNGNG
陰険だなあ。ヒッキーとかか?
しかし、ライバルってどんな基準で決めるの?
同じようなテーマのMM?
ちょっと前、マクドナルドのMM同士で、「あっちがマネしたんだ」とか言い合ってケンカしてたよ。
たしかに一方がマネというか、スポンサー募集文が丸写しみたいな部分がったよ。
0030名無しさんNGNG
両方とも高校生だろ?マクドナルドのMMは。
あいつら、パクることに抵抗がないからな
003127NGNG
ニュースとか懸賞とかはライバルがおおいから
いやがらせがあるみたい 会社が発行してるメルマガなんか
読者を獲得するのに必死だろうから ライバルを
け落とすために いろいろやりそう
それにしても よくサイバークリックとか
クリックインカムの悪い噂を聞くんだけど
あの会社って大丈夫なのかなあ

0032某懸賞系メルマガ発行者NGNG
>31

懸賞系のメルマガは結局Chioseの一括登録に頼ってる
所が多いので、結局どこもネタは同じような物になるんですよね
にも関わらず、「真似するな!」とかのメールが結構
来ますよ。

生活が掛かってるから必死なんでしょうかね?、、

0033生活がかかってる??NGNG
それ以外働いてないんですか?
0034>32NGNG
その真似するなってchoiseが言って来るの?
0035そりゃNGNG
ライバルさんからでは?
003627NGNG
>32
「まねするな」って言ったってねえ・・・
まさか文章をぱくってる訳じゃあるまいし
証明できるわけないよね
ようはいちゃもんつけて ライバルを減らそうと
してるわけだよね
でも 懸賞系のメルマガは増える一方だしねー
結局 大手が強いだろうな
choise とchance it以外は生き残るの難しいだろうかと
ちなみに自分も発行してます・・・
32さんのところは発行部数どのくらいですか?
0037NGNG
0038名無しさんNGNG
金は欲しいが、努力は嫌いな皆様にとって
メルマガは天使のふりをした悪魔なのか?
小遣いかせぎに奔走する君たちは美しい
0039名無しさんNGNG
確かに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています