>感覚で感じ取るべきものを議論の対象にするという
>よくある議論荒らしの手法に見えるが。

>聴いた人がどう感じるかでしょ。素晴らしいと思う人が
>いてもダメだと思う人がいてもいいし。


いや、それだと「オッサンがただ昔の好きな曲をマンセーしてるだけだろ」と言われてお終い。
今の若者、じゃなくてバカ者が「オレンジレンジが凄いのは聴けば誰でも納得できる」と言ってるのと一緒。