自衛隊がファンタジー世界に召喚されますた 第83章 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001創る名無しに見る名無し
2015/07/05(日) 00:07:13.25ID:L4FaFm27内容はガイドラインを参照。
・sage厳守。
・書きこむ前にリロードを。マナーとして。
・SS作者は投下前と投下後に開始・終了宣言を。分断防止のため。
・SS投下中の発言は控えてください。
・支援は50レスに1回。
・嵐、煽り、気に食わないコテは徹底放置。自然現象として脳内あぼーんしましょう。
・品性に欠けるレスはなるべく付けませんよう。
・気に食わないレスを、気に食わないコテハンまたは気に食わない人間のものと根拠無く認定するなかれ。
ループ禁止。対策としての『萌え』などには書き手も読み手も極端な反応をしないこと。
そんなことより海産物の話でもしよーぜ。
・以上を守らないものはぬるぽと見做し、鉄槌制裁( ・∀・)つ=■彡☆))`Д´)されます。
前スレ
自衛隊がファンタジー世界に召喚されますた 第82章
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1411893556/
保存庫
ttp://www26.atwiki.jp/jfsdf/
ttp://pixus.iinaa.net/jfs.htm
分家
ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/4152/fjieitai.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0d11aca5c3e7934062b6d1e25bb7a9d7)
0967創る名無しに見る名無し
2015/08/18(火) 00:00:58.68ID:Y0NzVwpB>>966
いや条約は批准国同士でしか効力を発揮しないのは知ってるよ、ただの感情論
でも単に個人的にせっぱつまってるわけでもないのに、非人道的なことするのはね。
地球だったら批准していない国に対してやっても非難されるのに、国際社会がなくなった途端蛮行を始めるみたいでね
0968創る名無しに見る名無し
2015/08/18(火) 00:05:26.04ID:IenSF0AI今度は自分達が降伏を受け入れらなくなる
万が一のためにも知っておく情報じゃね
0969創る名無しに見る名無し
2015/08/18(火) 00:19:04.21ID:4FvdDqG5統合幕僚監部 「捕虜をとるな(皆殺し)、捕虜になるな(自決しろ)。異世界の野蛮人に拷問されたくないだろ?」
>魔法に対してきちんと自衛隊が対策
スピーカーから明王系のマントラを大音量で流し、敵軍の魔法を解呪してしまう空中機動部隊。
ヘリボーンする普通科は、耳なし芳一よろしく全身に御経を書き込み、魔法による攻撃をすべて無効化。
戦略レベルの魔法攻撃をことごとく防ぎ、F世界の魔導士からも感嘆される、例のコピペ通りの呪術都市TOKYO。
というネタを入れたSSを考え中だけど、主旨はあくまで現代兵器VSファンタジーだしね。
……後は、ニホン固有の宗教である「シントー」の、最高祭司を讃える呪文『BANZAI』を唱えながら吶喊するニホン兵とか。
0970創る名無しに見る名無し
2015/08/18(火) 00:40:20.35ID:BJHqA71n>>967
やりすぎなのはわかるけど切羽詰ってるのは詰まってないか?
安定確保できなければ食料資源輸入滞って緩慢に死ぬんだしね
まあでも降伏受け入れないのはあかんわな、つってもダメそうな描写してたし揉める元にするんじゃね?
後情報収集舐めてんのかとは思うな
降伏の作法なんてそこらの部隊長でも知ってる話だろうしな、情報集めてなかったとしか思えん
0971創る名無しに見る名無し
2015/08/18(火) 00:48:02.83ID:mRSGqcDy異世界空挺部隊vs第一空挺団の城塞戦闘待ち遠しい…
0972創る名無しに見る名無し
2015/08/18(火) 01:07:03.11ID:3XT0PU6b自衛官しか言ってるとこ見たことないのは俺が自衛隊モノしか見ないからだが
0973創る名無しに見る名無し
2015/08/18(火) 01:11:03.13ID:y8lLKvxCしかも各文明圏ごとに降伏の合図がバラバラのようだ
日本が転移した場所は文明圏外だから降伏の合図はさらにバラバラなのかも
>隊旗を左旋回にふり始め、第3文明圏での降伏を示す合図を送り始めた。
0974創る名無しに見る名無し
2015/08/18(火) 01:12:53.16ID:C3r5+P0G0975創る名無しに見る名無し
2015/08/18(火) 02:04:47.71ID:5TBdXBv9異世界に行ったらよっぽど調べないと厳しそうだな
手を上げる挨拶が魔法で攻撃するを意味しててもめるとかw
0976創る名無しに見る名無し
2015/08/18(火) 02:18:15.90ID:y8lLKvxC0977創る名無しに見る名無し
2015/08/18(火) 07:00:12.78ID:URG3Kst5今、読んでる話しだと、楽に死ねるか、酷い苦痛で死ぬかの二択みたいで、
そんなの読んでると降伏なんてあんまり意味がない気がしてきた
0978創る名無しに見る名無し
2015/08/18(火) 08:10:22.19ID:WWC3s0Er異文化コミュニケーションの逸話とか、星新一作品でもよくあるパターン
>>969
三唱するような「万歳」は明治以降だし、天皇が最高祭祀扱いも明治以降だし
現在の「神道」もおおよそ明治以降だし、あまりご利益はなさそう
0979創る名無しに見る名無し
2015/08/18(火) 09:54:25.96ID:NL7Ki3mV0980創る名無しに見る名無し
2015/08/18(火) 10:34:42.55ID:+7JSO/42スレ立てた 誘導
0981創る名無しに見る名無し
2015/08/18(火) 11:58:07.30ID:0oRqypO5おつおつ
たまーに帝国海軍の軍艦(無人状態)が向こうに流れ着いて数十年
オーパーツを解析して一足飛びに発展した異世界に今度は日本が転移!とか考えるけど作品にするのは難しいなぁ
0982創る名無しに見る名無し
2015/08/18(火) 12:05:53.57ID:YyMgXw850983創る名無しに見る名無し
2015/08/18(火) 12:16:12.78ID:y8lLKvxC乙です
0984創る名無しに見る名無し
2015/08/18(火) 22:43:57.21ID:d/i+RyBGでも、たとえば江戸時代に戦艦大和(無人)が漂着したとして当時の人間が解析できるのかな?
まあ、マクロスの地球は戦闘機に核融合エンジン載せれるレベルの科学レベルだけどなw
0985創る名無しに見る名無し
2015/08/18(火) 22:46:56.41ID:YtvhEyWX0986創る名無しに見る名無し
2015/08/18(火) 23:39:44.41ID:URG3Kst50987創る名無しに見る名無し
2015/08/19(水) 00:02:32.47ID:ZMoKnvAq0988創る名無しに見る名無し
2015/08/19(水) 00:32:50.60ID:urNhhyog0989創る名無しに見る名無し
2015/08/19(水) 00:57:29.05ID:ecEJ3lbC地球の製品を見た事がブレイクスルーのきっかけになったとか
0990創る名無しに見る名無し
2015/08/19(水) 09:33:32.15ID:15Y3UOLT0991創る名無しに見る名無し
2015/08/19(水) 11:43:10.29ID:eVjFwuHbiPodみたソニーの悔しがり用は滑稽だったぜ
0992創る名無しに見る名無し
2015/08/19(水) 12:46:10.63ID:udCNhBIEそれはちょっと違うだろう
ソニー自体に似たような製品の発想がなかったわけではない
ただ自分たちも音楽関連に足つっこんでたので、mp3が普及してCDが廃れると困るってんで潰しただけ
まぁ、自分がやらなくてもいずれ誰かがやるという発想はなかったみたいだが
0993創る名無しに見る名無し
2015/08/19(水) 14:57:33.87ID:ZMoKnvAq0994創る名無しに見る名無し
2015/08/19(水) 16:29:30.24ID:4OvDTcin結局全部Appleに持ってかれた
0995創る名無しに見る名無し
2015/08/19(水) 17:40:03.04ID:BPNwH4oa今調べたら一応事実みたいだな
韓国メーカーでなけりゃ流行ってたのかねえ
0996創る名無しに見る名無し
2015/08/19(水) 18:17:12.97ID:aX8ZKq+P他は色々商品出して苦労してようやく数兆に届く感じなのに
iPhoneだけでトヨタ並だし
0997創る名無しに見る名無し
2015/08/19(水) 19:12:39.38ID:BPNwH4oaまあそろそろスレチだしこの話は終わりにして埋めよか
>>1000なら24DDHの艦名は「ひたち」に確定
0998創る名無しに見る名無し
2015/08/19(水) 19:20:30.07ID:66k25kcKよく日本にジョブズがどうのって話が出るけど、
正確には日本じゃなくて米国以外になんだよな
AppleにしろGoogleにしろAmazonにしろ全部米国だから
更に絶望的になるけどw
0999創る名無しに見る名無し
2015/08/19(水) 20:11:08.57ID:5DHxZQZAipodは音楽配信システムがむしろ本丸だからな
単体のオーディオプレイヤーとして他機種と評価を比べるのは視点がずれてる
1000創る名無しに見る名無し
2015/08/19(水) 20:50:10.67ID:LTfdmT7410011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。