トップページmj
981コメント274KB

仙台でおすすめの雀荘を教えてください

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001焼き鳥名無しさんNGNG
できれば0.5で活気があるところはないでしょうか?
なければどんな情報でもいいです。
0202bloom03/01/20 09:56ID:34mcKcMU


http://www.agemasukudasai.com/bloom/
0203焼き鳥名無しさん03/01/20 12:13ID:uC8lLyI2
>200
卓数の関係もあるんじゃないか?
卓にぴたっとキャストがついてるというのもどうかと思うし。
T長の聞き間違いは多いけどねw
0204焼き鳥名無しさん03/01/20 19:25ID:XroAK7i6

アメリカファイザー社製バイアグラがどこよりも安い1錠900円!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、飲む中絶薬RU486や抗鬱剤プロザックも超特価!
女性用媚薬も各種取り揃えています。

http://www.kanpouya.com/
0205a03/01/20 19:25ID:vJlrFrrw
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
0206山崎渉03/01/22 17:12ID:???
(^^;
0207焼き鳥名無しさん03/01/22 20:12ID:0V6JFK0L
仙台にて匿名プリペイド携帯を手渡し販売します。1/25(土)の午後のみの限定です。身分証明書は不要です。
詳しい事は、下記HPをご覧の上、お問い合わせください。
http://phone.sub.jp/i/sendai.html
0208焼き鳥名無しさん03/01/24 06:26ID:+yn0dTOg
仙台の雀荘(低レート)のレベルが低いのは
知っていたが、せめてマシな店を教えてくれ。
0209焼き鳥名無しさん03/01/25 03:33ID:5KK5Iwmt
ない。
素直に「さかえ」か「さん」に行っとけ。
0210焼き鳥名無しさん03/02/01 09:36ID:NVHTtwvv
age
0211焼き鳥名無しさん03/02/07 05:22ID:wnIJ7gpY
亜空間っていつの間にか閉店になってたけど、その後に入ったお店は
どう?サービス内容とかの情報きぼん。
0212焼き鳥名無しさん03/02/07 06:16ID:rx/mNdRN
フィフティーはメンバー最悪。
さんくはまあまあ。

0213焼き鳥名無しさん03/02/08 09:17ID:8IJbKj/A
かっぱぎにいくなら 1位 定禅寺クラブ
          2位 さかえ(国分町店)
          3位 さん       かなー
遊びにいくなら   1位 バベル
          2位 さんく
          3位 胡蝶蘭   ってかんじですな。。
やはり定禅寺クラブのピンの東風戦はてっとりばやくかっぱげていいねー
バベルはそんなに出店してから何年もたってないのに急速に客が伸びた。
バベルで一度サンクのマネージャーが客打ちしてるのみたよ。
やっぱ急にバベル流行ったからのぞきにきたのかも??
0214焼き鳥名無しさん03/02/08 11:31ID:DWNvIllp
胡蝶蘭って前亜空間あったところ?
レートとか詳細キボン
0215 03/02/08 12:02ID:YWi/R2if
そか。CBなっくなったのか。
あそこの0.5は調子が落ちまくった時の調整に最適だったのに。

サークルもなくなったし、つまらん。
サークルみたいな雀荘で先ツモ親父とまたやりたいな。
先ツモ先切りで一巡させてからシャボ受けにしてリーチ一発って
やるのが大好きだったのに。
0216焼き鳥名無しさん03/02/09 04:14ID:???
>214
前に胡蝶蘭あったところだよ。。経営者は亜空間の時と同じだけど。
レートは0.5とピンだよ。でもほとんど0.5しかたってないねぇ
0217焼き鳥名無しさん03/02/09 06:01ID:Dqo/wFeD
どくだみ荘はもうオープンしたのかな?
今日、店の前を通ったら目立つ看板があったから一発で分かった。
もし、行った人がいたら詳細をきぼんします。
場所はココイチとサンクの間辺り。
0218焼き鳥名無しさん03/02/09 11:45ID:???
どくだみオープンしてましたよ。
打たなかったけど、開店間もなくということで賑わってました。
近代麻雀にも広告載ってましたね。
0219焼き鳥名無しさん03/02/14 05:09ID:???
どくだみはよかたよ。
店員もマナーいいし。
51の百倍くらいいい店だ。
客層もいいし稼げるし。
ただ赤ないても祝儀付くのはショックだった。
しかも完成御祝儀もない。でも客は強い香具師あんまいない。
0220焼き鳥名無しさん03/02/14 05:10ID:???
ちなみに漏れは高校生なんだが私服なら入れてもらえる。
0221焼き鳥名無しさん03/02/14 05:18ID:???
51では性福の香具師が最強だったわけだが
022274003/02/14 05:48ID:Fm/NgVjr
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://kgy999.net/





022321703/02/14 06:44ID:jvQ8Dy3S
どくだみ行ってきました。
点3と点5があって、俺は3で打った。

ゲーム代300円。トップ賞がないのがうれしい。
ルールはその辺のところと大して変わらない模様。
雀卓はサイがデジタルで最後に精算までしてくれるタイプ。

フリードリンクで、食事もそこそこメニューあり。
俺はハヤシライスを食ったがなかなかうまかった。

メンバーの態度はというと、馴れ馴れしいの一言。タメ口
うざいし、卓外からなんか言ってくるのは勘弁してほしかった。
俺はサンクくらいの距離感の方が好きだ。

この店に通うようにするなら会員になるのが絶対お得。ポイント
でもらえるゲーム券の割得感はここが一番いいし、月毎に食事券
がもらえるから、常連になった時の恩恵はここが一番多く得られるだろう。

俺が行った時にはどっかの店で一度は打ったことがあるようなヤツ
ばかりだったから、他の店からしてみれば脅威になるんじゃないかな。
まぁこれが切っ掛けで仙台の雀荘も少しはサービスupするように
なればいいが。

あ、あと今なら新規で行くなら近麻持ってくとオトク。
022421703/02/14 06:46ID:jvQ8Dy3S
>>221
制服のヤツなんていたっけ?
0225焼き鳥名無しさん03/02/14 06:47ID:Q6vNmQu/
バレンタイン企画!
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
0226焼き鳥名無しさん03/02/14 23:16ID:???
>>224
もういないんかな?漏れが行った月の月間3冠王
(打数、トップ率、連帯率かな)ダターヨ。
0227焼き鳥名無しさん03/02/15 06:16ID:???
まだいるよ。最近は制服じゃないことの方が多いけど
0228焼き鳥名無しさん03/02/15 06:20ID:???
どくだみ行ってきた。なかなかいい感じ。223が言うようななれなれしさは
感じなかった。ドリンクたのむたびに「喜んで!」と言うので半チャン8回で
20杯くらい飲んでやった。ものすごく喜んでた。
022922303/02/15 06:41ID:8VbnNDoC
どくだみは人的な面でまだまだ問題なとこあるね。開店したばかり
だからしょうがないところもあるけど。
代走に入ったメンバーがリーチ一発で役牌のドラ切るのはヤヴァイでしょ。

メンバー指導がこの店の急務だな。
0230焼き鳥名無しさん03/02/17 22:59ID:ifIBisA5
結局低レートではどこが一番楽しいんでつか?サンクはルール変更して
から行ってません。
0231焼き鳥名無しさん03/02/18 00:43ID:???
楽しいってのは馴れ合いしたいってことか?
ならフィフティー逝けばぁ?
0232焼き鳥名無しさん03/02/18 01:05ID:???
バベル  5   面前のみ祝儀 トップ賞あり スタッフの質は普通。
さんく  3か5 面前のみ祝儀 トップ賞あり なかなか。
どくだみ 3か5 鳴いても祝儀 トップ賞なし 応対いいけど、代走いまいち。
51   3か5 面前のみ祝儀 トップ賞あり スタッフ糞。

まとめると、こんな感じ? 
0233焼き鳥名無しさん03/02/18 01:05ID:???
>>231
麻雀しにいくんだから。
フィフティーはうるさすぎで却下。
0234焼き鳥名無しさん03/02/18 01:08ID:???
どくだみ鳴いても祝儀ってのが痛いなあ。
0235焼き鳥名無しさん03/02/18 02:23ID:???
別に珍しくもなんともないが<鳴き祝儀
0236焼き鳥名無しさん03/02/18 03:12ID:???
>>234
俺は逆で、鳴いても祝儀ありの方が好き。
このへんはタイプ、性格の問題だからなんとも言えないが。
ただ、面前のみ祝儀の店が仙台の低レートでは多めだったから、
俺のような鳴いても祝儀が好きって奴にとっては、
こういう店が出来たことは選択肢増えていいな。

0237焼き鳥名無しさん03/02/18 03:19ID:???
>>236
漏れは祝儀自体が好きじゃないんで、チップの移動が
増えるからやだなぁってかんじ。
0238焼き鳥名無しさん03/02/20 00:03ID:???
>>237
チップ嫌いな人って結構いるよね。
いっそチップなしの雀荘とか出来てもいいと思うのって俺だけか?
チップあるとゲームが早く回るとかの関係で厳しいのかも知れんが。
0239焼き鳥名無しさん03/02/20 00:16ID:???
51にいた制服の香具師はどくだみにもきてた。
でもさすがにあそこは制服ではいけないらしい。
0240焼き鳥名無しさん03/02/20 00:20ID:???
↑彼強いと思ったけどどうよ?
0241焼き鳥名無しさん03/02/20 00:29ID:???
>>240
かなりやるね。リア工の漏れがこんな戸というのもなんだが。
0242焼き鳥名無しさん03/02/20 00:39ID:???
>>241リア工
オレモナーw
0243焼き鳥名無しさん03/02/20 13:19ID:0InPKcvZ
駅裏の「つかさ」はルール的にけっこう好きだった
アリアリ、赤5ピン2枚(たしか)、さんやさかえほどご祝儀でない
さかえは最近ルール変更して連荘は和了のみになったと聞いたので
あまり行く気がしなくなった。つうか本当か?
マターリルールのピンの雀荘教えて下さい
「つかさ」は以前メンバーやってたのであまり行きたくないのです
0244焼き鳥名無しさん03/02/20 13:21ID:0InPKcvZ
付け足し
「つかさ」では鳴いたらご祝儀でない
店長が「さんみたいに赤のみであがれるのは嫌」とか言ってたなぁ
0245焼き鳥名無しさん03/02/21 11:39ID:???
赤のみであがれるのはさかえでは・・・?
さんは 赤だけじゃあがれないよ
0246焼き鳥名無しさん03/02/22 10:24ID:???
俺もリア工だw
でも制服無いYO
0247焼き鳥名無しさん03/02/22 11:51ID:egn27uE4
失礼、さんではなくさかえでした(赤のみであがれるの)
今サンクでやってるイベントはいいと思う
でも大当たりは1本ぐらいしか入れてないと思われ
0248焼き鳥名無しさん03/02/22 11:58ID:???
ageんなyo!
0249焼き鳥名無しさん03/02/22 15:36ID:2tzBVXEi
別にageてもいいじゃん
age
0250焼き鳥名無しさん03/02/23 00:59ID:RxS03TCm
今度ねぇ、たぶん4月くらいかな?
仙台に有名プロが大挙して来るらしいよ!
ただねぇ、会員制の麻雀店だから…
0251焼き鳥名無しさん03/02/23 04:55ID:Bzx1sMdC
>>247
俺は今のうさんくさいクジイベントよりも、以前にやった
「さんくの日」イベントのような分かりやすいイベントの方がいい。
0252焼き鳥名無しさん03/02/23 10:31ID:xprFUBMk
>>250
詳細キボン

ピンのいい感じの雀荘教えれ
0253焼き鳥名無しさん03/02/23 15:50ID:+ugiTKYN
皆さん様々ご意見があるようですが、メンバーは入卓時
には様々な制約を受けているのはご存知でしょうか?

サンクの場合だと、
・東場の飛ば2着、南場の飛ば3着禁止
・初打ドラ禁止
・即引っ掛けリーチ禁止等々…

まぁこの程度の制約は、サービス業としては当然という気も
しますが、彼らも生活罹ってますし結構大変だと思いますよ。
店長やY村君の成績がいいのは、彼らはいい意味でデジタル
に徹しているからだと思います。
マネージャーM野氏はねぇ、注意して打ってるとよく分かるんだけど、
上記以外にも様々な制約を自らに課して打ってるよ。
あれ程麻雀に対して純粋で、真摯な人はなかなかいません。よって神認定。

ところで、「あの」GO無いが最強位ってマジですか?
ここ数年、近麻なんか前々読んでなかったから知らなかった。
はっきり言ってヤツは大学(宮教)時代からの嫌われ者です。
サークル(雀荘)でも、フィ○ティーでも、嫌われてたというか
気持ち悪がられてました。マナー悪いし、声高いし、ヒゲ濃いし…
0254焼き鳥名無しさん03/02/23 16:33ID:k9KUwFIV
re>252
フツーにイデさんとか、イガリンとか、土田さんや安藤さんとか…
バビーは配下の女子プロも数人引き連れてくるんだって!
女子プロっても「崎見」ちゃんとか明香ちゃんとか、仙台担当?のひとだと思うけど
連盟のプロは対立団体だからほとんど来ませんね。
0255焼き鳥名無しさん03/02/23 23:09ID:???
>>253
G○無いってプロなんでつか?
0256焼き鳥名無しさん03/02/24 00:04ID:Hdz2RFtj
>>255
郷内って2人の人物が錯乱してるようだけど、どちらもプロではないです。
ただ、宮教出身の郷内は結構強いってゆうか、あいつにマジで勝てるやつは俺が見てきた限り仙台にはいません。
最強位の郷内さんは宮町の焼肉やの店長さんだから、行けば会えると思うよ。
ただね、麻雀を介して接する場合には、家具の街にある「つどい」に行けば2人とも対戦できるな!
前者の「最強」郷内は水曜日に来てる。後者の郷内は木曜日に来てる。
「つどい」って風速0.375なんてふざけたレートでやってるどちらかと言えば低レートの店だけど、客のレベルは仙台最強だから覚悟しないとだね。
第一、そこの店長自体日本プロ麻雀協会のプロだし、オーナーもタイトルホルダーだし、、。
従業員も学生チャンプやらビッグタイトル準優勝者やらで、勝ち目はないけどね。
お金に余裕のある方は行ってみたら?
0257焼き鳥名無しさん03/02/24 00:08ID:???
>>256
宮教出身のほうがフィフ○○ーの人ですよね?
確かに強いがマナーが……なんか慣れ慣れしいかんじですた。
0258焼き鳥名無しさん03/02/24 11:59ID:BqWJ32/Z
>>256
おもしろそうじゃん
正確な場所と場代教えれ、ぶちのめしに行くぜ
0259焼き鳥名無しさん03/02/24 13:20ID:Hdz2RFtj
>>257&258
宮教のG内は50Aの店長だぞ!ただ彼の店に行っても、奴が本気出さないから本当の強さはわからないでしょ?
確かに奴は慣れ慣れしいかも…
「つどい」は家具の街の通りにあるんだけど、パチンコダイナマイトの向いのビルの6F?
そばに回転看板があるからたぶん分かるよ。。
あそこに麻雀段位の免状が掲げてあるんだけど、店長やオーナーは6段を持ってるんだよね。
まず、麻雀段位ってどうやってとるのか分からないけど…6段って凄いのかね?
ゲーム料金は、精算時に支払いに含めるからわかりずらいけど、トップから1300円取ってるよ。
0260焼き鳥名無しさん03/02/24 15:57ID:BqWJ32/Z
>>259
サンキュー
つうかトップから1300円ってありえないのでは(サンク450yen)
0261焼き鳥名無しさん03/02/24 20:02ID:Hdz2RFtj
>>260
トップ賞を100円取ってるってことだね。
あとは4人分のゲーム料金をトップが一括で払うってゆうよくあるシステム。
ただ、「つどい」はゲーム料金後払いシステムになってるんだよね。
だから、入卓時はお金を払わなくてもいいんだ!
こういうとこって珍しくない?預かり金も要らないし。
フリードリンク料を100円取ってるとこがセコいケド…
0262焼き鳥名無しさん03/02/24 20:06ID:BqWJ32/Z
>>261
点3、4ぐらいのレートでゲーム料金をトップが一括で払ったら
まったくお金が残らないのでは・・・
0263焼き鳥名無しさん03/02/24 20:15ID:Hdz2RFtj
>>262
むぅ。確かに。。
あそこでトップをとっても2000えんくらいの収入にしかならないなぁ。
ただ、トップ一括払いって、店がひとりひとりから貰うのがめんどいから、精算時に2・3・4着がトップ者に自分のゲーム料を含めて支払うんだよね。
そ、ゆ、こと。。
たしか50Aも似たようなシステムだと思ったけど…
0264焼き鳥名無しさん03/02/24 21:36ID:BqWJ32/Z
>>263
「2・3・4着がトップ者に自分のゲーム料を含めて支払う」
この部分で納得した
0265宮城の名無しさん03/02/24 23:56ID:???
宣伝失礼します。
2003年も3月1日から毎週末に2ch宮城サッカーをおこないます。
年齢、性別、経験など一切関係なく楽しくサッカーをやってみたい人どうぞ参加してください。。

宮城仙台で毎週末サッカーやるよ!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1045654624/
0266焼き鳥名無しさん03/02/25 03:27ID:pWwVKjhd
>>253
そういうメンバー打ちって悪しき慣習だと思うけどね。代走の時ならともかく、
本走の時は普通に打ってもらいたい。

>>259
>>172によると50Aを出禁になってるそうだが…。どっちが嘘をついて
いるんだ?
0267焼き鳥名無しさん03/02/25 04:15ID:???
>>264
2〜4着だとゲーム代タダになると思ったのか(w
0268焼き鳥名無しさん03/02/25 04:36ID:???
>>266
>>256を読めよ
026926603/02/25 04:45ID:???
了解。勘違いスマソ
0270焼き鳥名無しさん03/02/25 10:55ID:IfN/7bDC
>>267
最初っから場代300円、トップ賞100円と書かれていれば困惑しなっかたんだよ
0271焼き鳥名無しさん03/02/25 12:21ID:HBDRMiSl
>>266
最強位のG内さんは確かに50A出禁になったらしいけど、もうとっくに解禁されてるよ。
なんでもメンバーの無秩序なあがりにキレたとか(本人談)。。出禁ってゆうか、自ら行かなくなったってことが真相なんだけどね。
で、そのメンバーが辞めたんで、50Aに復帰したという。。ただ最近は仕事が忙しいそうなので50Aにはあまり行ってないよ。
もう一人のG内は間違いなく50Aの店長です。
0272焼き鳥名無しさん03/02/25 12:30ID:HBDRMiSl
>>253
メンバーの規制はその程度ではないよ。。
「つどい」のプロ店長なんかは、お客さんの財布の中身とかもさりげなくチェックして、、。
この前は東パツで親コク見逃してたし。。
お客さんを殺さないようにしてるとかで…
0273焼き鳥名無しさん03/02/26 06:06ID:EbWAKOBf
最強位はつよいのか?
0274焼き鳥名無しさん03/02/26 13:23ID:hZgR8J/w
>>272
嘘つきハケーン
0275焼き鳥名無しさん03/02/28 00:52ID:S7Fp/NrA
>>274
ホントだって。。
本人談(あやうくロンって言いそうになった。
ですってYO!
0276焼き鳥名無しさん03/02/28 07:49ID:???
>>272
つどいの店長は気を使いすぎじゃないか?
客に迷惑かけるような打牌は絶対しないからな(染めの絞りとか)
逆にこちらのほうが気を使ってしまうから白けたよ
俺は熱い勝負がしたかったんだが客も含めてヌルすぎ。以来もう行かなくなった。
0277焼き鳥名無しさん03/02/28 11:07ID:nDjklkpB
>>276
文章がよくわからん
店長は絞るのか?絞らないのか?
普通、染めている人の上家が牌を絞らなければ
その他の人に迷惑をかけていると思うが
0278焼き鳥名無しさん03/02/28 14:29ID:S7Fp/NrA
>>277
ぬるくない雀荘なんてみたことないよ
まわりがぬるくて勝てないのなら
対処出来ない自分が弱いと思ってるし
0279焼き鳥名無しさん03/02/28 14:47ID:S7Fp/NrA
>>276
の間違いです
0280焼き鳥名無しさん03/02/28 15:06ID:uaBJyGni
>>278
対処もなにもついてないと負けるのが麻雀でしょ
そこそこのレートのフリーだったらそんなにヌルい奴はいないと思うぞ
0281焼き鳥名無しさん03/02/28 17:27ID:S7Fp/NrA
>>280
やっぱ、ヌルくない奴って少ないんぢゃ?
ま、それが「フリー雀荘」ってゆう麻雀のイチ「ジャンル」だし。
ただ、メンバーはそうじゃいけないんだけどね。
<276>の望む「熱い勝負」って意味が不明ナリ
熱いの対義語は「ヌルい」なのか?麻雀では、、。
0282焼き鳥名無しさん03/02/28 20:59ID:uaBJyGni
つうかヌルい奴の定義って何だよ、281
俺的には1、点数計算できない(オーラス時or勝負所不利)
2、構想力に乏しい(あまり高い手を上がれない)
3、捨て牌を読めない(打ち込みが多くなる)
これぐらいだと思う
でもツイてれば2(ドラいっぱい)や3(あたり牌引かない)は無問題
だからやっぱりヌルいヌルくないを語るのはナンセンスなのでは
0283焼き鳥名無しさん03/02/28 21:19ID:S7Fp/NrA
>>280
勝つためにしなければならないことって
すごくたくさんあると思うんだけど
それを高いレベルでこなしていないうちに
ついてないを使うのは負けた時のいいわけで
しかないとおもうんだけど



ついてないって
0284焼き鳥名無しさん03/02/28 21:50ID:Kuah7QKq
>>283
勝つためにしなければならないこと教えれ
028527603/03/01 02:17ID:???
本音を言うと店長のああいうメンバー打ちをしてると、
その内麻雀がつまらなくなるんじゃないかと心配して書いた部分が大きい。

なまじいい人だけに、本人にはもっと楽しんで打ってほしいと思った。
 それと俺の言う熱い麻雀とは276に限定していうと汚い打ち方とでも言うのかな?
後付には絶対振らない、客の1発消したら下りないとか。
そういうヌルイ事するよりももっと勝負に拘ってほしいなと思っただけ。
 店長だけに、どれだけ強いか楽しみだったんだが客も含め弱すぎて萎えた。
汚い打ち方でも全力で打ってて強い奴と打つほうが俺としては麻雀を楽しめる。
028627603/03/01 02:42ID:???
>>277
メンバーなら絞るが一般的には正解
だけど絞りについて、あまりにも狭義に考えすぎてないかと。
上家が絞らなければ迷惑がかかるって考え方自体、おかしいと思うんだが。
極端に言うとドラを切れなくてアガリを逃したとか、切れなかった牌を
通してくれたおかげで上がれた。
Aが絞らなかった→下家のBが3フーロ(全ツッパ状態)→親(C)のリーチに放縦
こんなの一例にすぎんが誰が困るとか喜ぶとか、結論が出るまで分からないと思うよ
0287焼き鳥名無しさん03/03/01 11:13ID:xDQBTxHZ
>>283
君は変な宗教に毒されてるねぇ(雀鬼流?)
将棋や囲碁と違って麻雀は運が7割ぐらい占めると思うぞ
>>285,286
言いたい事はなんとなくわかるがもう少し整理してカキコしましょう
君は自分の麻雀に相当自信を持っているようだから
レート高めの店で勝ちまくればいいじゃん、熱い勝負<<<金
0288焼き鳥名無しさん03/03/01 14:37ID:NccZ9WLJ
>>287
運が何割あるかというのは水掛け論になるのでおいといて
ついてなくて負けたというのは
そんなにおまえは技術面で完璧なのかよ と
つこっみたくなるので 自分でも使わないようにしてるんですよ
0289焼き鳥名無しさん03/03/01 14:45ID:NccZ9WLJ
上達しなくなっちゃうしみっともないよ
0290焼き鳥名無しさん03/03/02 01:57ID:Ur4SsEp2
>>288、289
まぁ君の言いたい事もわかる
ただ麻雀の上達なんて最初の1年ぐらいだと思われ
0291焼き鳥名無しさん03/03/02 02:25ID:???
そりゃ、のんべんだらりと打ってりゃ上達も止まるさ
0292焼き鳥名無しさん03/03/02 02:59ID:uTnvofAr
まてまて!
@染め手にイチイチ絞ってたら麻雀になんねーぞ!
A手役なんてこだわってたらフリーでは勝てねーぞ!
B熱い勝負!なんてひとりよがりじゃん?
ただね、麻雀の上達は、、。
「1年で止まるわけねーだろ!」
人並みにたしなむ程度なら1年もかかんねーし。
0293焼き鳥名無しさん03/03/02 11:40ID:K0wgG2vH
>>292
@絞る程度による、まったく絞らない奴はカス
A程度による、まったくこだわらない奴はカス
B正解。
つうかじゃあ何年で成長が止まるのか言ってみろよ
麻雀で覚えることなんかそんなにないだろ、囲碁、将棋とは違うよ
0294焼き鳥名無しさん03/03/02 13:44ID:uTnvofAr
>>293
キミが思ってるような低次元の話じゃないんですけど。。
@言いたいことはわかるZO!
Aちょっとでも「こだわる」ヒト→負け組or点棒ないヒト
手役なんてさ、点棒もなく赤もドラもない時の暇つぶしに狙うもんだっしょ?
Bご賛同に感謝!勘違いしてる奴が多すぎてウザイもんねぇ。。
 スタイルを強要すんなってねぇ。。
最後に、、。
じゃ、「ポーカー」は1分で成長が止まると、、。
キミの完成された「麻雀」が見てみたい。やっぱ見たくない。
ただし、もしかキミが「デジタル」信者なら、もう少し討論の価値はあるかも。
0295焼き鳥名無しさん03/03/02 14:52ID:5iFYVR+V
>>294
僕の麻雀は基本デジタルだけど、それだけだとつまらないので
オカルト(バカルト)もたまに用いる

>>Aちょっとでも「こだわる」ヒト→負け組or点棒ないヒト
これはちょっと偏った考えだと思う。
東場で場が平たい時に高めを追求したりして「こだわる」のは負け組ですか?
君の言い分はデジタル信者の典型だね
0296焼き鳥名無しさん03/03/02 19:39ID:uTnvofAr
>>295
ほぅ。もう少し議論が出来そうなカタNE!
「デジタル」と「オカルト」は対称してるかも。
ただ、根元は同じなんだよ。どちらも個人の感性(センス)。
両立を心掛けてるあなたは、そのことに気付きかけてるようだね。
>>東場で場が平たい時に高めを追求したりして「こだわる」のは負け組ですか?
「そういう」局面ならガツンとカマしてやれば?ただ「そういう」局面は、なかなかまわってこないもんだよね。
それが偶然、東パツならば相当状態がいいんでしょ?

0297焼き鳥名無しさん03/03/02 21:13ID:5iFYVR+V
>>296
1.デジタルとオカルトが個人の感性というのはおかしい
デジタルに感性は必要ないから。ただの確率計算だよ
2.手役にこだわるか、こだわらないかの議論について
294での意見をあっさり翻してるじゃん、君
>>「それが偶然、東パツならば相当状態がいいんでしょ」
状態のいい時は手役を追って当然。
手役に「こだわる」イコール負け組ではない
0298焼き鳥名無しさん03/03/02 21:40ID:uTnvofAr
>>297
1、デジタルはただの確率計算?はぁ?確率ってナニ?(まーイワンとしてることは分かるがね)
常に「デジタル」って呼ばれる打牌選択をしてるんでしょ?それが感性じゃん?
2、意味不明、、。とイワザルヲエズ、、。
助言「手役は偶然できるもの」です。 また低レベルな反論しないでね。
0299焼き鳥名無しさん03/03/02 22:10ID:5iFYVR+V
>>298
1.「デジタル」における打牌選択のアルゴリズムは牌効率、確率じゃん
感性じゃないよ。
2.「手役は偶然できるもの」これは一理ある。
つうか294のカキコが極論すぎて誤解をまねいていると思われ
三色をつけたがる奴が常に負け組みたいに聞こえるんだよ,294は
そこらへんもう少し丁寧に説明したら?君の考えを
0300焼き鳥名無しさん03/03/03 00:35ID:XrkTQ11T
「三色をつけたがる奴が常に負け組みたいに聞こえるんだよ」
はい、そのとおり。負け組みデス。あと、デジタルの勉強(理解)にはもう少し励むべきNE
「牌効率、確率」を望むのが「感性」だっつってんじゃん。
ごめんね。水掛け論みたくなってきて。でも結構、話をあわせてくれてるのは感謝!
たぶん、スタンスの違いかと。
こちらは、麻雀を伝導するのが仕事だし。。
P・S 藤ホールに行けば俺はいるよ。
0301焼き鳥名無しさん03/03/03 02:10ID:???
名前出せないんなら、いるよって言われても全くの無意味だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています