トップページmitemite
1001コメント479KB

自衛隊がファンタジー世界に召喚されますた 第83章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001創る名無しに見る名無し2015/07/05(日) 00:07:13.25ID:L4FaFm27
ハイテク兵器 vs 剣と魔法。
内容はガイドラインを参照。

・sage厳守。
・書きこむ前にリロードを。マナーとして。
・SS作者は投下前と投下後に開始・終了宣言を。分断防止のため。
・SS投下中の発言は控えてください。
・支援は50レスに1回。
・嵐、煽り、気に食わないコテは徹底放置。自然現象として脳内あぼーんしましょう。
・品性に欠けるレスはなるべく付けませんよう。
・気に食わないレスを、気に食わないコテハンまたは気に食わない人間のものと根拠無く認定するなかれ。
 ループ禁止。対策としての『萌え』などには書き手も読み手も極端な反応をしないこと。
 そんなことより海産物の話でもしよーぜ。
・以上を守らないものはぬるぽと見做し、鉄槌制裁( ・∀・)つ=■彡☆))`Д´)されます。

前スレ
自衛隊がファンタジー世界に召喚されますた 第82章
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1411893556/

保存庫
ttp://www26.atwiki.jp/jfsdf/
ttp://pixus.iinaa.net/jfs.htm

分家
ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/4152/fjieitai.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0d11aca5c3e7934062b6d1e25bb7a9d7)
0402創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 03:54:36.90ID:8BCnaQbY
戦闘機のバルカンはすぐ弾切れするよ
CIWSも1000発くらいしか入ってない
0403創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 04:15:38.75ID:WxXduRan
北朝鮮の小型舟艇を念頭においた装備なら、そのまま対木造船用の火力に転用できそう。30mm/35mm/40mmの各種機関砲とか。
でも巡視船は炸裂弾は使わないからなあ……
0404創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 04:34:33.47ID:knnSNT7g
航空機攻撃とかコスト勿体ねぇだろ
下手すりゃ普通の銃で喫水ギリギリ撃っても沈められそうなんだから

船や海岸線からの機関砲が一番安そうだがちょっと射程が微妙で若干リスクあるかも
0405創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 04:39:40.79ID:qZTHjbyu
米海軍みたいに不正規戦用の25mm機関砲をポンポン乗っけたら異世界でも使いやすそう
海自のファランクスCIWSは一部対水上戦用に使えるブロックのものもあるけど、ガレー船の大船団みたいなもの相手に能動的に使うのは想定してないだろうし、
かといって艦砲を撃つのもコスト的にどうなんだろ
0406創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 05:21:05.50ID:S9mUck85
安全性と両立させることを考えると海自からの砲撃が一番ましかねぇ…。
0407創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 05:46:11.88ID:o+fEOs31
よし、ましゅう型を戦艦に改装しよう
0408創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 06:18:56.31ID:fwSHzZ0x
ガレーとかの木造船舶相手なら海保でも十分だと思う。
0409創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 06:28:15.10ID:RFgp9rM+
あらかじめ機雷や地雷や鉄条網などの障害を敷いておく→敵船団が来たらMLRSで大体潰す→残ったのを機関銃やMATで潰す
→それでも生残した敵が防衛ラインを越えてきたら後はセオリー通りこんな感じに
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2004/2004/image/03_01_02_00_093.jpg

ガレー船団だとSSMは効果薄だが、それでも対着上陸や水際阻止は陸自の本分だからまだ想像しやすいな
0410創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 07:31:42.26ID:2tGcdPoT
戦列艦って結構でかいから25mmとかだと流石に骨折れるよ。
3インチ砲かATMでいいだろ。
0411創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 07:55:44.59ID:VuhTskgp
>>390
国のトップがそこまで追い詰められているなら、他のパーパルディア人も、とっくに心を折られているだろう。「自国よりはるかに強大な国に戦争を仕掛けてしまった」自分たちの愚かさを、「日本には絶対に勝てない」ことを、思い知らされているに違いない。
レミールの末路として、部下たちに「祖国を救うため」として裏切られ、日本に引き渡されることは、大いにあり得るな。
0412創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 08:44:43.63ID:92xNkpbi
>>391
>>394
いちいち他人の作品に便乗する某はさておき、作品に感情移入している人ならそういう感想もありだと思う
他人と自分とは考えが違うものだし
そういう感想が複数あるということは、別に異常な考え方というわけでもないだろう
0413創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 09:57:14.88ID:I3OOByj7
>>389
優先度の低い少数調達の新装備って具体的になんだよ。
MCVのこと言ってんならあれはまさに普通科の直接・支援火力の増強だろうに
どれくらい調達すれば大規模調達になるのか数字だしてほしいもんだわ
0414創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 10:34:46.20ID:PisVbV7/
>>410
なんだかんだで駆逐艦〜軽巡くらいの排水量があるからねえ。
0415創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 10:48:09.47ID:qEHXQr0W
>>389
なんだか冷戦時代の思考がまだ抜けてないって感じだなぁ
防衛白書の陸上総隊や機動師団・機動旅団の項を読み直した方が良いのではないかと
0416創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 10:58:42.30ID:u8YmDWGm
実際の攻撃は巡視船で十分だと思う
護衛艦は索敵とかに専念させて
0417創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 11:01:25.84ID:qZTHjbyu
ただ巡視船の25mmや30mmや40mm機関砲の砲弾、
全部アメリカからの輸入だから撃ったあと補給がすぐにはきかないという問題点が
0418創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 11:34:51.44ID:2tGcdPoT
>>413
10式まわせば良いじゃんMCVよりは使える、第七師団の戦車定数減らせばそれなりには強化できるわ。
MCVも能力の割には高くてコスパ悪いし、今の陸自は戦車の需要も低い、どこも着上陸なんて起こせないんだから。
>>415
むしろ冷戦終わってるのにいまだに北海道偏重してるほうが…
戦車定数300両で十分、陸自はスリム化するべきと思ってるのに冷戦思考って言われてもね。
機動力向上のために装甲車増やせよって言ってる、でも初動で対応するのは現地だし、96式もLAVよりは装甲に期待できる。

>>414
25mmの有効射程だと戦列艦の有効射程に入りそうだしね、現代艦は無装甲だから鉄球でも当たれば抜ける可能性もある。
初期の装甲艦でも薄くて3cm、厚いところじゃ30cmくらいあるからねえ。榴弾使われたら痛いよ。
0419創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 11:51:21.02ID:0QwqJrIf
>>407
効率いい手段つってんだろ
あの特務試験艦のどこが低コストだw
0420創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 11:56:31.95ID:xangoIvB
そもそも巡視船持ってる海保は戦争で最前線の戦場で戦うような組織じゃないしな
有事には防衛大臣の指揮下に入ることになってるけどさ
いくら遅れた文明相手の戦争でも自衛隊サブで海保がメインだと両方の現場から不満が出ると思う
0421創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 12:33:00.15ID:I3OOByj7
>>418
装甲車増やせってのは同意だけど当分装甲車の大規模調達はないだろなー
装輪装甲車改の開発も始まるだろうし、MCV40両一括調達するしAAV7も30両買うし
プーマ400両調達したドイツや雲豹600両調達した台湾がうらやましいわ
0422創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 14:11:08.47ID:TybWjHY8
>>412
やられたらやり返す!倍返しだ!的なカタルシスを望む人は割といるみたいだしな
強大な力を持って他を蹂躙したがるのもそうだろうし
そこまで望むかってのもいるが
0423創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 14:26:41.64ID:og/jeLa6
中途半端に相手の余力がある状態で終わっても後々面倒になるし
徹底的に潰してしまえばいいのにと思うことはあるな
0424創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 14:35:48.96ID:WxXduRan
護衛艦に40mm機銃積んでたのはちくご型が最後だっけ?
木造船相手には多少オーバーキルでも、76mm砲で対処するのが現実的なのかなあ
0425創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 14:54:03.16ID:S9mUck85
>>422
ローコストならC兵器バラマキがマジでコスパよすぎるんだもん・・・。
0426創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 14:56:40.29ID:tw6MJ/UU
>>394
F自ものの異世界人って日本人虐殺したり一方的に併合通告してきたりするような奴ばかりだから
0427創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 14:58:44.67ID:S9mUck85
>>424
それが無難だと思うよ。
あるいは輸送機の改造で木造船キラーを作るか
0428創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 15:34:50.70ID:knnSNT7g
>>425
C兵器がコスト安いってのは典型的な勘違いやで
あれは見た目のコスト、直接的なコストが安いってだけのもんだよ

被害を制御しにくいし政治的名声も一般人からの支持もマイナス、後始末もめんどくさい
楽に圧倒できる情勢で使ってもいいことなんもない、後処理に金と手間無駄にかかるだけ

ああいうのは名声やら国際関係、政治状況に後始末気にする必要のない独裁者、貧乏人やらテロリスト御用達のアイテムですわ
0429創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 16:26:17.91ID:2tGcdPoT
帆船って言っても大きいのだと排水量4000tはあるからね、三等でも1500tある。
致命傷を与えるなら3インチ以上が無難。それ以下ならマスト折って無力化かね。
0430創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 16:29:53.57ID:knnSNT7g
マスト狙って当てるより喫水線ぐらいに穴開けるほうが楽そうだけどな
流石に遠距離からマストに100中は厳しくねーか?
0431創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 16:34:07.99ID:fQSILmYo
機銃の穴くらいで沈むものなの?
0432創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 16:41:11.83ID:knnSNT7g
よほどのサイズの船ならともかくそこそこ集中して当たったら弱ってまるっと抜けそうな気がするが
まあダメなら砲積んだらええと思うけど

というか中世規模の生産力で大きめの船の大船団なんて正直組める気がしないんじゃが
精々大船20隻とかならそれこそどうとでもなるレベルだし

木製の船って使える木のサイズや種類もあるし、めっちゃ長い乾燥時間いるしでそうそう短期間に建造できたりせんよね
0433創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 16:52:40.00ID:o+fEOs31
>>428
使用「疑惑」だけで西側メディアにボロクソ言われて
悪の独裁者扱いされてる大統領だっているからな…
0434創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 20:36:25.09ID:tY1Cls3t
>>432
>中世規模の生産力で大きめの船の大船団なんて正直組める気がしない

一瞬元寇はどうした?と思ったが中世欧州だと確かに無いか
あれは中華パワーがあったから実現できた数だよな(なお質
0435創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 21:35:16.41ID:92xNkpbi
>>422
「異世界に来て裏切られたクラスメイトに復讐」や、「召喚した異世界人に復讐」と同系かもしれない。
日頃不満や鬱憤が溜まっているが、ただの虐待は嫌というくらいの判断力のある人間が、大義名分を得て
蹂躙したいがために復讐という設定を便利に使いたがると。
ニュースに反応して死刑とか仇討ちとか姦しい人達も、義憤というより鬱憤晴らしに見える。
昔の公開処刑も、自分の日常のガス抜きにしていた見物人が多かったんじゃなかろうか。

物理的・精神的な不満の有無が、自分と関係ない話(創作含む)に対する反応も分けることはあると思う。

>>428
>ああいうのは名声やら国際関係、政治状況に後始末気にする必要のない
逆に言えばその辺さえクリアすればいいわけで、日本国民さえやる気なら、転移先世界ではコスパ低そう。
0436創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 21:56:41.22ID:10jr+SUF
>>426
F世界の国がそういうことをしでかすのは、第一に、日本という国が特殊すぎて、F世界の人間には理解不能であるため。
自分たちの常識が通用しない。技術体系も価値判断の基準も、まるで異なる。それゆえ正しく理解出来ない。

正しく理解出来ないから、正しく評価することが出来ず、結果として過小評価をして失敗する。
自分たちの常識や判断基準を、日本に無理矢理当てはめた結果、過小評価してしまうことも多い。

第二に、弱肉強食の世界では、自国より弱い国に、下手に出る国などいないため。
強い国は弱い国には、必ず高圧的な態度に出る。ゆえに、日本側の丁重な態度を「弱い国である証拠だ」と思い込んで、過小評価することが多い。

パーパルディアは、そのいずれにも当てはまる。当てはまるけど、その中でも極端なケース。
おまけにプライドが高すぎて、他のすべてを見下したがる。つまり「自分たち以外のすべてを、過小評価したがる」国であり、それゆえにああなった。
0437創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 22:14:08.46ID:10jr+SUF
そう言えばもう一つあった。特定の宗教に支配された世界だと、現実の「イスラム国」みたいに、「我々は絶対善」だと、信じ込んでしまいがち。
「我々の神は唯一絶対神。我々の神に従わないことは絶対悪。我々に逆らう事は神に逆らうことであり、すなわち絶対悪」と、思い込んでしまいがち。

「神を味方にしている我々は、絶対善にして絶対の正義のはず。神に逆らう者に負ける事など、絶対に有り得ない」と信じ込んでしまいがち。
それゆえ、「絶対に勝てる」と信じ込んで、戦争を仕掛けてしまう。
0438創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 22:31:02.25ID:esH5PbJ1
元寇の弘安の役が艦船4400隻、つまりロウリアと、同じ。
現代の元寇襲来ですね。
0439創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 22:50:34.44ID:K9BmhtPs
ガレー船団ってあれだろ、カヌーみたいなものだろ?
ひゅうが型やいずも型にAH-1や武装UHをたんまり積んでロケット弾や擲弾ぶっ放すのが一番じゃね?

戦列艦とか大砲撃ってくるようなタイプの船はDDGやDDからの76mmや127mm砲撃で良いと思うし、
第八帝国やムーなどの戦艦はSSM-1Bやハープーンで良いと思う
0440創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 23:27:14.98ID:10jr+SUF
対戦艦戦なら、>>295で語っているが。
0441創る名無しに見る名無し2015/07/29(水) 23:57:49.35ID:1umCQubB
>>437
ローリダ共和国がまさにそれだな。
絶望的な状況でも根拠が無く神に選ばれた自分たちは負ける訳が無いと、信じて自滅する所とか
0442創る名無しに見る名無し2015/07/30(木) 00:18:53.57ID:8N8m09yH
「我々は絶対善にして絶対の正義である」と信じ込むことなど、これ以上有り得ない、最大最悪の独善である。
 それだけでなく、同じくこれ以上有り得ない、最大最悪の傲慢でもある。
 理性的に考えれば、そんなことは自明の理なのに、なぜ気がつかないのか。
 おそらく、そのことについて、「考えていないし、そもそも考えようとしていない」からなのだろうが。
0443創る名無しに見る名無し2015/07/30(木) 01:09:26.38ID:803y/Keq
神州不滅……
0444創る名無しに見る名無し2015/07/30(木) 01:13:04.08ID:sNd+A2/2
あんだけ信心深い人たちが「国ごと転移」なんていう人知を超えた現象に巻き込まれ、
その先が見事に条件の整った良い場所なら狂信的になるのも分かる気がするよ
0445創る名無しに見る名無し2015/07/30(木) 01:21:21.88ID:zXH7JK4b
神「イヤーたんに神様のくじ引きで適当に」
0446創る名無しに見る名無し2015/07/30(木) 01:36:08.54ID:CuEuiOF7
日本も70年前に同じようなことしてたし多少はね
0447創る名無しに見る名無し2015/07/30(木) 01:52:51.71ID:8nBLAtXl
宗教が絡むと全ての人類が例外なくアレだったから、まっ多少はね
0448創る名無しに見る名無し2015/07/30(木) 05:25:04.34ID:W+HeSa/x
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 http://s-at-e.net/scurl/common-list.html
  
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
0449創る名無しに見る名無し2015/07/30(木) 20:10:09.73ID:+P260Yoe

削除希望。
0450創る名無しに見る名無し2015/07/30(木) 21:20:23.92ID:HsWflSMZ
削除依頼出してこいよ
0451創る名無しに見る名無し2015/07/30(木) 21:25:07.73ID:803y/Keq
jim運営の削除人って仕事してんの?つかいるの?
0452創る名無しに見る名無し2015/07/30(木) 23:32:35.73ID:nq5QT9x9
F世界が日本人女性を某帝国の様に拉致して、情報絞り出した後、散々回す。

F世界にクラミジアやエイズなど、大発生

F世界、耐性が無いためパンデミックで滅亡

・・・みたいな自業自得な終わりないかな
0453創る名無しに見る名無し2015/07/30(木) 23:51:54.16ID:l5MfU7+7
性病は予防や蔓延防止が難しいものが多いけど、感染力の点では他の疫病よりもずっと低いぞ
なにせ性行為しなければ感染しないんだから
0454創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 00:39:47.12ID:fBYjERti
滅亡するほど感染力強くて劇症化する病気は普通性病とは言わんと思うが
性的接触でしか感染しないとか感染力でいえば雑魚やで

あと、そんな病気数増える前に死滅する
一日何人とセックスする気なんや…あの校長先生レベルのが一般人な世界でもなきゃキツイと思うわ
0455創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 00:41:26.79ID:F6DRExTh
性病よりインフルエンザが凄いだろうね
0456創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 00:56:36.10ID:OXHjoDBc
そして亜人種には伝染しないパターンですね、分かります
0457創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 01:03:43.60ID:fBYjERti
そして亜人種たちが毒を盛ってるといううわさが流れるんですね、わかります
んで日本がそれを買いたたく、と
0458創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 01:28:29.98ID:HYF4nEgR
F世界には性病なんか一瞬で広まるよ。コロンブスのアメリカ発見から戦国時代の安土桃山まで
梅毒なんかユーラシアに蔓延したね。
異世界F世界を侵略するのだとしたらインフルエンザをパンデミックさせるよ。
0459創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 01:41:09.58ID:LS5Qb/qD
性病で滅ぶなら既にこの世界が滅んでるわ
0460創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 02:02:48.84ID:UbNK0y9r
性病の蔓延だけでは社会問題化する程度が限界じゃないかな。進行が遅いものが多いし。
というか、対象地域を滅亡させられる感染症って、もはや生物兵器のような気がする。
0461創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 02:26:28.15ID:KgihuNH3
>>454
あの校長も「若くて上玉なのを買ったらおまけでブスな年増がついてきたてござる」ってので
かなり戦果が水増しされてたって話もあるしな
0462創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 08:22:49.00ID:gLBpdfVt
医療の概念がなく、治療は呪術師の祈祷や怪しい薬に頼る(もちろん効果なし)F世界で災害か何かが発生して、
日本政府が人道支援で自衛隊や医師団を派遣、
注射器で薬剤を注射したり輸血したりする様子を現地人が見て、
見よう見まねで自分の体に変な液体を注射して死ぬ現地人とかそういうのを読みたい
0463創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 08:29:11.26ID:fS8+si3s
現地人の事思いっきし馬鹿にしてる感が癇に障る
0464創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 10:11:21.29ID:LjhPMPAf
校長ってだれ? とらぶるのスケベ校長か?
0465創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 10:20:06.29ID:Rcobbrm0
現地民を猿以下としか考えていないのだろう
0466創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 10:54:17.21ID:F6DRExTh
>>464
今年ニュースになったフィリピンで買春してたおっさんの事じゃね
確か26年間で14歳〜70歳までの1万2千人を買春してた
0467創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 11:20:59.42ID:Z3uz5HWd
たまげたなぁ…
0468創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 12:24:26.09ID:anmC0Qw4
そもそもF世界なら効果のない呪術なんて淘汰されてるだろ
魔法がある世界なら普通に回復魔法やらなんやらがあるはずだし
それもないようならもうF世界である必要はないな
0469創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 15:07:32.13ID:fS8+si3s
F世界という名の中世だな
0470創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 16:01:28.92ID:G6k1iITk
>>462
まずはこれを読んではどうかな

つ 輸血医ドニの人体実験  科学革命期の研究競争とある殺人事件の謎
0471創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 17:19:34.72ID:fBYjERti
現代でもアフリカあたりだと飛行機の墜落の原因は呪術師の呪いとか
現地の大真面目な新聞一面にのっちゃう事実

迷信の駆逐なんてよほどじゃないと無理&無理
たかが魔法どうこうでどうにかなるわけもない
全国民に教育きっちり与えられるようになってもまだ厳しい
0472創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 17:54:51.60ID:kzY+hiq+
>>468
回復魔術は怪我には効くけど病気には効かないか、
効力に応じて必要魔力とか金額がバカ高くなるのが定番
そうしないと超高齢化社会になっちゃうしw
0473創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 18:04:43.05ID:fBYjERti
生産力ないと餓死増えるか嬰児殺し姥捨て増えるだけだと思う
0474創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 18:11:36.96ID:fSmHHQT4
回復魔法は繰り返すとDNA修復ミスって癌化が促進されるとか、
世界のバランスのために何らかの自然淘汰が働きそうだね
0475創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 18:14:41.47ID:cnPVIHOg
>>468
人間って結構合理的なものを採用せずに不合理な結果になることがあるので
そういうのもありだと思う。
合理的に発達していたら中世風F世界じゃなく近代風F世界になる。
それを見たいというならそれもありだけど。
0476創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 18:49:16.33ID:NIM75/2h
日本だって代用血液代わりに薄めた海水注入とかしてるじゃない。
理論的には理解できるとは言え、科学やっててもこれだぜ?
0477創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 19:01:23.48ID:fS8+si3s
>>475
効果のない呪いは在るが、いわゆる魔法が存在しないF世界って
それもう普通にF世界という名の中世でいいんじゃね?
0478創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 19:24:42.78ID:NIM75/2h
そういや島戦争には魔法は無いみたいだね。
厳密にはここの趣旨とはずれるのか。
0479創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 19:26:16.47ID:YCTbSCPv
>>477
いわゆる魔法はあっても
回復魔法なんて存在しなかったり
希少だったりなファンタジーも
結構有るんだけどね
0480創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 20:05:37.97ID:fS8+si3s
>>479
上のレスで思ったけど
魔法は全く存在しないが、亜人種だとかクリーチャーみたいなのがいればファンタジーだな
0481創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 20:11:12.19ID:LS5Qb/qD
>>478
異種族とかはいるけど魔法はないからここでよく言われるファンタジーかと言われれば微妙
ただ日本異世界転移モノってことと元々このジャンルの作品が少ないからネタがないならと一緒に語られてるね
0482創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 20:36:54.85ID:Tu4NfjeB
別にここもF世界の設定は自由だから魔法ないF世界でもいいと思うけどね
0483創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 21:25:20.42ID:44E9u8fW
回復魔法に対して、どうしても「ゲーム的な都合の産物」というイメージが先行しちゃう人は
魔法がある世界観でも回復魔法はない(あっても効果が微弱か、きわめて希少)
という設定にすることがある。

私だ(このスレでは書いてないけど)。
0484創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 21:26:19.59ID:9aZ3Ko+y
ファンタジー、ファンタジーってなんだ(ぐるぐる目)
0485創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 21:31:10.90ID:jReMtanV
そもそもゲーム的な魔法って、
必ず同じMPを消費して必ず同じ結果(多少の上下はあるにしろ)が出るから、
もはや魔法というより完全に技術だよねという…
0486創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 22:23:38.99ID:p5uwKVFx
>>472
銀貨八万枚とか
0487創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 22:58:19.97ID:Nom6QcMU
>>463 >>465
現代でもレーザーポインターを見た事も無い文明の人が、その光を追いかけたりバケツで捕まえようとしたりするからなぁ・・・動画でUPされているがあまり良い物では無かったが

人間もやっぱり根本的に動物なんだろう、犬や猫を飼ってみて想像以上に人間の子供に近い振る舞いをして驚いたことがあるが、
逆に言えば、何の教育もされていない、何にも染まっていない子供は犬や猫と大差がない動物なんだろう。
「人間を動物扱いなんて!」と憤る人もいるが、動物以外の何だってんだ、そこまで高等なもんじゃないんだよ根っこの部分は、
だけど、尊厳やら何やらは、犬や猫などの人間以外の動物にもあって良いと思う。連中だってしっかりとした「自我」を持っているからな
0488創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 23:35:25.47ID:3mpd4Urv
現地民を”子供”と表現するのはいただけないな
帝国主義時代の白人じゃあるまいし
彼らには彼らの教育、文化、道徳がありその背景にそうなるための歴史の積み重ねがあったのだからね
0489創る名無しに見る名無し2015/07/31(金) 23:59:22.91ID:Nom6QcMU
>>488
現地民は現地民で彼らなりの道徳があるのは知っているよ、別にそこを取り上げたんじゃない
人間の子供と犬猫などの動物の関係だね、すごく人間の子供みたいな振る舞いをするし、言葉じゃないけど吠えたり、ボディーランゲージで意思を伝えてくる。
逆にそんな動物を見ていると人間を他の動物と別格にしたがるのって、それはそれで傲慢だなと思う。

生物としてのベースは同じなんだよ、F世界の人間を赤ん坊のころから地球で育てれば機械も操れるし、地球人の赤ん坊をF世界で育てれば鎧着て剣振り回してるだろうし。
上手く伝えられないけど、こう、F世界の人間はそこまで馬鹿でもないし、かといってそこまで合理的でもない、「猿以下の野蛮人」かも知れないし、「優れた精神文化」を持っているかもしれないんだ。
0490創る名無しに見る名無し2015/08/01(土) 00:32:14.17ID:oyoaZ0Iw
つーか、まじないや迷信の類は何らかの軍事や政治、医学やなんらかの社会道徳的意義とか合理性が有るもんだ、
現在だと意味を忘れて、形骸化や暴走気味のも珍しくないが・・・
基本的に人の世は知能的に向上していった訳じゃないし、そもそも文明に上も下も無いだろ、やたら見下したがる人達ってそれこそ
現代に役に立たん迷信信じ込んでるのと同じじゃ?

千年後に現代物質文明が悉く滅亡してて伝統的ネイティブアメリカンに肌の白い人達が自然に感謝せず、
神の力を盗んだ気に成って世界を汚し傷つけ合いながら滅んでいったのだ・・・・とかおとぎ話風に教訓話とか作ってるかもしれんぞ(笑)
0491創る名無しに見る名無し2015/08/01(土) 01:28:29.17ID:7O4UmDNp
むしろ言いつけをただの非科学的な迷信と思いこんでそのまま言いつけどおりに死ぬ文明人が見たい
0492創る名無しに見る名無し2015/08/01(土) 01:37:39.38ID:EOc/3lwV
つまりこれをやぶったら大災害になると言ってのに破って大災害を小見氏て文明崩壊?
0493創る名無しに見る名無し2015/08/01(土) 01:40:59.83ID:44bJeclI
東日本大震災の時だって津波がここまで来るから下に住むべからずみたいな石碑があったけど、
無視して家建てて津波に飲まれたりしてるし、人間なんてそんなもんさ
0494創る名無しに見る名無し2015/08/01(土) 01:58:11.35ID:IZ//jseN
禁忌になるからには訳がある
禁忌はあえて侵すものではない
0495創る名無しに見る名無し2015/08/01(土) 02:43:23.45ID:vmbCbTUh
歴史としての意義くらいしかないような迷信なんかも普通に山ほどあると思うんじゃが

>>491
真逆だけど悪法もまた法なりっつって順守して餓死した官僚ならいるな
闇市取り締まる役目負ってる自分がそれ使っちゃ道理に悖るっつってな
ここまで来るとそれはそれで立派だが
0496創る名無しに見る名無し2015/08/01(土) 08:20:11.24ID:YPQzEGfP
現代人も仕組みも知らず文明の利器を使い、説明だけ受けて信じていることは山ほどある
頭の作りというか、「常識」への反応はそう変わらない
0497創る名無しに見る名無し2015/08/01(土) 08:46:18.14ID:7B8kKKFH
 
あー!! 「日本国召喚」で、パーパルディア戦終了後、日本政府がこんな声明を出すのを読みたい!

「パーパルディア皇国を名乗る、野蛮人どもの築いた蛮族国家は、つい先日滅び去った。自らを蛮族でないと思い込み、我々日本人こそが蛮族だと思い込んだ、愚かな野蛮人の国は、自らの愚かさゆえに滅び去った。
これらはすべて、彼ら自身が招いたことである。何もかも、パーパルディアの自業自得である。そして……我々は、彼らの轍を踏んではならない。彼らのようになってはならない。パーパルディアのような、野蛮な振る舞いをしてはならない。
パーパルディア人のような、蛮族になってはならない。野蛮人になってはならない。」
0498創る名無しに見る名無し2015/08/01(土) 08:53:58.94ID:EOnRuURm
にしな某はわざとやってんのか?
それとも開き直ってるのか?
0499創る名無しに見る名無し2015/08/01(土) 09:04:31.91ID:OWFCkm5Q
なりきりという可能性
どっちにしろ荒らしみたいなもんだから無視が一番
0500創る名無しに見る名無し2015/08/01(土) 09:24:01.99ID:EOnRuURm
>>499
497の投稿から四分後に感想覧に突撃して同じようなことを書いてたからさ
わざとやってんのかなあと思って
感想消したっぽいし見てるんだろう?
こっちに妄想垂れ流すのは良いけど感想に投下すんのだけはやめてくれよ
作者のモチベ下げるだけだからそれ
0501創る名無しに見る名無し2015/08/01(土) 10:22:43.10ID:XzflEAuF
人気のない分野で、まともな投稿作品が少ないのに専門の荒らしが存在する。
感想を書くときは配慮したいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています